レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【誤購入】券売機で自動払戻【花見】3枚目
- 1 :名無しでGO!:2009/07/31(金) 04:12:21 ID:cGxFEvXY0
- ゆりかもめ、みなとみらい、そしてJR東・・・
本来は誤購入客による自動払戻のために
導入した機能の筈なのだが、実際は・・・
過去スレ
券売機で自動払戻
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1206804460/l50
【誤購入】券売機で自動払戻【花見】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1228566985/l50
【誤購入】券売機で自動払戻【花見】2枚目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1239281533/l50
関連スレ
オレンジカードを集める人のスレ23
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1244034176/l50
- 2 :名無しでGO!:2009/07/31(金) 04:15:20 ID:cGxFEvXY0
- 新橋駅の有名人 パーツ画像
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1109540.jpg.html
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1109536.jpg.html
pass: amano
- 3 :名無しでGO!:2009/07/31(金) 04:16:28 ID:cGxFEvXY0
- このスレ(前スレ)でよく出てくる言葉・・・
花見【はなみ】
プリペイドカードやストアードフェアカードで切符を購入し、
すぐさま券売機の誤購入切符払い戻し機能を利用して懐を痛めずにカードを集める行為のこと。
このようなことが横行すると、券売機からおつりがなくなってしまうため各社とも厳しい態度で臨んでいる。
語源は桜が咲くころの京成上野駅で大規模に行なった人がいることから
(http://www.wdic.org/w/RAIL/%E8%8A%B1%E8%A6%8Bより引用)
- 4 :名無しでGO!:2009/07/31(金) 07:03:46 ID:Pfjf+rKVO
- 前スレで壮大な釣りがあったけど、コレクションが手元に残るなら、現金で返らなくてもSuicaにチャージで構わないんだ。
早急に現金が必要なほどでもないし、東だって現金の流出は防げるし(偽造オレカ使われた日にゃ、そりゃ大変だが)。
やっぱりオレカでSuicaチャージが出来ること。これだよ。
先月の住民税は花見で賄った。今年の分はオレカで払える(はず)…
- 5 :名無しでGO!:2009/07/31(金) 14:56:26 ID:sFMB0ia20
- >>4
パスネット終焉時にはPASMOにチャージできるようにしたから、
オレカ終焉時になら可能になるかもね。
- 6 :名無しでGO!:2009/07/31(金) 14:56:59 ID:WzINUe7m0
- 6本木
- 7 :名無しでGO!:2009/07/31(金) 15:18:47 ID:jTZaIIS60
- >>5
少なくともJR四国がIC導入しない限りは無理な話だがな
- 8 :名無しでGO!:2009/07/31(金) 16:06:51 ID:WzINUe7m0
- 8王子
- 9 :名無しでGO!:2009/07/31(金) 17:34:14 ID:sFMB0ia20
- 9品仏
- 10 :名無しでGO!:2009/07/31(金) 17:50:11 ID:FDUK2Y9EP
- 10日市場
- 11 :スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o :2009/07/31(金) 19:21:25 ID:kXIqLnYsO
- >>2
キモ過ぎて笑いが止まらないわwwきんもーww
新橋の天野から世界の天野へww
- 12 :名無しでGO!:2009/07/31(金) 19:41:28 ID:rHOjbfmd0
- >>11
こんなスレで遊んでないで、適正化をつづけなさいwww
- 13 :名無しでGO!:2009/07/31(金) 23:07:02 ID:WzINUe7m0
- 十三(じゅうそう)
- 14 :名無しでGO!:2009/08/01(土) 01:58:33 ID:URZwTtwlO
- 十四の夏…
- 15 :名無しでGO!:2009/08/01(土) 07:19:32 ID:0ArYMdWq0
- 十五の朝。
阪急の土日祝きっぷ買おうとして、普通切符を買ってしまったとき
この機能があると便利やな。
- 16 :名無しでGO!:2009/08/01(土) 14:53:27 ID:+QOUGeGq0
- 1000 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2009/08/01(土) 12:43:33 ID:FtNGbU1p0
>>1000だったらおまえらにこの前支給された俺の夏のボーナス50万円を全部やる
さっさとメルマネで送れ。
- 17 :名無しでGO!:2009/08/01(土) 16:15:06 ID:4AHIVFTn0
- この間花見やってるのを見かけたんだが、容姿がもうホントに典型的なデブヲタだったんだが。
以前何度か見かけたのも似たようなもんだったんだが、仕様なのか?
しかもラッシュ時。どう見ても迷惑行為だよな。
- 18 :名無しでGO!:2009/08/01(土) 16:42:11 ID:LjBbFIb30
- 品川と池袋は花見健在。
品川でぱ「払い戻しはこのボタン」と手書きで注意書きを貼ってあった。
前スレに100円玉6枚で戻ってきた、と言う書き込みがあったけど
大きな駅だと、500円玉で戻って来るよ。よっぽど小さな駅で
払い戻したんじゃないのかな?
- 19 :名無しでGO!:2009/08/01(土) 16:44:41 ID:yIdMCqcI0
- >>18
単に格納によるだろ
- 20 :名無しでGO!:2009/08/01(土) 17:08:37 ID:kwsEE+Wp0
- >>17
お前は昭和の遺物かよ。
今時、ラッシュ時の券売機なんて昼時より客が少ないぞ。
- 21 :PURE JAM:2009/08/01(土) 17:09:24 ID:w7tJ+knsO
- 1659島田行きを先に逝かせ1704に静岡を発車しました。
前寄りに2両増結してWC無し車両が更に増えましたw
試練も残り70分となりました。
- 22 :21:2009/08/01(土) 17:12:15 ID:w7tJ+knsO
- 誤爆しましたスマソ
- 23 :名無しでGO!:2009/08/01(土) 18:31:49 ID:4AHIVFTn0
- >20
券売機混雑してたけど?
ま、混雑してなくても迷惑行為には違いないけど。
注意したらずっと睨んでたよ。普通はその場だけでも移動するもんだけど。
あそこまで図々しくてふてぶてしくないとできないんだろうな。
たまに高額紙幣使用不可になってる券売機に出くわすけど
ここの奴らの仕業なんだよね?
- 24 :名無しでGO!:2009/08/01(土) 20:03:09 ID:gvTxeFDbO
- >>23
田端の主?
- 25 :名無しでGO!:2009/08/01(土) 22:05:17 ID:3Xqnljof0
- 池袋大安全
- 26 :名無しでGO!:2009/08/02(日) 15:00:22 ID:K74gbuSn0
- 指定商品枠ゼロ円の刑が終わったと思ったら、どうも2万円の刑になったらしいorz
しかも、ゼロ円になってから新たに申し込んで、何食わぬ顔で使えていた別の謬も2万円になってる。
- 27 :名無しでGO!:2009/08/02(日) 17:27:40 ID:jE4PFswo0
- >>26
ザマーミロwww
- 28 :名無しでGO!:2009/08/02(日) 17:31:53 ID:27qN90XK0
- >>20
昭和の時代も、定期客と定期外客の比率はそう変わらんだろ
- 29 :名無しでGO!:2009/08/02(日) 17:53:46 ID:VT8gTcgX0
- >>28
いや、定期外客もいちいち券売機で切符買って乗る客はずいぶん減ってる
だろう、という意味でしょ。
- 30 :名無しでGO!:2009/08/02(日) 21:01:18 ID:55NL9h8E0
- >>28は昭和の時代の券売機の混雑を知らないゆとりなんじゃないかと。
- 31 :LET'S ◆Ad72Q3UZJ6 :2009/08/03(月) 00:40:09 ID:BDSOoue60
- 「払い戻しするきっぷを1枚ずつ入れてください」
「払い戻しいたします。お金の取り忘れにご注意ください」
東京来た時ビックリした機能
- 32 :名無しでGO!:2009/08/03(月) 02:15:13 ID:d7lOrUcUO
- テスト
- 33 :名無しでGO!:2009/08/03(月) 19:04:41 ID:aDCyB50FO
- 金券ショップ→花見で数十円づつ錬金できる?
- 34 :名無しでGO!:2009/08/03(月) 20:13:38 ID:P+wmI5dyP
- >>33
出来るけど先は長いよ。
- 35 :名無しでGO!:2009/08/03(月) 20:14:19 ID:3Tk9N4H00
- >>33
普通に新幹線きっぷとかでやれよ。
- 36 :名無しでGO!:2009/08/03(月) 21:46:16 ID:Koh3vXS80
- 新宿超大安全
どれくらい超安全かと言うと、花見を活用したニュータイプ古事記が出現した!!!!w
杖を持った小綺麗な婆さんなんだが、切符を買うのにお金が足りないと言って200円をねだる。
カモが200円くれるとその場で自分の金も足して切符を買って礼を言う。
で。カモが立ち去ったら即座に花見wwwwwww で、また次のカモを襲う。
カモはまさか切符を即座に返金できるとは思ってないからなw
身なりもきれいだから金あげた方はまさかニュータイプ物乞いとは思わない。
この婆さん東口も西口も両方でやってた筋金入りの古事記だ。
俺?通報したいのはやまやま何だけど、俺自身が花見しまくってるのが改札の防犯カメラで丸見えなんだから行けねーよw
ここでガセネタ書いてる奴やサザンテラスロに苦情言いに行ったとか言ってる奴!
おまえらどうせチクリと密告が趣味なんだろ?通報するなり現行犯で捕まえるなりしてくれなw
- 37 :名無しでGO!:2009/08/04(火) 01:18:23 ID:cxl3J0vRO
- 短パンマン
- 38 :名無しでGO!:2009/08/04(火) 10:27:29 ID:l1rwMUQn0
- >>36
こいつ、頭いいなw
- 39 :名無しでGO!:2009/08/04(火) 20:10:19 ID:eIQzclL20
- RLに花見が載ってた。
エコポイントで交換したSuicaを(ry
Suica払い戻し手数料210円を払いたくない時に(ry
金券ショップでオレカを買って(ryすると小銭稼ぎができるってw
- 40 :名無しでGO!:2009/08/04(火) 20:56:53 ID:TNP7F3OF0
- 花見するようなやつがエコポイントをスイカに換えるか?
送料取られるのに。
- 41 :名無しでGO!:2009/08/04(火) 23:46:49 ID:qfZpA8w20
- おい、となりで花見してた奴、俺が花見してるところをジロジロ見るのやめろ。
- 42 :名無しでGO!:2009/08/04(火) 23:53:43 ID:AyPkV2lRO
- 花見ってなんですか?
- 43 :名無しでGO!:2009/08/05(水) 00:50:07 ID:y4q1uvio0
- 金券ショップで1000円のオレカって990円だよな?
そんな小銭のために手間掛けてられないだろJK・・・
- 44 :名無しでGO!:2009/08/05(水) 01:39:44 ID:ZixvqCSU0
- 一穴コレクションと聞いているが
- 45 :名無しでGO!:2009/08/05(水) 02:37:47 ID:d7GV9oBS0
- RLもネットで拾ったような話ばっかりで詰まらん上に高いよな。
- 46 :名無しでGO!:2009/08/05(水) 12:29:32 ID:T78M0pnDO
- >>39>>45
何度かあの犯罪推進雑誌買ったことあるけど、ページの三分の一は広告だし、ネットでも拾える情報ばかりだから確かに高いやね
以前キセルの手口を載せたら束に対策取られたってキセルスレで騒いでたな…まぁ花見は大丈夫だろうけど
本当に25日に対策取られてたら虚偽のネタ載せたってクレーム来てただろうねw
- 47 :名無しでGO!:2009/08/05(水) 13:30:08 ID:E871vM4B0
- おまいら、フカシネタばかりだな…
- 48 :名無しでGO!:2009/08/05(水) 16:07:12 ID:fx6mnnDqO
- プロの花見師って存在すんの?
さっき券売機の隣の人の投入金額が
現金とカード合計で7300になってたんだけど…
フィルムケースに小銭を格納していてなんかの近距離切符買ってた
40代の肉体労働者風の格好
- 49 :名無しでGO!:2009/08/05(水) 18:42:17 ID:9XM3oHBt0
- 港区の耳かき殺人事件で21歳の女性とそのおばあさんを殺害した林貢二容疑者は
「新橋辺りに住んでいる」という情報をもとに、新橋駅などで待ち伏せして江尻さんの自宅を割り出したという。
AMAN○も善良な市民に因縁つけるために目を光らせてないで、こういう犯人を尋問してほしいもんだな。
AMAN○「おィィ!貴様!!俺の駅で何をしている!!!」
林容疑者「い、いえ、その、彼女を待っておりまして……」
AMAN○「ウソつくな、ゴルァ!マジでかなぐり捨てんぞ!?」
林容疑者「う、う、邪魔するなあああ」
ドスッ!!
AMAN○「うおぉあっ!?」
- 50 :名無しでGO!:2009/08/07(金) 10:38:27 ID:ErTLH7/40
- >>49
おまい、ロリコンだろ?
- 51 :名無しでGO!:2009/08/07(金) 14:36:17 ID:Ui6C8zkhO
- タイプUで花見やらかしたら、指定商品枠ゼロの刑どころか強制解約の悪寒
- 52 :名無しでGO!:2009/08/07(金) 17:22:49 ID:QrfZKGZg0
- >>50
なにゆえ!?
- 53 :名無しでGO!:2009/08/07(金) 22:35:57 ID:zCRzEY36O
- メイドは喫煙が条件にしろよ。いくら夢を見ても、ウンコ座りでふかしてたら冷めるだろ。
…と御徒町の耳かきの広告見て思ったが、腹黒には12000円売りの1万円券があった。前は2枚あったのに1枚売れたんだろうね。たしか185踊り子だっけ。
- 54 :名無しでGO!:2009/08/08(土) 00:27:11 ID:hd5niCbj0
- 中野北口でタクシー運転手が花見で釣り銭つくってた
バス停に放置駐車でトロッピーブチ切れw
- 55 :名無しでGO!:2009/08/08(土) 00:50:16 ID:GJEghgXO0
- バス停で、バカ停はいかんな。
- 56 :26:2009/08/08(土) 18:23:49 ID:D2OvkBmh0
- 指定商品枠2万円の刑云々とか、書いたモンだが、
どうもそのようなものはないみたいです。
単に枠が圧迫されてただけだったようです。
繰り上げ返済したら、ちゃんと戻ってました。
ただ、2枚の指定商品枠は、ゼロ円の刑が終わった今では、共通化されてるようです。
- 57 :名無しでGO!:2009/08/08(土) 18:32:51 ID:4d/prooMO
- 東武の券売機でやったら払い戻しできないとかにされた
- 58 :名無しでGO!:2009/08/08(土) 19:23:25 ID:9F0MBXAjO
- >>57
東武は現金で購入した券だけ花見可能
- 59 :名無しでGO!:2009/08/10(月) 21:09:34 ID:lMSZ8vab0
- >>57
どこでもいっしょだと思うな、チンカス。
- 60 :名無しでGO!:2009/08/11(火) 12:52:25 ID:FixpoD45O
- 諭吉4枚、小銭1240円とオレカを突っ込み1620x2買っても一葉吐き出す確率半分くらい。
焦っていると若干タイムラグのあるオレカ認識前に発券ボタン押しちまって普通に現金で切符買って、何やってんだ俺、的ながっかり感はなんとも言えない。
- 61 :名無しでGO!:2009/08/11(火) 17:59:50 ID:ZziN2s0GO
- 誰か各駅停車花見旅行やらまいか?
- 62 :名無しでGO!:2009/08/11(火) 18:49:58 ID:Mpmb8ea80
- >>61
こういう下らないことをしている暇があれば征伐しとけ。
- 63 :名無しでGO!:2009/08/11(火) 19:56:29 ID:/2dDRuvd0
- 征伐?
ルンペンはこのスレ大好きだもんなw
あの暴れっぷりはさすがに閉口したわ
ここでは鳥つけないのか?w
- 64 :名無しでGO!:2009/08/11(火) 20:36:03 ID:Mpmb8ea80
- >>63
ルンペンでもないし、常滑でもないからな。
酉自体持ってない。
- 65 :名無しでGO!:2009/08/11(火) 20:43:40 ID:HAVikYC90
- 常滑なんか花見できないのに何で貼り付いてるのか?www
- 66 :65:2009/08/11(火) 20:45:41 ID:HAVikYC90
- >>65は便器のこと。
このスレでルンルン的書きこみしたら、誰でも便器にルンルン扱いされるww
- 67 :名無しでGO!:2009/08/11(火) 22:54:43 ID:N4yExTkb0
- >>66
便器乙
- 68 :名無しでGO!:2009/08/12(水) 09:27:02 ID:LN668MWC0
- >>66
便器乙
- 69 :名無しでGO!:2009/08/12(水) 09:55:26 ID:+OQ3Xa2w0
- >>67-68
常滑乙。
- 70 :名無しでGO!:2009/08/12(水) 23:10:36 ID:P1kvKs2m0
- >>66
>>69
便器乙
- 71 :名無しでGO!:2009/08/12(水) 23:30:46 ID:Z6+IQKkl0
- 船橋安全。
- 72 :名無しでGO!:2009/08/13(木) 09:09:10 ID:Q8XQO0KT0
- 船橋危険。
- 73 :名無しでGO!:2009/08/13(木) 19:44:59 ID:9rowIlMm0
- 新船橋安全。
- 74 :名無しでGO!:2009/08/14(金) 11:16:37 ID:xBiz31lo0
- 安全なわけねえだろ
- 75 :名無しでGO!:2009/08/14(金) 19:35:06 ID:TQAA33su0
- 新宿大安全。
ただし西口の券売機の一部にオレカを全く読み取らない不良台が何週間も放置されている。
Suicaとかは受け付けるから一般客には不都合はないし、オレカを使って切符を買うのは花見客だけ。
花見する機械としては使えるので他の券売機でオレカを使えばいいだけなんで誰もクレームを入れないんだろうなw
あと、>>36の詐欺婆さんは今日も大安全で大暴れ中。
ただ、警備員が巡回しに来ると他のシマに逃げる模様。
これも券売機にずっと張り付いてる花見客以外は詐欺って事に気づかないから当分の間は放置なんだろうね。
ま、常滑さんはこういうのを潰しに来てくれやw
- 76 :名無しでGO!:2009/08/14(金) 22:34:55 ID:ADxIh2G+O
- oi待みたいに1台解放しとけばいいんじゃない
- 77 :名無しでGO!:2009/08/14(金) 23:32:25 ID:R/2HdphH0
- 4056のきっぷ売り場では花見奨励?アナウンスが流れてましたよ
- 78 :名無しでGO!:2009/08/15(土) 01:03:57 ID:BEvrM5FD0
- 酉は花見できない?
ボタンが見つけられなかった
西瓜リーダーで読めないと聞いたのでお守り用にイコカ購入、糞東で花見
- 79 :名無しでGO!:2009/08/15(土) 13:20:44 ID:U+4HEdFqO
- >>78
酉で花見できるのはJスルーカードのみ
- 80 :名無しでGO!:2009/08/15(土) 15:01:51 ID:kYZmkGIMO
- Jヌルーカードは合法的に花見できるからウラマヤシス
- 81 :名無しでGO!:2009/08/17(月) 17:58:16 ID:XGE1tix00
- 1620円って紛らわしいよなぁ。
つい160円と間違って押しちゃうよ。
そんで払い戻すんだけど
今度は下だっけ、と思って押すと
また1620円なんだよなぁ。
払い戻すしかないよ。
- 82 :名無しでGO!:2009/08/17(月) 18:05:22 ID:rI68XIBS0
- >>81
わざとらしい・・・・・
- 83 :名無しでGO!:2009/08/18(火) 00:16:23 ID:NPE7nU1jO
- >>82
花見ってのは、そういう体(てい)でやるもんだよ。
- 84 :ポイント乞食に朗報:2009/08/18(火) 15:39:57 ID:w0w4bUb90
- type II のイオン・スイカってさぁ
クレジットでSuicaチャージしても、2000円で2ポイントしか貯まらないのな。
(普通のビュー・スイカだと2000円で12ポイントも貯まるのに。)
今までは、こんな役立たずのカードなんて持つだけ損だと思ってた。
ところが、今回パソリからチャージできるようになって、面白い事実を発見したw
他のビュー・スイカのクレジット機能を使ってもイオン・スイカにチャージできるんだ。
- 85 :名無しでGO!:2009/08/18(火) 20:15:32 ID:MPwmk5OS0
- 500のオレカってまだJRで販売してる?
