現在表示しているスレッドのdatの大きさは172KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
MUGENについて語るスレpart419
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1269650455
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
みてれぅチャンネルmugen
http://mugen.miterew.com/
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、 AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/
画像等軽いものはこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はhttp://loda.jp/mugennico/?id=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・sage進行(メール欄に「sage」と入れよう)
・みんなニコニコできるように。
気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。話題変えたきゃ自分で話題ふれ。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付け、専ブラの人のために動画タイトルも付ければOKです。
次スレ立て
・何はなくともレス番を確認。>>940を超えたら立てる気のない人は書き込まないようにしましょう。
・>>950をとったらスレ立てor誘導(専ブラでは建てられません)。
・ダメだったらその旨を表明し、次のレスの人を下矢印(↓)で指定してフォロー要請。
・20分音沙汰無かったら>>970あたりがフォロー
・>>950レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・ケーキがなければあんパンを焼けばいいじゃない(キリッ
_人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくりお酒ちょうだい!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
/::::::\ /::::::::::', |:::::/、/____
ト 、.,__ |::::::::::::::\r-、/::::::::::::::::::i,.-'"ヽ/、:::::::i
\ノ `ゝ、!::>''"´ ̄ ̄ ̄`"'' </ / ヽノ
`ヽノ´ / `ヽ/、
`7 / ,! ; , ', ; ', ヽ. ヽ;
,' ,' / ! ! ハ ! i i ', ';
| | /-‐レ'!_/ ',__| ‐-!. i ! i
レヘ__!ハ (ヒ_] ヒ_ン) ┘ヽ」 |
/⊂⊃ ,___, ⊂⊃ ! i |
,' 7、 ヽ _ン ハ/! | |___
i ./`>.、..,________,,. イ | .i | | /|
!/| /,.-‐、'´i ハ/,.‐'-、/ヽ.! | | / |
「 ̄ ̄ゝ- ' ̄ ̄ ̄ゝ--' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| .| .|
| >>1乙 .| .|
| | /
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三
|┃.
|┃. / ̄ ̄\
ガラッ. |┃ /~ ̄ ̄ ヽ● ヽ
|┃ / ..、.,┤ ヽ このスレは我々がいやらしくのっとらせてもらう
|┃三 / // ミ
|┃ | // ミ
|┃ | / /⌒ヽ |
|┃三 ヽ | .| ノ |
|┃三 \|,/ .彳 |
__// | / \
/ ̄/ ./ ___─ ̄ ̄ ̄─Y
./ | | __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
丿 |___|/ __/ /⌒| .ヽ
/ /__ \| \.|;;;; | |
| ./ /|/| \___|;;;; | | <>>1乙
\__| .|/|/ ( ̄____ ) | |
/ | ヽ ̄ __/( ̄____ )___ ノ .|
.| ( | ̄| ( ̄____ .)  ̄ ̄ |
| (⌒| | \ | /
| .| | | | |
彡彡//───┬| ./ >>1乙
| | ━━━━━ | | < 酒ッ!飲まずにはいられないッ!
ヽト ̄ ̄| ̄ ̄フ|/ \
_ ――- __
ヽ ̄7 o。 ヽ.  ̄'ー、
ゞ/i i、 ハ\ヽ\\\
| | !トイ」Y |v斗、j 〉) ヽ ヽ このきら様がじきじきに
| ゙ヘ弐! !!j\\ いちおつしてやろう
∨ ゙゙゙\ー ' ゙゙ノヽ \\
r-ヘ. `ー゙‐゙‐ァゝr '´ヽ-ヽ-ヽ-ヽ
レ-‐ヘ , ヘヘ-、 トヘ、
\./ Yゝー'.:',',ヽ
/ /V`| |`!.:.:.:.ii i \
/ イ〒廾fEヨ.:!.:.:.:.:} ト、 ヽ
\ \」 | | 「:|.:.i:.:.:.:.lヘ./ /
\ \」レ'/.:.:.l:.:.:.:.l:.ト /
└、 ヽ'.:.:.:.:.l:.:.:.:l.:.j /
`) ,`'、.:l.:.:.:.:.l:.:ィ
{ノ/ !ノ.:i.:.:.:.:.:.i.:.:.i
/´ ̄`ヽ.: ̄`7ヽ.:!
/ j , ノ `i
,′ /´7 |
/ / ! |
. / / | j
スレ開始早々宣伝失礼します
【MUGEN】150キャラ+俺総当りトーナメントpart5
997 名前: no name :2010/03/29(月) 15:38:24 ID:SIIJOJlg
>>994
AIどっちもデフォでは入ってないはずなんだが・・・
少しは触ってから物を言うべき
前スレ>>997
そんなの知ってるから、てか外部AIの話だろjk
両者の受け身はプレーヤー操作でやりやすいように高めで受け身できると考えてる。
それを外部AIが自重なしに、コンボ抜けのためにやるのはどうかと言いいたいんだ。
>>996
いや、好きに作れよww別に金もらってキャラ制作してるわけじゃないんだからさ
というかそういう感じのオリキャラいくつかあったし
1乙。10なら3番煎じの某ババァを年内に完成させる
ニコニコ動画にようこそ!総動画 3,900,000 ( 本日の新着動画:995 ) の中から、お気に入りの動画を探してコメントしよう!
意味のないキリ番踏んじまったぜ!
前スレ>>996
改修されること前提の素体で寧ろそのまま使うことに文句言われるようなキャラとして作るんなら
文句は言う資格は俺にはない
話題に上げてたのはそういうのじゃないキャラの事だ
>>1乙
まぁスレ変わったんだししょうもない罵り合いはやめんかね。
ところで「ケーキがなければ〜」って流行ってるん?
さっき蓬莱氏のとこ覗いたら同じこと書いてあったけど。
文句があるなら直接本人に言うのが一番
怖気付いてこんな所で愚痴吐かれても解決するはずがなかろうに
ああ、アッーエンドがあるあれか
(*´ω`*)<ケーキがなければあんパンを焼けばいいじゃない(キリッ
抱 き 合 わ せ 商 法
これで流行る。
抱き合わせが流行った例なんて俺は知らない
改変自由のキャラがバグ残りまくってたり明らかに調整不十分なキャラと思ったんなら
自分でそこ直してうpしろよwwwww
なんでそれやらずにブーブー文句言ってんだwwww
まあ地面にワープして受身はどうかと思うがwww
>>19
それ某AI作者さんのエロゲ実況とか関係なしにマリー・アントワネットの名言のことを言っているのか?
前スレ995
ちゃんと2回バウンドするようになりました。
落下速度とかは原作動画見て調整していきます。
954 no name sage New! 2010/03/29(月) 13:35:58 ID:YbdzlinF
アフロン氏のキャラは
タッグでやられ台詞がガチャガチャ言う仕様をどうにかして欲しい
ジャギ超きもい
958 no name sage New! 2010/03/29(月) 13:42:06 ID:YbdzlinF
>>955
名無しとかかなり胡散臭いな
かなり早い段階で受身完了してるっぽく繋がらない連携が多い
975 no name sage New! 2010/03/29(月) 15:00:56 ID:YbdzlinF
>>973
ステート奪うように作ると今度はアーマー系に通らなくなったりするしな
981 no name sage New! 2010/03/29(月) 15:06:23 ID:YbdzlinF
>>974
改変自由って他作者もそうだけど
ぶっちゃけ逃げ口上だよなぁ
バグ残りまくってたり明らかに調整不十分なキャラで
そう書かれてると特にそう思う
自分で手をかけたキャラなら責任持って欲しいなぁ
ヘルパー使わずに自分に当たる攻撃作るのって無理?
ガーディアン更新です。
ttp://u6.getuploader.com/falljohn/download/30/guardian.zip
主な更新点は
通常技を4種類追加(元が少なかったので)、コマンド投げ追加、
バトルマスター用のAIの作成(まだ使わない技も多い)、
妙に上にあったやられ状態時の当たり判定の修正、などです。
あとは空中通常技を幾つか追加すればある程度キャラとして大枠の完成かもしれません。
無双でもあぐらかくのか
>>30
HelperやProjectile使わずに自分を攻撃するのは不可能
自身の攻撃に当たるようだったら
青枠と赤枠が重なってるキャラ(大抵のキャラ)が発生と同時に自滅するからね
喰らったように擬似的に処理することは可能だけどね
しかも中に浮きます、ダルシムかあんたはw
>>24
その通りじゃあるが、
実際に「バランスとかオカシイところを修正しておきました、みなさん使って下さい」とか言ってうpられたら、
表には出さないが、内心的に(#^ω^)ピキピキくるんじゃね?
人によっては、手間が省けたと素直に感謝するかもしれないけどなw
抱き合わせじゃないよ
仮に抱き合わせだとしてもバリューパックという名のお得なセットだよ
座ったままの姿勢で大ジャンプする波紋使いもいるしそんなもんさ
マクド〇ルド方式 「ご一緒に(*´ω`*)はいかがですか?」
amaz〇n方式 「そのコメントをした方はこちらの(*´ω`*)も使っています。」
アントワネットの話。
当時の法律に「パンが無い場合はお菓子類の値段を下げて販売しなくてはいけない」というモノがあった、という説。
都市伝説みたいなものなのか、マジだったのか。
好意で公開してくれているモンに責任もクソも無いと思うけどねえ
変だと思うならバグとして本人に言えばいいし自分で直して公開すりゃいい
>>35
ピキピキきても改変OKにしてるから怒れないなw
それにそこまで喧嘩売るような書き方する奴はいないだろ
「原作に近づけました」とかはあるけど
抱き合わせじゃないが
FF7の体験版のオマケと呼ばれたゲームなら・・・
>>30
不可能。たとえ攻撃属性を味方に当たる奴にしても。
飛び道具使っても無理
>>35
改変自由にしておいてそう思う人は居ないだろう。
竜子2NDの並キャラパッチとか無いと困るパッチとかもあるわけで
MGS2の体験版のオマケとよばれたゲームの話はよせ
ミキサー大帝のβ版公開しました。需要とかないだとうけど。
http://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/upload.htmlの「up6361.zip」 パスは「mix」
>>30
食らい専用ステ作る(先頭でlifeaddでvalue= -ダメージ値)
↓
-3へchangestate作って攻撃判定発生したら食らい専用ステに飛ばす
ヘルパーどころかhitdefすら不要
【MUGEN】 あるくような速さで Act.03 【ストーリー】
_,ry‐y‐r,_
乙゙/ァ'~~~ヾラ .。o( ZZZ )
}卯{{(,人从リ《{
ノハ.゙'ゝ- -ノツrュ_
´(´ ノ ゙んi{づ || || | ._ .。o( 宣伝 )
,く/_j_つ_jj_jj_j (.--)
`~^~^~^´  ̄
歩くような速さ(サトツさんの速度)でってネタがあったな
>>46
________
/ \
/ ¢ ¢ \
/ / |ヽ______/ |ヽ \
| |´ .| | ~ | || || | |、 |
| | | ー |/`ー'`ー' Vー' | | |
| | | | | |
| | | . | | |
| i | /~⌒!⌒) | | |
| | | /  ̄l ̄| . | | |
| | | / ! | | | |
| | | __ /| _ _ ∧_ .| | | _,ry‐y‐r,_
| | | | | | | |||| | | 乙゙/ァ'~~~ヾラ .。o( ZZZ )
. \ ヽ  ̄ ̄ ̄二二 ̄ ̄ノ ./ }卯{{(,人从リ《{
\  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ __/ ノハ.゙'ゝ- -ノツrュ_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ´(´ ノ ゙んi{づ || || |
○ ,く/_j_つ_jj_jj_j
__/ヽ `~^~^~^´
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
>>42
94仕様の京を96仕様にしました、とか
94京をベースにメカ京作りました、とか
94京にオリ技追加しました、とかで(#^ω^)ピキピキくるとは俺も思わない
でも、方向性同じで調整されたら、駄目出し食らったようなもんなんで
(#^ω^)ピキピキくるか(´・ω・`)となるんじゃないかなぁと、ま、それだけの話だがw
完成度低いのを自覚してたら、手間が省けたと普通に感謝するだろうけどな
>>50
喰われそうにしかwてか最初にこの豆乳のAA作った奴は誰なんだよww
そして何故2日経ってから宣伝したんだろうか
>>51
>うまくイきました!
なんかえろいぞ
>>42
「このキャラの改変や画像データの使用は自由ですが、何らかの形で公開したい方はご連絡下さい」byOGGY氏
・・・改変・・・自由?
>>54
改変したからってみんな公開するわけじゃないのぜ。
そもそもmugen界隈じゃ無断改変可=無断公開可みたいになってるが、
辞書通りの意味で改変と言ってるならoggy氏のようなコメントがついてる方が自然。
宣伝っす
今さらだがタイトルが長すぎるので省略したい
公開しないだけで改変だけならどんなキャラだって改変自由だぞ法律上
>>54
これ見る限り竜子は改変自由じゃないっぽいな紛らわしい書き方だが
勝手に弄っても良いけど公開する気なら一言言えって事っしょ
>>56
MUGENと作品別、トーナメントは削れないだろうから
MUGEN作品別 割と新キャラと新AIトーナメント 2
でおk
大丈夫、これくらいの変化なら見失わない
いっそ長すぎて途中で途切れるタイトルだと惹かれるかもしれん
翻訳大活躍の予感
じゃあこれらをどう捉えれば…
レーユ
・改変はボイス以外ならば自由にしてくれてかまいません。
グリゼラ
改変は基本的に自由です。動画などへの使用も歓迎です。(自己責任でお願いします)
ただし、効果音の著作権は私にないので、効果音だけを抜き出して使うのはご遠慮願います。
そのままのファイルを無断転載、直リンクは禁止ですが、
紹介やサイトのトップページへのリンクは歓迎です。
ひかる
改変とかはOKです。自己責任でお願いします。
公開まで許可と書かれているのは豆乳くらいしか居ないような
豆乳とマシェッタは無断転載まで許可してるから安心出来るが
改変は自由にしてよいけど、公開されたものは自分で把握しておきたいから教えてね。
ってことじゃないかな?「動画で使用したら極力連絡ください。自分が見たいので。」っていう製作者は割といるのでは。オリジナルは特に。
ところで関係ないんだが魚類最強キャラってなんだろ
>>59
改変自由=公開自由、だよ通常。
自分のMUGEN上での改変はして良いのがあたりまえだから
わざわざ改変自由とは書かない。
まぐろ
自己責任でお願いします≒好きにしていいけど何かあっても文句言うなよ
ぐだぐだ無駄な考察してないで本人に聞けば早いんじゃないかな
言葉がどーとかより製作者の希望に沿う形にすればええねん
>>67
その認識は危ないぞ
公開に関しては、明記されてない限り一言断りを入れた方がいいだろう
自己責任でお願いします、って一文があるなら別だけど
文脈を見ると公開自由=改変自由って言いたかったんじゃない?
