アルミ加工。
|
面白い仕事だったので、UPします。
CADで3Dモデリング。
シェーディングで確認。
CAMでカッターパスからNCデータ出力、そして工作機械で加工。
画面の中のモノが実際に出来上がる。モノづくりの醍醐味ですね!
検査治具の台座だと思いますが、詳細は分りません。
図面にDENSOの文字が。。。
あまり気乗りしませんが、そんな事言える状況でもないので
大きさは、220×155×230(mm)
加工的には、とくに難しくも無く。
四角の塊から形状が出来る様子は、なかなか面白いですよ。
この手の仕事は手離れがいいのが魅力☆
今回、単発でしたが値段的にはグーでした |
NCってすごいなぁ〜
手動だと縦横フライスに穴あけ・・・
めんどくさそ〜(笑)
この時期単発でも何でも仕事拾って行かないとね^^;
2010/3/31(水) 午後 7:30
何でも作れるんですね!!!
凄いっす!!!
隼のバックステップとかも自作できますやん♪
2010/3/31(水) 午後 7:47
男の人の仕事はわかんないけど・・・?ポチ☆
2010/3/31(水) 午後 7:50
デン○ーからの仕事アップまずいんじゃないか?
どっから、漏れるか解らんから社名だけでも隠した方が・・・(汗)
漏えいには敏感だぞ大企業は〜〜!
2010/3/31(水) 午後 8:19