- 86 :名無しでGO!:2009/08/18(火) 20:41:51 ID:mKdyik7N0
- >>84
ジャスコで水貰うためのカードwwww
Suicaはオマケ(と思っているw)
ビュースイカ(typeIIも)はすべてインターネットサービス対応っぽい
漏れのBTMUビュースイカのSuica部分にもチャージできる
一般カードにも開放してくれれば…と思ったが、
インターネットサービスの登録手順、やった事あるならわかると思うけど、
あんな事やってるなら、しばらくは無理っぽいな
逆に、ビュースイカがiDみたいなタッチクレジット対応だって事に驚いたw
- 87 :84:2009/08/19(水) 19:21:38 ID:fAr3DvxT0
- >>86
ビックカメラ・スイカ と イオン・スイカ の2枚持ちなんだけどね。
ビックカメラ・スイカのクレジットを登録すれば、
それでイオン・スイカにもチャージできるってことだよ。
つまり、
今まではアルッテでイオン・スイカにチャージすると2000円で2ポイントだったけど、
パソリでチャージすれば、12ポイント貯まるんだよ。
- 88 :名無しでGO!:2009/08/20(木) 15:04:08 ID:RNBFu6Wo0
- >>87
別に記名Suicaでもいいわけだよね
イオン側にサンクスポイントがつくわけじゃないので
チャージ先がイオンSuicaであるメリットってなにがあるの?
- 89 :名無しでGO!:2009/08/20(木) 21:05:08 ID:TSOyEwMhO
- 束の券売機で、残高の残ったオレカが磁気不良になったことないか。
花見やって、これまで3回も磁気不良なったんだが。
- 90 :名無しでGO!:2009/08/20(木) 22:51:09 ID:cU9n2TUH0
- >>88
持ち歩くカードの枚数が減るってことじゃね?
水のためにAEONは持ち歩かなきゃならんようだし
- 91 :名無しでGO!:2009/08/21(金) 01:27:03 ID:OEY18raL0
- >>90
チャージのポイントを気にするんだったらどーしてイオンをSuicaつきにしたのか
不思議に思ったから聞いてみた
- 92 :名無しでGO!:2009/08/21(金) 01:38:08 ID:OEY18raL0
- なるほど
公式にはないが、お客様感謝デーの割引がSuicaでも利く店舗があるのね
それなら納得
- 93 :名無しでGO!:2009/08/21(金) 19:35:14 ID:X5igHWFA0
- それ違う
NGだけどシステム的に使えてしまうだけwwww
変なとこでけちるから半端なんだよイオンは
- 94 :名無しでGO!:2009/08/21(金) 23:10:42 ID:HxvegHN2O
- そろそろSuicaスレに行ってくれ。
- 95 :名無しでGO!:2009/08/21(金) 23:16:09 ID:9LQ7G4bw0
- C枠廃止前にC0にしたら復活できないんだな。
あとC枠持つ人も枠の引き上げ受け付けないんだな。
花見でキャッシングかw
- 96 :名無しでGO!:2009/08/22(土) 03:51:27 ID:O2ZVnn9y0
- おいこらVIeWいい加減にしろ
いつになったらマイVIeWの花見枠復活するんだよ死ね
- 97 :名無しでGO!:2009/08/22(土) 08:05:08 ID:ZPVMLIJn0
- >>96
自業自得
- 98 :名無しでGO!:2009/08/22(土) 19:20:45 ID:PcQGYWKoO
- 指定枠停められるような奴って月いくらチャージしてんだ?
- 99 :名無しでGO!:2009/08/23(日) 02:42:48 ID:jrdZz58O0
- 九州新幹線合計14枚購入
どこの金券屋行っても九州新幹線、瀬戸内海、京都駅
こればっかり貯まって見飽きた
歴代しおかぜもたまにあるが
この前四国まで行った時、金にならなくてももっといろいろ買えば良かったわ〜
- 100 :名無しでGO!:2009/08/23(日) 03:50:23 ID:nRrhSkGD0
- >>93
所詮は特亜大好き企業
- 101 :名無しでGO!:2009/08/24(月) 03:13:11 ID:zrPc9V4oQ
-
- 102 :名無しでGO!:2009/08/24(月) 04:59:02 ID:djhqMiTE0
- >>89
枠いっぱいのところをALTTEで2万返済
↓
VIeWに2万チャージ
↓
2万花見
↓
ALTTEで2万返済
↓
(ry
これを枠いっぱいまで繰り返してた
いまはもっと効率がいい方法で束に復讐してやってるけどねー
- 103 :名無しでGO!:2009/08/24(月) 09:44:49 ID:a8P2pnpS0
- 逮捕
- 104 :名無しでGO!:2009/08/26(水) 14:39:41 ID:9gKMmxEQO
- 漏れの最寄駅は花見の台数を絞られるは
つり札切れ多発で札吐き出しできない時ばっかりになるなど散々だったんだが、ついに犯人発見。
同じ台を占領して日本語で何度も連続して花見しまくるリストラヲヤヂ
http://imepita.jp/20090826/520420
http://imepita.jp/20090826/520610
今度やってたら横から呼び出しボタン押して止めるんでよろしくなw
- 105 :名無しでGO!:2009/08/26(水) 14:42:04 ID:0tld7+8rO
- >>104
恵○寿?
- 106 :名無しでGO!:2009/08/26(水) 15:24:53 ID:gXIyYrdOO
- 袋持ってる〜
いかにも…
- 107 :名無しでGO!:2009/08/26(水) 17:19:57 ID:f9+NjS7b0
- >>104
JR東日本に知らせておいた。
画像はプリンタで印刷済み。
- 108 :名無しでGO!:2009/08/26(水) 18:08:54 ID:eeMnWvYH0
- >>104
原資はオレンジカード?
- 109 :名無しでGO!:2009/08/26(水) 18:56:23 ID:hhC2Qgtk0
- 検挙!
- 110 :名無しでGO!:2009/08/26(水) 19:04:29 ID:aftwvPDCO
- 財源は何?
- 111 :名無しでGO!:2009/08/26(水) 21:06:48 ID:ZIJN8Xjo0
- >>104
恵比寿は確かに台数絞られるわ野口切れが多いわで酷いな。
そうか、コイツが元凶かw
- 112 :名無しでGO!:2009/08/26(水) 22:36:10 ID:KhTNp0F10
- 新宿で花見してたら、扉が開いて説教された。
「払い戻しは、英語のボタン押すのが流行ってるのか?」
とか
「英語だと『払い戻しします』って鳴らないから押してるのか? 中じゃ判るんだぞ」
だってさ。無視してつづけた。
ガム乞食とか詐欺ババアとか紫服メガネ野郎捕まえる方が先だろ。
- 113 :名無しでGO!:2009/08/26(水) 23:04:11 ID:nifM9LY2O
- 112みたいのは、どんどん顔写真晒してやらなきゃダメみたいだな
違反で検挙されて、他にも違反してるのいるだろ!
そっち捕まえろよ!とかわめいてるのと同レベル
話にならない
こういうのは堂々とやるものじゃないということすらわからない屑は、
晒して爆撃されるようにしなきゃなあ
- 114 :名無しでGO!:2009/08/26(水) 23:07:47 ID:f9+NjS7b0
- >>112は警備員に連れられて駅長室で説教だな。
券売機の前での羞恥プレイでもいいが、この程度の奴になると
効果なさそうだし。
- 115 :名無しでGO!:2009/08/26(水) 23:08:31 ID:f9+NjS7b0
- すまん。
>>112じゃなくて、>>112が報告したDQNのことな。
気に障るようなことを書いてしまい申し訳ない。
- 116 :名無しでGO!:2009/08/26(水) 23:09:11 ID:f9+NjS7b0
- たびたび済まん。
>>115は取り消す。
>>112
氏ね。
鬱だし能。
- 117 :名無しでGO!:2009/08/26(水) 23:34:52 ID:hmgw6EldP
- あえて花見に善悪を持ち込むとしたらどこまでがセーフでどこからがアウト?
- 118 :名無しでGO!:2009/08/27(木) 00:29:36 ID:/5Q0nJdC0
- 1000円切符ってどこかにない?
1050円でやっていると、最後にゃ10円玉の山。
- 119 :名無しでGO!:2009/08/27(木) 00:32:39 ID:ZJymz1+XP
- >>118
1050円の払い戻しで支払われた10円玉なり、50円玉を
次の1050円切符購入時に入れれば全然増えないけど?
- 120 :名無しでGO!:2009/08/27(木) 01:33:33 ID:iUkykyNy0
- とりあえず、>>118が算数もできないゆとりだってことはよく分かった。
- 121 :名無しでGO!:2009/08/27(木) 01:35:14 ID:2cEn8oeQ0
- 新幹線停車駅だと 当該駅→ヤテ線内 とかの口座設定もされてて買うと85mmサイズのが出てくるけど、ああいうのも花見できるの?
- 122 :名無しでGO!:2009/08/27(木) 01:41:24 ID:fvz+D/1cO
- 花見デキナカッタ
- 123 :名無しでGO!:2009/08/27(木) 01:53:53 ID:gzzRjJ+G0
- ムリ
- 124 :名無しでGO!:2009/08/27(木) 03:28:04 ID:EmLIi09lO
- >>121
おk
- 125 :名無しでGO!:2009/08/27(木) 05:39:52 ID:jDGE0trj0
- 新宿東は金券屋の近くで花見多すぎて警戒してるからあまりおすすめできないな
準備中にされて塞がれたりした
200円忘れたの詐欺ババアも寄って来るし
- 126 :名無しでGO!:2009/08/27(木) 21:22:21 ID:QwgS/lrKO
- >>104の奴って、俺が春ころ品川駅で見た40回連続花見野郎じゃないかなぁ
すげぇ似ている
- 127 :名無しでGO!:2009/08/28(金) 00:01:03 ID:2Fp+Mjhv0
- 500のオレカってまだJRで販売してる?
- 128 :名無しでGO!:2009/08/28(金) 00:05:44 ID:w/gI4YBP0
- 恵比寿・新宿・新橋でも花見はやめておけ。
- 129 :名無しでGO!:2009/08/28(金) 00:24:50 ID:7gNS938q0
- 40回連続はすごすぎw
- 130 :名無しでGO!:2009/08/28(金) 00:36:45 ID:umdRcqkB0
- 漏れはこのスレ読むのが好きでよく来るけど
花見は面倒でやったことなし。
オレカ一穴厨はともかくSuicaポイント厨の人に聞くけど
以前のEdy永久にくらべて面倒なのによくやる気でるね。
いや、皮肉じゃなく漏れもポイント貯めたいが、
面倒でやる気がでない。
- 131 :名無しでGO!:2009/08/28(金) 00:43:42 ID:7gNS938q0
- >>130
財布がスッカラカンで頼りの銀行ATMが時間外だったり閉まってるときに花見機能が役立つ
金額も晩飯代+明朝食代くらいだからちょうどいい
- 132 :名無しでGO!:2009/08/28(金) 01:41:34 ID:ghNN3ZirP
- Suicaで1枚1万円以上の乗車券買って乗車区間変更で
差額は現金払い戻しなんて出来たらいいのに。
- 133 :名無しでGO!:2009/08/28(金) 01:43:39 ID:7S8Tdq0a0
- 以前、ヨッシーダさんが花見の現場を押さえられた時は
「払い戻しの画面がじゃないからヨッシーダさんは無罪」って言い張ってた奴が居たが
>>104の画像はどうしようもないね。
上が「払い戻し金額 ○○円」の表示、下が「図の位置からきっぷを挿入してください」の画面。
それぞれ花見のときにしか表示されない画面を撮られちゃってる。
もうダメだねコイツはw
- 134 :名無しでGO!:2009/08/28(金) 06:24:11 ID:bKPO5oCk0
- >>131
ポイントよりも、支払わなくてすんだATM手数料(蓄積額)の方が
多くなるパターンもありそうですね。
- 135 :名無しでGO!:2009/08/28(金) 23:05:16 ID:ISsqW1JmO
- 漏れはチキンだから毎日130円のみ
- 136 :名無しでGO!:2009/08/28(金) 23:56:12 ID:MrSfOKH30
- こんなスレをわざわざ立てて必死に保守カキコしてれば
>>112みたいな行過ぎた機知外も当然でてくる
お前ら自身が原因でお前らの桜は散りゆき花見パーティーも終わりを迎える
- 137 :名無しでGO!:2009/08/29(土) 01:17:03 ID:IJZNN6250
- 誰かさんの名文も読めなくなるwww
- 138 :名無しでGO!:2009/08/29(土) 13:41:34 ID:e+kARyWg0
- >>132
つ[東京都区内→福岡市内]
- 139 :名無しでGO!:2009/08/30(日) 21:57:06 ID:XO19Dg1n0
- 今日、アニヲタの俺はお台場でガンダムを見てきた帰り、
鉄ヲタの兄に、このスレでAMAN○のことを紹介されたのを思い出し、
新橋でどうしたらAMAN○会えるかわざわざ電話して聞いたんだけど、
最近出てこないらしく、会えなかった。
ジュースバーの隣のドアから出現するそうで。
「払戻した切符と同額の切符を、また購入しようとするから、ご案内するために出てきた」
(カシャッ!)シャッター音。
「がおおおおおおお!!!」って。
顔見せてもらったけど、経営の悪化した病院にいる怖い外科医みたいな顔だな。
- 140 :名無しでGO!:2009/08/31(月) 18:43:25 ID:4CYE7jw3O
- 昨日昼にOYに小銭花見がいたが、札に戻すのが必死なのか…
- 141 :名無しでGO!:2009/09/01(火) 12:46:58 ID:39l+wKWF0
- 俺は今日尋常じゃないレベルの馬鹿をみてしまった
- 142 :名無しでGO!:2009/09/01(火) 18:20:18 ID:dEkb1unh0
- はいはい。構ってチャンはスルーで。
- 143 :名無しでGO!:2009/09/01(火) 19:53:48 ID:+4OAaYHhO
- まあ、話を聞いてみようじゃないか。
- 144 :名無しでGO!:2009/09/02(水) 01:21:07 ID:qoPyL4aL0
- いやいいよ
- 145 :名無しでGO!:2009/09/05(土) 22:49:46 ID:icbZC5ku0
- 酉のアーバンネットワーク各駅で俺香が軒並み品薄状態
ごくごく一部の主要駅しか残っとらん
買い占めた花実師は死ね
- 146 :名無しでGO!:2009/09/06(日) 10:46:45 ID:enDgVaBF0
- 俺香とか花実師とか、
変換一発でそうなるものですらないような当て字を、
わざわざ使いたがる奴ってなんなの?
- 147 :↑:2009/09/06(日) 11:14:18 ID:V+9HVrPB0
- あんたみたいのが釣れるから
- 148 :名無しでGO!:2009/09/06(日) 12:09:26 ID:JwA6c8tP0
- >>118
河内長野-高野山が1000円ちょうど
ま、南海なんだが
- 149 :名無しでGO!:2009/09/07(月) 15:36:07 ID:GL03++yH0
- >>49
その女性、ついに息を引き取ったらしい。
amanoがしっかり仕事してればなww
- 150 :名無しでGO!:2009/09/08(火) 20:26:29 ID:w/k8iA1RO
- 2000円以上の連絡切符払い戻ししたら、2000円札でてきた。ちゃんと対応してるんだな
- 151 :名無しでGO!:2009/09/09(水) 07:49:54 ID:Gr7ifpRoO
- どこの区間?
- 152 :名無しでGO!:2009/09/09(水) 15:01:17 ID:l2WQXezMO
- 129連絡だろ
- 153 :名無しでGO!:2009/09/09(水) 21:44:06 ID:PmvscOcN0
- >>151
金田一
- 154 : ◆ZKRKqjfCZU :2009/09/09(水) 23:58:13 ID:PQl0BAMT0
- test
- 155 :名無しでGO!:2009/09/11(金) 10:13:10 ID:LPL2uTnQO
- オートチャージ制限掛けられたwww
- 156 :名無しでGO!:2009/09/11(金) 10:29:17 ID:xqO4rr6HO
- 新宿西口うまくいかなくなりかけたことない?
買う→緑の台「払い戻しは係員に」→別の緑「係員に」
→黒で成功→黒の同じ台「係員に」→黒の別の台で成功
こんだけ出たら5分間の制限もあるし困る
- 157 :名無しでGO!:2009/09/11(金) 17:13:29 ID:WFOMDLAM0
- >>155
オートチャージ制限だけだったら、普通にaltteでチャージすればいいのでは?
- 158 :名無しでGO!:2009/09/12(土) 11:30:37 ID:FBy52rkQ0
- JR東日本は9月中にも乗車券、定期券、IC乗車券Suica(スイカ)の発券・入金(チャージ)のすべての
機能を1台に集約した多機能型自動券売機の本格設置に乗り出す。首都圏を中心に2009年度内に
300台設置し、12年度には900台に拡大する。利用客の購入待ち時間短縮による利便性向上と合わせ、
券売所の省スペース化が図れる。総投資額は100億円程度と見られる。
現在、JR東日本が設置している自動券売機は近距離きっぷを販売する券売機のほか、定期券券売機、
スイカの購入・チャージ用のカード券売機の3種類がある。
ただ、それぞれ機能が限定され利用頻度にもバラツキがあり運用効率が悪い。このため、まず首都圏を
中心に約350台ある定期券券売機を中心に、多くの販売品目を扱える多機能型券売機に置き換える。
▽ソース:日刊工業新聞 (2009/09/10)http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1120090910cdah.html
影響あるかな?
- 159 :名無しでGO!:2009/09/13(日) 00:43:01 ID:A+yKZRhi0
- >>158
赤いやつと青いやつを1台に集約するんでしょ
MVとみどりのやつは現状維持じゃないの?
- 160 :名無しでGO!:2009/09/13(日) 10:05:56 ID:+nTh4LXI0
- 東のことだからあまり乗降客が多くない駅の券売機はそのぶん1台減らすとみた。
- 161 :名無しでGO!:2009/09/13(日) 20:18:38 ID:xM0gxNBN0
- 慣れてない人には専用販売機のほうが使いやすいよな。
マルチ販売機じゃジジババは詰まるぜよ。
オレなんかアキバから130円買うのに、一般が行列してる横の
MVで発券してるけど、一般販売機ですら詰まってるのに。
- 162 :名無しでGO!:2009/09/14(月) 17:45:06 ID:oxCfL1CB0
- >>161
たしかに!
- 163 :名無しでGO!:2009/09/14(月) 21:23:01 ID:wDoR9jCn0
- >>161
慣れてない人にはみどりの窓口が一番
束のことだからご理解ご協力を強制いたします
- 164 :名無しでGO!:2009/09/15(火) 23:18:08 ID:007KCNK10
- そういや昔は「60円きっぷ専用」なんて券売機もあった
- 165 :名無しでGO!:2009/09/16(水) 01:49:04 ID:DbHnHH5w0
- すげ〜なつかすぃ話だぬ
- 166 :名無しでGO!:2009/09/16(水) 07:21:49 ID:Y2g16g1W0
- やっと書けるようになったので亀レス
>>156
お前は花見大学生2人組のうち九州オレカ使ってた方だな?