…違いが伝わるといいけど…
>>72
いや、こればかりは大丈夫だよ。
昔からそういう使われ方するのが一般的だし、自分もそういう形で
許可だしてる。当然改変しての公開が自由という意味で。
それに自由としてるのに許可とりに来られてもっていう人もいるよ。
そろそろ誰へのレスかはっきりさせた方がいい気がしてきた。
>>69
自己責任で、の一文がないと「ここをこうしたいんだけどどうしたらいいですかおしえてください><」
なんてのが本当に来たときにタチが悪い。
そんなことわりがなくても改変元に質問するなんてのは変な話なんだが、
実際そんなのが湧いたことがあってだな・・・。まぁそのときは当然追い返されてたけど。
下らない事ぐだぐだ言ってないで話題変えようぜ?
で、結局ケーキがなければ(ryって元ネタ何?
まあ微妙な書き方だったら、それぞれが判断して自己責任でやればいいだろ。
MUGENでは「攻撃力が一番高いキャラ」「ゲージ効率が一番高いキャラ」みたいなのが決められないから
一番名前が長いキャラと一番技名が長い技を持つキャラと一番立ちポーズの背が高いキャラを決めようぜ
改変自由って大抵はアレンジとかのことを言ってるんであって調整程度の改変で公開するのは微妙なんじゃ
そういうことする人自体滅多にいないからわざわざそこまで書く人はあんまりいないけど
それと版権キャラなら改変などを止める権利がないからって考えて書いてる人も多いと思う
一番名前が長いキャラ>名前の長いカンフーマン
一番技名が長い技を持つキャラ>のりまろ
一番立ちポーズの背が高いキャラ>ビグザム
俺の知ってる中では
jin氏みたいに明らかに許可申請を煙たがってる人もいるわけであって
製作者「お前(メーカー)のキャラは俺のもの 俺のキャラは俺のもの」
>>名前の長いKFM
MASTER SHIN OROCHI GAY WEAPON GOD VINDICATED MEGA NEO BLOOD WTF VIOLENT RELOADED VIRUS UZUMAKI
SHORYUKEN F1 LVL2 CYBER SSJ 4892489214 PISSED OFF SAUVE RAINBOW NIGHTMARE KFM
なにこれww
>>76
下らない話題ではないだろ
これから改変自由と書きたい人は公開自由とか詳しく書けばいいか。
>>78
それも改変の範囲内だろうな。それやられたくなかったら許可制にするしかない線引き難しいし
改変自由と書いた以上あまり文句は言えない。
製作者本人に聞くのが一番たが、それについて鬱陶しいと感じる人もあるな
>>83
マスターの向こうずねのオロチ族の同性愛者のWEAPON神は
メガの乱暴な再び積まれたウイルスUZUMAKI SHORYUKEN F1LVL2サイバー
SSJ4892489214の怒っているソベー虹の悪夢の新血液WTF KFMを弁護しました。
byエキサイト翻訳
>>83
MASTERとかSHIN当たりは意味がわかるが何回見ても
途中に挟まる4892489214が何を伝えようとしてるのかわからんw
改変自由、でも転載駄目ってNHK氏の場合ってやっぱAIとか作った時許可取ってるんだろうか?
製作者間で「改変自由と改変公開自由は別物!」って議論するならまだしも
乞食の俺らが決める事ではないので議論するだけ無駄。FA出せないし。
転載って本体を別な場所に丸上げすることじゃないのかな?
AI公開は改変の延長線上だと思うんだけど。
まさか改変OKで改変物の公開は別なんて思う人がいるなんて思わなかった。
公開OKと書くと元データ無断転載OKにもなってしまうんだよ。
>>87
直前にSSJとあるからスーパーサイヤ人4892489214ということなろう、多分。
ただなんで4892489214になったのかはわしにもわからん・・・。
まぁ変に捉えられる場合もあるからなるべく自分の意図が伝わるように書いた方がいいってコトかな
>ゲーム中、ちいさい(ちっちゃい)という表現が出てきますが、これは相対的体格差を
>言い表したもので、年齢的表現ではありません。
>また、男子・女子という表現がありますが、これも未成年の男児・女児を意味する言葉では無く、
>男性・女性を表現したものです。
>他にも紛らわしい表現がありますが、これらはすべて学生的モラトリアムな雰囲気の
>作品観を演出するために、意図的に用いた表現であり未成年を意味するものではありません。
>登場キャラクターはすべて18歳以上です。
もはや単語の羅列で意味なしてないだろw
せめて形容詞使うとかだな・・・
見たらGAYって単語があってきづいた
つーか、改変や公開に関しての考え方は製作者によって違うから
「こうすればOK」なんてのは存在しない。
好き勝手にやってくれていい人もいるし、できれば一報ほしいって人もいるし、
アフロン氏みたいに「むしろ報告イラネ」って人もいるし、
改変自由と書いておきながら「勝手なことするな」という人もいる。
だから周囲の状況と空気読んで立ち回るしかないのよね
MUGENのコミュニティは個人個人のつながりでしかないから、
そのへんカンチガイするとあとあと面倒になる
>>93
最近の法改正で「見た目が18歳以下なら逮捕しておk」になっててワロタ
たかが絵をどうやって18歳以下って線引きするんだよwww
普通に大人描こうとして絵柄が子供っっぽいと判断されたら逮捕だぜ?
現実に存在する子供に当てはめられていた法律を
絵に当てはめようとするからこういう無理が生じる。
絵の中の子供を保護しようとしてどうするww
子供の人権の為だから仕方ない
>>89
FAは出てるよ。
改変OKは改変物の公開も当然にOK(リドミとか条件つける場合もある)
公開OK・転載OKは元データを別のとこに丸上げや保管もOKの意味。
これほぼ共通認識になってるから、一部の作者が違う意図だったと
言っても、言い方が悪いと返されるぐらい。
改変許可について付随して、リードミーの表記とかの簡単な制限も
ついてることがあるからそこにしたがって。
あまりに微妙改変だとか、defの作者名が元ままとか、許可の形式ぬきに
嫌がられないよう気遣うことのほうが重要かも。
>>102
多数派のためだから仕方ない。
マイノリティーの中のマジョリティーなんかしらんがな、ってことなんじゃないかねぇ。
ただ表現の自由を標榜するならもうちょっと別の角度から持っていった方がいいと思うんだ・・・。
無理が通れば道理が引っ込む
自粛したってのはあったが規制というのは初耳だな
規制派「えっちなのはいけないとおもいます!」
反対派「表現と思想の自由を犯してはいけません!」
議論が何時まで経っても平行線なのは何とかして欲しい
>>102
子供の人権が表現の自由に優先されるのは当然。
問題は子供の人権とは無関係なものを、
「子供の人権」という呪文ででゴリ押しして、
無意味な規制を掛けようとする事だ。
懐かしいなぁ。サイレント魔女リティ
蓬莱氏が配信してたエロゲにケーキが(ryって台詞が出てきたって事か?
というかエロゲ配信なんてやってたのかあの人
よそでやれ
東京都のあれは持ち越しになったんじゃ……。
もしや、別件で成立したのか?やれやれだなあ。
実在の子供がエロビデオに出る
その子供を守るために18歳以下の子供がでるエロビデオ規制
↑
わかる。
子供っぽい絵のエロマンガ、アニメ、ゲーム
18歳以下に見えるキャラが出てる漫画ect規制
↑
わからない。
海外の理不尽な法律まで真似する必要はないんだぜ日本
改変といい児ポといい関係ない話ばかりしやがってと思ってるそこのアナタ!
実は関係あるんです
多数派がかつっていうなら反対派が勝つだろ
問題は賛成派が声がでかいやつばっかだってことだ
ねーよ
とりあえずエロゲよりまず先にIVに自分の子供を出演させている親を逮捕してくれと
>>92
海外の人はSSJ〜好きだよな。
ナッパすらSSJ6ぐらいになってた気がする
まぁ関係あるといえばニコ動の動画自体が規制されかねんという事ぐらいか
あとまだ決定してないからね、審議継続で最終決定明日
>>108
子供が全く関わりようがないものに子どもの権利持ち出しても困るよね
インベーダーブームみたく子供の犯罪が表面化したならともかく、そんなこと現状じゃ100%ありえないし
>>117
ナッパのスーパーサイヤ人ってハゲのまんまなのか髪伸び直すのか地味に気になる
てか5〜6とかナイトメアブロリーもなってるけどあのへんってどこから来てるんだろうw
グリゼラは18歳以下に見える上にブリスで乳首が見えるんで単純所持は逮捕ですね。
格闘ゲームは未成年に暴力行為をしたりさせたりする訳で、無関係ではないと思うけどね。
まあ、オタク層がクドクド言っていても、状況は変わらんだろうよ。
オタク層が票田になるなら話は別だけど、麻生の惨状を見る限りでは、とてもとても。
まあ、これ以上はスレ違いになるかな。
とりあえず普通の本屋に普通にエロ本があるのはどうかと思うがな。ゾーニングでどうにかなればいいんだが。
凶悪作者が凶悪改変キャラを公開してもいいか作者に聞いたら「してもいいがもっと違いを見せてくれ」と言われ断念した、という話もあったな
必要なのは元作者を納得させるような改変。言うのは簡単だが微妙だな
>>117
スト4に自分の子供を出演させている親、に読めた
それじゃmugenの話でも
ランダムコマンドでのchangestateっていつ起こってるんだろ。
AI起動時は40番ステートに入ったら強制的に0番ステートに戻すようにしてあるキャラがいるから
実ステートに入る前なのは確かなんだが、やっぱり-3番ステートの前なんだろうか。
日本は村社会だった事もあって、他がやってる事を自分がしないのは気持ちが悪いって文化だからなあ
政治家やってるセンセイ方は当然この程度の事は自制できてしかるべきなんだがね
ところで受身の問題だが、実はこれエレクバイトの手落ちじゃないかって気がする
カンフーマンの受身の条件にHitOverも入ってれば、こんな問題は起きなかったんじゃないか
この辺の修正は改変版公開じゃなくてパッチ形式の配布にしたらどうだろう
海外の真似なら規制よりゾーニングだったら賛成なのに
ついでに警察の一声でヤクザや暴力系の創作物が停止されかけてるのよね
>>123
ランダムコマンドでアケとかででてくるとなるアレか?
その名の通り指定されてるコマンドをランダムに入力してるだけらしいよ
てか下着姿でもアウトだから「となりのトトロ」とかも入手不能になるなwww
ビグザムとゴールドライタンってどっちがでかいんだろうか…(MUGEN上で
あとながい技名はのりまろでいいのか?他に居そうだが
ビグザムの大きさには驚いたが
もしかしてまだ大きいのか?
>>124
空中受け身不可だけど地上受け身可というシステムに対応できるように
Fall.Recoverを空地で2種類用意してれば解決する
公式で各チーム毎に専用BGM視聴可能ってKOF13公式が初なんだろうか
てかストーリーが半ば小説になってるのは流石嬉野センセというかry
>>128
あとはカーマンとかあの辺かな?
長すぎると大概略称にしちゃうケースが殆どだからあんま思いつかないな
イハドゥルカがMUGEN入りすれば長い技名てんこもりなのに
調べ直したらバング殿の
『獅子神忍法・熱血最終奥義・「究極萬駆」』が29文字で最長だった。
>>135
どれを瞳と捉えればいいのかよく解らん
>>130
それが一番の解決策だね、何も問題なくなる
しかし新MUGENは今バグ取り優先だから先の話になりそうだ
とりあえず現状で地上受身のCanRecoverを外す場合はVel Y > 0かHitOverが欲しい
特にHitOverはコモンの受身の前でチェックしようとはしてるから、記述から抜けてる事自体がミスっぽい
>>139
憲磨呂:アルティメットグランドチャンピオンジャンプ
クラーク:スーパーアラビアンバーグラリーバックブリーカー
バング:獅子神忍法・熱血最終奥義・「究極萬駆」
名前の長いkfmの名前より自重気味?MUGENにはもっと長い技名ありそうだが
あれ?紅丸主人公じゃね?
>草薙京、八神庵とともに前回のKOFに出場した真吾は、大会終盤で突如“血”の暴走を起こした庵から京をかばい、全治数ヵ月の重傷を負った。
やっぱり12は無かったことになってるか、同然だろうけど
無かった事って'98も2002も正史にはねーよw
聞いてみたが女格とエリザ、八神、龍虎がイカジだな
ていうか龍虎がかみきり虫やKOF99っぽかったり、割と過去のKOF曲イメージしてるのかも?
とりゃずサントラ出たら買おうかねぇ
>>143
バーグラリーってなんだと思ったが95だけにある移動投げか
名前の長いKFMは何文字なんだっけ?
>>145
真吾全治数カ月で済んでるのがやはり凄いなw
マチュアなんて未だに片目絆創膏なのに
>>143
うおりゃあああああ超必殺アブソリュートギャラクシィラグナロクエリミネイトバスター!!!
とりあえず相手は死ぬんだろうな
グラップラーも随分出番増えたよな
前スレにゾーマが新mugenで動かないという話がありましたが、
こちらではRC7、RC7EX+αともにsndの読み取りエラーは発生しませんでした。
sndの入れ忘れ等ないか確認してみてください。
RC7EX+αは音声編集に利用したツールによってはsndに読み取りエラーが発生するということなので、
sndを入れたうえでエラーが発生するならそれが原因かもしれません。
その場合、こちらでは問題が発生しない理由がわかりませんが
いつのまに紅丸の頭はあんなに伸びたの?
グラップラーに対して今の復讐貴は凶悪大会以外で見ないな
コノメニウーはこっちが元祖なのに
センスのある魔改造とそうでない物の差
>>145
まあ、ストーリーが絡まないKOFだし。
とりあえず、K'さえ出してくれれば満足なんだが。
今回でアッシュ編完結するのか
あのお方とアッシュのどっちがボスになるんだろうか
もしかしてこのままアッシュがボスになる新シリーズ突入とか?
そういえば12のデータでは98庵やダークアッシュとかいかにも別バージョンぽい名前があったけど、こいつらも出るのかな
アテナとクラークのドットはやっぱアレなのか…
デュオロンはカッコいいのになぁ
オズワルドとクーラが出てくれればいいけど無理かね
あと名無しさんのストーリーは結局どうなったんですか芋屋さん
K´はクーラかマキシマの確実にどっちかは付ける必要があるからなあ
既にKOFと殆ど関係ない人達だから以降出るのは厳しいかもしれん
家族の食い扶持稼ぐためにぶちぶち言いながらもKOFに参加し続けるK´とかも見たくはあるが
ギースをこのドットで見たかったな
相変わらずクラークとラルフはトロルだけど、
ようやく人数が増えてきてKOFっぽくなってきたな
リアルバウトのギースをハイレゾにしたらこんなかんじになりそう
アッシュ編とかどうでもいいよな
もっと色んなキャラ引っ張って来いと
Mr.師範のAIver1.06に
師範の動きが止まったり同じ動作を繰り返すバグがいくつかありまして、慌てて修正しました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/97910.zip&key=tawake
昨日の今日での修正、真に申し訳ありません
KOFにマッチョ枠が必要なら是非師範を出すべき
クラークみたいな体格の師範・・・・・・
見たい!
