001 名無しさん (2010/03/31(水) 13:48:53 ID:uHvzMZAZ1o)
鳩山内閣は30日、内閣官房に籍を置き、無給・非常勤の「専門調査員」として勤務している
27人の民主党職員の一部を、有給・常勤の「政務調査官」などとして登用する方針を固めた。
各府省の政務三役を補佐している党職員を正規の国家公務員とすることで「政治主導」をさらに
進める。国会に提出している政治主導確立法案に新役職の創設を盛り込んでおり、成立後に
起用する見通しだ。
同法案で新設されるのは、官房長官や国家戦略局長らを補佐する「内閣政務参事」「内閣政務調査官」と、
各府省で政務三役を補佐する「政務調査官」。国家公務員に準じた給与が支払われ、政務参事は
月額85万〜72万6000円、政務調査官は同62万1000〜37万6000円などの俸給を
受けるとしている。
政府・民主党は政権交代直後、政策決定一元化のために民主党の政策調査会を廃止。政調職員たちが
首相官邸や各府省で政務三役を補佐する態勢にしたが、官僚側から情報漏れの懸念が示されたため、
27人を守秘義務を課す「専門調査員」とした。ただ、非常勤ながら休日を除きほぼ毎日勤務していて、
党務にはほとんど関与していないため、党ではなく国から給与を支払う方針に転じた。
30日に閣議決定した答弁書でも「(党職員の)参事等への任用を排除しない」とした。
これに対し官僚からは「党職員を税金で養え、という話だ」との反発も出ている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100331-00000010-mai-pol
002 名無しさん (2010/03/31(水) 13:53:11 ID:PIeIk2EpXw) 
トンスル
003 名無しさん (2010/03/31(水) 13:53:51 ID:gijABK1BGs) 
内閣の意味が分かってないな
議院内閣制における内閣ってのは、議会全体の代表であって
党とイコールではない。
議会全体の意向をくむ義務が内閣にはあるし
それを1つの党が私有化するなんてのはあってはならない
彼らは議院内閣制とか、制度の基本から学校で学びなおさないといかんな
004 名無しさん (2010/03/31(水) 14:24:57 ID:t..VRKc7Y.) 
自分にとって都合のいい人間を勝手に公務員するってのが
国民が望んだことなんだろうねw
なにか指摘されると自民党がむちゃくちゃにしたのでそれをやり直してる段階なので仕方ないですべてOKと。
なにしろ国民が望んだことなので。
005 名無しさん (2010/03/31(水) 14:31:10 ID:dK284hq.Tg) 
そう、民主党の行いは全て国民の総意ですぜwww
006 名無しさん (2010/03/31(水) 14:35:38 ID:NniZqFgaV.) 
これ正規雇用の公務員かい?
それだともう永久にクビにできない
政権交代があれば無用、つか邪魔の人材になる
こんな滅茶苦茶で税金が浪費されるとは……
007 名無しさん (2010/03/31(水) 14:54:56 ID:XQdQZ2w/NQ) 
>そう、民主党の行いは全て国民の総意ですぜwww
「総意(全員の一致した意見・考え。)」ではなく「民意(国民の意見。)」ね、
「全員一致」の考えや意見ではなく、あくまでも「(単なる多数の意見。)」
それから文中の「全ての」は必要ない 晒さないようにwww
008 名無しさん (2010/03/31(水) 14:55:53 ID:eflZM.WCfU) 
誰か俺に武器をくれないか
素人にでも扱いやすいやつがいいな
009 名無しさん (2010/03/31(水) 14:59:37 ID:XQdQZ2w/NQ) 
>8
目の前にパソコンあるじゃん 立派な武器だよ
010 名無しさん (2010/03/31(水) 15:00:35 ID:ChDpiFOTNQ) 
何で小沢は暗殺されないんだ?
011 名無しさん (2010/03/31(水) 15:03:32 ID:XQdQZ2w/NQ) 
一番暗殺しそうな「右翼」とやらが「なぁ〜んちゃって」だから
012 名無しさん (2010/03/31(水) 15:12:36 ID:sAEdN5oC9Y) 
SP増量サービス中
013 名無しさん (2010/03/31(水) 15:21:10 ID:6iPoXZe1i2) 
>>10 小沢が闇社会とつながってるからだよ。
だから、みんな小沢に逆らえない。
014 名無しさん (2010/03/31(水) 15:28:08 ID:t..VRKc7Y.) 
>>8 まじめな話、誰かを暗殺したところでなんも変わらんよ?
政治家が悪いのではなく、国民がどうしようもないぐらい馬鹿なんだから。
ドラえもんが悪い政治家を同時に何人でも殺害できる便利な道具を出してくれたとしても
国民が馬鹿だから結局同じ。
別に日本は軍政でも独裁制でもないのだから
何年もかけてまめに地道に自分の周りに呼びかけるのが一番強い武器。
創価学会、自治労、日教組、朝鮮総連、みんなそうやって一日も休むことなく
長い間地盤を固めてるんだよ。
その間に国民はなにをしてた?
誰がやっても一緒。選挙なんてめんどくさい。そうやってなにもしなかった上に
一度やらせてみればいいなんてお客さん気分で投票するような愚行までおかした。
殺すなら国民の半分ぐらいを殺さないと治癒しないよ。
015 名無しさん (2010/03/31(水) 15:53:54 ID:zmTfbEngOE) 
>>14 正論ですね。
自分の周りに対してくらいはがんばってみるよ。
016 名無しさん (2010/03/31(水) 16:11:35 ID:XQdQZ2w/NQ) 
>14
反対ではないが、まずテレビ(マスごみ)を潰さないと無理だろうね。
ほとんどの国民は本など読まずにテレビなどのマス(ごみ)メディア情報のみだもん
無理もないよ。 露骨な民主擁護報道してても大半の国民は気づかない、鵜呑み
都合の悪い情報は全て(報道の自由)とやらでスルー、反対に今回の毒餃子事件の
犯人逮捕では犯人の実家、貧しい農家、母親は聾唖、最近発見された注射器、
ぺらぺらしゃべる同僚と、まるで中国政府が「こう報道しなさい」とレクチャー
したかのような報道内容(全局全く同じ)だもんw
だからさぁ 「地デジ」なんて無視すればいいのさ テレビなんか買い換えない
それが連中には一番の痛手だよw オレは2010 7月でテレビおしまいだよw
017 名無しさん (2010/03/31(水) 16:18:13 ID:2RCMeYwgnM) 
教育機関が馬鹿を創り、マスゴミが洗脳