もう一人の酉オレカ使ってたヤツはちゃんとEnglishにしてたのに、お前が日本語で音声案内しまくるから犬に止められたんだろ
それと、酉オレカ使いは小銭も漱石さんもちゃんと返して、稲造さんだってMVで返す徹底ぶりだったのに、お前は犬が手数料払って両替してきた硬貨や紙幣を全部懐に入れてただろ
両替手数料欲しさの銀行工作員でもなし、自分たちに手間かけるヤツが花見してれば犬だって止める罠
お前が自爆するのは勝手だが、他のスレ住民に迷惑はかけんなよ
俺?ああ、俺はATM代わりに花見してただけですよー^^
嫌だったらALTTEの手数料下げれ>束
- 167 :名無しでGO!:2009/09/16(水) 20:19:05 ID:DMUrDp3U0
- 町田と八王子はたまに券売機に犬が貼り付いてる(緑ジャンパーじゃない)。
- 168 :名無しでGO!:2009/09/16(水) 21:15:33 ID:mCIThiTZ0
- 八王子は知らんが、町田はMV案内のテンポラリースタッフ(バイト)と思われる
白い腕章してるなら間違いなくテンポ
何度も花見するとか、極端な事してない限りは何も言ってこない
- 169 :名無しでGO!:2009/09/16(水) 21:43:36 ID:DMUrDp3U0
- >>168
八王子は[警備]の黄腕章の中年・老犬が多いと思う。
町田は[列車補助]の白腕章。杞憂だったか。
- 170 :名無しでGO!:2009/09/17(木) 17:26:18 ID:t/zdWmOz0
- >>156
ただつり銭不足だっただけだろ。
>>166
Englishにしてようがしてまいが、
中の人はすぐ分かるだろうよw
無駄な努力だよw
- 171 :名無しでGO!:2009/09/18(金) 10:58:35 ID:FE5bgTv40
- >>170
じゃあ九州使いが釣り銭を返さなかったから止められた可能性は残るな
犬は釣り銭戻したかまで見てるのかな?
- 172 :名無しでGO!:2009/09/18(金) 13:38:06 ID:MXLrazTP0
- >>170
>Englishにしてようがしてまいが、
>中の人はすぐ分かるだろうよw
そんなことは、百も承知。
ただ、新規参入者を抑制する効果はあるはずなんで、やる価値はあると思うよ。
俺自身、07年の3/14に「払戻します」のアナウンス聞いて始めたクチだから。
>>171
>犬は釣り銭戻したかまで見てるのかな?
それはないと思う。
花見憎しの駅員にとっては、戻してようがなかろうが、関係ない。
それでも、一般の利用者の利便を損ねるのはイクナイと思うから、戻すべきだろうな。
あと、俺の場合、機械の負荷(釣銭がなくなるとか、控除券が蓄積されるとか)を分散させるために、
機械は変えてます。
- 173 :名無しでGO!:2009/09/18(金) 13:38:11 ID:MXLrazTP0
-
昨日、新宿東口で起こったことを書くよ。
そんな感じで、1台で2枚ずつ花見してたら、あるとき、花見券が食われた。
しばらくして、駅員が出てきたが、「隣の台でやってくれ」と券を返された。
そんで、隣でやったが機械のメッセージで「駅員へ」と返され、
それから、ランダムに数台やったが、全部同様。
ちょっと離れたところ(中央東口より)でやったら、
1台できた台があったが、もう一枚やったら、同様に拒絶。
そこでもランダムにやったが、やっぱ同様。
最後に、改札にいったら、♀駅員がにこやかに
「オレンジカードでお買い求めですね」といって、そこで返金されたよ。
だから、俺としては花見注意報的な設定とか、時限的に拒否設定するような、そんなものがあるんじゃないか
と思ってるよ。
- 174 :名無しでGO!:2009/09/19(土) 13:46:29 ID:RfL33oDIO
- 切符を投入口へ突っ込んだ後、アナウンスが低いトーンから始まるとガッカリするよね。
払い戻してくれる時はやたらと高く、係員へ尋ねろって時はやたらと落ち着いて、あのトーンの差は何なんだ?
- 175 :名無しでGO!:2009/09/20(日) 02:01:36 ID:UUblwwl/0
- >>174
その取り扱いが「成功して終了」してるのか「拒否してる(つまり改札なり窓口に来客する可能性があります)」
のかをトーンで判別できるようにしてあるとか
中の駅員もそこまで気にしてないかもしれないが
ちなみにMVの方だと普通は購入後も「〜〜をお取りください ありがとうございました」機械的だけど
たまにどんな条件か知らないが「ありがとうございました♪」みたいに非常にオバサンちっくににこやかな声で言われることがある
- 176 :名無しでGO!:2009/09/20(日) 14:05:40 ID:uM/xZPUq0
- >>174-175
スレチだが、、、
Jリーグの試合で、得点シーンの直後の場内アナウンス
ホームチームが得点した場合
「只今のぉぉ得点はぁぁぁぁぁ! □□チーーーム! せばぁんごぉぉぉーー○○、△△選手でしたぁぁぁぁぁ!(^o^)/」
アウェイチームの場合
「只今の得点は、□□チーム、背番号○○、△△選手でしたorz」
- 177 :名無しでGO!:2009/09/20(日) 14:29:20 ID:Q1URlEqJO
- JR東某駅で、記念入場券をICOCAで購入しようとしたら、
券売機で入場券購入して、払い戻しを。と言われた。
そういえばと、と思い実行。あの感覚は忘れない。
- 178 :名無しでGO!:2009/09/20(日) 21:24:56 ID:kEjWrm8u0
- 犬のスタンプが入ったエドモン自特って花見できるの?
- 179 :名無しでGO!:2009/09/20(日) 22:31:50 ID:Ultc//DrP
- >>178
やってみれば? どうなっても知らないが。
- 180 :名無しでGO!:2009/09/21(月) 00:13:33 ID:fQNTvk5e0
- 時間制限があるからなあ。
- 181 :名無しでGO!:2009/09/21(月) 03:05:34 ID:Ul3oR2yJ0
- >>180
はやぶさと富士が走っていたころ、東京駅停車中に検札を受けて
すぐに乗車券を花見できたという話が該当スレで出ていた気がします。
時間制限にかからないタイミングがあったのでしょう。
- 182 :名無しでGO!:2009/09/21(月) 04:44:25 ID:zZY7b1aZO
- おーふぇあいんふぉめーしょんでぃすぷれいどいんいんぐりっしゅ
- 183 :名無しでGO!:2009/09/21(月) 06:48:46 ID:qGnxys4L0
- All fare imformations will be displayed in English.
だよ。
ヒアリングきちんとしなきゃ。
- 184 :名無しでGO!:2009/09/21(月) 20:58:14 ID:HHrSKPO00
- >>175
MVといえば、一葉→諭吉の両替をする時の話なんだが、最近になって同じ場所に設置されている台ではできないことが増えてないか?
みどりの窓口内のMVでは全台失敗で、外の券売機の並びにあるMVでは一発で成功したりするんだ
東京→福岡or青森の切符でやってるんだが・・おまぃらはどう?
- 185 :名無しでGO!:2009/09/21(月) 23:39:07 ID:XVwUMDn90
- >>183
ゼニがガム乞食によってピンハネされて無いか確認することに集中してるからちゃんと聞かない
- 186 :名無しでGO!:2009/09/22(火) 23:59:35 ID:eFvj6+BU0
- お前らいい加減にしないと葛西に言いつけるよ
- 187 :名無しでGO!:2009/09/23(水) 04:07:38 ID:Qe+NA3x10
- 束の社長は、いっせーのさんじゃないの?
- 188 :名無しでGO!:2009/09/23(水) 05:05:08 ID:oyss11+eO
- >>183
どうでもいい話だが、英語を聞き取ることを「ヒアリング」と言うのは30歳以上、「リスニング」と言うかのはそれ未満。
教育課程による言い方の違いが原因なんだけどね。
だいたい英語が聞き取れるのを誇らしげに語るのも、教育課程が原因だし。
あんたより若い世代は会話重視の授業だから、「リスニング」はできて当たり前。
まあ30過ぎたおっさんが、花見やってるなんて、ぷっ。
- 189 :名無しでGO!:2009/09/23(水) 10:37:09 ID:Tkx8fFHIO
- ゴメンね。カード地獄から抜け出さなくてはならないから。
- 190 :名無しでGO!:2009/09/23(水) 13:49:25 ID:Qe+NA3x10
- >>188
ダイアローグも最近はビニエットになっとった。HNK
- 191 :名無しでGO!:2009/09/23(水) 17:24:49 ID:lfZfIQPR0
- ゴメンね。来月には追加採用された奨学金が下りるから。
- 192 :名無しでGO!:2009/09/25(金) 20:14:39 ID:YqYeLrUsO
- 最近は花見見掛けないですね
- 193 :名無しでGO!:2009/09/25(金) 23:49:17 ID:Vt8iu9gDO
- 新宿西口の花見難しくなってるね。
払い戻しは係員に〜が多くなったし連続でやってるとすぐ犬小屋から顔出してくるし
おまけにガム貼ってある台多いし。
- 194 :上野駅:2009/09/26(土) 16:17:53 ID:b62VUwbRO
- 入谷口の券売機、
全機払い戻し不能。
(>_<)
中央改札口は、問題なく「花見」できました。
(^_^;)
- 195 :名無しでGO!:2009/09/27(日) 02:07:56 ID:6KYx+vKQP
- 花見なら上野公園へどうぞ
なんで駅なんかでやるんだ?
- 196 :名無しでGO!:2009/09/27(日) 07:22:30 ID:Lt/48wM/0
- 払い戻し不能って、
別に対策されたわけじゃなく、
単につり銭切れなだけだろ。
普段花見出来る券売機コーナーでも、
時間帯によっては全台つり銭全くなくなってることあるぞ。
花見出来る
↓
1620円の払い戻しで、
500円玉がなくなり100円玉で出てくるようになる
↓
1050円の払い戻しで、50円玉がなくなり10円玉で出てくるようになる
↓
払い戻しは係員へになる
(または、払い戻しした切符が詰まり、犬が出てくる)
こんな感じだから。
- 197 :名無しでGO!:2009/09/27(日) 08:45:39 ID:dHtQnMYt0
- VIeWに指定枠だけでなく酉での決済までも止められた件
- 198 :名無しでGO!:2009/09/27(日) 09:29:21 ID:VGLqIm3C0
- ビックポイントの換金方法について、真面目に話し合いたい奴いる?
酒買うとかそんなレベルじゃなくさ。
以前300万suica画像うpした俺だけど、
月100万レベルの奴くらいこのスレにもいるだろ?
3人寄れば文殊の知恵ってことで、こっそりとアイデアを出し合おう。
俺の方では100%換金法も考え付いてはいるのだが、手間がかかりすぎる。
手間がかからない方法だと90%くらいになってしまう。
場所は池袋、証拠はアルッテで50万suica以上。
- 199 :名無しでGO!:2009/09/27(日) 10:03:44 ID:6IU1QqTq0
- >>198
いわゆる「花見」に関係ない方法については、スレ違いだと思うのですが。
- 200 :名無しでGO!:2009/09/27(日) 11:08:30 ID:LUkxGCM+0
- >198
日本語でおk
- 201 :名無しでGO!:2009/09/27(日) 14:35:04 ID:BPJJOsRe0
- >>198
お前通報済みだから
時効2年捜査が来ない事を祈りな
- 202 :名無しでGO!:2009/09/27(日) 14:46:51 ID:qpMRiTTVP
- >>201
横からだけど
これって何か法に触れるの?
- 203 :名無しでGO!:2009/09/27(日) 18:58:46 ID:RY10PFm60
- 営業妨害
- 204 :名無しでGO!:2009/09/27(日) 20:42:57 ID:/u/DLzfN0
- >>197
S枠全部じゃなくて酉だけ止めるとかってできるの?
- 205 :名無しでGO!:2009/09/27(日) 21:11:48 ID:NFfwJMYt0
- >>197>>204
指定枠止められると西でオレカ買えないのでは?
西でオレカ買うと指定枠の中にあるオレカ5万円枠から引かれるから。
西で5000円分買ってから電話照会したらオレカ枠から5000円分減ってた。
- 206 :名無しでGO!:2009/09/27(日) 21:16:50 ID:ZmHKGdGM0
- >>2
リンク先読んだけど、悪い意味で頭のいい奴がいたんだねwww
確かに、気づかなかった。
- 207 :名無しでGO!:2009/09/28(月) 13:37:38 ID:X5f0wjjV0
- >>205
普通のViewカードならそれでわかるけど、JALカードSuicaで西でオレカ
買ったらどうなるんだろう?
枠は指定枠だがサンクスポイントのかわりにJALマイルがつく?
- 208 :名無しでGO!:2009/09/28(月) 13:38:34 ID:X5f0wjjV0
- ま、いずれにせよViewカードで西でオレカ買うのは損だけどね。
他のクレジットカード持ってたら絶対にそっちで買ったほうがいいかと。
- 209 :名無しでGO!:2009/09/29(火) 02:37:53 ID:IFTg5VqJ0
- 紅葉の季節が近いです
- 210 :名無しでGO!:2009/09/29(火) 18:45:56 ID:SpEexfFR0
- >>208
なんで絶対に損なの?
- 211 :名無しでGO!:2009/09/29(火) 20:38:06 ID:dSPf0gHq0
- >>210
一般クレカでも買える西オレカをわざわざビューのオレカ枠を使って買う意味は無いってこと。
そして、ビューでオレカを買うなら東で買えばポイントが西で買ったときの三倍つくんだから
西で買うのは絶対に損になるってこと。
わ か り ま し た か ?
- 212 :名無しでGO!:2009/09/29(火) 20:44:22 ID:dSPf0gHq0
- 渋谷ハチ
ガム古事記のあまりの暴れっぷりにクレームが来たのか夜も警備員が二名体制で常駐。
安心して花見が出来ます。
新宿東口
何がしたいのか一般ICOCAを二枚もって同一台で日本語花見しまくってるオッサンやすっかりおなじみ
杖つき寸借詐欺ババァなど大暴れ。
漏れも暴れたら20台目で扉パタンW
新宿南口
フロントの犬になった遊撃手が常駐してたので程々に
新宿西口
それなりに大暴れ
- 213 :名無しでGO!:2009/09/29(火) 21:39:12 ID:+Sb6nUjv0
- >>211
じゃあ、指定枠止められてて(机にゴルァ!!電で確認済)も酉の窓口で俺香10万×2回買えた俺の状況は、どう説明してくれよう
- 214 :名無しでGO!:2009/09/29(火) 21:48:55 ID:DAt+8Yoe0
- >>207
BICがBICポイントだからマイルじゃない?
昔JCB2%キャンペーンやってた時期はJ>束1.5%だったから、その時に西でオレカ買った。
クレ板ビックホルダーは定期とか切符とかみんなSuica使わないで東海とか代理店で買ってたw
2度目のキャンペーンではJCBも1.5%に下げられたが。
- 215 :名無しでGO!:2009/09/29(火) 21:50:49 ID:DAt+8Yoe0
- 今のBICを束以外で使うとBICポイント0.5%+サンクス0.5%(総額で千円未満切り捨て)だな。
- 216 :名無しでGO!:2009/09/29(火) 22:48:22 ID:B7oNtMiuO
- 金券屋で97で買ってる俺は勝ち組
- 217 :名無しでGO!:2009/09/30(水) 00:19:12 ID:ysekvOQq0
- >>216
空気読め
バカケータイ
- 218 :名無しでGO!:2009/09/30(水) 19:20:06 ID:PMQGoJqSO
- クレカの現金化しかネタねーのかよ。
- 219 :名無しでGO!:2009/09/30(水) 20:01:26 ID:PWEysNBp0
- ヲタ柄オレカのロシアン祭りもほぼ終わって、
話題がないのだから仕方が無い
- 220 :名無しでGO!:2009/09/30(水) 20:27:12 ID:gTQjtQSH0
- >>213
ということは、>>197や>>205の話と矛盾するな。
どっちが本当なんだ?
- 221 :名無しでGO!:2009/09/30(水) 22:30:48 ID:LrhL1NIK0
- あげ
- 222 :名無しでGO!:2009/10/01(木) 22:09:33 ID:jFpYnwchO
- 最近は怖いから1駅1回しかも500円位にしてます。
細く長く生きましようや
- 223 :名無しでGO!:2009/10/01(木) 23:26:42 ID:lttfGtH40
- 1日1花見
- 224 :名無しでGO!:2009/10/02(金) 03:38:10 ID:NxOpmk3e0
- おいおい 月に一回江戸に行くときに、数駅に分けて花見をしてるのに、爆弾のある駅を増やさないでくれるか
- 225 :名無しでGO!:2009/10/02(金) 11:26:48 ID:EM7lITxPO
- 爆弾駅一覧表希望
- 226 :名無しでGO!:2009/10/02(金) 18:35:40 ID:L6DAGX1H0
- 新橋・秋葉原。
ほかにあるか?
- 227 :名無しでGO!:2009/10/02(金) 20:32:26 ID:96b4jGkV0
- 有楽町
- 228 :名無しでGO!:2009/10/03(土) 01:52:59 ID:L3HlDLfK0
- 爆弾って100円Or10円でお釣り返される可能性が高い駅?
- 229 :名無しでGO!:2009/10/03(土) 02:02:41 ID:T3YALNS10
- 学習能力欠如の厨房ヲヤジがまた暴れ出したか('A`)
もうさっさと廃止して厨房ヲヤジどものクビを締めてやれよ('A`)
- 230 :名無しでGO!:2009/10/04(日) 22:19:53 ID:1KDzTw2EO
- 倒壊
- 231 :名無しでGO!:2009/10/05(月) 14:22:53 ID:pFNWRjj90
- 渋谷駅捨て犬口
一番目立たない左端でコソコソと連続花見してたリーマン風のオッサン。
携帯が鳴ると花見を中止して大声で応対。
「早く来いよ!キセルしてくりゃいいだろ!!」
「あ?捕まったら?日本ハム優勝記念でとか言やぁいいんだよ!」
家の中で架空のキセル自慢をするニートルンルンなんか目じゃない真生のキチガイ、
もしくは渋谷の特産品の覚せい剤を買いに来た人なんでしょう。
- 232 :名無しでGO!:2009/10/05(月) 17:20:31 ID:JTTD1Lke0
- 東急線って花見出来る?
- 233 :名無しでGO!:2009/10/05(月) 18:06:24 ID:LOhqKKPD0
- >>231
「日本ハム優勝記念」だなんて東急線でやってくる気かなw
- 234 :名無しでGO!:2009/10/05(月) 20:05:12 ID:LeSm0Va20
- >>233
東急フライヤーズ
か
- 235 :名無しでGO!:2009/10/06(火) 19:11:34 ID:9rZkgA+7O
- ジャンプは花見できますか?
- 236 :名無しでGO!:2009/10/07(水) 22:29:55 ID:5uoFvnmMO
- ガム乞食は何ですか?
- 237 :名無しでGO!:2009/10/08(木) 07:55:45 ID:+CF50Ve70
- 18号接近に伴い花見警報発令中
- 238 :名無しでGO!:2009/10/08(木) 09:38:20 ID:S/yDWMBv0
- キセルもやりたい放題だろ?