アッシュのストーリーなげえってレベルじゃねえぞw
かなり興味深い内容だから良いけどさ
透けし彼の〜=オロチと同じような者だとするとそれに敵対する使命を持つ
エリザ=ちずる、そして同じ使命を持っていたアッシュ=庵ってのはかなり納得できる解釈だな。
あとシェンがマジ良い男。
しかし、全治数ヶ月なのに半月で支え無しで
普通に喋れるようになってるって真吾の回復力サイヤ人並すぎる
流石に全身ミイラのままみたいだが
>>159
シェンが超元気に生きてるから(暫く音沙汰がなく死亡説が流れたり包帯巻いたりしてたけど)
オズワルドはボコボコにされて全治数ヶ月状態かもしれん…
まあ、伏線も残ってるしキャラ人気もあるし何時か復活するだろうけど。
オトコプターがザンギのラリアットになってしまう
でも出場者を人気的なもので決めたら出るかもよ
話し合いで解決→和解、したに100ぺりかな選択肢も
当為か普通に裏方やってるんじゃないだろうかオズさん
お祭りゲーってキャラ選についてひと悶着あるイメージがある
勝負って言ったって、アミダかなんかで決めたかもしれないしな
http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof-xiii/character/img/chara/t_tn_team10.png
おめでとうK'
アッシュのストーリーっていうかエディットキャラのストーリーだからねぇ。
ロバやんにゲージタメ追加か…リョウもきになるな。
youtube板落ちてる?
カプコンはこういう時のキャラ選については人気とか考えずに
キャラバランス優先してきたな。
ごつい系がほしいから今回もザンギとか
タバサがcvjにいないのは性能的にバランスとるのが難しいからだったかな。
>>177
俺のJaneには
[ピラメキーノ人気投票で鬼カベ1位にしてvipperどもを泣かそうぜw]
これが1つ
透けし彼の地(以下略)についてだけど、
時々、コイツらをクトゥルフ神話の名前と勘違いする。
>いわゆるチャイニーズマフィアのボスの、還暦を祝うパーティーが開かれていた。列席者の大半は、当然、組織の構成員たちである。
>そのホールに、巨大なダンプで壁をぶち抜いて突っ込んできたシェンは、驚きに動きの止まった男たちに嬉々として襲いかかった
シェンはっちゃけ過ぎだろ・・・
>>181
しかもそれが覚えておく必要の無い日常の一つってシェンどんな生活送ってんだよと思わずにいられない。
シェン・・・ついにのりものキャラに
真島兄さんを幻視した>ダンプぶち抜き
龍が如くのキャラmugen入りしないかな
tube板落ちてるのか
ブラッキー改変+AIパッチ更新
http://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up6362.zip.html
まぐれかもしれんがルシェカに2R取れたので随分マシになったかもしれん
カプコンの胴着勢はリュウ・ケン・豪鬼・ダンとそれぞれが人気だからなあ
ん?誰か忘れてるような……気のせいか
剛拳さくらダンは胴着であって胴着でない
アレン・スナイダーを忘れるとはいい度胸だ
ほくとを忘れるとか…
シェーンがいるだろ
あれ、シューンだっけ?
「空中で5発決めてうおっしゃー!」という技名はハイセンスすぎると思うんだ。
どうでもいいことなんだけど
WMPで音楽聴きながらMUGEN起動するとWMPの音量があがるんだがなぜだ?www
>>196
MUGENが音量調整に多分マスター(音量のプロパティね)のボリューム使ってるから
デフォルトが255〜160ぐらいだから大抵音量が上がっちゃうね
録画するときとかもその辺気をつけないといけなかったり
ステージのbgvolumeを0にすると通常になるよ
13のストーリー見て思うが、紅丸はやっばりいい奴だな
R…まさか、ルガール…!
ローズだぜ
>>202
必殺技を作ろう!作文あと3回
地上で 二回転して ボリショイ・パビエーダ!
空中で 5発決めて うおっしゃー!
ウメハラに SAして レッツゴージャスティーン!
PVでローズがTV出てるからな
ブラッキーAI戦撮ってみました 音OFFなんでニコロダに
http://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/upload.html
溜め無視してるけどしっぺ返ししか火力頼れん・・・
少ししたら消します
>>206
何かファイティングレイヤーのスパコンフィニッシュ思い出した。
オートネーミングシステムだっけ?何か長すぎてわけわかめになってたりしてたなw
TOP貼ってどうする・・・(´・ω・)
up6363です
将来が不安になる胸だな・・・
しかし今回のKOFでアデルがどんな立ち位置になってるのかよくわからんなあ
招待状を出したのが妹のローズならストーリーに絡むのは絶対だと思うが
なんかテレビでダイエットのやつやってて
デブだからうんたらとか言ってて落ち込んだ奴いるかい?
…mugenでデブな方々はなんと逞しいんだ
とりあえず明日、スーパーから黒豆が消えるのは確実だな
ローズが中ボスあたりで出てきたら面白いけど親父や息子みたいなのはヤダヤダ
また納豆ダイエットかwwwww
てか最近のTVの韓国人率異常だろwww
じゃあ今のうちにバナナでも買うか
大気中に散らばった親父の精神がローズを乗っ取る
そして最後はローズの体を使って自分の体を再構築
散らばったルガールが世界中の格闘家をウイルスのごとく蝕み乗っ取る
こうみると本当ルガールって人気キャラなんだね
マチュア復活って事はルガールもあるかも
マチュアは96の時点では生死不明だったから(小説ではバイスと共に死んだ事になったっぽいけど)
ルガールは95で完全死亡扱いだから無理よ〜
ファントムルガールという電波がgggg
ルガールは普通にDNAから再生しそうで怖い
クローン的な意味で
ル「私が爆発しても第2、第3のルガールが・・・・!!」
今は自爆でバラバラになって気絶中
>>228
ところが97のネオジオフリーク本によると
「最初の段階ではマチュアとバイスは残ってました。〇〇〇〇もいました。」とあるんだよな。
もしかしたら復活も有り得るかも。
秘伝書かタタリあたりで
ネスツ残党のクローン技術で復★活
ナイトメアルガールとして復活して羅生門を搭載!とか
てか、マチュア生きてたのな
いかんちょっと作ってみたくなった>クローンルガール
ノヴァ教授とタメ張れそうな不死性だな
今まで公式でも漫画でも散々豪鬼に殺された事にされてた剛拳も
スト4で何事もなかったかのように登場したし死亡設定なんてあってないようなもんですよ
ローズは無界の部下の牡丹に操られてるから、どんな姿でもおかしくはないんじゃないのか?
力を注入された事にすれば
なんかルガールは復活しても「まあ、ルガールだし」で済ませられる気がする
スト4はキャラの年齢とか明らかに異空間だしなぁ
ってそれKOFも同じだし何も問題ないな!
息子の体を乗っ取って復活とかあり得そうだな…
もしかしてアッシュ編完結と同時にルガール復活で新章スタートかも
シリアスルガールとお祭りルガールを一緒くたにしてはいかん
ルガールで思い出したが先日Gガンダムを見直して実感した事がある
G・エンドって名前から手刀突き刺して持ち上げる所まで忠実にヒートエンド再現してんのな
終盤で本気のサイサイシーにやったのと全く同じだわ
KOF世界には「今年のKOFの主催者を予想するスレ」とか立ってそう
いやまあローズなんじゃね?
ゲジマシ
「草薙京の炎って何なの? 発火装置?」
「韓国チーム、あからさまに武器使ってるだろ……反則だろjk」
「不知火舞のポロリを必死で願うスレ」
「目が覚めたら隣にラモンがいた、死にたい」
「庵様を追いかける会223日目」
「不破刃のKOF参戦を希望する奴ら集まれ(4)」
ジェノサイドカッターの足の流れが未だに不可解だ
体柔らかくないとあんな蹴りは出せぬwww
俺だけかもしれないけど
そんな事よりダークジェノサイド三段目だ
明らかに膝が逆に曲がっとる
あれ見てると昔のゴム人形みたいなのを思い出す
ジェノサイドカッターは全く無駄な動きだね
カプエスのだと無理の無い動きになってるけど
一見滅茶苦茶な動きを自然に見せるのがドット絵の力よ
いおりんチーム、マチュアがきたんだからもう一人はどう考えてもヴァイスだよね・・・
期待していいんだよね・・・?
何故アルカナの人が…?
ミスX・・・一体何者なんだ・・・
不破師範はもう完全にギャグキャラだな
外伝みたいに製作者だけはシリアスみたいな扱いは無理だろうね
今考えると庵ビリー影二って良く分からん組み合わせだなw
ぶっちゃけ新キャラ出すための寄せ集めだったんじゃあ…
ジョジョキャラの細かいフレームわからないかな?新たにキャラを組みたいのだが
スレのフレーム表はヒットしてからなんぼか動いてヒットストップ、という仕様を
満たしているのかな?
>>257
最初はグローブの補助が必要だったけど、後に能力だけで出せるようになったという解釈はどうか
補助に過ぎないから真吾だと炎は出ない、と
しかし豪拳の復活の理由だけは、どうしてもちゃんとした解釈を用意できないぜ……
真昇龍に関しては殺意の波動克服にあたって弟子と同じ方向へたどり着いたと解釈できるんだが
京、テリー、リョウの敵と考えると豪華かも
もう一回半蔵ださないかな
なんかHDの容量厳しいなと思ったら録画素材だけで200Gあったでござる
さすがに1年近く前に録画した動画は消すか・・・すでにシリーズも完結したし・・
いいかげんSNKも新作格ゲーだせよ
売れないだろうケド
>>269
いや没設定と言っても一度世に出したんだし、もったいないなーと思ってさ
カプコンみたいにころころ変えてるわけじゃないから別に割り切れなくもないけど
「主人公を(一方的に)ライバル視している連中」としては、ビリーも影ちゃんもどっこいどっこいだよ
おそらく
>>272
霧島で我慢しようぜ!
ライデンなんかいらねーから山崎さん出せよ
俺の170cm出せよ
>>248
特殊能力、KOFではOK
というか銃器と刃物以外は何でも使っていいのがKOF
小説じゃ山崎が大門を刺して失格
なに、マキシマ?硬気功の達人と偽ってばれなければヨカロウなのだー!
どうでもいいが97だと打撃メイン+焦がす程度の炎なのに(対オロチは火柱だが)
2000のK´は一個小隊を焼き払ってるんだぜ、クーラは時速二百キロで跳ねられて余裕でぴんぴんしてるし
ブラックホーク撃つ人はお咎めなしか
外道がぁ!
カットイン作ろうとしてフォトショップさん立ち上げたら
インデックスカラー変換で100%プログラムエラーが出る様になったでござる
また再インストールか・・・
まあネスツ編は闇大会だから
ウィップは海外版だとブラックホークは鞭が変形した謎の銃
デザートイーグルは小型の炸裂弾みたいなものに差し替えられてたな
またKOFなのか、そんなファンでも無い自分からすると飽きて来たな
月華や餓狼や龍虎や、ついでに風雲みたいなのもあるんだし
そういうのも適当に出して少しはマンネリ解消すりゃいいのに
WIKIのブラックホークの項目にもでてるムチ子はすごいな
島流しトナメのムチ子は面白かったな
まさに外道
94の時点でモロ刃物使いなエルム街の悪夢が出てる。
餓狼、月華はともかく、格ゲー盛況の時代すら一ヶ月で撤去の龍虎や
見つけるのも大変な風雲の続編なんて自殺行為以外の何物でもない
自殺はあそこのお家芸だぜ
確かに月華の続編欲しいな
KOFはドット見るに、完全に社運賭けてるからな
あれじゃドッター何人いても足りないだろうし完全新作は当分厳しそうだ
新作で大コケの危険を冒すより、続きモノの大幅なリファインで勝負ってのは戦略としてはわかるし
ただドットの手間的に極端すぎて見てて怖いんだよなーw
骸が骨だけになってそうだ
94設定だと京はおもいっきりルール違反だな
カプコンは小野Pがヴァンパイアの続編作る気満々なんだろw
爆死確定なんだからやめとけば良いのに
おそらく今だしたらBBはおろかメルブラよりも売れないと思うぞ
KOFばかりと文句言われて作った結果が侍閃だよ!!
そういやあかりが主役っぽい月華の外伝みたいなやつの話はどうなったんだ
>>290
完全新作に取り掛かる金も技術も無いんだよな
そして人気の落ちたシリーズに頼って先細りして行くだけの状態に
カプコンもSNKも閑古鳥が鳴くか
まぁ格ゲー自体そうだといわれたらお終いだけどね
新世代機「ネオジオBD」
>>297
KOF見る限り技術はあるだろう。でもどうせ技術ふるなら
少しでも売り上げが見込めるタイトルにしたいところだと思う。
なめんじゃねぇ・・エクサムはまだ狼のままだ
>>296
スロットの新作に月華の名前があったので多分それ
>>300
ドッターバイトに打たせた人海戦術だし
技術というものでも無いのでは
ヴァンパイアはストWみたいに懐古狙いなら何とかなるかも
海外では厳しいかもしれんが、画集とかも出てるみたいだし見込みはないわけじゃないだろう
>>297
本来は売れたシリーズ物で体力を付けながら、新作でヒットを狙うのが常道だからね
KOF13で再度ヒットを飛ばしたとしても、それで新作に手を付けられるかと言うと……
KOF13の次の情報でてるのか?
KOF94より前の話を描く、KOFZEROって本当なのか?
ていうかここ3、4年の完全新作で成功した格ゲーってブレイブルーくらいな気が
デモブラは死んでるし、タツカプ・Fateは最初は盛り上がってたけど今はうーんだし
続編物でも先祖供養やKOF12は爆死もいいとこで
北斗、BASARAは…局所的には流行ってるか
一応今もMONSTER、CHOAS:CODE、プロケルと完全新作の格ゲーは出るみたいだけど
どれもアカツキくらいの人しか付かないんだろうなーと思うと「完全新作作れ!」なんて軽々しく言えない
>>309
アルカナってメルブラACと同じくらいの時期だったような気がしたけどそんな新しかったのか
てか3年で続編が既に4まで出てるって凄いな、いや調整版入れたら6か
>>306
プロケルは・・・アカツキほどにもいかないと思う。
どこも置こうとしないんじゃないかというぐらい。
>>311
スト4は完全新作というかストシリーズの括りという事で
続編含むなら鉄拳の次くらいにスト4が来るんだろうね
スパ4がアケで出ないからか今じゃスト3の方が盛り上がってるけど
やっぱここは現在のジャンプ漫画とのコラボで
いくっきゃないでしょ!
ACニトロワは、その前にプロケルで頑張ってもらわないとな……
しかし見た目で既に、どれも色が黒っぽくて似てる上にシルエットもそう違わないからコケそうな感がぷんぷんする
キャラを前面に出せないキャラゲーって時点で厳しいよな
格ゲー業界が先細りなのはよく聞くけど、
BBが最近では珍しくそれなりに成功したのはなんでなんだろうね?
宣伝が上手かったんだろうか
>>319
まっとうな意味ではGGの次の新作だし、
北斗とBASARAがあれだったので注目はされてたと思う。
売れないから仕方ないんだが
同じシリーズばかりというのも飽きてくるな
ワンピースって10周年の映画0巻がなかったらハルヒと同等なんだっけ?
凄いんだか凄くないんだが分からないな
>>305
UMシリーズやりたいって話は出てるな
ただどちらにせよ移植、リメイクが続く格好ではある
新作なー・・・地味に会社自体の完全新作は出してるんだけどね、格ゲー以外だけど。
>>319
新作だけど、新作ではないからな。実質GGプレイヤーは絶対触るはずだし。勿論合わないでやめる人はいるだろうけど
スタート地点が違うと思う。
後、売りがわかりやすい。ボタン一つで必殺技が出るドライブはよかったと思う。
ボイスは.....家庭用への貢献になるのかな?
バンダイとかが絡まなきゃキャラ格ゲーで良い作品出せると思うんだがなー
JOJOと北斗みたいな奇跡は難しいなぁ
今売れてるゲームってモンハンみたいなネットで色々出来る
奴だろうか
ブレイブルーはゲームとしての出来が良いのはもちろんのこと他の会社よりも宣伝が上手かった
ニコ動での宣伝にあれだけ力を入れたのはアークだけだろう
海外でも一部ではスト4よりも売れているしまさに一人勝ち
無料だけどアラド戦記みたいなのか
1on1がおまけとなりつつあるのは確か
割とでも今のプレイモアなら普通に佳作、良作レベルの完全新作格ゲー作れると思うんだよなー
キャラ人数10〜12人ぐらいに絞ればドットも無茶せんでいいし。
大概出てる作品でアレといわれてるものも全部ダメというよりも「何かしら惜しい」作品ばかりだから、
その欠点潰すだけでも普通にいけそうな気はするんだが
>>306
先祖供養はそもそも入ってない・・・
近場にありゃ毎日でもやってやるのに。まあ大ヒット狙うゲームじゃないよね
アトラスも先祖供養を最後に撤退したし
>>332
全部が駄目な格ゲーはそう無いだろう。
もしあるとすれば、スペクトラル VS....おっとっと
*おおっと*
スペジェネはドット自体はそんなに悪くないと思うんだ、動きが固すぎて台無しだけど
そもそもアクションゲームで入力に問題があるとか、ゲーム性以前の問題だなあれは
同じく入力に問題があるニトロワは、逆に動き自体は悪くないんだよなー
ロゼかわいいよロゼ
女性がアップしてるmugen動画とかトーナメントとかあるだろうか?
?
それを聞いてなんとする
IFのことはよくわかんないけど、近年のゲームなのにどうしてあんなに絵的クオリティがアレなのスペジェネさんは
これのプレイヤーは女性らしい
スペジェネもキャラゲーと思えば……
と思ったけど、声も優全員違うのにキャラゲーも糞もないわ。
IFはヴァラノワやらソウルズでキャラ固めたほうがまだ盛り上がった気がしないでもない
ミス。
声優全員違うのに、だった。
どうせ本当はチンコ生えてんだろ?
>>346
勘弁してくれ、そこら辺が一番好きなのにあのクオリティだったら
ファンとして悲しくなってくる。
ゲジマユの人が女性だよ
先祖供養はもうちょっとプレイヤーが多かったら世紀末ゲーとして人気が出たかもしれない
このゲームの上位キャラは永久持ち+チート性能ばっかだから
この度、無事予選が終了しましたので、改めて宣伝させていただきます。
【MUGEN】作品別グランプリ(オープニング)
チーム数は1ブロック8チーム×8ブロックの64チーム、
予選は56partになります。
予選は「【MUGEN】作品別グランプリ【第1回戦Aブロック】」というように、
当該動画において試合するブロックをタイトルで明示していますので、
好きなキャラ、チームがいるブロックだけご覧いただく事も出来ます。
wikiに項目を作っていただいているので、OPを見なくても
お目当てのキャラがいるブロックを探せます。
【MUGEN】作品別グランプリ【中間発表】(予選結果のネタばれあり)
こちらは予選結果、決勝トーナメントの組み合わせとなります。
お目当てのキャラが勝ち残ってるかだけを知りたい場合は、
こちらをご利用ください。
おお、やっぱいるのかー
男性しかいないかと思ってたよ
個人的に近年で最強なのはウィンディ×ウィンダム。
スペジェネ以下だと間違いなく断言できる
あれに比べたらスペジェネは良作に見えるレベル
新ババアどもがクララと同じ感じでノミ変化からいける上いろいろアレなんだよな
それにくらべてプリンスときたら・・・
ゲジマシ見て思ったけど、ホル・ホースのゲージ技って今では普通に「悔しいか」って聞こえるな
>>307
むしろ1800年前の三神器vsオロチ+八傑集くらいまで戻っても俺は一向に構わんなw
ストーリーがしっかり組んである事前提だがw
主人公が三神器の三人だけでも餓狼伝説で一回やってるし?
敵が8人+ラスボスならアケの回数としてはまぁ妥当だし?
この人数じゃ単品でKOFの名は冠せないだろうが、外伝的な同梱ミニゲームなら全然やって欲しいけど
XIまでのドットタイプでも良いから
動画スレにも宣伝しようと思ったけど規制で書き込めなかったー
メルブラとか東方見てると同人ゲーの方が人気出てる気がしなくもない
でも__とかアカツキが若干残念な事になってるし
ストーリーとか含めて公式公認のブツを同人でやるようなのが人気出るのかな
>>359
俺は未だに「いわしか?」って聞こえるなぁ…
自分のmugenで何回か聞き直したけどどうしても頭の「く」が聞き取れない
auに続いてイーモバまで規制されるとはこの海の(ry
なんかまた蓬莱氏のサイトが名前変わってるんだが・・・
何か変な事になってないか不安だ・・・
同人としてのアカツキの知名度を型月や東方と比べるのはどうかと思うんだ
(*触ω手*)(*巫ω女*)
これは流行る!
スペジェネは90年代前半臭が半端なかったな
基盤がCPS2と言われても疑われないであろうあのクォリティで
たった4年前のゲームというから凄い
>>358
プリンスは何気に初心者キラー
JBで突っ込んで投げて槍兵置いて、JBでつっこんで・・・
てやってるだけで先祖供養というゲームを知らない人は死ぬ
まぁこんなキャラ使わないでもシシーやクララやババア使っても同じだが
プリンスMUGENで使いたいな・・
とは言っても絶望的だろうな
ンシドルMUGENで使いたいな
東方がアーケードになったらおそらく格ゲー全盛期並みにゲーセンに人が来るんだろうか
ネット対戦があるからそうでもないような
東方厨で埋め尽くされるゲーセン……
悪夢だお(ヽ´ω`)
さすがに無理な気がする、そこまでの力は無いかと
話題にはなるだろうが
メルブラ稼動当初の状態ですか
既にメルブラで通った道ですな
でも東方は本格的に商業展開するようになったら一気に廃れそう
型月とかと違って、流行の主要因が原作と離れてるし
>>377
熱帯あればわざわざゲーセンに行かないだろう
昔は行ってた人は行くかもしれないが行ってなかった人をゲーセンに通わせるのは難しい
そもそも外に出る人が少n・・・
そんなおまいらはなぜゲーセン通いを始めたのか?
東方関係ってスト2と比べてそれほど流行ってんの?
格ゲー全盛期の熱気って凄まじかったわけで、スト2レベルのゲームじゃないとありえんと思うよ
非想天則がアケで出ればメルブラ稼動当初かそれ以上にゲーセンがオタクで埋め…人一杯で盛り上がるだろうけど
格ゲーの有名人が全く触ってないor結果を残せない事を考えるとやっぱり格ゲーと別物だなと思う
>>378
むしろネット対戦が主流だしな
最初の頃のしたらばは格ゲー組みとシューティング(原作)組みが混じってた性で割りとカオスだったが
詐欺といえば詐欺飛びと詐欺判定に解釈が分かれるし、中段やF式は通じないこともザラ
非想天則の新キャラ予想も、いままで5ボス以下は次の作品で出ない+作品間のバランスの原作予想組と
黄昏だし格ゲーなんだから関係ないだろ、の二派があったしな
非の中に普通のSF・KOFキャラとか入れたらどれくらいのランクになるんだろ
勿論そのキャラはグレイズ・飛翔とか無しで
非想天則とかじゃなくて
STGの方があれば集客効果はあるんじゃない?
良くも悪くも・・・・
まあ悪い方が大きいだろうが
とりあえずモタローいれたら殴り合いという弾幕ごっこも糞もない状態になるな
>>394
STGでも今普通にケイブシューとか稼働してるわけで、その隣に並べるとだいぶ見劣りするんじゃないだろうか
レギュレイスに勝てると思ってるのか
>>393
両者、人操作で飛び道具が相殺するんだったらロールちゃん並じゃないかなあ
飛翔とグレイズなしだと一撃当てるのすら厳しそう
神主がゲーセンに出すメリットが一切無いしなあ
N男東方やってたのか
さすがヴェノム使い
シューティングって時間当たりの単価が安いから
いくら集客効果があってもゲーセン的には潤わんよ
まして普段ゲーセン来ないオタクなんて後で見てるだけでプレイしようとしないし
>>387
友人の付き合いでゲーセンなら行ってたけど
友人が台大パン→灰皿のコンボされたの見て行かなくなったなぁ
庵倒したら灰皿がって話聞いたことあるし昔はどこもそんなもんだったのかね
スコアラーがやると50円で40分とかザラだったからなあ
>>393
前転があるかないかでだいぶ変わりそうな気もする
ワープ系とリーチに長けるダルシムは伸びそうだな
あと台風と花曇でそれぞれひどい展開になりそうだ
最近ニュースが遅いのう…
メビウ者が店舗大会に来てかなり強かったてのも聞いた
>>400
そうなのか、まあうちのホームはレゲー含めて8タイトルくらいあって特殊だとは思うけど
でも大抵大復活かKOFSSくらいはあるんじゃないかな
東方のアケ化はまずラウンドの制限時間を決めないとな
とりあえず長くても600秒ありゃ足りるよな?
まぁケイブと比べると非常に易しいから回転極遅になるのは必定
>>396
シューティングの中では割とインカムがいいケイブ系シューティングですら鉢以外はうちのとこだと
次の基盤に入れ替えようにも微妙なインカムだったりするんだよね。
最近はもっぱらみんな家庭でばっかりやってるっぽいから比べるなら家庭用との比較になるんじゃないかねー。
東方がアケで出たとしても多分今のガンダムVSシリーズくらいの人の混みでしょ
あれも今の格ゲー人口から見たら羨ましいくらい盛況だけど、全盛期と比較するなんてとてもとても
格ゲー全盛期を舐めちゃいかん、バーチャしか置いてないゲーセンとかあったくらいなんだぞ
>>395
削り殺しとタイムアップの無い、腐れ外道vsミナ
あるいは常時丹田功使ったまことと豪鬼
東方は投げが弱くセットプレイで瞬殺される
SFキャラは広大なステージでは相手を捕まえられない、こんな関係だとおもわれ
>>410
基本自分の創作物だから、
二次ならともかく、公認の場合は自分の手が行き届く範囲じゃないと困るんだろう
あとはまぁ旨い酒が飲めればそれで良いんだろうきっと
>>418
インベーダーハウスみたいな事があったのか、それは社会現象と呼んでもいいかもなw
動画で興味もってギーグと戦ったら
俺の白レンが肉の塊になったでござる・・・
なぜか近所のゲーセンに大往生のブラックレーベルが入荷されたなあ
>>418
あったあった、バーチャの流行もヤバかったな
東方って同人で安いってもあるから商業との単純な比較は難しいだろうな
1本6000円や1プレイ100円でどれだけの人がやるかはちょっと想像できない
>>411
10分って何そのQuakeLive
単体管体だとFPSTPSでも5分(HL2SURVIVOR)〜7分(Border break)だったような
10分までいくとガンダムあたりに
今の格ゲー全盛期+東方アーケード進出があるとしたら
コミケ等イベント 東方>格ゲ (創作面で興味対象が多い)
アーケード 格ゲ>東方
だと思ってる(もちろん勢力かぶり多数)
>>421
ちゃんと注意書き読まないから・・・。
さすがに社会現象になったスト2と比べるのはちょっと・・・
東方が社会現象になってるなんて少なくとも俺の周りでは聞いたことがない
>>427
スト2の模写が氾濫したからな。目立っていたメーカーもあったけどね、デコは別の意味で目立ったけど
もうSTGはそこまで開き直らないといけない時代かもね
>>389
遅レスだけど、DAICHIがアリス使うらしいよ
あと┌┤´д`├┐がやってるって噂もある。真相は不明
>>413
ケイブぐらいだと逆に上級者しかコイン入れないという事も。
最近のケイブシューが2週目ないのはインカムのためか。
てか途中のボス倒したら突然To Be Continuになるサプライズもあったな。
生きてる間にデコゲー集大成を見てみたい
メタルマックス3出るしムゲフロEXとかダブルスポイラーとかで最近デコネタ摂取してるせいもあるだろうけど
キクラゲ氏復活きたー!wwwww
>>421
The None氏の方のギーグだったらwikiで書かれてる
精神的ブラクラ系画像ってどういうやつなのか聞きたい
モーコンとかシグルイとかのグロ表現は全然余裕だが三次グロは無理
宣伝
ウルヴァリンでプレイ
>>435
そっち系はよくわかんないけど、負けたら変な叫び声とともに
外人のどアップでたり悲鳴とかのことかな?
グロは
即死攻撃食らうとモーコン系KOで肉になってしまった
>>428
デスのほうか
格ゲーじゃさすがに「ボスを誰も倒せない」ってことはないな
ジェネラルがそれに近い存在ではあったが
KOF13、龍虎チームの3人目は誰なんだ。
まぁ95%タクマだろうが、残りの5%……
タクマ「すまんがワシは今回体調が悪い」
リョウ「どうしたもんか」
ガラッ
香澄「リョウ・サカザキ! 父様はどこだ!」
タクマ「よし、お前うちのチームに入れ!」
香澄「な!?」
……みたいな展開が無いとも言い切れん。言い切れんぞ。
まさかのマルコ
>>438
なんでもデスレーベルは前作をクリアした人を雇って難易度調整したらしい
格ゲーもトップの人達を雇って意見を取り入れれば……どうなるのか恐ろしい
むしろ竜白さん参戦しないかね
KOFの新ドットには大分なじむと思うんだが
未だにキングさんに嫌われているあの人。
師範で
>>441
そこで香澄とくるか竜白とくるか、
ファン的に喜びの声が大きいのは2択ならどっちなんだろう
ターナーさんが出たら地球滅亡クラスだよ・・・
そろそろジョンクローリーを出してほしい
当時そんな反応だったんだw
俺は好きだけどなあ藤堂さん
カプコンはシュマゴラスを出すあたり
その辺は要望以前にもう趣味でやってるとしか
まあスト4も微妙に意味不明な人選があったからな
Tホークとか
脇役がお祭りゲーに出たっていいじゃない。
基本動作のスプライト登録とボイスの振り分けやっと終わったぜ・・・
これでやっと教授を動かせる
かさねあてやろうと かさねあてJKと どっちがすきだ?
きくまでもなかろうよ!
>>453
レミーも危うく小坊主か美形相撲レスラーになりかけたんだから半端無いよな
デザイン能力が高すぎて美形の原型が残ってないのが聊かの問題だ
>>454
開発チームとか内部事情大分変わってるからその辺はどうだろ?