- 239 :名無しでGO!:2009/10/08(木) 10:28:36 ID:5n9A/Ykl0
- >>238
ロクに動いてないのにどうやってキセルするんだw
- 240 :名無しでGO!:2009/10/08(木) 12:26:03 ID:S/yDWMBv0
- >>239
それはルンルンにでも聞いてくれwww
新幹線は動いているぞ。
- 241 :名無しでGO!:2009/10/09(金) 19:52:01 ID:ZL3e3eJAO
- 最近新宿とかの大ターミナル駅でやるより山手線の外側とか地方の中規模駅でやるほうが楽だ
- 242 :名無しでGO!:2009/10/10(土) 13:32:11 ID:67LemVMF0
- 振り替え券もらってその横で即刻花見してやったw
- 243 :名無しでGO!:2009/10/10(土) 17:58:04 ID:Q7fIoKxC0
- 台風の時、京葉線東京駅で
駅員が改札から出てきて、機械で払い戻ししていたw
- 244 :名無しでGO!:2009/10/10(土) 18:02:18 ID:Q7fIoKxC0
- なんだ駅員さんだって便利に使ってるじゃんw
って思った。
- 245 :名無しでGO!:2009/10/10(土) 18:03:24 ID:riqTWZ/B0
- >>242
そういう脳が働かないから、俺は搾取され放題なんだよなぁorz
- 246 :名無しでGO!:2009/10/11(日) 07:29:50 ID:nKuKe1D10
- ネタだろ。
五分制限で出来ないだろ。
- 247 :名無しでGO!:2009/10/11(日) 19:54:37 ID:AtwhkYIH0
- 午後5時半過ぎ、北千住仲町側で日比谷で買ったばかりの四国のオレカを早速花見していた人乙w。
らくだ色のジャンパー着て長い路線図持って3回ごとに周囲を伺っていましたね。
犬はモニターも見ず下向いてなんかやっていたからまあ大丈夫だったとは思いますが。
千代田線へ下りる階段におまわりいましたけどこれはまあ関係ないですね。
- 248 :名無しでGO!:2009/10/11(日) 22:01:42 ID:zEY7a0BG0
- 日比谷で四国オレカ、金券屋で時々見られる3000円歴代しおかぜ以外のあるもの全種類買ったら所持金がなくなって昼飯がてら有楽町へ換金行ったけど
花見ボタンがあるのが各売り場1〜3台程度の花見警戒駅で参ったw
周辺に金券屋があれだけあれば無理もないがw
- 249 :名無しでGO!:2009/10/12(月) 14:24:28 ID:ICr+sUOxO
- 飛ぶは花見出来ますか?
- 250 :名無しでGO!:2009/10/12(月) 16:24:51 ID:Y2ccTtbL0
- できない
- 251 :名無しでGO!:2009/10/13(火) 17:52:18 ID:uV/1HmDy0
- 切符買い間違えて花見ボタンで払い戻ししたら駅員が来て手数料持ってかれた。
840円ね@総武線の某駅
- 252 :名無しでGO!:2009/10/13(火) 18:04:36 ID:bQBafg2aO
- ガセ乙
- 253 :名無しでGO!:2009/10/13(火) 19:11:24 ID:C73ClSpJ0
- 釣りキチガイへの道はまだまだ遠く険しいのであった。
- 254 :名無しでGO!:2009/10/14(水) 00:52:48 ID:xoB0gWvq0
- 券づまりで犬に「換金目的なら210円取るぞ」と吠えられたが
地方出身者なのか訛ってて笑いそうになったw
- 255 :名無しでGO!:2009/10/14(水) 06:14:22 ID:rwOeKSsF0
- >>254
どこ駅?
- 256 :名無しでGO!:2009/10/14(水) 09:02:16 ID:xoB0gWvq0
- >>255
八重○中央
- 257 :名無しでGO!:2009/10/14(水) 16:36:27 ID:u08vV2lA0
- 1枚当たり210円×4
- 258 :名無しでGO!:2009/10/14(水) 18:06:41 ID:TZ/hJOTKO
- じゃあ、盛大に1620円でヤりまくろうぜ!
- 259 :名無しでGO!:2009/10/14(水) 20:10:40 ID:M3aPAh6K0
- >>256
八重山中央駅で、方言は奄美ですね、わかります。
- 260 :名無しでGO!:2009/10/18(日) 15:44:31 ID:DQ82+iya0
- >>259
寒いよ。お疲れw
- 261 :名無しでGO!:2009/10/18(日) 15:57:54 ID:JqoIVZug0
- 巣鴨で問題なくできた。
上のカキコはいったい。。
- 262 :名無しでGO!:2009/10/20(火) 18:29:53 ID:W+KE1MSU0
- 仙台や福島でも首都圏同様花見可能なんだな
福島のMVは糞だが
仙台のスイカ発売&チャージのやつではオレカが未だに買えることに驚き
そのうちスイカが定着してきたら買えなくなるんだろうが…
絵柄は1000円3000円共に新幹線のやや昔な並びで古そう
- 263 :名無しでGO!:2009/10/20(火) 21:35:21 ID:cRC0z+ka0
- ID:W+KE1MSU0=改悪促進厨
- 264 :名無しでGO!:2009/10/21(水) 00:01:24 ID:kMsdrkJX0
- 船橋、大半が黒い券売機になってた。
音声でかいのとやたら小さいのと二種類あるけどありゃなんだ?ただの設定?(だったらなんでバラバラ?)
たまたまかもしれないが、「払い戻しは係員へ」のアナウンスが流れる台が多かった。
たまたまつり銭不足だったのかもしれんけど。
- 265 :名無しでGO!:2009/10/21(水) 00:24:31 ID:E002uma50
- このまえ午前中に新宿西口で花見してるとハゲメガネに
「何してる!鉄警に通報するぞ!!」と絡まれたんだが
よく西口にいるって言ってたんだが遭遇した香具師いる?
- 266 :名無しでGO!:2009/10/21(水) 00:57:03 ID:jtD82xmzP
- 見たことない
- 267 :名無しでGO!:2009/10/21(水) 16:34:02 ID:9630uyvr0
- 通報してもらえばよかったのに
- 268 :名無しでGO!:2009/10/21(水) 20:37:16 ID:B+qQA3+d0
- >>264
柱のとこにあるやつが係員によくなるけど3回目でようやく飲んだのが2回、2回目飲み込みが3回と高確率。
音量も高いのと低いのが。
それと左から4台目のEV4でタッチパネルがバグ起きた様で1050円押したのに勝手に320円に画面がカクヘンしてしまった。
2穴になって虚しい。
- 269 :名無しでGO!:2009/10/21(水) 21:10:56 ID:Vb7ia0zD0
- >>200
自分の理解力を超えてるだけのことを
投稿者がおかしいように書くなアホ
- 270 :名無しでGO!:2009/10/22(木) 06:49:02 ID:+NWkD7zPO
- >>268
先に釦押してから、オレカ入れるだろうよ
- 271 :名無しでGO!:2009/10/22(木) 08:50:48 ID:3helaYuZ0
- >>270
もちろんそうしてるけど、金額釦と同時にカード挿入を左右の指でほぼ同時に。(そうしないと効率が悪い)
購入画面になると勝手に違う額になってしまう。
新橋の特定機でもよくおきたのでバグがあるんだろうな。
- 272 :名無しでGO!:2009/10/22(木) 14:47:15 ID:0kMewWd00
- ブックオフでwiiが90%買取だった
Suicaフルチャージで購入して売却
ビックポイント5%とTポイント2%とviewポイント約2%
さらにクラブニンテンドーのシリアルナンバーオクに出品して一応プラスになった
- 273 :名無しでGO!:2009/10/22(木) 15:00:32 ID:Cx8Pd0y50
- なってなくねーか?
- 274 :名無しでGO!:2009/10/22(木) 15:23:58 ID:GmVxKh2wO
- >>272
クレカを現金化する話しはいらん。
- 275 :名無しでGO!:2009/10/22(木) 20:21:31 ID:+NWkD7zPO
- >>271
効率を考える程沢山やるのか…
- 276 :名無しでGO!:2009/10/22(木) 22:38:45 ID:O11LAZxD0
- >>271
バグとかじゃなくて、タッチパネルの精度が悪いだけだろ。
- 277 :名無しでGO!:2009/10/23(金) 05:33:56 ID:7jYjac7a0
- 新型の黒い券売機いいね。
反応が速いし、案内の声も小さいし
- 278 :名無しでGO!:2009/10/23(金) 14:00:12 ID:Y/XaW40F0
- 音声は、やたら小さいのもあればやたら大きいのもある。
>>277のやったのがたまたま小さかっただけ。
あと、反応早いか?
緑と一緒だと感じたが。
- 279 :名無しでGO!:2009/10/23(金) 16:11:45 ID:8uanSFzP0
- 音声でかくする目的ってなんだろう?威嚇か?
- 280 :名無しでGO!:2009/10/23(金) 20:38:28 ID:BNeAMnMcO
- あと、払い戻しの時だけ音が大きくならない?
- 281 :名無しでGO!:2009/10/23(金) 20:49:51 ID:7gEEKXrOP
- 仕様です。
- 282 :名無しでGO!:2009/10/25(日) 09:25:19 ID:PrtlMopc0
- >>278
新宿とか、1450や1620を出すために次ページを押さにゃならん場合に
黒券売機の方はメチャメチャレスポンスが遅いぞ。
- 283 :名無しでGO!:2009/10/25(日) 09:33:55 ID:PrtlMopc0
- >>276
あのバグに遭遇したことが無いのならあまり回数やってない人なんだろうな。
金を入れた途端にさわってもいないパネルの金額表示が変わっちゃうんだから
パネルの精度は関係ない。プログラム上のバグ。
しかし動作が異常に早いプロ花見プレーヤー以外はボタンを押そうとしたところで
気づくから一般客からのクレームはめったに出ない。なのでJRは放置してる。
- 284 :名無しでGO!:2009/10/25(日) 16:18:05 ID:NblPufoKO
- >>283
1110円区間をタッチした直後に380円区間だかをタッチした様に画面が変わったのを数回経験。
1110円区間が発券されたけど焦ったわ。
- 285 :名無しでGO!:2009/10/25(日) 18:59:11 ID:XcRLjS0iP
- >>284
ん?そのバグを口実にすればいいんじゃないのか?
駅員出てきて文句言われたら、
「この誤作動のせいで間違って買っちまったんだ!何でバグを放置してるんだ!謝罪と賠償を(ry」
って暴れてみれば?
- 286 :名無しでGO!:2009/10/25(日) 22:16:41 ID:xYGaWzZa0
- >>283
言ってることがよく分からんけど、
以前300万suicaうpしたの俺だよ。
一度も経験ないわ。
- 287 :名無しでGO!:2009/10/26(月) 02:30:39 ID:sw94GEIG0
- >>286がホラ吹きだったことだけは確定しました。
300万Suicaの話とやらも誰もがホラだとわかっててスルーしてたから全然印象に残ってないわ。ゴメンなw
ホラ吹くのなら多少は経験値を積んでからやらないとダメよ。
あのバグに一回もあたらないまま300万円花見できるわけないからw
- 288 :名無しでGO!:2009/10/26(月) 07:42:35 ID:nLU1FmQP0
- 妄想バグ太よー
>>268で
>タッチパネルがバグ
って自分で言ってんじゃんかよ。
それが>>283でいつのまにか
>パネルの精度は関係ない。プログラム上のバグ
とか言い換えちゃってる。
つかさー、
じゃぁそのバグが起きるとかいう台は、
わざわざ他の台とは違うプログラムが組まれてるの?なんの為に?
ありえねーだろ。
いいからゆっくり正確にタッチしてみろよ。
- 289 :名無しでGO!:2009/10/26(月) 19:02:24 ID:ur6iIywFO
- スカトロの社員によるタッチパネル券売機のバグ情報の揉み消し工作が必死過ぎて見ていられない件
- 290 :名無しでGO!:2009/10/26(月) 20:17:25 ID:JZO0MCve0
- たかみースカトロニックってもう券売機は作ってないよね。
- 291 :名無しでGO!:2009/10/27(火) 00:02:05 ID:bqN2pV910
- 黒券売機って、次ページを押して画面が変わる前に枚数ボタンを押すと
かなりの確率でハングするという印象がある。
なので最近は画面が変わってから押すように気をつけるようになった。
- 292 :名無しでGO!:2009/10/28(水) 06:15:32 ID:FucHI+BZ0
- 俺は先に3人分ボタン押しちゃうけどな。
- 293 :名無しでGO!:2009/10/30(金) 18:15:26 ID:AWCUDm0NO
- 三枚買ってやるとつまりで時間制限になるでしょ
- 294 :名無しでGO!:2009/11/03(火) 21:21:10 ID:wrkwJvKS0
- ここんところモモの具合がいいので今日も花見三昧。
で、今日も例のタッチパネルのバグが発生したので証拠写真を押さえといた。
http://imepita.jp/20091103/560980
金を入れると極稀に表示がこういう状態に変わるんだよ。
この駅(駅前に犬が鎮座してるのに権力の犬は働かないので覚醒剤売買が名物になった街の駅)は
本来1620まで1ページで収まる配置なのにこんな状態になる。
連絡社線とかグリーン券にして戻すと直るんだがこれが出る確率は50〜100回に1回くらい。
漏れみたいにオレカ集め目的に花見をやってる奴はまず見たことがあるはず。
ただ、なんで見たこと無いと言い張る奴が居るのかが不思議だったのだが
先日ひたすらSuicaだけで花見をやってる奴を見てやっと原因がわかった。
オレカの穴数とかにこだわらない、ただ換金だけを生活のためにやってるチャリンカーの人の一部は先に運賃ボタンを押してから
金やカードを入れてるからこのバグに遭遇しないのだと。
以前の逆両替に拒絶反応を示す人もそうだけど先に運賃を確定させるやり方に慣れたら逆両替できるなんて発想もわかないからなんだと。
- 295 :名無しでGO!:2009/11/03(火) 22:14:05 ID:UuxJDvRy0
- へんな画面だなぁ・・・下のほうの150押すと間違って千円くらいの券出てきそうな!?
- 296 :名無しでGO!:2009/11/03(火) 23:51:40 ID:7aXvwFQBO
- >>294
見たことある!
- 297 :●:2009/11/04(水) 00:21:35 ID:+U6UUcmv0
- GJ
ただ、下2,3行は余計だ
- 298 :名無しでGO!:2009/11/04(水) 07:20:01 ID:JV+pgPPJO
- このあいだ黒い券売機で花見したら、
ちゃんと返金されたにもかかわらず、
「その場でお待ちください」って画面と音声が出てきやがった。
お金は返してもらったので、そそくさとその場を立ち去ったのだが、
いったい何だったんだ。。。
- 299 :名無しでGO!:2009/11/04(水) 15:51:27 ID:+KOf86qW0
- こういう先進の制度は早く西日本JRにも導入してもらいたい。
どこにどう要望すればいいのだろうか?
乗客殺しを反省するなら花見を導入しろ。でいいのかな?
- 300 :名無しでGO!:2009/11/04(水) 16:51:59 ID:8rMPXf0XO
- >>298
金返して、券の最終処理段階で詰まったとか?
- 301 :名無しでGO!:2009/11/04(水) 23:59:54 ID:8LLjGawB0
- ATMで大量に硬貨を預金したときみたいな状態じゃね?
- 302 :名無しでGO!:2009/11/05(木) 09:58:22 ID:rnQmWw9xO
- >>299
遺族会か廃線跡マンション自治会経由で要望すれば一発だよ。
- 303 :名無しでGO!:2009/11/05(木) 11:26:34 ID:wWupWQzb0
- >>298
オレンジカードで切符買った直後、切符は出てきたがカードが詰まって出てこないことがあった。
京都駅ビル柄で残額ゼロだから無視して、別の券売機でそのまま花見したが
- 304 :名無しでGO!:2009/11/07(土) 08:16:15 ID:jUVId5XC0
- このスレって、オレカの一穴なんかにこだわってる奴が主流だったんだ?
てっきりsuicaの換金ばかりかと思ってたわ。
suicaだと確かに、
人数分ボタンと1620円ボタンをほぼ同時に押して、それからsuica投入するからな。
(そうしないと、チャージ画面が出てウザイ)
ちなみに、suica換金は自転車操業の為にやってるんじゃないんだぜ?
まぁ中には、suicaチャージする時のクレカポイント目当てにやってるせこい奴が絶対いないとも言い切れないが、
そんな小学生の小遣い程度のくだらねーことに、月何百万も花見してられねーよw
- 305 :名無しでGO!:2009/11/07(土) 09:55:05 ID:pwinBZ+O0
- レス乞食の自分語りキモイ>>304
- 306 :名無しでGO!:2009/11/07(土) 18:14:28 ID:9Evp1p5C0
- というか自転車操業でもポイント目当てでもないとしたら
一体なんのために…
- 307 :名無しでGO!:2009/11/07(土) 22:04:58 ID:kewM85iGO
- >>306
店舗経営者で小銭の調達じゃね?
- 308 :名無しでGO!:2009/11/08(日) 07:57:22 ID:MX0wIrzf0
- >>306
ビックsuicaでビックポイント現金化だろ。
8月で等価交換は終わったけど。
- 309 :名無しでGO!:2009/11/08(日) 21:06:57 ID:aA5qjwKfO
- 環状線運転見合わせ
手動払い戻し
- 310 :名無しでGO!:2009/11/09(月) 04:22:17 ID:5QJydQohO
- 花見行為は法的にどうなの?
- 311 :名無しでGO!:2009/11/09(月) 13:13:16 ID:aos9RNjl0
- >>310
機械でできてしまうことだから、明確に禁止されているとはいいがたい。
ただし、オレンジカードやSuicaで買ったキップを延々と券売機に食わせて
るような行為は明らかに目的外の利用とみなされ、法的に損害賠償を
請求されても文句は言えないような気がする。
- 312 :名無しでGO!:2009/11/09(月) 22:46:23 ID:zuDtzZO9O
- >>306
脱束小唄みたいな東日本への業務妨害が目的なんじゃね?
- 313 :名無しでGO!:2009/11/10(火) 20:37:22 ID:DCP8KANXO
- 御徒町全滅払い戻し機能なくなってる。
上野は黒の券売機以外でオレンジカードを使うと2回目にカードの磁場いかれる。
- 314 :名無しでGO!:2009/11/11(水) 09:22:27 ID:utWDu3YzO
- >>313
お前の視野は狭すぎる!
報告するのは良いことだがまともに確認もせずに結果的にガセネタをネットでバラ撒くのは迷惑千万!
御徒町はちゃんと全台を確認したか?
あそこは元から台数絞ってるぞ。
上野は非黒機全部でそうなったか?違うだろ?!
あと、そのおかしくなったカードを黒機に通してみたか?
それは磁気異常じゃなくズレータの呪いだ。なんでそうなるのか、そのおかしくなったカードの穴をよーく見てみろ!
- 315 :名無しでGO!:2009/11/11(水) 23:05:14 ID:HWqvoo+hO
- 黒機ってスーパーズレータだよな。
- 316 :名無しでGO!:2009/11/12(木) 09:21:32 ID:oCMaF9pX0
- 黒機にはズレータ救済機能があるぞ。
あと緑機で認識しない古オレカを入れると認識するかフリーズして飲み込んだまま係員呼び出しになる究極の二択設定になってる。
- 317 :名無しでGO!:2009/11/12(木) 09:56:36 ID:tZyj1QmTO
- >>316
黒機は音も小さめでいいんだけど、
不良カードを吐き出さずに係員呼び出しになるのが厄介だよなぁ
- 318 :名無しでGO!:2009/11/12(木) 12:05:19 ID:evnwCYlT0
- >黒機は音も小さめでいいんだけど
いや、でかいのも小さいのもいろいろだよ。
- 319 :名無しでGO!:2009/11/12(木) 16:18:49 ID:7lX0nUMx0
- >>311
種村さん?
- 320 :名無しでGO!:2009/11/12(木) 16:27:52 ID:/fUiQR7KP
- 花見は1駅に付き1日1回。
- 321 :高橋小唄名人:2009/11/12(木) 19:47:42 ID:MpMS8MH/0
- 花見は一日一時間!
- 322 :名無しでGO!:2009/11/12(木) 19:51:02 ID:9Wdq8o2RO
- 花見厳戒体制
- 323 :名無しでGO!:2009/11/12(木) 22:04:02 ID:ocXgM4T4O
- 皆はSuica、オレンジカードどっちで花見してる?
あたいはオレンジの3000の使って1050円三枚買って花見
- 324 :名無しでGO!:2009/11/12(木) 22:04:15 ID:lhXLHXqN0
- 最高一日5時間花見したことあるわ。
- 325 :名無しでGO!:2009/11/12(木) 22:46:20 ID:Oz2AON1w0
- >>318
黒機は「払い戻しするきっぷを1枚ずつ…」ていうのを
全部言わないで途中でやめてくれるのが好ましい。
- 326 :名無しでGO!:2009/11/14(土) 15:40:20 ID:CSUDWs3c0
- 今日は渋谷も池袋も新宿も駅構内や改札・券売機付近に警官だらけ
キセルどころか花見もしにくい
まあいつも通り渋谷→池袋→新宿とタダで行けたが
- 327 :名無しでGO!:2009/11/15(日) 07:04:00 ID:NjLDirtZ0
- 警官っつーか警備員?
とにかく、そいつらいても俺いつも何十回も目の前で普通にやってるけど。
自分の持ってる金券を機械で払い戻してるだけなのに、何もびびる必要なくね?
- 328 :名無しでGO!:2009/11/15(日) 13:59:33 ID:nfaepaAeO
- 今、東京駅八重洲南口で花見やってる奴がいた!黒フレームの眼鏡に黒セーターに紺色ジーンズ、スポーツシューズ。肩掛けかばん。
花見終了後、終始ウツムキかげんで京浜東北南方に乗車!品川で山手外回りに乗り換え…
お前、気付けよ!ずぅーとつけられているって!
そして、花見やるなら終始堂々とやれよ!
そのお前の行動は、反対に怪しく見えるんだよ!警官の目にはよ!
- 329 :名無しでGO!:2009/11/15(日) 18:44:27 ID:L+zFzGTcP
- さっき秋葉原駅改札内にてアナウンス
「最近、券売機や精算機に接着剤などをつけて、釣り銭をだまし取る行為が発生しており、駅係員や警備員の巡回を強化しています。…」
花見も一網打尽だなwww
秋葉原だけとは限らない。たしか放送の前ふりは「JR東日本をご利用…」だったし
…にしてもこんなこと前からあっただろうになんで今?
- 330 :名無しでGO!:2009/11/15(日) 20:09:59 ID:/w2PRNz10
- >>327
いや、警備員でなく警官
しかもほぼ全員警棒持ってた
JRも地下鉄も私鉄も全部駅前も駅構内も改札付近にもうろうろと
- 331 :名無しでGO!:2009/11/15(日) 21:44:43 ID:gSMUDjMMO
- さっき都内の某駅で12万ほど花見してきた
3000円オレカ2枚投入→1620×3→残り+もう1枚+現金720円投入→1620×3
と9000円分回転させて5分ほど
1時間で12回転行けて98.5%買いだから実質時給1620円…パチンコ屋のバイト並だw
ただ困ったのは小銭がやたら増えるのと犬の視線
券売機が突然準備中になったり、切符を入れたら弾かれた時には焦ったw
ぶっちゃけ、1番花見しやすいと思うのはどこの駅?
- 332 :名無しでGO!:2009/11/15(日) 22:09:37 ID:oB0PzRypP
- >>331
暗い夜道には気をつけろよ
- 333 :名無しでGO!:2009/11/15(日) 22:14:34 ID:9A/0KMYg0
- なんだかんだで大ターミナル駅が一番だろ
- 334 :名無しでGO!:2009/11/15(日) 23:23:49 ID:DQfipBtK0
- >>331
小銭が貯まったら銀行ATM直行でおk。
最近のは硬貨投入口が小さいATMが多くて厄介だが・・・
- 335 :名無しでGO!:2009/11/15(日) 23:38:37 ID:RK2ZddtyO
- 複数枚買って払い戻しすると止まる機械あり。
一枚事に買って払い戻しは止まらないみたい。
- 336 :名無しでGO!:2009/11/16(月) 00:05:12 ID:vZ5brXCJ0
- >>331
俺はズレータがウザイから3000円オレカ+240円→1620×2だな
2回目以降は小銭全額の1240円投入で回転しやすいしw
- 337 :名無しでGO!:2009/11/16(月) 04:05:40 ID:YOta5hH10
- >>331
>ぶっちゃけ、1番花見しやすいと思うのはどこの駅?
そういうのは、ここで挙げると、その時から、1番花見しにくい駅に化けることがあるから、
書くべきではない。
いろんな駅いって自分で探せや。
俺自身、そう思ってる駅はあるが、
その駅ばっか、使うようなことはせずに、ローテーションさせるようにしてるから。
>>333
確かに、最初はそんな感じがしてたけど、異常な設定(バグかもしれんが)や、
異常な粘着犬がいるところもあるので、個人的には必ずしもそうではないと思う。
- 338 :名無しでGO!:2009/11/16(月) 05:59:44 ID:4ICuaSRM0
- >>329
ガム古事記と花見とじゃ、全く違うものだろ。
- 339 :名無しでGO!:2009/11/16(月) 16:44:28 ID:ZsU6hQNfP
- 警官or警備員ウロウロしてる中で花見
→ますます挙動不審
→警官「もしもしお客さん?」
→接着剤やガムではないが大量の小銭所持
→犬に一応報告
→…
- 340 :名無しでGO!:2009/11/16(月) 21:59:12 ID:ZHRy+6UH0
- 中野は北口も南口も花見できるJRの券売機は両端のみ。
(中央2台は白シールで花見ボタンが消されている)
ちなみにショーケースに並んでいないけど、
中野トレジャーで新宿郵便局の近くでたくさん売られていた糞柄1000円(カード決済は1050円)
少し上のランクは1050円で大量に売られているぞ。
- 341 :名無しでGO!:2009/11/17(火) 03:03:14 ID:XZcdghtUO
- >>327
お前、引きこもってないだけニートよりはマシだがニュースくらい見ろよ。
先週は地方の警官を集めてまでして都心に大量配備しなきゃならない祭が2連チャンで開催されてたのを知らないのか?
言っとくが市橋護送祭じゃねーぞ。
- 342 :名無しでGO!:2009/11/17(火) 07:34:50 ID:IJH9Mw0N0
- >>341
ニュース見てるけど知らないなぁ。
で、大量配備だろうが、
そいつらいたら花見に何の関係があるわけ?ってことだけど。
- 343 :名無しでGO!:2009/11/17(火) 12:14:29 ID:XZcdghtUO
- >>342はトモダチの居ないひねくれ者の釣り師ということが判明しましたので以後徹底スルーで。
っつーか、このスレッドは釣り師が大杉。
- 344 :342:2009/11/17(火) 15:59:04 ID:8LbAvAx80
- 俺が誰を対象にどんな風に釣ってるって?
意味が分からん。
- 345 :名無しでGO!:2009/11/17(火) 16:24:56 ID:17pBDNUqO
- >>340
ありゃあ、額面か以下になったら大量に払い戻しだな。
- 346 :名無しでGO!:2009/11/18(水) 13:37:31 ID:J4WkT5PP0
- みんな花見で一日にどれくらい儲かっているの?
- 347 :名無しでGO!:2009/11/18(水) 18:03:13 ID:wdy6wL1N0
- >>346
1000円ぐらい
- 348 :名無しでGO!:2009/11/18(水) 18:05:21 ID:b0z1gJWaP
- 150円ぽっきり
- 349 :名無しでGO!:2009/11/18(水) 19:24:00 ID:yqma3d11O
- 最近、新宿駅で間寛平そっくりのオヤジがいろんな券売機でせっせと花見しているけど、あそこまですると業務威力妨害でつかまらないのかな?一日ずっとやってるな。
- 350 :名無しでGO!:2009/11/18(水) 19:28:36 ID:WRKyPgC8O
- 暇人
- 351 :名無しでGO!:2009/11/19(木) 08:39:08 ID:9PUMIxxb0
- >>349
新宿は安全なのか
- 352 :名無しでGO!:2009/11/19(木) 19:55:46 ID:zPG+3S8gO
- 安善は安善か?
- 353 :名無しでGO!:2009/11/19(木) 21:09:04 ID:ZQaOvL8UP
- >>352
マジレスすると、鶴見線・南武支線は花見できない。
そもそも券売機の札は1000円札しか使えない。
- 354 :名無しでGO!:2009/11/20(金) 07:56:54 ID:B7o649IJ0
- 俺、かなりハイレベル(こなす金額的に)な域の花見野郎なんだけどさー
某大型駅で、花見したらいきなり準備中になったんよ。
これ自体はよくあるし、「あーつり銭切れか」って思って、一台あけた隣の台でやったら、また1620円払い戻してすぐ準備中になった。
あれ?と思いつつ、隣の台でやったらまたそうなる。
で、3枚払い戻したところで、別の台で、また1620円の切符を3枚買ったら、買い終わった瞬間にまた準備中になった。
つまり、俺の行くとこ行くとこ、準備中になるわけ。
しかし他の客を見ているとそのような感じはないし、
しばらく他の切符売り場に行って戻ってくると、そのような症状はない。
しかし、またしばらくしたらそうなった。
単に、払い戻し連発した台はそういうモードになるっていうんなら分かるんだけど、
それなら、台移動して一発目で準備中になる意味がわかんないし、
>また1620円の切符を3枚買ったら、買い終わった瞬間にまた準備中に
なるわけがない。
これって監視カメラか何かでマークされてたのかね?w
ちなみにその切符売り場ではその日、40万くらいやってるところだった。
(他の改札も入れれば100万超えだけど、他の改札ではそのような症状は出なかった)
- 355 :名無しでGO!:2009/11/20(金) 08:03:45 ID:UxyOidNOP
- >>354、…死ぬなよ。
- 356 :名無しでGO!:2009/11/20(金) 15:58:44 ID:XZ24mo0KO
- 1620円三枚は券売機が準備中になったりする確率は高いはず。おれもなったし今は1620円一枚づつやってるそっちの方が止まりにくい
- 357 :名無しでGO!:2009/11/20(金) 16:30:04 ID:UpssaEAw0
- >>356
一枚ずつ購入じゃ時間かかりすぎるじゃん。
ちなみにsuica専門なんだけど、
2万円分アルッテでチャージして全額花見するのに、(アルッテから券売機までの往復もチャージも含め)6分30秒かかる。
(二台同時使いはしないで、一台ずつ横移動はあり。)
- 358 :名無しでGO!:2009/11/20(金) 16:45:54 ID:To5q9lBt0
- 2万円もやって駅員きたり、釣り銭切れにならんのかよ
おれは1日3回、3000円程度までと決めているが
- 359 :名無しでGO!:2009/11/20(金) 19:46:58 ID:UxyOidNOP
- >>358
同じく。
一駅で1万も2万も回されたら追々廃止されてまう。
自分で自分の首絞めてることに気づかないもんかね?
- 360 :名無しでGO!:2009/11/21(土) 01:49:10 ID:pZb1+Jn30
- >>354
そういう花見しずらいところって、
>>173みたいに、どこの駅か、さらしてみないか?
花見しやすい駅なんてのは、花見師集結なんて、見たくもない光景が見られるから、いらないけど、
教えてくれたら俺みたいな有志が実験してみるよ。
- 361 :名無しでGO!:2009/11/21(土) 01:51:35 ID:pZb1+Jn30
- > 教えてくれたら俺みたいな有志が実験してみるよ。
↑
花見しづらい駅のことね。
- 362 :名無しでGO!:2009/11/21(土) 03:18:28 ID:l/5NYCeVO
- >>360-361
じゃあ、新橋有楽町飯田橋で頼むわ。
新橋で休憩やシマ移動無しで一気に2万円抜いたらネ申認定だ。
あと日本語で花見しまくってた怪しいオッサン
http://imepita.jp/20091121/111480/
この駅はシャブを買いにくるリアル外人さんがイングリッシュを鳴らしまくってくれてるのになんでわざわざ人の少ないとこで日本語鳴らしまくるんだろ?
こいつコートの下はフルチンな人種なのか?
- 363 :354:2009/11/21(土) 04:14:12 ID:MszPN6Ah0
- >>358-359
いや、2万くらいじゃ全然つり銭切れにならないよ。
朝とかだろ補充がまだされてなくて、すぐ切れる駅もあるけどね。
大きな駅で人がひっきりなしに切符買ってる(でも券売機が多いので、並んでいるほどではない)ようなところだと、
500円玉が切れるまで、5万くらいはいけるんじゃないだろうか。でも一台でそこまで連続してやらないから。
つーか、俺のこなす量は確かに多いけど、
キミらが少なすぎるだけで、一日5万くらいこなす奴はこのスレに大量にいると思うよ。
それくらいやっていく奴はよく見かけるし。
>>360
いや、そこは都内の大型駅で、花見しづらいどころか、しやすいんだよ。
でも、>>354みたいなことがたまたまあったから報告した。
次の日とかはその症状は出なかったし、たまたまその日監視されていた?wのか、
たまたま券売機のメンテナンスが集中していた?のか分からないけど、
その駅はあいかわらず花見しやすいよ。だから、実験してくれても何も起こらないと思う。
>>362
もっと大きい駅でやればいいんじゃないの?でも飯田橋なら余裕で出来ると思うけどな。
- 364 :名無しでGO!:2009/11/21(土) 07:22:00 ID:l/5NYCeVO
- 釣り銭切れがどうとか言ってるSuica換金専門のクレカチャリンカーさんへ。
JR東日本への営業妨害や両替が目的なら仕方がないが
ただ単に換金目的なら小銭が貯まったら小銭→野口→五千円以上になったら→カード→金額ボタンとやれば逆両替できるんだよ。
わかりましたか?金策に追われてるクレカチャリンカーさん!
アタマ使おうね、アタマ!
- 365 :名無しでGO!:2009/11/21(土) 07:32:36 ID:+SArRK/IO
- ↑要は、切符を買う間前に、手持ちの硬貨や紙幣を突っ込むクセをつけろってこと。
- 366 :名無しでGO!:2009/11/21(土) 07:44:46 ID:l/5NYCeVO
- >>363
新橋有楽町飯田橋に対してそんなコメントを.....
あんたが実際には花見なんかほとんどやってない、釣り目的のレス釣り師だということがよくわかった。
この三駅はいずれもシマ内に花見台が一台しか設定されてない花見師最警戒駅。
さらに一回花見しただけで券売機横の小窓を勢いよく開けて威嚇したり、表に出てきて直接インネンをつけてきたりと狂犬揃い。
あの三駅が一番やりずらそうだから書いたんだよ。
花見回数を自慢するような奴があの三駅の事情を知らないとかあり得ないからw
あと、
>花見がしづらい駅があったら教えてくれ。実験してきてやんよ。
って書き込みに対してのレスに
『もっと大きい駅でやればいいだろ』
ってアンタ、日本人じゃないだろ?
日本語の理解出来ない奴はさっさと故国に帰ってくれ。
- 367 :名無しでGO!:2009/11/21(土) 07:55:05 ID:K1t0u9zR0
- 花見よりこっちの方が体力使わないし駅員に怪しまれることも無いぞ
http://echigo21.blog12.fc2.com/blog-entry-1.html
- 368 :名無しでGO!:2009/11/21(土) 08:41:34 ID:l/5NYCeVO
- >>367
アフィ乞食は死ね!
師ねではなく、死ね!だ。
- 369 :名無しでGO!:2009/11/21(土) 08:54:48 ID:l/5NYCeVO
- >>52
まず国策として発展途上国から移民を大量に受け入れ、彼らを田園都市線沿線に集中的に住まわせる。
↓
沿線のクオリティが一気に低下
↓
東急クオリティに憧れて住み着いてた連中が大挙して退去。
↓
田園都市線の混雑率大幅緩和
- 370 :名無しでGO!:2009/11/21(土) 08:56:51 ID:l/5NYCeVO
- あ、誤爆した。
- 371 :名無しでGO!:2009/11/21(土) 11:10:41 ID:O5Qk3PMo0
- >>364
逆両替出来ることくらい分かってるよ。
でも、いちいち逆両替なんてしてたら、何十万もやるにはすげー手間だろ。
バックに小銭ぶっこんで、重たくなったらATMでまとめて預け入れした方が効率的。
前も言ったけど、チャリンカーとポイント目当て以外にもsuica換金には理由があるんだよ。
お前が頭使え。
>>366
自慢てw
自慢するようなことじゃねーだろ。
自慢してると思う方がどうかしてるわ。
飯田橋についてはすまなかったな。
駅を使ったことは何度もあるから、ここなら別に厳しくなさそうだなと思って>>363でああ言ったが、
そういう事情とは知らなかったよ。
しかし、
>回数を自慢するような奴があの三駅の事情を知らないとかあり得ないからw
ってのはおかしいだろ。
何百万花見してようが、いつもホームで回してれば、そんな場所の事情なんて知らねーよw
- 372 :名無しでGO!:2009/11/21(土) 13:56:54 ID:akLmoJVU0
- どう見ても乞食自慢なんだけどなw
- 373 :名無しでGO!:2009/11/21(土) 14:07:03 ID:fSYGqMQrP
- 今更だけど>>354クラスのツワモノには良心の呵責とかそういうのないの?
- 374 :名無しでGO!:2009/11/21(土) 17:41:55 ID:JusftjMXP
- 鶯谷で花見してたら2回目で駅員出てきたが
- 375 :名無しでGO!:2009/11/21(土) 17:44:22 ID:7DTR02+u0
- 3、4日前のことだが横浜でオレンジカードで花見して、
2回目にカード入れて切符買った時、切符は出てきたがカードが出てこないで「そのまましばらくお待ちください」になった
残高0になったから他の台で花見してそのまま逃げたけどw
これは単にカード詰まりかそれとも…
- 376 :p1046-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp:2009/11/22(日) 00:18:33 ID:GiPTTlI+0
- ∫
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\ / \| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (・) (・) |< YOU!2ちゃんねるもいいけどそろそろ寝ろよ
(6-------◯⌒つ| \____________
|∨ _||||||||| | _____
l / \_/ / | | ̄ ̄\ \
ノ (⌒)___/ | | | ̄ ̄|
/ ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ | | |__|
| rf .| | ヽ_ `ー|__|__/ /
/.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
|`ー-‐ー─' ̄ | ̄
- 377 :名無しでGO!:2009/11/22(日) 02:26:04 ID:FZspVEvIO
- >>371
釣り乙!
- 378 :名無しでGO!:2009/11/22(日) 05:42:04 ID:vEnkB/ol0
- >>364
逆両替は、機械によっては
「投入金が多すぎます」といってはねられることも多いように思うが?