アドンとDJは真面目に誰得だったが
まだ一人もキャラが判明してないチームがアメスポチームだったり
カーマンの可能性も
KOF13で今判明してる範囲だとダンディ成分が足りない気がする。
>>463
公式ページにはその他に最大で5人分の枠が残ってたりする
まあ無難に中ボスチームとボスなんだろうけど
アメスポチーム欲しいのはわたしだけではないはず
>>454
しゃーない。
海外で人気の高いコーディー、ガイと違って
DJとTホークは海外でも人気ガチでないんだから。
オールスターとして仕方なく出したんだろう。
アドンも1、ZEROシリーズと息の長かったキャラクターだしな。
アメスポチーム一人だけなら出れるとしたら・・・
>>430
そもそも当時と今の環境や情勢の違い問題だと思う。
スト2稼動当時はゲーセンは盛んだったからこその社会現象が起きたものだし、
今みたいなネットや携帯なんて物もなく、据え置きの性能もアーケードより劣ってたし
だから交流してゲームする機会がゲーセンが主流だった。
1996年あたりにネットが現れ始めて、GBにポケモンという別の社会現象が来た頃からゲーセンは衰退し始めた。
別の初心な人でもやりやすく効率が良い交流場所ができたから、今更外に出て通う必要はなくなったのも大きい。
今現在は商業でも同人でも据え置きや携帯、PCゲームに力入れているんだよね。
当時のニーズの問題だよ、いろんな意味で
そのK´チームがK´、ハイジ、ハイデルンなんてメンバーじゃないかなぁとか妄想したりしてる
真吾・KUSANAGI・柴舟で草薙チーム…… 駄目そうだな
性能被りの糞キャラ出してないでアメスポチーム復活させるべき
◎K’→マキシマ、クーラ、ムチ子の誰かがリストラだが……→ドットでムチはきつい?
○アーデルハイド→ローズが出るのに出ないわけないだろJK→ストーリーで繋がりあるハイデルン→K’あたりと組むなら残りはマキシマ
キムチームのラスト1は?
◎ホア
○ビリー
△ダック、マリー、山崎
最近のカプコンにはおふざけが足りない
ttp://banba.jp/php/linkpic.php?h=0caa996716
ttp://banba.jp/php/linkpic.php?h=14eef38b35
ユンとヤンのポーズがどう見てもヘンダーランドのオカマ二人だwww
>>476
3rdに関係ない奴が数人紛れ込んでるんだがww
銃持ってる人はタツカプに出てた人か?よく覚えてないが。
想鐘サキはにじいろで怪獣と戦ってたし元ネタがウルトラセブンだから
そういや虹色町PS版、買ったまま放置してるなあ
クイズゲーの家庭版って、全部覚えてやるぜと意気込んで買って積む率が
やけに高い・・・
確かお菓子メーカーから苦情来て全員名前変わったんだっけ?
サクラカ氏が立ち直ったようだ
ったく、心配かけやがって…(;∀;)
今更知ったがエル氏も新MUGENに対応していってるのね
海外は移行が早いナァ・・・
仕様がかたまるまでなかなか新MUGENに手を出す気になれないや
宣伝す
シンジさんを作ってみた06
WMP配信見れないことで哀しみを背負う日が来るとは思わなかったわ。
さ、寝よう・・・・・
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない
視聴者が豪華過ぎw
HM氏が散華したな
視聴者って誰が居るの?
一応、単なる一般視聴者ならいる
>>499
実況蓬莱氏
視聴者はHM氏みきた氏名無し氏
赤レンの作者さん、友人と潰しあいの人
で、全員エロで発狂してる
winnie氏とかAI作者他にもいるぞw
あとはNS氏もとか名前出たな。
もう把握できんw
ちなみに配信してるのはこの前話題になってた無料のエロゲーだな
HM氏が座薬プレイについて熱く語る変態だと思わなかった
HM氏・・・・すごい漢だ。
人は皆何かしら性癖を隠して生きているのだ・・・・・・
それを発露するかは別だけど
つまりHM氏の次のキャラは八頭身うどんげということか
残念、うどんげじゃなくて妹紅です
てか水影氏の配信初めて見たがカオスすぎるだろw
ここはMUGENのキャラ製作者がエロゲ配信してるだの語るところなの?
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1233244_1407.html
なんつー尻だ、キャミィじゃないんだから・・・
ニューもそうだが剣装備前のほうがカッコカワイイのはどうにかならんのか
なんかそのうちブラックホールで飛び道具吸い寄せたり
巨大球体召喚してごんぶとレーザー撃ったり
ピラミッド型の檻に閉じ込めて攻撃しまくったりしそうなドライブだな
>>513
そのうちマイン畑耕し始めるんですね、分かります
ラピッドリフレモウミエナクナッチャッタヨー
フツウノツルギに見えた
こんなシリーズあったのかw
[MUGEN] マリオ1−1をクリア出来るキャラを探す[CPU]
[MUGEN]CPU操作でマリオ1-1はクリアできるのか?
マリオ1-1といや、左向きで氏ぬとバグるのってなんとかならんもんなんかな
アレス、リーチ長いなあ
ブロントかと思った
勝手に宣伝しちゃうよ!
エロゲ、座薬、μの尻、この三つのキーワードが意味することは一つ・・・
しかしアークの尻キャラって珍しいな、パンツやおっぱいならかなりいるのに
サクラカ氏が立ち直りの兆しか、よかったよかった
俺も二股掛けられてるから他人事じゃないと思ってたら、昨日振られて本当に他人事じゃなくなったw
これはもう嫁と停滞してたキャラ製作の方に愛を注げと言う事ですねわかります
待ってる人いないだろうけどな!
>>521
ディズィーはかなりきわどいはずだけど尻尾で隠れてるし
やっぱり胸の方に目が行きがちだしねぇ。
>>523
きわどいどころか丸出しなのに
それでも尻キャラにはならない不思議だよな
むしろ紗夢のほうが尻印象強い感じがする ぱんつキャラだけど
ジャムは勝利モーションのせいだな、尻印象は
たまらん
尻といえばサムスピだろjk
ちと聞きたいが戦闘後に残りライフ表示か削った値のどっちを表示
させようか迷ってる。
どっちも出そうとするとExplod数が30超えてしまう
2on2だからhelperも極力出したくはないので。
紗夢は尻よりもパンチラだと思ったけど違うの?
そして、ミリアは太ももキャラ。
アークゲーには貧乳が足りない
そのためのノエルです。
アークの貧乳といわれても姫様しか思いつかない…
ノエル?あれが貧乳だったら当主様やてんこちゃんは一体なんなんだ
無乳の境地
壁
>>486
厳密にはカプコンからお菓子会社へ
「会社の名前を入れてるんだけど、キャラに使っても大丈夫?」と聞いた所、
快い返事はされず断られたので、変更したそうだ。
開発陣の律儀さが裏目になってしまったという一例。
天子ちゃんはいろいろ言われてるけど背が低いんだよな
霊夢より低い
つまり胸がなくてもそこまで悲観する必要はない
成長もしないけどな
>>486
それは裏目とは言わないと思うのぜ。お互いにパクリあってる業界内ならともかく外の企業が相手じゃまずかろう。
法律が変わったらキャラが成長したでござる
GGの尻キャラは勝ちポーズ的に鰤じゃないだろうかと素で思ってしまった
ドットが違うお空もう4体いるんだな…
うつほチームが出来るじゃあないか
ドット違いの同キャラ同士で組むのって何かロマンがあるな
>>540
魔理沙(STG)、魔理沙(うろブラ)、魔理沙(8頭身)、魔理沙(ゆっくり)で
魔理沙チームもできるZE!
SF1リュウ、SF2リュウ、ゼロリュウ、スト3リュウ、MVCリュウ
CVSリュウ、SVCリュウ、GBSFAリュウ、頂上決戦リュウ、ライユー
龍虎1リョウ、龍虎2リョウ、外伝リョウ、KOF94リョウ、KOF96リョウ
二代目MrKARATE、KOF12リョウ、熱闘KOFリョウ、ネオポケリョウ、餓狼WA風MrKARATE
胸が熱くなるな
まり繋がりでマリオ辺りも余裕で4種類揃えられそう
ZEROリュウとMVCリュウってドット一緒じゃね
あとポケファイスルーしてる
一瞬スカルマニア並みにヌルヌルなEXリュウを夢想した
魔理沙はジョブチェンジもあるからね
3人チームでよければチルノとか諏訪子も行けるね
比較してみたらカラーパレットが違うだけだった
色違うだけでこんなに印象変わるもんか
あと普通にポケファイと、KOFリュウの事をすっかり忘れてた
そういやZEROリュウとIIIリュウって比べると若さが全然違うんだよな
服装とかはほとんど変わらないからあまり違和感ないけど
作品によってまるで別人なほど外見年齢が違うキャラはギースくらいか
骸も結構変わったよなー
>>535
そんなわきゃねーッ!!と思って確認してみたらそうだった。
まあ桃くらいしかろくなのないみたいだししょうがない。
でもこれはひどいと思うんだぜ…
http://loda.jp/mugennico/?id=1358.jpg
>>554
包帯巻いただけだと思ったら、地味に左足の膝部分が破れて膝が露出してて
膝好きにはたまらんよな。そんな奴いるかどうか知らんけど
お梅とお種さんの事をすっかり忘れていた
ロックもMOW、CVS、NBC、月華と4人揃うね。
MOWとNBCは使いまわしかな?
京は無式も百八拾弐式も神塵も使えるって奴だけ集めても
オロチ編、ネスツ編、アッシュ編、MIと各服装で揃う気がする。
>>553
おや・・・? スニーカーのようすが・・・
おめでとう! スニーカーは プロレスシューズにしんかした!
霊夢は設定身長よりも低いしねえ
あと黄昏ドット参考にすると神奈子様のお顔の大きさががが
>>559
MI2のコスチュームにはあるからといって、そのネタはまずい。
ネタと分かってくれる人じゃないと両方のファンからフルボッコ食らうから。
黄昏に限らず、ゲーム中のドット絵の身長比較ってあまり当てにならない気がするんだ
ヴァンパイアの出見取りとか
SvCゼロのことかー
全キャラの背の高さを設定上の身長に合わせてスケール変更する大会とか思いついた
低頭身のキャラのサイズがえらいことになりそうだが
実際てんこはでかい方だっった気がしてねぇ。霊夢が魔理沙よりでかいとかいろいろおかしいわな。別にいいけど。
>>560
おや・・・? はかまのようすが・・・
おめでとう! はかまは はんズボンにしんかした!
おや・・・? マントのようすが・・・
おめでとう! マントは パーカーにしんかした!
ほかにもいろいろできるなこれ
>>562
おまえはどうやら鈴仙の身長を勘違いしてるようだな・・・
鈴仙は輝夜より頭半分小さい
そしててゐより頭半分しか大きくない
つまり公式で魔理沙程度の身長しかないのだよ
KFMって何cmくらいなんだろう
身長20センチで攻撃が当たらないカービィ無双ですね、わかります
デミトリはヴァンパイア内ではあの大きさで合ってるんじゃないの
SVCでも周りに合わせた大きさになったが
>>568
身長は霊夢はやや高いで魔理沙は低めが公式だぞ
東方で身長の設定がされてるキャラって
紅〜永までのキャラだけなんだよな
それも高めか低いかのその程度の大雑把設定
もう楓がロック扱いされるのは当たり前になってきた気がするわ。トムの大会でもそうだし
>>576
それをよしと思わない人間もいる事を忘れて欲しくないなぁ
寧ろロックが楓扱いされるべきなんだよ本当は
鉄雄が鉄雄扱いされるようなものか
【MUGEN】他人任せ大会 005【300チーム越・リクエストのみ】
また宣伝にやってきました。
561
こういう時のお約束ボケだと思ったので言わずにはいられなかったんじゃよ。
本当はロックが楓に似てると思った世代だったり。
>>564
本流のシリーズとMIシリーズのファンってそんなに隔たりがあるのかぁ。
じゃあ、技に拘らず制服の京って条件で集める方がいいか。
>>565
ヴァンパイアはでかい奴多いから割と問題ない気も。
モリガン改変のためでかい幼女になったリリスもいるし。
セイヴァー漫画版のリリスは背が低かったなぁ。
>>572
成る程、じゃあ3人までは揃うか。
デミトリってヴァンパイアのキャラ中でもそこそこ身長高い方なのに
なんであんなに小さく見えるんだろうな、不思議だ
いやでもさ、実際(格ゲー一般的に)も楓よりロックの方が知名度高いんじゃな……
……高い、のか……?
あんまり差がない気がしてきた
>>559
たぶん別物のはずだよ >MOWとNBC
>>564
正直、今のニコMUGEN環境ではフルボッコにされる可能性は非常に低いと思うが
少数派・多数派でだけ考えるのならば別に控えるべきネタでもない
覚醒前より覚醒後の方がキャラ的に好きなんだけどな
やっぱりなよっとした主人公のが人気なのかね
リリスは別にロリじゃない
唯胸ないだけ
>>583
知名度にかんしちゃどっこいどっこいだろ
どっちがつき抜けて有名なゲームだったわけじゃない
というか楓を只のロックのコンパチにされてしまうと
そいつが主人公である月華の立つ瀬が無いだろうに 楓のキャラ完全否定か?
てか覚醒前だと声合ってないと思うんだよなw
シェンの人だからなぁ
ネタバレタグの中身に触れたコメント残して、タグ修正後も結果わかるようにしてる奴ってわざとやってのんのかな
ネタバレ食らった不満をお前らも味わえみたいな
>>585
単に原作仕様の覚醒後が入手困難なだけだと思いたいが……
でも原作の覚醒後の頭部のドットはあまり出来が良くないような気がするんだよな
NBCでも頭だけ新規だったし
>>585
仮にIldanaf氏とかが覚醒後を作ってたら状況は違ってたと思う
でも、覚醒前は格ゲー系じゃなかなか居ないヘタレ系の雰囲気持った主人公だから、
覚醒後がストーリー動画で伸びる可能性は低かっただろうなー
>>587
>というか楓を只のロックのコンパチにされてしまうと
>そいつが主人公である月華の立つ瀬が無いだろうに 楓のキャラ完全否定か?
いや、そこまで深刻に解釈せんでも……って気持ちになる
楓の扱いはまだしも、少なくとも月華の否定ではないだろと
>>588
最初聞いたときの違和感がとてつもなかった
覚醒前と後でぜんぜん性格が違うキャラって声で困るよね
無印とDMで方向性がぜんぜん違った遊戯しかり
>>587
知名度としては、カプエス2に出たロックの方が若干上だと思ってたけど、違うのかな?
それと、ロックに限らずMUGENではカプエス2ドットを使うキャラが多い気がする。
>>576>>577>>583>>587
まあ、多分にネタを含んでるのを承知でやるならいいとは思うけど。
でも、非覚醒の楓をロック呼ばわりはちょっと違うと思う。
CVS2にも出てるのがロックのアドバンテージかなぁ……?
そういや、原作の事しか頭に無かったけどD4ロックがいるんで4人揃うわ。
>>585
覚醒後は格ゲーには似たような性格のキャラ多いしねぇ。
戦闘面じゃ月華楓が覚醒前しか見当たらないのが原因かなぁ?
雷の龍を打ち上げる方の活心・蒼龍を使う楓って最近は見ないし。
あっちの演出の方がすきなんだけどなー。
まぁCVS2で楓じゃなく響が選ばれちゃったからねぇ
>>593
てかKOF出場者以外は全部新規ドットだよね、SVCでもそうだけど
KOF出場者でもカラテとロバは新規だし
>>593
あれ、そうだっけ?
NBC楓のドットは首から下は月華の流用・改変で首から上は完全新規だった気がしたんだが?
ランセレで覚醒楓vsロックになった動画ってある?
NBCといえばもう春なのにまだ配信日が決まらないのか!?
箱リメイクの方はドットも一新したのか?
>>588
さすがに散々聞いたので聞き慣れた感じはあるが、
根本的に違和感はあるな
>>589
それはただなにもはいりょしてないだけかと
>>597
楓をCVS2で出すと、波動.昇竜.竜巻.コマ投げ持ちのキャラで個性を出しにくいような気がする。
タークスかと
>>599
ちょっと違うけど、天下一MUGEN大会Zがランセレ使用で
ロックの試合の次に覚醒楓の試合が来たんで「またロックか」とコメントされてた。
順番が逆だったら「また楓か」と言われていたかもしれない。
まあ、この大会の楓はロックコメがよくつくけど、
第1回戦からの同情でちゃんと名前を呼ばれるようになって来たかな……?
>>597
庵も新規ドット
髪とズボンのパレットがNBCだけ分けられてる。あと身長若干高い
>>598
全然違うぞ
http://loda.jp/mugennico/?id=1359.png
>>607
首元から上は新規で
他は各パーツ輪郭だけ一致してるから
一回下地色で塗りつぶした後新たに影を付けなおした感じだな
確かに並べると違和感のある顔だ >月華楓
貼り付けた後で気づいたけど全然と言うほどでもなかったか
上半身はホントに月華のドットを弄っただけだな
NBCのドットがいいね。
NBC庵は血の暴走とかいう超必殺がカッコよかった。
それでさ、今まで疑問だったんだけどさ
庵の足の間の紐っぽいのはなんなの お洒落?
獅子王も凱も00のアナザーストライカーの時から目に見えてドットのクオリティ高くなってるのに
なんで楓だけ使い回しなんだよ…
元からそれなりのクオリティだから手抜きされたのだろうか->月華サムスピ
いや覇王丸は白目に見える時があるんだよなあ。
ギースも
餓狼1、sp、3(=RB)、kof、CVSでそろう
RBとRBS以降は同じだっけ?
こける庵を見てみたい
変身物でいい作品ないかな。ちょっと1年くらい暇になったからキャラ作ろうと思うんだけど
>>622
立ちモーションで顔が左右に揺れる時は白目の幅が増えるし
多分UM版クリムゾンスターロード的な演出のつもりであんな目にしてるんだろうな
サガフロのエミリアの旦那「レン」も同じ紐みたいのがついてるな
よし。教えてもらったDVD見て気に入ったのを作ります。ありがとう
覚悟とかジン改変で出来そうだなw
変身ヒーローでリュウケンドーの名を挙げる猛者はいないのか
>>636
ジンみたいな覚悟が出来上がったらそれはそれで大変だ
>>629
なるほどそうだったのか・・・ナウイな ありがとう
(一瞬 ボンテージとパンツに見えたのは内緒)
一応覚悟は格ゲーあるんだよな
3Dな上にとんでもないクソゲーらしいけど
>>626
そういやサガフロキャラっていないよな
レッド(アルカイザー)とかゲンさん辺りが参戦してもおかしくなさそうなのに
もしくは豪鬼の上半身脱がせて☆つけてゾズマ
戦術神風で全画面即死か
変身物でアイとかでないあたりに良心を感じた
ごらんの有様だよ!
とうとうてんこオンリー開催か…
(*´台`*)はコレ見たのかな
誰もいない
だからダイエットのため歩いてくるぜ!
タエクック、才蔵、マハール、アルシオンのAIを更新しました。
http://cid-b8e63fdc932eee36.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public
>>648
見た、見たけど
天子のアレンジキャラだから天子さんがいるのは当然なんだろうけども…うーん…
慶寅更新です
絶命奥義搭載
指摘して貰った所を修正
http://cid-cbbc98a457a7ee54.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public/MUGEN
4/1〜4/5までネット環境が無い場所に監禁されるので
何かありましたらスレではなくメールかスカイドライブにお願いします
ヌキすぎるとやる気がなくなるって本当なのね・・・
俺も就職したい。
キャラ制作のモチベが上がらなすぎる。
念レス
最近ドットに手付けてないぜ・・・
就職できるように資格取りたい・・・
倍率20倍とか受かる気がしない
元々メカ好きで工学部に進んだ俺に隙は無かった。
大四になるから就職活動で忙しいな
すでに3社落ちた
しかも、義兄と義姉が母親の再婚で増える
精神的にきつい
病院の外に出たい
大会案ばっか無駄に浮かんでくるぜ…誰か企画に困ってる人いませんか
自分語りの予感!(AA略)
他人任せ大会にも緑文字沸いてたのか
てかリクエスト必死すぎるだろう
俺もアイデアだけ無駄にある
ゆ〜とはる氏PCクラッシュでキャラ製作がやばいらしい
マミヤオワタ
大会案は動画作れない時に限ってポンポン浮かんでくるんだよね
ところでゴルゴとシモ・ヘイヘと次元どっちが強いのな?
ゴルゴ
武器が違う
個人の能力が比較できないなら、使用した武器の幅が勝負を分ける
ちわーす宣伝でーす
俺も脳内では10キャラくらい完成してる
>>667
マジか・・・ドロシーもオワタな。ただでさえ誰も作りそうにないのに
ゴルゴ13ってゴルゴが無敵超人とかじゃなくて割と失敗したりして現実味があるのが好きだな。
こうなったら俺がマミヤの製作引き継ごうかなー
でも北斗作ったことないし、バスケやブーストめんどそうだし
Ina氏のエルザ用AIパッチ公開しました。
ttp://cid-03c77915e8230e36.skydrive.live.com/browse.aspx/AI
良かったら遊んでやってくだせえ。
Ina氏のブログに報告しようとしたら、怪しいところ全部削っても投稿禁止文字エラーで弾かれる(´・ω・`)
覚悟のススメの流れに乗り遅れた
調べたら筆頭の眼帯って大河ドラマが発祥らしいね
BASARAで更に誤解された気がせんでもない
映画魔界転生のせいで
魔界転生のラスボスを天草と勘違いしてるやつ多いしな
大河ドラマっていつ頃のやつ?
そりゃもう渡辺謙が演じたアレですよ
伊達政宗が大河ドラマになったのって20年以上前じゃね?
俺が小学校低学年のころやってた記憶がある。
渡辺謙が演じた大河、がわかるのは自分がおっさんもしくはおばさんって言う自白だよなw
まあでもあれがなければ無双やBASARAに政宗はいなかったと思う。
あと片倉景綱が「小十郎」と一般ではもっぱら呼ばれるようになったのも
大河の影響だろうなぁ。
そういやチャイナのニュースはどうなるんだろうなぁ…
確か4月には前線から退くって話だけど
ロングヘアーの咲夜さんも良いね・・・・
20年以上前か…そりゃあギリ分からんわけだ…
親の影響で水戸黄門とか小さいころから見てたから分かるかと思ったが…
…ん、水戸黄門ってMUGENにいたっけ?なんか見覚えが有るような無いような
ペペさんの超秘、鳳凰脚くらいの威力にならないかな
2ゲージ版でもダメージ290は流石にキツイ
明後日は4月1日か・・・
今年はいいネタが思いつかねぇ・・・
そういや仮面ライダーアクセルもmugen入りしてたっけ
のりものだけど主役より先に東條とは……すごい二号ライダーだ
仕事が忙しすぎてMUGEN触れない!触れ難い!
ペペの超秘の威力上がったらぶっち切りで最強キャラじゃん
円谷のネタが楽しみ過ぎる
また型月のHPを保存する作業が始まるお・・・
毎年円谷プロには楽しませてもらってます
ただすっごい重い
ああ、そうか4月か・・・
農業法人ニトロプラスとかからもう1年か・・・
インターネット上で皆でバカ騒ぎする「お祭り」なんてこれくらいだよなあ
考えてみると不思議なものだ
今年の中心の神輿になるのはどこのサイトかな
>>695
Fate/Extraと魔法使いの夜とDDDと月姫リメイクの発売日決定
月姫アニメ化
月姫2制作決定
だろ、今年は
>>675
乙っす
使わせてもらいますね
もしよろしければ、エルザのページにリンクを貼ってもよろしいでしょうか?
ドロシー使う夢が……
もうこうなったらドロシー作ろうかな……
アイレム去年は怪人になろう!だったっけ
今年はなんなんだろ
アイレム動物園って、一昨年だっけ…
円谷は今年も超絶に重いんだろうな
ゴモたんまたブログ書くヴォ(^ω^)
あー、あと3時間でエイプリルフールなのか
月姫ってもうアニメ化済みだったきがするけど
MUGEN BLITZTANKとググったら何か、ギルと電光戦記のマリリンが移ってる画像があった。BLITZTANKは電光戦車なのに
俺は隊長に漫画だと真面目に戦えて良かったですねと書くわ。
今月ってMUGENランキング後編まだだっけ?
エイプリルフールか…
去年SNKプレイモアがスターラディッシュ発表(ネタ)→どき魔女ぷらす発表(スターラディッシュがおまけでプレイ可能)って感じだったから
今年もそんな感じのネタをやってくれないかな
芋屋「K'チームのロゴ実はエイプリルフール用の画像でした」
社長のあの反応を見る限り、それは無いだろうな
速攻消されてからな、アレでネタなら凄い
ttp://www.snkplaymore.co.jp/yusadiary/index.php
これでK´居なかったら凄いわw
公式は本当に気合入り過ぎだが
エルザといえばそういえば、クラリーチェの方は
アフロン氏のとIna氏のあるけど、AI作られてたっけ?
(いけない・・・>>699のDDDがDODに見えて、リメイクされるのかと思って一瞬テンションが上がったのを知られたら・・・!)
>>705
「西向く士(さむらい)は小の月」って覚えるのマジおすすめ
2・4・6・9・11月は31日がない月
これを知ってから間違えなくなった
プレイモア「KOF13、MUGENに移植!」というエイプリルフール
なんで11が士って思ったけどそういうことか
不知火舞拡大
ttp://loda.jp/test_test/?id=167.gif
良いこと思いついた。
エイプリルログを保存してロダに上げようぜ。
いろいろ見れるから良い作戦だと思う。
そういえば、スクエ二は一年前のエイプリルにえぐれさんの顔文字とブロンド語使ってたな
ぶるんぶるん
ビーム脳(父)のAI
蓬莱氏のエルザAIは取ったがアフロン氏の方とは知らず消しちまったい
ゴジラ復活と聞いて夜なのにテンションがやばい
>>703
そういえば去年は3時くらいまで粘ったのに見れなかかったな
>>728
体が華奢すぎて頭の大きさがおかしく見えるね
100%中の100%になったクラークとかが腕つまんだら折れちゃいそうな細さ
>>526
何桁表示するつもりか知らんが
2桁まとめて0〜99の画像を用意すれば数字用のExplodはある程度減らせる
クラークが120%になっちゃったらどうなるんだ・・・?
ゲジマシ
ランキングでクラリスの動画見に行ったら
某氏のランブルのキャプがんばるよ!って言ってたというコメに
背筋が凍ってしまった
筋肉モリモリマッチョマンの変態に
>>738
あわててはいけない。
総指揮は日本みたいだけどハリウッドもからむ様だからマグロ食ったりするかもしれない。
SFCのゴジラのゲームで
ゴジラにキングギドラの細胞移植したら強くなったてのがあったな
ラスボスの名前が思い出せない
クラリーチェか・・・本体が更新されたらAI更新して公開しようと思ってる
今需要あるなら当時の奴をうpするのは構わないけど
4月1日から入社する事になってんだけど直前に会社に電話して
「エイプリルフールネタでしたぁぁぁwwwアババババwwwww」
って言ったら俺どうなる?死ぬ?
死ぬ
>>749
多分お前の存在が認識されてないから誰もなんとも思わない
またゴジラVSジラ(海外版ゴジラ)やらないかな
なにそれこわい
シグルイの格ゲー化希望
>>749
あなたがそれをやることで入社できなかった他の人が入社できる
とても素晴らしいころだね即刻やるべき
雑魚ルガールAI公開ktkr!!
>>748
あ、それでHPに置いてないのね
いつもお世話になっております
できれば公開してほしいんだぜ
舞のgifを思いっきりズームしたら画面いっぱいにおっぱいがゆっさゆっさ
>>760
フリチケに残ってたわ
ttp://page.freett.com/zecruss/clarice.rar
もうKOF13の曲使ってる動画あったりするのかな
>>762
いまだに12系ドットに慣れられない俺はどうも違和感がぬぐいきれない。
足の形なんか見てるとKOFだなぁと思うけど・・・。
エンテイってフレアドライブさえあれば
強いの? とwikiの項目を見て思った
虎眼先生は見境無しで攻撃しそうで怖い
流れ星は1Fガード不能の壊れ性能に違いない
頑之助のあれとかはGP付いてそうだな
>>767
覚えればそれなりに強いよ
ブースターより物理の選択肢あるしね
比べる相手がブースターってのが間違ってるな
今度のフレアドライブ持ちのエンテイは色違いなので
フレアドライブ持っててもバレバレだから微妙そう
いまのぼくにはりかいできない
特性も補助技も優秀なブースターの方が先鋒以外で安定しないエンテイより使い勝手がいい。
バクフーンやブーバーン辺りなら見てから出せるし。あくびで様子見も出来る、ブースターならやられても痛手がないし。
それといしあたまがなきゃ反動で死ぬからフレアドライブは(笑)技だぞ。
ゴウカザルを除くと。他のポケモンはオーバーヒートかかえんほうしゃで十分。
ああ…エンテイはフレアドライブがあっても(笑)なのか
ブースターの追加は無さそうだけど
最近はヘルガーも見るようになったな
ギャロップのオバヒ打ちまくった後に特殊交換とかも
ブレイズキックがほしい・・・
>>777
>ブースターならやられても痛手がないし。
一匹やられるだけで戦陣が傾くポケモンでその発想は無いだろ
>それといしあたまがなきゃ反動で死ぬからフレアドライブは(笑)技だぞ。
炎物理の存在意義を問うならまだしもお前の理論だとムクホークのブレイブバードやカビゴンのすてみタックルもダメになるだろ
ものまねでフレアドライブを覚えたエンテイがニコ動に上がってたがかなり有利に戦えてたし(笑)扱いにはならんだろ
まあ色違いでバレるけど、あと性格&個体値も厳選できるか不明だし
ブースターは可愛い ←コレ重要
ゴウカザルの厨っぷりってトキよりマシなレベル?