- 379 :名無しでGO!:2009/11/22(日) 08:04:47 ID:eVREF6Yh0
- >>378
機械によっては、じゃなくて、
投入する小銭の種類別枚数による制限だよ。
500円玉は2枚まで、
その他硬貨は同一種類につき20枚まで。
- 380 :名無しでGO!:2009/11/22(日) 08:16:10 ID:eVREF6Yh0
- >>354
良心はあるけど、花見に対して良心の呵責を感じるということは全くないな。
だってなんつーか、
例えばクレジットカードのポイント目当てとか、金券屋で格安オレカ買って利鞘稼ぎとか、
そういう完全に営利目的でわざわざチャージしてそれを払い戻す行為をしているのなら、
そりゃJRにとって迷惑行為だと思うけど、
俺はsuica専門。
既にいくつかのルートにより入手したsuica(わざわざ金を払ってチャージしたのではない)残高を、
現金に払い戻して欲しいだけ。
suicaに限らず、電子マネーは現金と同じ扱いをされているのだから、
その残高を簡単に払い戻す手段がない、というのがそもそもおかしいと思っている。
(クレカ付きsuicaは、一般suicaのように有料でも払い戻し出来ない)
だから、面倒な花見を仕方なくやっているわけで、
こちらから文句を言う事はあっても、駅員に注意されるような事ではない。
というのが俺の考え方。
- 381 :名無しでGO!:2009/11/22(日) 12:00:21 ID:CcU8C9J2O
- >>378
まずは、「2千円5千円1万円札は使えません」のスクロールが表示してある場合。
もう一つ、切符を買った結果、釣りが1万円以上になる場合。
逆両替のために、せっかく大量に投入した硬貨が返されて、受け皿に溢れた時はミジメだぞ。逆両替は5000円が限界。
- 382 :名無しでGO!:2009/11/22(日) 13:29:11 ID:GNNQXL8i0
- >>380
やってることは同じだ。
- 383 :名無しでGO!:2009/11/22(日) 23:23:20 ID:GLmNjvmgO
- >>380
人間のクズがドキュソ行為の自慢をして自己満足してるだけですね。
- 384 :名無しでGO!:2009/11/24(火) 12:31:57 ID:/e3ihO+/0
- あんた在日じゃねぇか?
- 385 :名無しでGO!:2009/11/24(火) 15:34:06 ID:ucvA9aez0
- >>379
そうじゃなくって、「投入金が多すぎます」と出たのは、
500円玉2枚、1000円札4枚を投入後、パネルの金額ボタンが緑色にすべて
変わったのを確認後、Suicaを入れると「ご希望の……を選択してください」
とかなんとかしゃべくってチャージ表示になったので、一旦きっぷ購入
ボタンを押した瞬間に「投入金が多すぎます」と機械にしゃべくられて全額
じゃらじゃらと戻されて、Suicaも戻ってきたしまったのですよ。
このような台にあたったことが2回ぐらいあった。同じ駅で他の台は大丈夫
だったが。
- 386 :378=385:2009/11/24(火) 15:36:10 ID:ucvA9aez0
- >>381
このケースにも当てはまりませんでした。「投入金が多すぎます」と
言われたうちの1回は新宿駅の黒い新型だったような気がしてきました。
- 387 :名無しでGO!:2009/11/24(火) 15:53:03 ID:xVp7AdJG0
- 500円玉を2枚以上入れたときに「投入金が多すぎます」となるときがあるね
だからといって必ずなるわけでもないし、よくわからないけど。
- 388 :名無しでGO!:2009/11/24(火) 16:30:52 ID:QwL9IkTKO
- >>386
そうか。俺まだ黒機で払い戻ししたこと無いんだ。
- 389 :名無しでGO!:2009/11/24(火) 17:02:11 ID:6JOaWPsn0
- さっき某駅でオレカのパンチ穴の位置がずれてしまい、券売機が受け付けなく
なって、ちっ、めんどくせーなーと思いながら改札口に申し出たら、
係員、「どうしましょうか、う〜ん」とうなって、「このまま残額0円
にしてカードと残額を現金でお返ししてもよろしいですか?」と提案。
もちろん丁重に礼をいって提案をうけました。
こんなこともあるんだな、手間をおかけしてすみませんでした。
- 390 :名無しでGO!:2009/11/24(火) 20:24:46 ID:QwL9IkTKO
- >>389
あのな。小田急なんか、使用途中のロマンスカードを払い戻す時、穴がズレていると、係員がいじる機械が受け付けてくれないんだぞ。
訳分からん穴ズレ検知機能のせいで、カード回収で現金返還か、カード欲しけりゃ現金返還無しか、究極の選択を迫られるんだぞ。
残したいカードの時なんて、何度泣いたか。まあ、それも過去の話しだがな。
- 391 :名無しでGO!:2009/11/25(水) 00:01:24 ID:ku6BaA4d0
- >>389
俺のときは金券屋に多い九州新幹線のカードがこまちのカードと残額移して取替えられた
首都圏の駅にまだカードがあったというのが意外w
- 392 :名無しでGO!:2009/11/25(水) 00:04:14 ID:jbvTDqbP0
- >>389
穴ずれのカードはEV4だと弾かれる。
黒い券売機EM10かEV2だと使える場合が多い。
試してください。
- 393 :名無しでGO!:2009/11/25(水) 02:57:57 ID:ALgYYrJR0
- >>389
オレカの販売駅縮小で再発行用のオレカを用意していない駅が多いから、現金返却が多いよ。
- 394 :名無しでGO!:2009/11/25(水) 06:25:21 ID:XiEEEM5r0
- ねぇ、使用済みのオレカなんてなんで欲しいの?
- 395 :389:2009/11/25(水) 06:40:09 ID:89pXvXBY0
- >>393
いや、代わりのオレカもあるようだったんだけどね。
同じ駅の別の改札じゃ、代わりのオレカだったし。
それにしてもJR西のオレカはJR東じゃよく穴がずれるな。
- 396 :389:2009/11/25(水) 06:40:59 ID:89pXvXBY0
- >>394
いや、欲しくもなんとも無いけど、手間がはぶけるじゃないですか。
- 397 :394:2009/11/25(水) 13:00:54 ID:gbO3Mnae0
- >>396
いや、>>390は欲しいみたいだから。
- 398 :名無しでGO!:2009/11/25(水) 18:25:22 ID:hskIVGXPO
- 指定商品枠ゼロ円の刑喰らったんだけど喪が明けるの何時ぐらいかわかる?
- 399 :O-TK-MSC52000001.w-lan.jp経験者:2009/11/25(水) 20:48:01 ID:yGeobzfO0
- さんざん、このスレで警告していたのに・・・
約1年待て。。
無期刑ではないから
- 400 :名無しでGO!:2009/11/26(木) 16:03:45 ID:dF81vZmp0
- さんざん、このスレで警告していたのに・・・
あんさんのクレヒスに傷が付いたなw
- 401 :名無しでGO!:2009/11/27(金) 00:02:32 ID:AEH6OWEn0
- 別にクレヒスには傷はつかないだろ。
ちゃんと払っていれば
- 402 :名無しでGO!:2009/11/27(金) 19:20:35 ID:ynn68+AJO
- >>354
ごめんね。
俺、裏で嫌がらせしてるw
- 403 :名無しでGO!:2009/11/27(金) 19:34:19 ID:eJMVonD3O
- 嫌がらせするなら1620円区間を飲み込ませた瞬間に止めないとw
- 404 :名無しでGO!:2009/11/27(金) 22:29:19 ID:w+hMy6Iu0
- >>402
ずいぶん消極的な嫌がらせだなw
- 405 :名無しでGO!:2009/11/28(土) 02:23:14 ID:6ZL4G8IrO
- >>403
接客中は、ユニット引っ張り出さないと止まらないよ。
タンブラースイッチを『中止』にしても、1接客終了と同時に落ちるの。
でも大抵の人って3枚くらい連チャンでやろうとするから、1枚目で止めると焦って隣、また止まって慌てて隣ってアタフタしてるからねw
で、止めた直後に発券ユニット引き出して、自動払戻券回収して裏に居ることアピールすると、大抵いなくなるから。
- 406 :名無しでGO!:2009/11/28(土) 02:50:36 ID:xn/tipsrO
- 新宿東口
確か半年くらい前にも券売機の数を減らしたが、今日行ったら更に減らされてた。
まず中央東口は柱の陰になってる二台を撤去。
真ん中にあった、花見野郎以外誰も使っていなかった特急券売機が3台とも撤去。
定期券券売機は全台が黒機に置き換えで東口右側のシマの緑機は台数変化なし。
ただ、黒機を入れた駅は半月くらい様子を見たあとで緑機を一気に撤去する傾向があるのでカニ歩き派は今のうちにやっとけ。
- 407 :名無しでGO!:2009/11/28(土) 05:56:46 ID:7S3BdGDd0
- >>405
花見してる最中に、なんかユニットをドスンと入れられたことがあるが、
それはどうして?
「一接客中」の途中で。
(ユニットをいつ抜かれていたのかは分からないし、ユニットというのがなんなのか分からないが、
表から見てても何も抜かれてはいない。裏の小銭たまるとこかなと思ってたけど)
- 408 :名無しでGO!:2009/11/28(土) 07:10:40 ID:29vXEDtZO
- ホッパがジャラジャラいっているのは外側でも聴こえるが…
- 409 :O-TK-MSC52000001.w-lan.jp:2009/11/28(土) 07:19:36 ID:8tHw1Loh0
- >>406
黒鯛だけで、カニ歩きやればいいのでは?
- 410 :名無しでGO!:2009/11/29(日) 11:18:26 ID:PgnZpnW40
- >>406
新宿東で券売機近くにおっさんが倒れていて駅員が応対している間に花見やりまくりましたが何か?
>>403
俺なら怒鳴るよ、亜麻野とか言うへたれを泣かせてやりたいわ。
- 411 :名無しでGO!:2009/11/29(日) 19:23:25 ID:aupQR7IxO
- 只今、新宿西口
三匹が花見の真っ最中
一匹が黒のスーツのチビメガネ
もう一匹が青いジャケットのガキ
もう一匹が何時も見るクソジジィ
端から見てるとみっともない
- 412 :名無しでGO!:2009/11/29(日) 19:47:13 ID:umF7JkGpO
- 隣の呼び出し釦押せば…
- 413 :名無しでGO!:2009/11/29(日) 20:19:52 ID:F1twybJ2P
- だから1駅につき1日1回までにしておけと…。
- 414 :名無しでGO!:2009/11/29(日) 22:07:14 ID:MaRRDGms0
- >>410
結局怒鳴ってる奴は、理由が何であろうとそいつ自身がDQNにしか見えない。
- 415 :名無しでGO!:2009/11/29(日) 22:20:34 ID:efdiWC3r0
- 月末は、花見客も多いんだなw
- 416 :名無しでGO!:2009/11/30(月) 18:22:31 ID:tq6WLiDg0
- >>415
給与袋持ってチケット屋行き「3000円のオレンジカード100枚ください」とか
- 417 :名無しでGO!:2009/12/01(火) 01:02:34 ID:ptj8BBLN0
- >>416
そんだけ給料もらってたら
花見なんてばかばかしくてやらないだろう
- 418 :名無しでGO!:2009/12/01(火) 03:34:29 ID:pq8kIjQDO
- >>409
五台くらいの間を行ったり来たりして花見する姿はまるでインベーダーゲームだな。
で、台間の覗き穴がビーム発射台w
- 419 :名無しでGO!:2009/12/01(火) 06:02:46 ID:GZAhBydx0
- >>417
俺は自営で30〜70万毎月あるけど、
花見は毎月給料と同じくらいやりますw
- 420 :名無しでGO!:2009/12/02(水) 07:07:25 ID:HAuauirS0
- 俺は花見専用にビックSuica作って1年だけどルミネ商品券2万円手に入れた
てことは年間100万か、あんま多くないね
- 421 :名無しでGO!:2009/12/02(水) 07:14:04 ID:bSzL5fpkP
- 請求来る前に返しちゃうとポイント付かないのが厳しいところ。
- 422 :名無しでGO!:2009/12/02(水) 12:37:36 ID:CtRO1BeOP
- 今度花見で貯めたマイルで沖縄行ってきます。
- 423 :名無しでGO!:2009/12/02(水) 22:54:48 ID:8ApphaHk0
- 川崎駅で花見してたオヤジが駅員2人に尋問されてた
- 424 :名無しでGO!:2009/12/03(木) 00:29:14 ID:VBoUqT0N0
- >>オヤジが駅員2人に尋問されてた
おやじん問ですね。
- 425 :名無しでGO!:2009/12/03(木) 14:19:09 ID:tXDGb4ST0
- 今度、行ってみるか。
- 426 :名無しでGO!:2009/12/03(木) 14:56:48 ID:LijJvWuq0
- 新川崎駅の券売機横に張り紙が。
「ただいま千円札が極端に不足しておりますのでチャージの際は千円札でお願いします」
- 427 :名無しでGO!:2009/12/03(木) 18:51:02 ID:URc3v4n40
- >>423
要注意駅認定。ちなみに横浜支社は過去の書き込みで新子安と横浜も認定されている。
他に注意はされないものの茅ヶ崎も花見可能券売機が少なくて、海老名は花見不可。
(最近は確認してないから変わったかも)
>>426
両替金をもう少し多く用意すればいいのに
- 428 :名無しでGO!:2009/12/03(木) 18:55:10 ID:B6uY59uDO
- グモの時は花見日和かな?
- 429 :名無しでGO!:2009/12/03(木) 18:59:40 ID:E6NawDIMO
- くだらん小銭集めするなら働きゃいいのに…
- 430 :名無しでGO!:2009/12/04(金) 02:47:23 ID:t+k99l020
- 花見に関しては黒券売機は最高だな
- 431 :名無しでGO!:2009/12/04(金) 18:47:46 ID:2HMXASdk0
- 黒券売機、花見ボタン消えてね?
- 432 :名無しでGO!:2009/12/04(金) 21:19:14 ID:1TRSNcZKO
- 消えていません!!!
- 433 :名無しでGO!:2009/12/05(土) 03:12:42 ID:ar8+UrYfO
- 電気街黒左は花見なかったよ
- 434 :名無しでGO!:2009/12/05(土) 10:46:33 ID:Dmi2vkDI0
- 新宿西口の花見可能台(緑色券売機)は札切れの案内が流れていて花見できず。
黒い券売機は花見ボタンが無かった。
- 435 :名無しでGO!:2009/12/05(土) 11:05:33 ID:zT1b9XJc0
- もしかして
タッチパネルの中にあるのに気付いていない?
- 436 :名無しでGO!:2009/12/05(土) 14:35:13 ID:3dGTMst4O
- >>436
なわけねーだろ!
恵比寿(元から絞られてて黒機のみ花見可だった)も昨日まであった花見ボタンが無くなってた。
長すぎた春が遂に終わるのか?
このまま花見終了だと、アクセスやモモに微妙な柄のオレカが大量入荷の悪寒!
- 437 :名無しでGO!:2009/12/05(土) 15:57:21 ID:wbynIvs/0
- うわああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111111111
- 438 :名無しでGO!:2009/12/05(土) 22:15:16 ID:ABooZ7as0
- ワッ。
- 439 :名無しでGO!:2009/12/05(土) 23:49:22 ID:qbWFPHd50
- 新宿の黒は、西も東も南もボタン無くなってた。緑は可だった。
- 440 :名無しでGO!:2009/12/06(日) 00:21:41 ID:wNpD8R+j0
- 普通の考えて新宿であんだけ花見すればJRだって対応するだろ
- 441 :名無しでGO!:2009/12/06(日) 00:51:37 ID:iXthpcjnO
- そりゃあ>>440みたいな屑が必死にAGEて保守してれば
あちらさんとしても何かの対策をしなければならなくなるだろ。
- 442 :名無しでGO!:2009/12/06(日) 01:15:50 ID:DrfP6dheO
- 新宿と恵比寿以外はどうなんよ?
- 443 :名無しでGO!:2009/12/06(日) 01:54:11 ID:1U83v4slO
- 新宿の黒機は、登場の頃は花見できたし、俺もやった。しかし、すぐに封鎖された。緑機は花見可だけど、ハズレ台が幾つかある。
- 444 :名無しでGO!:2009/12/06(日) 03:46:48 ID:OGUJDML1O
- 自分にアンカつけた>>436男前
- 445 :名無しでGO!:2009/12/06(日) 05:22:08 ID:88mthaaLO
- 散々、ほどほどにしとけやって言うたのに…
人様の忠告守らんから、【花見ボタン消去】になりますねん!
ほんま最低やわ!忠告守らんで花見しおったやつ!
- 446 :名無しでGO!:2009/12/07(月) 00:38:49 ID:OKjME+Bd0
- 寛平ちゃん、いつもしてるからなぁ
- 447 :名無しでGO!:2009/12/07(月) 03:20:24 ID:IARVDPDkO
- 新宿
東西どちらも黒機は封鎖、緑機は大安全。
ただ、花見野郎が緑機に集中するためかつり札切れの台が半数弱という惨状。
各シマに常時二人は花見野郎が居る状態。
代々木
黒機はまだない。緑機は全解放
原宿
日曜はSuicaを使いこなせないカッペで券売機が行列になるのでパス
渋谷
黒機はまだない。
緑機は大安全だが台数が減らされてる
恵比寿
東西とも黒機、緑機とも全滅w
- 448 :名無しでGO!:2009/12/07(月) 03:33:55 ID:IARVDPDkO
- 推測になるけど、
おそらく黒機だけ花見を潰してOKって通達が本社命令で出たんじゃないかと。
理由はつり札切れの多発。
恵比寿なんかは野口を戻さずに連続花見するキチガイ常連が居るのでしょっちゅうつり札切れになってたんだが、
そうなると定期を現金で買いたい奴は1000円札しか使えないふざけた状態になる。
それにキレてる黒機の客を何度も見てるから結構な量のクレームが出たんだと思うよ。
ま、逆両替をしないSuicaチャリンカーは大迷惑なんでさっさと改心しろ!
このままだと緑機のつり札切れを理由に緑機も封鎖されるのは時間の問題だよ。
- 449 :名無しでGO!:2009/12/07(月) 05:56:20 ID:wUa6UChd0
- >>448
>定期を現金で買いたい奴は1000円札しか使えないふざけた状態になる。
まさにここだろうな
定期を買いたいだけの客にとっては、券売機も占領されるしでいい迷惑だ
それと黒機が少ない駅では、黒機を占領されて美雨でのチャージができない状態にもなる
ごく一部のヴァカが際限なく花見した見返りがこれだよ・・
- 450 :名無しでGO!:2009/12/07(月) 13:22:14 ID:PQnayrIeO
- >>448
中の人だけど、
花見ボタンは駅各自で任意にOFFにしていい
と言う通達はかなり前から来てる
- 451 :名無しでGO!:2009/12/07(月) 14:03:51 ID:ysOF91VLO
- とにかく、花見して返ってきた現金を、まずは突っ込むクセをつけろ。
- 452 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/07(月) 14:09:32 ID:8c9Lrp8s0
-
お前らはホントに一般客に迷惑をかけることしか思いつかないんだな。。。
少しは考えようよ。自分の行動が他人にどれだけ迷惑をかけるかを。
- 453 :名無しでGO!:2009/12/07(月) 18:23:21 ID:j8Epj5l2O
- 上に同じく!
身勝手な行動をするから、世間から理解されないし、認めてもらえないのだ!
全てにおいてそうだが、まともな行動であれば、規制されたり、縛られることは無いのさ!
考え方は道路交通法と一緒さ!
- 454 :名無しでGO!:2009/12/07(月) 20:29:01 ID:OKjME+Bd0
- 赤信号、みんなで渡れば怖くない
- 455 :名無しでGO!:2009/12/07(月) 20:46:03 ID:0guMLxD70
- 上に同じく!