ハッサムここ数作でランク上がりすぎだろwww
技が充実することによって
一気に強くなったポケモンは他にいるかな
最近のはわからんぜ
ルビー・サファイアでとまってます
歴代ポケモンで一番強さがやばかったのは初代ミュウツーなんだろうな
やっぱ
mugenで例えるとどのレベルだろうか
ダイパからの物理特殊のタイプ依存がなくなった恩恵で強くなったポケモンは結構いるな
ギャラドスとか
初代ポケモンはミュウツーいれば勝てるみたいなとこがあったなあ
mugenに例えるとAI製作がまだ活発でなかったころのAI付きGGキャラといったところか
>>794
カイロスは相当強くなったと思う
色々と強力な技を覚えられるようになったのはもちろん、
新特性の型破りで浮遊持ちに地震ぶち当てたり頑丈持ちにハサミギロチン当てたり
あの頃に動画栄えするクオリティのAI作ってた~a氏とか今思うと凄いわ
>>791
マリルリとかが該当するかな
アクアジェット(水版でんこうせっか)
たきのぼり(特殊技から物理技化)、れいとうパンチ(同じく)
で特性力持ちだから一気にメイン物理キャラに、まあ俺は使ってないけど
ポケモンわからんぜよ・・・
舞が持ってる2個のサファリボールなら話せるんだが
つるぺたが至高だっつってんだろダラズ!
んでちょいと質問なんだが、Airのアニメで全12枚ある動作の7枚目〜8枚目をループさせるにはどんな記述すればいいかな
7枚目にloopstart付けろよこのロリコンが
1〜8と9〜12に分けて前者をroopstart、ループ終わらせたい時にchangeanim
もしくはchangeanimのelem使ってcns側で処理かな
[State -1]
Type = ChangeAnim
Trigger1 = !AnimElemTime(9)
Trigger1 = ループさせない為の条件(Time<Xとか)
Value = Anim
Elem = 7
こんなのでいけるかと
ありがとうロリコンの同志たち
まだSFFとAirの差し替えばっかでcnsはサッパリだったけどちょっと試してみるわ
二時間ほど前から
ニコロダに繋がんないんだけど弾かれてんのかな?
×ループさせない為の条件
○永久ループさせない為の条件
連投規制が辛い
>>791
ツボツボが妙な技ばっか覚えて最高に運ゲーなキャラになった。
防御と攻撃を交換する技とかステータスをランダムで2ランクあげる技とか。
あと今まで攻撃力に乏しかった岩タイプに高威力高急所技がついた。
しかも技マシンで、殆どの岩ポケモンが覚えられる。
…ギラティナの登場によってツボツボの耐久力が数値上最高から
2番手に転げ落ちたのが悲しいぜ…
精神的に一番来るのは間違えなく青版ゴルバット
耐久力で言うとツボツボはそれほどでもないような
>>783
>一匹やられるだけで戦陣が傾くポケモンでその発想は無いだろ
ガチPTにブースター入れるなら他は全部厨レベルの奴だし。
ネタPTならどうせ皆弱ポケだから負けても仕方ないで済む。
バシャーモならまだしもブースター失って戦陣が傾くとかあり得ない。
>炎物理の存在意義を問うならまだしもお前の理論だとムクホークのブレイブバードやカビゴンのすてみタックルもダメになるだろ
少なくとも>>777はノーマルポケの事なんて一言も言っていないじゃん。
お前の妄想で勝手に解釈するのはやめろ。
それに今のポケモン世代のカビゴンにすてみタックルとか100%ない。
カビゴンに入れるノーマル技は
・麻痺効果狙いののしかかり
・威力&安定性重視のおんがえし
・重力と併用すれば命中率の問題も消せるすてみタックルと同値の威力が出せ反動なしのメガトンキック
・ベロベルトの大爆発には劣るがそれでも十分な威力があるじばく
ネタ技なら
・アイテムを奪いのほしがる
・大ダメージだが反動(1ターン動けなくなる)付きのギガインパクト
おお、長い長い
なんでポケ厨毎度自重しないの?
ポケモン戦略を議論したいなら他所でやれと言わざるをえない
2chなり対戦考察wikiなりネタwikiなりあるんだし
話題の内容はともかく、喧嘩をしたいなら他所でね。
熱くなれよ
幸村の「燃えよぉ!」ってボイスが好き
ならばアレだ。
MUGENでポケモンキャラ作るならこういう技入れるべき的な話に昇華してみるとか。
タイプ:ワイルドのキャラは格ゲー映えする技を中心にしてるよね
原作で空気になってるフェイントって技があってだな
ブラッキーも居るし、ブイズは入ったらどいつも弾幕になりそうだな…
タイプ:ワイルドに4足キャラっていたっけ
もっと燃えるがいいや
電気ポケモンにはファントムダイの搭載の義務付け
レイドラのオニ全くみたいね、流れ者氏の良AIあるのに、原作ではペペの次に強いのに
ミュウツー作るときは
・サイコキネシス
・10まんボルト
・ふぶき
・ドわすれorじこさいせい
な『やっぱミュウツーよね』キャラにしたいんですが構いませんねッ
筆頭は農民とか秀吉はゴリラとか言われんのに幸村はあんまそういうあだ名聞かないよな
ゴウカザルならMUGEN入りしてるからスレ違いじゃないぜ!
幸村は親方と勇者王に食われてる気がする。よく考えるとよくいる熱血キャラやし
つーか筆頭があだ名多すぎなんだよ
奥州筆頭や独眼竜みたいなオサレな二つ名から
農民やバナナだの馬鹿にした二つ名までといっぱいある
>>826
筆頭の農民は性能から来るネタで
秀吉のゴリラは外見からだからな
幸村は常に強いし、外見的にも属性的にもこれといってぶっ飛んでないからじゃないか?
格ゲーで燃える男と言ったら炎邪だしな
幸村の個性なんておやかたさま連呼くらいしか知らないな
>>826
以前はユキムルゥァって呼ばれてた感じかな。
信玄もゥオヤカタサマァ(濁点がいっぱい付く事もある)という感じで。
普通に名前書くより面倒なのか、最近は見ないな。
六道烈火を覚えるのだユキムルァ
ブイズで一番可愛いのは間違いなくブ○○○ー
格ゲーで燃える男といや、やっぱり代表格はケンじゃぬ?
幸村はお館様と佐助含めてキャラが成立してるからな
「燃える男」という文字列だけを見て真っ先に思い浮かんだ姿が
ジョー東だったんだけどどういうことだろう
幸村は「馬鹿はいいぞ、お前も馬鹿になれ」とかいいだせば(ry
とりあえず「は、破廉恥でござるぅぅぅぅ」をもっと沢山の女性キャラに対応させればいいんじゃね?
瀬戸内組はどうなんだろな
mugenだと早くmugen入りしたこともあってオクラのほうが人気っぽいが
原作だとアニキとオクラどっちが人気なんだ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=GvjQa1zxqbs
アルカナ3のステージきてるな、基盤持ちによるキャプチャだろうか
そしてコメントに笑ったけど、EF展開時のだったらどんな反応になったろうか
島本和彦が幸村主役のBASARAの漫画描いたらどうなるんだろうな
ラグナロクは再現するならステージごとかな?
アルカナのラスボスは格ゲーしろと言わざるを得ない連中しかいない。
1:シューティング
2:スタンド→世紀末
3:アクション
>>848
3は度肝を抜かれた
アクションと聞いたときアポカリプスみたいなのを想像したんだけどそれどころじゃなく本当にアクションだった
ところでズシオの続きはいつになったら始まるんだい
>>801なんだが、ループさせたいのはダッシュのアニメなんだ
これはcommon1弄らなきゃ駄目っぽい?
>>802だけだと1枚目からループ始まっちゃうんだよなぁ…
>>852
ランセレで秀吉とゼウスなら。
バット氏製ラオウとハヤテの人のボイスパッチを積んだゼウスのタッグとかどっかにいないかなぁ。
>>851
うん、正確には「シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド」
実況民大満足の超バカアニメ
「お、おれの聖杯はどこだ〜〜〜!?」
なんか六月にWiiでPCゲームの美少女キャラを集めた格ゲーがでるらしいな、
複数のメーカーが参加するみたい。
てかなんでWiiなんだ・・・
>>855
途中から途中までをループさせるにはcns弄らなきゃ無理だ
common1.cnsの100番ステートをキャラのcnsにコピぺして
[State 100]
Type = ChangeAnim
Trigger1 = AnimElenNo(0) = 8
Trigger1 = ○○
Value = 100
Elem = 6
で○○にループ回数を制御するトリガー付ける
スマンコ自己解決
9枚目以降に別のアクションNo割り振ればよかったのね…
違った
Elemは1からだからAnimElemNo(0) = 9とElem = 7だった
テレビ付けたらファミマの音が・・・
>WiiでPCゲームの美少女キャラを集めた格ゲー
PSPとかならまだしも流石にネタじゃね?
>>855
その8枚目はラストのアニメ?
ラストじゃなかったらコモンを弄らないとダメ
途中で区切って、その8枚目をラストにしても結局コモンを弄ることになる
一定時間ループなら多分、これを追加すればそれっぽくはなると思う
[State -1]
type = ChangeAnim
trigger1 = AnimElem = 9,=0
trigger1 = Time <= (一フレームから数えてループさせたい時間)
value = Anim
elem = 8
ただ、これだと、一瞬9枚目の処理入るからステの一番上に置くとか、チェンジステが9枚目でない必要があるとか色々と問題あるかも
8枚目が何フレかわかれば少しは変わるけど
後、一定時間のループじゃゅなくて、専用条件あるなら
時間の代わりに、その条件のトリガーが必要
例:Aボタン押しっぱなし時のみ
trigger1 = command = "holda"
マジなら色々アホすぎるだろw
ttp://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4560193520236/
ソースはこれだっけ。
でも買うんだろおまいら?
・・・何故PCゲームの寄せ集めをPCで出さんのだ!
wiiは好きだがwiiの振りを格ゲーで使おうとするな・・・
ソニックのひみリンくらいの振りならいいんだけど不安だ
QOH勢が本気を出すときが来たようだな・・・
楽天はまたフライングしたのか
そろそろ中の人怒られるんじゃないか
4メーカーがどこかによるな
好きなメーカーが入るなら糞ゲーでも勝ってしまうかもしれない
何・・・だと・・・?
>>861
ソースは>>869が先に張ってくれた。
格ゲーとは書いてるけど四人同時プレイ可能とか書いてるから2Dではないのかね
4人対戦ってなら2Dじゃなさそうだが
イノグレ、アージュ、オバフロ、曲芸とかだったら某所大歓喜になるのに
ちょっと試してみたけど、
>>860の方法だとダッシュ中に1~7枚目でループして
>>867の方法だとダッシュ中に7枚目のアニメのまま横移動するみたいッス
何が悪いんだろ…?
9枚目以降にはダッシュから停止へのモーション入ってるんでこっちに別のステート割り振った方が早いのかな?
light、エウシュリー、戯画、BLACK CYCとかならどんなクソでも買ってしまうんだが
シルキーズ ルネは鉄板だな
てか商品特徴の所がプレゼンみたいな文だなw
アリスは絶対ないだろうなあ
アリス・キャラ・エウシュリー・戯画ならどんなゲームでも買う
わくわく7がバーチャルコンソールで配信されるのは聞いたがそれは初耳だわ
何でエウシュリーとマインが人気あるんだ・・・
いっそのことエロゲ主人公だけの格ゲーでも作ればいいのに
誠vs止とかの世紀の親子対決とか見てみたい
素直にループアニメとその前後に別のアニメとステートを割り振るのが手っ取り早いと思うが
東方キャラのグレイズに対応したいと思ってるなら知らん
>>869
ちびキャラがピコピコ動きまわるようなゲームな悪寒・・・
ホントに「格闘ゲーム」なのか心配だぜ
>>881
全12枚ある動作の7枚目〜8枚目をループってことは
12枚の後に7と8のスプライト追加して全14枚にしてAir側からループさせるのは駄目なの?
ブサイク、たっちー、イノグレ、シルキーズとか
寄せ集め格ゲーといえば、
昔SIMPLEシリーズのキャラ集めたこんなのがあったなぁ
>>881
[State -1]
Type = ChangeAnim
Trigger1 = !AnimElemTime(9)
Trigger1 = Command="holdfwd"
Value = Anim
Elem = 7
[State -1]
Type = ChangeAnim
Trigger1 = AnimElemTime(7)>0&&AnimElemTime(9)<0
Trigger1 = Command!="holdfwd"
Value = Anim
Elem = 9
こんな感じでどうだろうか
ステップ型ならCommandを別の記述に変えないと駄目だけど
Wiiのプレイヤー層からして陵辱物や近親物のメーカーはないと思う
純愛系やロリ系が堅いだろうな
まぁ、どうせなら、普通に戦えるような
propeller、eternal、ニトロ、型月辺りでやって欲しいんですけどね…
邪気眼御用達ですねわかります
鬼作さんが格ゲ参戦と聞いてきました
あえて格ゲーと強調してるけど、スマブラとかTOVSみたいなのだろうな
デブジさんが格ゲーデビューと聞いて
夫氏のMMてんこの記述を丸パクリしたら綺麗に止まったよ!\(^o^)/
[State 100]
type = ChangeState
trigger1 = time > 80
trigger2 = time > 20 && command != "holdfwd" && var(59) = 0
value = 101
ctrl = 0
101に停止モーションのステート作って9枚目以降をそっちで指定、100の尻にコレ入れるとすんなり動きました
夫氏に足向けて眠れないなぁ…
やべぇ夫氏に足向けて眠れない
そもそも何でWiiなんだろうな
客層で言うと箱辺りが一番良さそうだが
2D格ゲーではないかもな
今の時代はポリゴンの方が楽だろうし
>>897
ttp://www.toranoana.jp/info/etc/091229_nitro_moon/img_sample/episode1.jpg
これマジでゲーム化してほしいなあ
CV北都南率が異常
>>902
結局普通の処理に落ち着いたわけか
製作に関して聞くときは最初からどういう用途なのか書いた方がスムーズだよ
普通に考えたらWiiユーザーが求めてるのってメジャーとかプロゴルファー猿とかその辺だよね
ライアー辺りがいるとこのクソゲーメーカーめ、完成度の低い作品に何度も釣られると……とか言いながら予約してるんだろうなぁ
面白かった時期を知ってると期待を抱いてしまうから困る
もうちょいキチンと作ってくだされよ
記述の丸コピペは、ちゃんとその意味を理解した上で使わないと
たまに後々大変な事になったりする事もあったりするから注意
俺はノーモアヒーローズ2みたいなのがもっと欲しい
総統の人の新トナメきてたから宣伝
【MUGEN】闘劇!MUGEN オールスタータッグトーナメント2010 OP
4HITで死ぬゲーム・・・
>>917
2ゲージで発生30台とはいえガー不攻撃始動即死とかありえん。
と思ってたらガーキャン即死のオンパレードだったでござる。なんぞこれ。
>>919
http://www.youtube.com/watch?v=h76QVnoZ4h4
これの1:04からのって違う?