- 456 :名無しでGO!:2009/12/07(月) 23:00:16 ID:6ss5h5iiO
- 連続花見開始したら、隣機呼び出し釦押しますね
- 457 :名無しでGO!:2009/12/07(月) 23:03:07 ID:RPQPz8ooO
- 一般人 ◆VC81Lu3sfg
やぁ、久しぶり
- 458 :pa:2009/12/08(火) 08:16:18 ID:T7wXwaY6O
- クレカでフルチャージしたSuicaを窓口で手数料払って堂々と払い戻しするのは問題ないんだよね?
- 459 :名無しでGO!:2009/12/08(火) 09:03:13 ID:FckCZOT+O
- 窓口払い戻しは手数料発生!その行為、意味ナシ!
- 460 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/08(火) 09:30:13 ID:8ASU/7+D0
- >>453
ありがとうございます(^o^)/ 理解していただける鉄ヲタの方もいらっしゃるのですね!
安心しました、今後ともよろしくお願いします。m(__)m
>>457
お久しぶりです(^o^)/ これからも鉄ヲタの更生活動を頑張りたいと思います!
- 461 :名無しでGO!:2009/12/08(火) 12:22:58 ID:bXpLxucrO
- なんか痛いな…
- 462 :名無しでGO!:2009/12/08(火) 13:07:09 ID:m9McNxEqO
- >>461
黙ってスルーorNG推奨
- 463 :名無しでGO!:2009/12/08(火) 13:58:21 ID:beMnk3sjO
- 派手に花見をやってるのは鉄ヲタではなくクレカ古事記なんだけどな。
鉄ヲタが花見をするのはオレカや記念Suicaの中身を抜く時くらいで、そのオレカもヲタ向けの柄は駅は勿論のこと、金券屋でも花見開始以降はあまり入って来なくなったからそんなに派手にはやらない。
「券売機で逆両替やる手間がもったいないから千円札と小銭は銀行のATMに持ち込んでます!キリッ!」
とか言ってる馬鹿は1620ボタン先押しで切符を買う、無利子キャッシングやポイント・マイル拾いが目的のクレカ古事記だよ。
ガム古事記もクレカ古事記もオレカ一穴主義者には邪魔なだけなんで
勝手に正義の味方ぶって成敗してくださいw
- 464 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/08(火) 14:06:42 ID:8ASU/7+D0
- >>463
書いてる文章意味不明www 小学校から国語のお勉強をやり直しましょう(^^ゞ
- 465 :名無しでGO!:2009/12/08(火) 14:36:09 ID:nvx74XHb0
- >>464
花見できないへたれは引っ込んでいろ
- 466 :名無しでGO!:2009/12/08(火) 22:42:19 ID:fogiY/pk0
- 声掛けただけで逃げるくせに、花見ごときでww
- 467 :名無しでGO!:2009/12/08(火) 22:53:01 ID:bJ0YyuOFO
- 自宅警備員の妄想はスルーで。
- 468 :名無しでGO!:2009/12/09(水) 07:18:25 ID:tN1FvDGd0
- >>463
オレカ一穴主義者とか笑わせんなww
ポイント目当てにクレカチャージして花見するのも、自分の利益の為で、
オレカ一穴目当てにオレカ買って花見するのも、自分の利益の為。
同じだろうがwww
正義ぶれるのは、
自分で使用するつもりで買ったオレカや、
自分で使用するつもりでチャージしたスイカを、
どうしても使う機会がなくなって払い戻ししたい、という奴だけ。
所詮、同じ穴の狢なんだから、
仲良くしろよw
- 469 :名無しでGO!:2009/12/09(水) 17:09:00 ID:LwhrFIUfO
- え〜っ?
「クレジットカードのショッピング枠の現金化」が目的のヤツらと仲良くできるわけないじゃんか。
- 470 :名無しでGO!:2009/12/09(水) 17:36:08 ID:dbcqJWba0
- >>463
ID:beMnk3sjOは在日であり、チョンである
チョンは日本から出て行けよゴミクズが
税金も払わんと日本のインフラ使ってんじゃねえよ
- 471 :名無しでGO!:2009/12/09(水) 20:01:08 ID:ptJgvrIqO
- とりあえず、落ち着こうやないか!
誰だって花見が出来なくなると、何かと厳しいと違うのか!
ならば、『皆が良識ある節度ある行動』をとるのが一番やないか!
『腹8分目』までと考え方は一緒で、程々に控え目に!
前に誰か言っていたよな〜『皆で渡れば怖くない』って。
そんな勝手極まりない考え、行動をするなよ!
自分と皆の首を絞める行為だぞ!
- 472 :名無しでGO!:2009/12/09(水) 20:03:02 ID:ekYSK33e0
- 新宿大安全
- 473 :名無しでGO!:2009/12/10(木) 00:22:52 ID:qLKV53B+0
- 皆で渡れば怖くないも何も
お前が台を占領してるから渡れないんだが
- 474 :名無しでGO!:2009/12/10(木) 01:48:17 ID:4rALY8zgO
- お前って、誰のこと?
- 475 :名無しでGO!:2009/12/10(木) 02:13:40 ID:Swun2LIc0
- >>474
玉緒
- 476 :名無しでGO!:2009/12/10(木) 03:17:17 ID:un0YFIAPO
- ぐへへへ。ずびばぜんなぁ〜。
- 477 :名無しでGO!:2009/12/10(木) 04:24:33 ID:6rn787560
- >>469
俺はsuica専門(現金化目的ではない)だけど、
逆に、オレカ収集(しかも穴の数とかにこだわりありwww)なんかしてるキモオタとは仲良く出来ないなぁ。
- 478 :名無しでGO!:2009/12/10(木) 09:43:28 ID:5R4sGm800
- ここのスレは在日朝鮮人が多いな
- 479 :名無しでGO!:2009/12/10(木) 11:53:49 ID:ObF7/Vm4O
- 当局の締め付けが始まった途端に戦犯探しですか。
ま、戦場で味方に空気の読めない無能野郎が居た場合は敵に捕まって厄介なことにならない内にドサクサ紛れに殺しちゃうのが鉄則だからな。
今日も38度線である新橋で連続花見してるハゲが居たがアマノに捕まって余計な事を吐かれる前に早く潰さなきゃな。
- 480 :名無しでGO!:2009/12/10(木) 14:37:36 ID:0NI6LzMz0
- JRがやめちゃうとオレカの人はうろたえるだろうけど、Suicaの人は
まだ聖地、MMがあるから。
- 481 :名無しでGO!:2009/12/10(木) 18:11:24 ID:PTR8SF/tO
- 聖地MMって何?
おしえてちょ!
- 482 :名無しでGO!:2009/12/10(木) 19:14:28 ID:79Z2KMEP0
- >>481
みなとみらい
E-mail(省略可)にsageって入力してから打つように。
- 483 :名無しでGO!:2009/12/10(木) 22:41:03 ID:yt4h6Fg9O
- なんか黒機の花見機能が復活してるんですけど?
今日寄った黒機の設置駅はみんな花見機能が復活してた。
ちなみに場所は恵比寿、秋葉原、上野。
なんなんだ一体?
- 484 :名無しでGO!:2009/12/10(木) 22:43:06 ID:iy8sELhw0
- >>480-482
あそこ、小型券か大型券か客に選択させる画面があるよね。
- 485 :名無しでGO!:2009/12/10(木) 23:55:39 ID:NTwNijaq0
- パスモでやってる俺は超少数派なんだろうか
- 486 :名無しでGO!:2009/12/11(金) 01:51:46 ID:IQRU7oYT0
- >>485
オートチャージに伴うクレジットポイント獲得目当てですか?
- 487 :名無しでGO!:2009/12/11(金) 06:46:35 ID:HLdGJYfy0
- ちょw
某大型駅で花見してたら、
赤い字で「払い戻しは係員へ」ってなったんだよ。
それはよくあることだから、「つり銭切れか」と思って隣へ移動、また同じ。
で、全台回っても同じw
あーこの券売機コーナーはまとめて裏でつり銭補充かなにかしてるのかな、それか俺がマークされたかwと思って、
徒歩1分ほど離れた別の券売機コーナー行ったんだけどダメ。
徒歩3分ほどのまた別のところもダメ。
つまり、駅にある50台くらいの券売機全てがダメだった。
内線でお触れでも出されたのだろうかwww
- 488 :名無しでGO!:2009/12/11(金) 06:46:43 ID:77Q204W8O
- 確か払い戻したきっぷはまとめて本社へ送るシステムなんだよね
だったら本社の人あきれるだろうな…
1050円きっぷだらけで
- 489 :名無しでGO!:2009/12/11(金) 11:59:11 ID:CDb5j5DN0
- 呆れてるよ
島ひとつで1日数十枚の払い戻しエド券
で、単価で1枚あたり1200円近い
有り得ないでしょ普通
どう考えても『誤購入』じゃない
しかもIC購入なら、切符を選んでから投入しているわけで
- 490 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/11(金) 15:02:36 ID:/2WqiIRF0
-
キミたちは本当に駅員に迷惑かけすぎです・・・orz
そこらへんわかってますか?いかに低能・低学歴な鉄ヲタの皆さんにもそれくらいは
理解いただかないと・・・(^^ゞ
- 491 :名無しでGO!:2009/12/11(金) 18:39:51 ID:Hpf1YC6f0
- 働かない生活保護受けてる在日朝鮮人の仕業だな
- 492 :名無しでGO!:2009/12/11(金) 18:41:24 ID:Ra//c02T0
- >>488
ん?なんで1050円?
1620円だらけじゃないの?
>>489
そうとは限らないよ。
suica投入→チャージ画面になる→切符ボタンを押す→切符額面ボタンを押す
という流れでやってる素人も多くいると思う。
- 493 :名無しでGO!:2009/12/11(金) 19:49:41 ID:kfiFUiBtP
- >>492
オレカイオカ1000円券1穴換金厨→1050円orE電エリア外1110円or1000円連絡券
ビュースイカチャリンカー→1620円orそれより高い連絡券
- 494 :名無しでGO!:2009/12/11(金) 19:51:51 ID:md4VURlf0
- 買い間違いでなく故意に買っているという証明は困難だな。
贈与でなく貸し付けだという主張すら億円単位で余裕なんだし。
内心なんて分るわけが無い。
きっとみんな目が悪くて見まちがうか、疲れて手がつい垂れて下のボタン押しちゃうんだよ。
- 495 :名無しでGO!:2009/12/11(金) 21:03:52 ID:77Q204W8O
- 1050円てのは1000円カード2枚と100円を入れて2100にして1050円を2枚買うってことだ
カードは2枚までしか入らんからな
ちなみに3000円カードの場合は
プラス240円入れて1620円を2枚買う
だと思われ
- 496 :名無しでGO!:2009/12/11(金) 23:44:41 ID:06wOmqzo0
- スルKANアーバンしりとり その13
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1256381385/
300 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/07(月) 15:23:39 ID:8c9Lrp8s0
305 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/08(火) 14:04:13 ID:8ASU/7+D0
321 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/10(木) 15:58:45 ID:k7zjfEMg0
330 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/11(金) 15:00:37 ID:/2WqiIRF0
332 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/11(金) 15:20:16 ID:/2WqiIRF0
//// 鉄道板・質問スレッドPart133////
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1250524162/
897 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/07(月) 11:16:24 ID:8c9Lrp8s0
931 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/08(火) 13:57:31 ID:8ASU/7+D0
958 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/10(木) 08:01:28 ID:UGov1OAk0
967 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/10(木) 23:05:12 ID:DTWxoim60
- 497 :名無しでGO!:2009/12/11(金) 23:46:45 ID:06wOmqzo0
- ふるさと行きの乗車券 1枚目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1257340287/
107 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/05(土) 19:10:13 ID:S1p1lDSz0
111 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/05(土) 19:40:19 ID:S1p1lDSz0
124 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/07(月) 10:57:56 ID:8c9Lrp8s0
131 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/08(火) 09:35:58 ID:8ASU/7+D0
【誤購入】券売機で自動払戻【花見】3枚目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1248981141/
452 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/07(月) 14:09:32 ID:8c9Lrp8s0
460 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/08(火) 09:30:13 ID:8ASU/7+D0
464 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/08(火) 14:06:42 ID:8ASU/7+D0
490 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/11(金) 15:02:36 ID:/2WqiIRF0
どんな質問にも嘘で答えるスレ【俺のは4本目】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1251712176/
694 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/07(月) 15:16:41 ID:8c9Lrp8s0
702 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/08(火) 09:28:12 ID:8ASU/7+D0
- 498 :名無しでGO!:2009/12/11(金) 23:48:06 ID:06wOmqzo0
- 【帰ってきた】鉄ヲタ…キモスギ(;´Д`) part1
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1248499331/
203 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/04(金) 19:35:19 ID:NU7AdHaP0
208 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/05(土) 18:50:08 ID:S1p1lDSz0
217 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/08(火) 09:37:47 ID:8ASU/7+D0
222 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/11(金) 15:21:25 ID:/2WqiIRF0
架空鉄道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1237386393/
546 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/07(月) 14:12:55 ID:8c9Lrp8s0
548 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/07(月) 15:10:52 ID:8c9Lrp8s0
信号・標識・保安設備について語るスレ12
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1249151175/
620 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/07(月) 14:02:32 ID:8c9Lrp8s0
629 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/08(火) 09:32:21 ID:8ASU/7+D0
630 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/08(火) 09:54:31 ID:8ASU/7+D0
641 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/10(木) 16:14:38 ID:k7zjfEMg0
- 499 :名無しでGO!:2009/12/11(金) 23:49:23 ID:06wOmqzo0
- キセル初心者相談室
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1253855986/
514 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/05(土) 19:12:08 ID:S1p1lDSz0
523 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/07(月) 11:01:00 ID:8c9Lrp8s0
525 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/07(月) 11:13:27 ID:8c9Lrp8s0
【疑惑の】 ミネル。のお部屋 0002レ【乗車券】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1259609142/
261 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/07(月) 11:11:08 ID:8c9Lrp8s0
263 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/07(月) 14:03:54 ID:8c9Lrp8s0
268 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/07(月) 15:09:41 ID:8c9Lrp8s0
271 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/07(月) 15:18:33 ID:8c9Lrp8s0
279 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/07(月) 16:47:28 ID:8c9Lrp8s0
首都圏の鉄道は限界?【JR東日本私鉄地下鉄】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1252494670/
125 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/05(土) 18:53:55 ID:S1p1lDSz0
- 500 :名無しでGO!:2009/12/12(土) 00:10:41 ID:ukoaQrm20
- >>497
>>173でガイシュツ
別の駅か?
- 501 :名無しでGO!:2009/12/12(土) 00:12:41 ID:ukoaQrm20
- 間違えた。書き直し
>>487
>>173でガイシュツ
別の駅か?
- 502 :名無しでGO!:2009/12/12(土) 00:18:02 ID:ukoaQrm20
- >>487
そもそも仕様的に、5分超えたら不可能だから、全台というのはいいすぎじゃね?
- 503 :487:2009/12/12(土) 04:44:20 ID:qZ3c7Vz20
- >>501
>>173とは別の駅。他にも、違う点がいくつかある。
・切符は飲まれなかったので、駅員も出てこなかった。
・ランダムに数台ではなく、全ての台で試した
・一台出来た台があったそうだが、俺は全てダメだった。
って点。
ただ、駅員が花見警戒で、その駅の全ての券売機を操作した?のだとしても、
全台への対応があまりに迅速すぎたし、
あと、結局手渡しで4人に4枚切符払い戻してもらったわけだが、
全員が小窓から、「画面左下にボタンがありますので・・・」という案内をしてきた。
で、俺が「いやそれやったら係員へって出たから・・」と言ったら、全員が不思議そうな顔をして、結局手渡しで払い戻してくれた。
つまり、駅員もその券売機の払い戻しが係員へとなる理由が分からないっぽかったってこと。
>>502
そう思って、全速力でやった。
5分経ったあたりでしょーがねーからその切符を駅員に払い戻ししてもらってから、また切符買ったんだよ。
でそれを払い戻ししようとしたらまた同じ状況だったから、
2枚に分けて、全台それぞれ5分以内に回ったと思う。
- 504 :名無しでGO!:2009/12/12(土) 06:07:56 ID:rH2PPuCy0
- 有楽町の花見対応券売機、花見ボタン押して挿入しようとしても券が爪のようなものに引っかかり花見できず。
別の券売機では普通に花見できた
- 505 :名無しでGO!:2009/12/12(土) 07:49:27 ID:83HMWvCW0
- >>504
いちど某駅で、切符を入れたら吸い込まれるローラーの調子が思わしくない
らしく、よろよろとスローペースで切符が中に消えたと思ったが、それっきり
うんともすんともいわない。これには参った。そのままその場を立ち去ろうか、
呼び出しボタンを押して係員をよぼうか……
まあ、とりあえず取り消しボタンをおして、もう1枚その券売機で切符を
買ってみた。
すると、勢いよくさっきよろよろ吸い込まれた切符もろとも2枚が押し出されて
きましたとさ。
- 506 :名無しでGO!:2009/12/12(土) 09:32:49 ID:2Oze6wERO
- ↑それに気が付かなくて切符一枚分無駄になった人がいたりして。
三鷹の黒い券売機花見ボタン無し。
従来の券売機は花見可能だが、二台一斉に準備中になっていて、混んでいたので花見出来ず。
余談だが黒い券売機は高額オレカで切符買えるけど、EV3は買えなかった。
- 507 :名無しでGO!:2009/12/12(土) 10:30:07 ID:2Oze6wERO
- 稲城長沼は二台とも花見可能だが、客が少なくて花見には不向き。
(EV4だが、駅員に見つかりやすい)
- 508 :名無しでGO!:2009/12/12(土) 15:12:12 ID:2Oze6wERO
- 五反田は台数絞っているうえに、巡回する係員がいる。
神田腹黒
1100広告柄、1200が車両柄
- 509 :名無しでGO!:2009/12/12(土) 23:10:15 ID:rH2PPuCy0
- >>503
渋谷かな?池袋は黒ですら花見を開放していたぐらい安全だからな
- 510 :名無しでGO!:2009/12/13(日) 01:14:27 ID:nG/MXZ4D0
- >503
結果的に払い戻しできたみたいだけど、なんか言われてできなった場合はどうしたんだろ。
そのきっぷはお持ち帰り?
- 511 :名無しでGO!:2009/12/13(日) 01:36:01 ID:QI/oUznq0
- >>487
それって●葉原だな。
先月27日はOKで、今月7日は全部駄目だった。
乗変したけど。
- 512 :名無しでGO!:2009/12/13(日) 09:15:34 ID:F1Qg7CHo0
- >>509 >>511
いや、池袋だよ。
>>510
なんか言われようが、払い戻しさせる権利はこっちにあるからな。
払い戻ししてもらえないなんてあり得ないだろ。
- 513 :名無しでGO!:2009/12/13(日) 11:53:15 ID:G9vGlxx90
- 権利はあるが、JR側には手数料を取る権利もあるだろw
- 514 :名無しでGO!:2009/12/13(日) 12:39:31 ID:FnXYiuoWO
- 自動、無手数料で払い戻しできるシステムをJR側が整備している。制限は時間と大きさぐらいだ。
現金の流出が嫌ならば、オレカで買った切符は払い戻し不可にすればいい。Suicaで買った切符はSuicaへ戻せばいい。
- 515 :名無しでGO!:2009/12/14(月) 10:51:46 ID:iH5zxNZPO
- >>514
そういう社員の手を煩わせることはJR東日本が1番嫌う行為です。
下手に花見を廃止して花見開始直前までみたいに博多までの乗車券を初乗りに乗車変更する連中が高コストな有人窓口にズラズラ並ばれちゃうほうがJR東日本にはダメージが大きいよ。
- 516 :名無しでGO!:2009/12/15(火) 02:53:16 ID:6FSQtj3EO
- どうなってるの?