>>920
カウンター大斬り気絶>2近大斬り>遠立ち大斬りの3段か
チャム相手で死ぬんならナコ相手でも死ぬのかなぁ
上手くやったら直下ダブル2回当てて殺せないか
>>922
CPU専用でならあるんだけどね
初代ボス天草の大斬りが体力赤状態で怒り+
カウンターだとダメ7割以上更に一撃で気絶とかいうアホみたいな性能になるから
コンボと捉えるか即死技と捉えるかで解釈が変わるけど
MVC2のハルクで軟めのキャラ相手に一定時時間攻撃力上昇系のアシスト使ってガンマクラッシュ空中当て2ヒットとか
即死技って訳じゃないけど高威力技なら上と同じ条件でMVC2ダンの漢道が1ヒットで即死
X-MENcotaのジャガーノートも2〜3ヒットの即死が有った気がする
状況限定でミナが斬鋼閃一撃で死ぬような
もうコンボですらないなw
「コンボですらない」でついMr.師範AI動画を思い出して噴いちゃったよこのやろう
ケビンの格闘スタイルのスワット傭兵術ってなんなんだろうな
スワットは特殊部隊の名前ってのは解るが傭兵ってわけではないし
あれだ、無知による(ry
実際SWAT(タクティカル人質救出FPS)だと格闘技なにそれだしなあ
MUGEN 大将だらけのチームトーナメントII part16【世界樹杯】
宣伝させていただきます
もう朝か
沙耶を待ってたのに・・・
, ィニニニニヽ、
//>'  ̄ ̄ヽ
///
___〈 // <お兄ちゃん、朝だよ
// ̄ ̄ ̄〉
/ / イ/ ̄ ̄ヽ__
| | ,rく / イ ' ム
_ト、__ト、_ト、___/l | | r折く | l |
\__> / 「| | |ゝr' `>、_| l |
\_> __/ / | | |_ _芹' ,' |
\_> _/__/| | く`ヽ\rく. / ,
_>'´ ト、| |`ーク′!/ /
\__, -‐= Vi|/ 》イ/  ̄〉| /
/ ̄,>'" ̄ ̄|--V ‖ / / !/
/ /____> ト、 V||.〈 く ̄ ̄ ̄\
| /r'´ ___ `寸 〉 Y´ \ |
| |r' /ニニニニニ刈>'^>'^>'⌒ヽ, \ L
| 弋/,イ____(/l_/l__rへ、 \
ヽ, 仁>、`ヽ、 L「 `ヽ,_/__
3Dなんじゃない?
\ お兄ちゃん、朝だよ〜♪./
\ 遅刻するよ〜♪./
\ /
/ / |_|iイ「「´ /ハ }| }| | | | | \
| // ! | || l |∧ / '孑于テァx,/| | | |
|i| l l ヽi|斗f_テ¨ }  ̄ ̄` ノ | | l| 、
. j ∧ | | { ´ ノ / | | | ト、 } |
ヽ| . \ 、 / ' l | '|}ハ |
∧ ヽ ヽ /// /// / ハ | |
ノ| \ \トN ‐ ニ¨´ / /'´ イ /' ∧{ | |
. | / l\{\ /| ′/ /| ` j/
j.イ /| l ヽ|\ / / / ∧{
| l| | ├ ‐\___,. ´ / / ∧ ',
. | || | ├…‐- 、 \ , -/ / / | i
. | || | | ヽ ∨ ′ ' { | |
. __ .. . -┴┴| | |、 i| | i | i| | |
 ̄ ̄ | | ト、` ‐- ..._|_| | l | iト、| |
| | | \ `| l | i| \|
∧
へ.∧/ |/|∧/|//
_ |\.\| .| |../ / ./7/7
\.\ .\| |/ / ././ ./|_
._|\ \.ヽ ./ / ././ ///ヽ
ヽ\.\ヘΛΛΛ/へ//フ つ
ヽ\/u=( ) u ゚`ヽ。i/7 わ
|ヽ| | 。 ゚,r -(、_, )( )=|/ ぁぁ
。 |ヽ| ! //「エェェ、 ) ゚ u/ あぁ
・ 。 || i rヽ ir- r 、//。゚/ i。 ああ
\. || l ヽ`ニ' ィ―' il | i ぁあ
゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 沙耶を出せ (,,)_ / ゚
・/ヽ| |て ─ ・。 :
/ .ノ|________.|( \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
_,,:-ー''''''''ー-,,,,
/ ノニニ7 " 、
./ ヽ // 丶、
./: ./ ____,,,,,,ニ/,,,,,__
〈:: / . ,,,,:-ー'''''''''''''''、,-,"''
ヽ、/ ,,,,,,,,,,,,、、 ;ミミミ丶
〉 .ィ_r。ァ''",, ノミミミミ丶
/.;; _ ;; ;ミ冫"~')ミ;
7,,;;;;;;;;ミ彡冫'" .y,,ノ/ミ;| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"'7.フ / ./: レ';ヘミミミ;,-. | お兄ちゃん♪
,,:-,,,rー''"./ ' ,,:-、; :: ''、ヘミミ〉 < 朝だよ
/丶-|~`"'' / /;; :: ` ノン | 遅刻しちゃうよ〜
ゝ 、_ `"'''-、_,/ ノ ;; :: _,,:-' ./ \________
〉、 / |__,,:-''" /
/"'7ー'''' ̄.〉 .` 丶 | ./
__〈 ./_____,,,, 、 ヽ_l : /|三Ξ|/
/ / \ ノ-ー''''" ./
∧
へ.∧/ |/|∧/|//
_ |\.\| .| |../ / ./7/7
\.\ .\| |/ / ././ ./|_
._|\ \.ヽ ./ / ././ ///
ヽ\.\ヘΛΛΛ/へ//フ
.\\| ̄ ⌒ - ⌒ ::: ̄7/7
.. \|=( )=( )= |/
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ‐=‐ .::::|
\ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/:::|i . :.:.:|i:.:.|:| ヾ ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:|:.:.:i|:.::.|:.:.:.:.:ヽ
/:.:..|i . :.:.:|:l:.:|i:| ヾ ヽ:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.|:.:.:i|:.:.:|:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:|! i :.:.:|:l:.:|i:| ヾ ヽ 、:.:.:ヽヽ:.:.|:.:..i|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:.:..|i | :.:.:|i|.i:|.i| __ ヾ ,r‐ヽ弋.丶、|:.:.:iト:.:.|iリハiヽ:.
/:.:.:.:.:.:|! l :.:::.r弋|´__ ` ヽ ,r 弋ヽ、 .|:.:.i| }:.:|
/:.:.,:i.:!.:|i {| :.:.:.| rf.´ 勹` 辷_,ノ |:.:.i|ノ:.:.|
/:./リハi|i ::| :.:.:.| ゝ‐´ |:.:.i|:.:.:.:.|
. // .|i :.:| :.:.:.| /|:.:.i|:.:.:.:.|
|! :.:.| :.:i小 ´ /:|:.:.i|:.:.:.:.:|
|i :.:.:| :.:i:||:.\ ー‐ /:.:.:.|:.:.i|:.:.:.:.::|
|!.:.:.:.| :.:i:||:.:.:.:.:ヽ イ |:.:.:.:.:|:.:.i|:.:.:.:.:.:|
|i:.:.:.:.| :.:i.||:.:.:.:.:.:.:.:|` - ´ .|:.:.:.:.:|:.:.i|:.:.:.:.:.:.|
|i:.:.:.:.:| :.:i:|:.:.:.:.:.:.:/l l \:.|:.:.i|:.:.:.:.:.:.:|
|i:.:.:.:.::|:.:.:i|:.:>´ |:.:.i:ト 、:.:.:.:|
なにこのカオス
激流に身を任せ同化する…
>>943
. ∧
へ.∧/ |/|∧/|//
_ |\.\| .| |../ / ./7/7
\.\ .\| |/ / ././ ./|_
._|\ \.ヽ ./ / ././ ///
ヽ\.\ヘΛΛΛ/へ//フ
. \\| ̄ / - ヽ ::: ̄7/7
.. \| =( )=( )=|/
| ///ノ(、_, )ヽ///|
| ,;‐=‐ヽ . ::::| ___________
. \ `ニニ´ .:::/ | | |
___/ .`ー‐--‐‐―´´\ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn. |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_
マイセルフをフールにするのもリーズナブルにしろよ… ソル !!
何なんだ、この一連の流れw
次スレ立ててくる
乙
おまたせ
MUGENについて語るスレpart421
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1269996258/
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1269996258/l50
KOFポータブル……
ぐるじお…
断る
3Dだけどブラッディロアは名作
変身システムあるから、作ろうにもMUGENじゃ再現きついだろうなぁ
>>958
タイトル忘れたがクラッシュ・バンディクーのミニゲームいっぱい入った奴
良ゲーかどうかは知らないが俺はしばらくはまってた
>>958
sgfyfgfjgefyfcyybfsuobgyxciugsthcdybchbg
dhdyfsvcfibftufrtuibcdwwhijvfujccfujbfuinbh
zcgdchjvgdvujftjbfyujvddweyijbcdyjnvvdfhi
fubdtfsrtujvdtydefvcxaqjipphhyjcfugdgjhuj
stgchhbfhjgghaniwabrgxggjvjmbjjvgjnjlkk
tdstjvfuwrgx952otsughjcdtgdgjoufcgbkjgl
hxjvdrygikipjfeehvchkufvjjotefvnkihhggkm
がオススメ。
> もったいないと思うのなら5様やウメハラってネームのキャラを作ってそこに移せばいいんだよ
> 可能不可能はともかく。そしたら当事者以外は文句言えないんだし。
ウメハラのりもの化フラグ立った!?
ウメハラがぁ!!!
近づいてぇっ!!!
ウメハラがぁ!!!
まだはいるぅっ!!!
バースト読んでぇ!!!
画面端ぃぃっ!!!!
>>958
エルツヴァーユが出てて感動した
あれアクが強すぎて一般受けしないけどなw
俺からはサイキックフォースを勧めておく
mugenでサイキックフォースキャラでねぇかな・・・
ガンタンク
デストレーガ
>>958
デジモンワールド2
レジェンドオブドラグーン
レーシングラグーン
これらのソフトをオススメするのさ……
>>977
ウォンの投げやエミリオのシーカーレイとかみたいねえ
3D取り込み&MUGENでの格げーアレンジをどんな感じにするか色々あるから壁はでかいなあ
>>983
飛び道具メインなのは勿論、基本浮遊しているしな
MUGENに持ってくるのはモーション考えるのも含めて難しそう
>>977
確かにサイキックフォースは名作だ
ゲーム性もさることながらストーリーもキャラもいい
だけどPSじゃあんまりお勧めは・・・最初期のKOFレベルじゃないが
せめてドリキャスじゃないと、な
ブランド偽物(コピー商品)激安市場→bag97.com←
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
ルイヴィトン、シャネル、グッチ、エルメス、クロエ、ブラダ、ブルガリ ドルチェ&ガッバ―ナ、バレンシアガ、ボッテガ?ヴェネタ偽物(コピー商品)のブランドのバッグ、財布の販売、通販。
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
ロレックス、ブルガリ、フランク ミュラー、シャネル、カルティエ、オメガ、IWC、ルイヴィトン、オーデマ ピゲ、ブライトリング、グッチ、エルメス、パネライ、パテックフィリップ偽物(コピー商品)のブランドの腕時計の販売、通販。
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
ルイヴィトン、シャネル、グッチ、コーチ、ブラダ、D&G、バーバリー、クリスチャン?ディオール、エンポリオ?アルマーニ、フェンディ、ポリス、レイバン、ロベルト カバリ、ヴェルサーチ偽物(コピー商品)のブランドの眼鏡、サングラスの販売、通販。
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
○各種のブランド偽物(コピー商品)の指輪.ネックレス
○各種のブランド偽物(コピー商品)のベルト
○各種のブランド偽物(コピー商品)のマフラー
○ スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
○ S品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
○必ずご満足頂ける品質の商品のみ販売しております.
○ 品質を最大限本物と同等とする為に相応の材質にて製作している為です.
○ 絶対に満足して頂ける品のみ皆様にお届け致します.
人気の売れ筋商品を多数取り揃えております。全て激安特価でご提供.お願いします。
■○○HP:http://www.bag97.com
>激安特価でご提供.お願いします。
客が提供するのかw
ゼノギアスのミニゲーム「バトリング」で。
というかなんでこんな書き方してるんだよ、釣りか?
'、 l i _. ィ
V、 _,,......├l /_. l
VV´ |-|`7 /l /
Λノl トイ `'i′
| `、! ノノ l
}ヽーu人-r‐u‐ァ l
. l ( ̄7/´  ̄〉 l
l/ 〈 〈 l| ハッハッハ、HF首席のガゼルマンが>>1000をゲットすると宣言しよう。
. l `ニフ / /||
ト、 /.イ |
l |ヽ. / l| l
/ノ l `i ´ /| /\
. ∧
へ.∧/ |/|∧/|//
_ |\.\| .| |../ / ./7/7
\.\ .\| |/ / ././ ./|_
._|\ \.ヽ ./ / ././ ///
ヽ\.\ヘΛΛΛ/へ//フ
.\\| ̄ ⌒ - ⌒ ::: ̄7/7 + >>994
.. \|=( )=( )= |/+ >>1000ゲットとしては二流だな!
|:: ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|
|:: `-=ニ=- ' .::::::|_ +
/_\:: `ニニ´ .:::/ `ー-、__
,. -‐'´.: : .:|!:.:ヽヽ、ニ__ ー ::|::...  ̄``ー-、
_,. --r'´.:.:.:.:: ..:.:∧:.:.:.: (__) ::::::::|:.:.:.:... r \
r‐'´ _:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |!:.:: ハ ::: |;;;;:.:.:.:>....:.|:.. 、 ヽ
:.:.:.:.::.´:.:.:.:.:.:.:.:\_____ヾ:.:.:.:.:.| ∨ >:┴…'´ー‐-、|:.:.:.. \: |:.:.: |、
:. /了:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:. ``ー-、L.. __〉.'" \:.:.:.:.:.:.ヽ:.:./:.:.:/: \
/__/:.:.:./:.:.:.:/-、:.:.:... __ .:Y´:: _,. =ミ:.:\_;;;;;V;;;/ヽ l
:.:.:.:.:.,.イ:.:.:.:.:.:ノ|! _}‐‐::.:.:.. ,r‐'´ ノ. . ::lr'´::" :;;;|:.:.`ー'⌒ | |
:.:.:.:厶;;辷==' /⌒|::.:_;. -'´...:/ :.:l!:.::: :;;;;;|:.:.: ', ∧
:.::イ:.:.:.:´ `ヾ|:: レ'ヽ:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:.:... rぅ...:.;;;;;:∧:.:.:. ヽ. |: \
:.:/:.:.: :.:.|::/ /r─  ̄〉.:.:.:.:.:.:.人;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;/::∧:.:.:.:...... ヾ \
:.:.:.:.:.: :.:/: :/.:.:/__ノィ' ̄〉‐一'´___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lヾ、:/ :::\_::::::.: . l| :ヽ
何この紳士達
あらしのまえのしずけさ
>飛び道具メインなのは勿論、基本浮遊しているしな
こんなキャラどっかの格ゲーで見たような気が…いや気のせいか。
'、 l i _. ィ
V、 _,,......├l /_. l
VV´ |-|`7 /l /
Λノl トイ `'i′
| `、! ノノ l
}ヽーu人-r‐u‐ァ l
. l ( ̄7/´  ̄〉 l
l/ 〈 〈 l| ハッハッハ、HF首席のガゼルマンが>>1000をゲット
. l `ニフ / /||
ト、 /.イ |
l |ヽ. / l| l
/ノ l `i ´ /| /\
咥えて差し上げろ(名言)
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。