- 517 :名無しでGO!:2009/12/15(火) 20:02:24 ID:QQEhJejKO
- 池袋南口は緑一台を除いて大安全
- 518 :名無しでGO!:2009/12/15(火) 20:13:10 ID:PccZuZugP
- 池袋?
池袋はなぁ…やるってんなら止めないけど、池袋って…ねぇ?
あそこで花見するならまだ他にもあるだろって思うんだけど。
- 519 :名無しでGO!:2009/12/16(水) 01:17:35 ID:utjL4QG00
- >>518
浮浪者のばばあが券売機前に待機していたから別の意味でやめたほうがいいよな
- 520 :名無しでGO!:2009/12/16(水) 02:06:47 ID:gfryepl1O
- 券売機前で浮浪者がウロウロしてるような駅は駅員や警備員が見回りや安全監視を怠っているクソ駅。
でも監視がザルということは花見し放題ということ。
釣り銭ドロにだけ気をつけて花見しまくれ!
- 521 :名無しでGO!:2009/12/16(水) 14:24:49 ID:xkv574Ss0
- むしろ、ガム乞食がいたら、こえかけてやれよ。
そうすれば、花見師も防犯の役に立てるだろう。
- 522 :名無しでGO!:2009/12/16(水) 20:45:27 ID:Oe7WMpPsO
- 神田は相変わらず感度が鈍い券売機を使い続けている。
近いうち取り替えるから、あえて最低限のメンテしかしないのかな?
- 523 :名無しでGO!:2009/12/16(水) 22:04:23 ID:HX7+17mG0
- 今時、複数線区を抱えた都区内駅で、10台以上の全台EV3って他にあるんだろうか?
- 524 :名無しでGO!:2009/12/17(木) 04:25:02 ID:natioEH00
- 綾瀬に比べればまし
- 525 :名無しでGO!:2009/12/17(木) 09:16:13 ID:UaAge+C+0
- >>523
最近行ってないけど水道橋は?
金権腐敗球団信者や博徒のためにいまだに20台くらいボロ機が並んでるだろ?
- 526 :名無しでGO!:2009/12/17(木) 16:09:45 ID:mge29VJv0
- 一昨日あたりから横浜駅にも黒機が初お目見え。
黒機で購入した切符、黒機以外で払戻しができなかった。買った黒機ならOK。
そういうものなのか?
- 527 :名無しでGO!:2009/12/17(木) 17:03:09 ID:eFYwdE6yO
- 新秋津に黒があって花見可能。
駅員の対応がむかついたから、俺が花見を許可する
- 528 :名無しでGO!:2009/12/17(木) 19:57:27 ID:eFYwdE6yO
- 池袋の券売機ってオレカ使うと穴ズレすることが多い
- 529 :名無しでGO!:2009/12/17(木) 20:12:36 ID:3kaDkrwpO
- >>526
かつての新宿がそう。
- 530 :一般人 ◆VC81Lu3sfg :2009/12/17(木) 23:56:34 ID:5HGZMBP90
- おちんぽ欲しいよお
- 531 :名無しでGO!:2009/12/19(土) 02:12:22 ID:vdouqFKC0
- おお、キセルスレでフルボッコされてた一般人じゃないですか。
アンタ正義厨のくせに、こんなとこで下ネタ書いてちゃダメでしょ。
- 532 :名無しでGO!:2009/12/19(土) 11:57:50 ID:H7GwsgRYO
- 上野原は二台とも、花見可能。
柏の黒も花見可能
- 533 :スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o :2009/12/21(月) 06:36:36 ID:lTmtvStHO
- >>525
君とは話が合いそうだなww水道橋はベル聞いただけで俺は怒りを覚えるぞww
530
お前はもしや常滑便器野郎か?
おーい、天野見ているんだろwwこのスレww
新橋から引っ越ししたら教えてくれよww変な切符持って遊びに行ってやるからよww
- 534 :名無しでGO!:2009/12/21(月) 07:29:54 ID:ijk4Kc7l0
- まさかこのスレでルンルン統帥を見かけるとは思わなんだ
- 535 :名無しでGO!:2009/12/21(月) 11:07:59 ID:2OlO5VZTO
- 束エリアでは一般クレカでオレカ買えるの?
- 536 :名無しでGO!:2009/12/21(月) 16:30:30 ID:XBdSr1l+0
- >>535
テレホンセンターか駅で直接聞こうとか思わないの?
- 537 :名無しでGO!:2009/12/21(月) 20:53:43 ID:hFNoVf6RO
- 酉の人間だが、先日、束にある黒い券売機などの「払い戻し」機能をみて焦ったよ
俺なんか、昔、有人窓口にかよって花見をしてたからさ
んでひとつ疑問が湧いた。あくまでこれは不法行為だが。
サンライズ瀬戸に東京から乗るために敢えてSuicaで入場し、予めかっておいた有効な乗車券で検札をうける。(この時点でレチから怪しまれるな。)
そして、発車までにSuicaで退場し、東京駅黒い券売機で花見!
あとは140円乗車券で入場。
東京駅黒い券売機が花見可能かしらないし、高額乗車券が対応なのかも疑問。さらに、入線から発車までという時間的にもかなり厳しいが、鉄オタなら誰もが疑問におもうかも…
長文スマソ
- 538 :名無しでGO!:2009/12/21(月) 21:42:46 ID:TfHEW5Kf0
- そもそも、黒い券売機が高額券の花見不対応なので、ムリ。
・・・で終わりでもいいんだが、MVの花見機能のこといってるなら、
購入→検札→払い戻し までの時間が、きわめて短時間であれば、可能性はある。
時間制限がどれくらいかは知らん
ただ、検鋏済み乗車券が、MVの裏に証拠として残るわけなので、やらないのが吉
- 539 :名無しでGO!:2009/12/22(火) 00:05:50 ID:r13P14p5O
- >>537
Suicaでの同一駅での入出場は不可!
(入場券的な使用方法は出来ない!Suica定期券を除く!)
- 540 :名無しでGO!:2009/12/22(火) 11:07:01 ID:wvQooezz0
- 他の駅から入ればいいだけ
- 541 :名無しでGO!:2009/12/22(火) 19:32:08 ID:wIYJEBHuO
- 茅ヶ崎は6番台のみ。
- 542 :名無しでGO!:2009/12/23(水) 16:11:08 ID:4jehjtNhO
- >>539
入場して数分の場合は有人改札に申し出ればたいていは入場取り消しにして出してくれるよ。
この例の場合も入場後数分だからまず出してくれる。
駄菓子菓子!
>>538
残念ながらMVの花見も制限時間は5分。
きっぷ買ってからホームまで走り、自分から車掌を探して検札を受けてやっとギリギリ。
しかも自分から検札されに来て未入鋏のきっぷなんか渡したら確実に怪しまれる。
カンのいい車掌に一分くらい時間稼ぎをされたらジエンド。
- 543 :名無しでGO!:2009/12/23(水) 16:14:32 ID:4jehjtNhO
- >>540
話の流れを読まないで反射レスして自分の文盲っぷりを晒して楽しいんですか?
- 544 :名無しでGO!:2009/12/23(水) 18:30:54 ID:GhLWEh7KO
- >>540
話しの流れが理解出来ないバカモノ!
- 545 :名無しでGO!:2009/12/23(水) 22:27:29 ID:s7jqw+xfO
- 舞浜は台数沢山で花見可能。
新浦安は黒も含め花見可能
- 546 :名無しでGO!:2009/12/23(水) 22:27:33 ID:QMH6mcwOO
- 工事中の駅だと払い戻しのアナウンスが騒音にかきけされてイイ感じ。例えば東京駅丸ノ内口
- 547 :名無しでGO!:2009/12/23(水) 22:44:37 ID:DlSGR4eiO
- >>546
それはおまえが外にいるからだろ
室内は騒音の影響なんて小さいから
- 548 :名無しでGO!:2009/12/23(水) 23:04:51 ID:EsP5WhdJO
- サンライズの乗車券の払い戻しの話しって、出場の時どうするんだろうね。
- 549 :名無しでGO!:2009/12/24(木) 07:32:47 ID:+5iC+6niO
- わからん
- 550 :名無しでGO!:2009/12/24(木) 09:00:54 ID:kT3CRzMH0
- メグロ乗り換え愚痴おk。
- 551 :名無しでGO!:2009/12/24(木) 21:06:05 ID:wa/X1+9TO
- 先ほど東京駅八重洲北口
両手に紙袋持ったいかにも乞食風のジジィが5.6回に分けて1620円の花見してた
勿論、日本のジジィなのにEnglishボタン押して
花見の軍資金は、どこから出てるのか?
人との待ち合わせ中、思わずジーと観察しちゃった
- 552 :名無しでGO!:2009/12/25(金) 00:25:11 ID:EAysJUEt0
- マジレスすると拾ったかスリ
慣れた手つきからすると後者か
- 553 :名無しでGO!:2009/12/25(金) 18:32:05 ID:25C7sYgyO
- 那覇空港のKQ券売機に花見機能が…最南端の花見付き券売機か?
現金しか使えないので旨みがないから両替機として使うくらいだな。
- 554 :名無しでGO!:2009/12/25(金) 21:51:38 ID:JmPg8259P
- 首都圏の私鉄・公営鉄道で花見機能がある券売機設置してるところって東武のほかにあったっけ?
あ、ゆりかもめもあったっけ
- 555 :名無しでGO!:2009/12/25(金) 23:56:45 ID:iY/mk8Li0
- >>554
横浜高速鉄道
- 556 :名無しでGO!:2009/12/26(土) 00:00:02 ID:XcUqpIK20
- 小学生は早く寝なさい
- 557 :名無しでGO!:2009/12/26(土) 12:03:50 ID:m2QmlDGF0
- 渋谷で旅行者らしき香具師が、間違えてきっぷ買ったとかで、自壊の有人ゲート
でもめてた。
駅員は初めから喧嘩腰で、1000円札ないから500円で返しますよと、冷たく言い
放って210円払って払戻してた。
その後またきっぷ買ってたところをみると、本当に買い間違いだったようだ。
犬なら犬らしく、もっとやりようがあるだろうにな。あれじゃ、接客がなってな
い、サービスの知識がない、ぼったくり、といわれても、反論できないぞ。
乗変にしてやれよ、と横から口を挟んで漏れが花見客だとばれるのも困るから遠
くから眺めてただけだけどw
- 558 :名無しでGO!:2009/12/26(土) 19:10:10 ID:mjaxgJCf0
- >>557
お前みたいなのが居るからそういう接客になって、結果一般客が迷惑を被っているわけだが
- 559 :名無しでGO!:2009/12/26(土) 23:23:34 ID:z/IpDYOo0
- 花見客が迷惑被らないなら別にどうでもいいよ
- 560 :子場屋氏高屋&筬舟優田:2009/12/27(日) 21:50:26 ID:iQoAe3lG0
- >>558
お前みたいなのが羽越線線脱線事故で死ねばよかったのに・・
- 561 :名無しでGO!:2009/12/28(月) 10:01:55 ID:JVEeQJJF0
- >>560
不謹慎極まりないな
人のこと考えろ
- 562 :名無しでGO!:2009/12/28(月) 11:55:03 ID:cZUv4J/00
- 花見してたら「カードと紙幣は使えません」って赤文字案内が出たw
- 563 :名無しでGO!:2009/12/28(月) 17:33:42 ID:z+674sHQ0
- >>559
糞野郎晒しあげ
- 564 :名無しでGO!:2009/12/28(月) 22:19:55 ID:iUlt5DUw0
- 花見客って、花見は『客』じゃねぇww
- 565 :名無しでGO!:2009/12/29(火) 18:43:28 ID:uSV4Uk4g0
- ━┳━
●●●●
●●●●●
●(▼ω▼)● 乙
●●●●●
●●●●
●●●
●●
●
- 566 :名無しでGO!:2009/12/31(木) 16:57:15 ID:/Nigq2ge0
- 郊外のATMですら大混雑する大晦日はJRの吉田機能が大活躍です。
- 567 :名無しでGO!:2010/01/01(金) 00:25:14 ID:lE4jax9J0
- ついうっかり寝てしまってて今年の紅白歌合戦を見逃したんだけど
どっちが勝ったの? ????
- 568 :名無しでGO!:2010/01/01(金) 02:47:13 ID:TA+85U4V0
- >>567
白
- 569 :名無しでGO!:2010/01/05(火) 03:01:37 ID:AOzTuBah0
- >>567
黒
- 570 :名無しでGO!:2010/01/06(水) 01:34:50 ID:FM51gUZ+0
- >>567
赤
- 571 :名無しでGO!:2010/01/06(水) 02:34:43 ID:F623YLoQ0
- >>567
緑
- 572 :名無しでGO!:2010/01/06(水) 02:39:50 ID:4D8MAowsP
- >>567
黄
- 573 :名無しでGO!:2010/01/06(水) 09:04:58 ID:2f0KVApm0
- >>567
紫
- 574 :名無しでGO!:2010/01/06(水) 10:55:51 ID:aEENDj6m0
- >>567
青
- 575 :名無しでGO!:2010/01/06(水) 23:54:32 ID:OUb+VJBt0
- とどめは、
どどめ色
- 576 :名無しでGO!:2010/01/07(木) 01:25:39 ID:1A3f71kt0
- うんこ色
- 577 :名無しでGO!:2010/01/07(木) 17:23:57 ID:GUacZvzZ0
- >>567
お前つまらないから死んでいいよ
- 578 :名無しでGO!:2010/01/07(木) 17:29:43 ID:q/2KyQoE0
- >>577
2ch草創期からある化石コピペ
- 579 :名無しでGO!:2010/01/08(金) 03:28:01 ID:I/2ij30k0
- >>578
年初めの定番だねw
- 580 :名無しでGO!:2010/01/08(金) 12:35:30 ID:BOf0lXPM0
- いったい何がこのコピペのミソなのだろうとずっと考えてたw
「今年の」だったんだな。
- 581 :名無しでGO!:2010/01/08(金) 20:37:51 ID:En46sHcz0
- 580読んでやっと気がついた
- 582 :名無しでGO!:2010/01/08(金) 22:05:09 ID:oozHEwDx0
- 中野駅北口はEV4になっても花見ボタンは封印中。黒は見ていない。
(切符買ったらオレカ穴ずれした)
高円寺は未だにev3、ただ花見できるし台数も多いから文句は無し。
代々木と武蔵境と立川のev4は花見可能。
- 583 :名無しでGO!:2010/01/09(土) 00:18:32 ID:cUwgZyNR0
- >>564
洩れは、手持ちが寂しい時限定で花見して、次の晩飯・朝飯代にするが、
通勤客が、たまに花見してるってことで、花見客ってよんでもいいんじゃね?w
>>557
最近関西から戻ってきた親友が、話していた状況にそっくりだ。
なんでそんな扱いを受けたか分からず、JR東に凸メールしたらしい。
慇懃ながら、無内容の一応お詫びメールが来たそうだ。質問に全く答えていない
って、心の底からあきれてた。
気分は悪いが、間違えたのは自分だし仕方ないといってたので、花見のことと
乗変のことを教えてやったら、状況を呑み込んで、実害のあったことに怒り、
システム的に穴を放置しておきながら、善良な客に因縁をつけるって、JR東は
とんだけ殿様商売だよって、またあきれてた。
俺はやらないけど、おまえはどんどん花見すればいい、応援されたぜw
- 584 :名無しでGO!:2010/01/09(土) 01:37:55 ID:sFu68QvQ0
- >>583
警告書コレクターだから怖いものはないぜw
高速道無料化は束エリアだけやってやれと思うw
- 585 :名無しでGO!:2010/01/09(土) 02:44:46 ID:fqH2Danm0
- >>584
警告書どうした?
- 586 :名無しでGO!:2010/01/09(土) 09:52:11 ID:+2gMfRmt0
- >>584
何の警告書?
- 587 :名無しでGO!:2010/01/11(月) 02:30:15 ID:zb17qVuE0
- 神田の金券で買った大量のオレカを神田駅では危険なので東京駅へ移動して
花見を始めたら隣のやつも花見だった。でも東京駅はバレたことないな。
- 588 :名無しでGO!:2010/01/11(月) 02:34:38 ID:3IcqSEgA0
- ICOCA券売機に突っ込んだら(同じことが、PASMOやPiTaPaでもいえるが)
チャージされたSuicaが出てくる券売機、ありますか?
- 589 :名無しでGO!:2010/01/11(月) 03:13:42 ID:EdW3F19/0
- 俺のケツから出てきます。
- 590 :名無しでGO!:2010/01/11(月) 11:14:23 ID:yStmzwiz0
- >>588
あるよ。
ただし現金も突っ込まないといけないが。
- 591 :名無しでGO!:2010/01/11(月) 12:21:15 ID:iF6Lp6p4O
- >>587
監視・撮影はしています。場合により鉄警が尾行します。
- 592 :名無しでGO!:2010/01/11(月) 17:04:24 ID:LJ9xAliS0
- 乗変払い戻し制度廃止。
列車運行不能の場合以外、不要になっても誤購入であっても払い戻しできません。
途中変更の場合も原券使用中止、新規に正規乗車券お買いもとめください。
- 593 :名無しでGO!:2010/01/11(月) 18:41:02 ID:qwoTnAjO0
- >>592
乗り越し精算の考え方がないパリの地下鉄みたいなのは嫌です。
- 594 :名無しでGO!:2010/01/12(火) 03:15:19 ID:KsoUc8VJO
- >>592
ニートの独り言は余所で書いてください。
- 595 :名無しでGO!:2010/01/12(火) 20:31:23 ID:aA7GxXZY0
- >>592
>途中変更の場合も原券使用中止、新規に正規乗車券お買いもとめください
当の昔から2の会社では、規則を無視したその運用になってる。
- 596 :名無しでGO!:2010/01/13(水) 00:23:26 ID:xoNyZCkN0
- 神田の飯能の鈍い券売機健在だった。
高円寺は同じ機種だけど使いやすかった。
この2駅は天野駅で使って穴ずれしたカードもここで使い切れば問題無し。
たしか水道橋・千駄ヶ谷・東中野・阿佐ヶ谷も同じ券売機だったけど今はどうだろうか?
- 597 :名無しでGO!:2010/01/13(水) 01:37:24 ID:4DrA97aU0
- 587に書いてあるけどこのタイプの券売機はバレるから危険。2枚くらいで辞めた方が無難。
- 598 :名無しでGO!:2010/01/13(水) 13:38:46 ID:ajiblNsz0
- >>590
ICOCA突っ込んだらSuicaが出てくる券売機、どの駅にあるの?
- 599 :名無しでGO!:2010/01/13(水) 18:56:59 ID:oMf6lfP0O
- 換金行為!
いい加減、程々にしとけよ…
皆が痛い目にあうからよ…
- 600 :名無しでGO!:2010/01/14(木) 02:42:58 ID:LYkPCl3YO
- オレカはあらかた枯れたので今やビューSuicaチャリンカーが花見するだけ。
やっちゃっていいよ。
- 601 :名無しでGO!:2010/01/14(木) 06:29:48 ID:lYSV/dQ6O
- >>600
他のやつのことも考えろ!このゆとりバカ!
程々にしとけ!
- 602 :名無しでGO!:2010/01/14(木) 09:08:13 ID:h554ntEF0
- そこで新宿大安全の出番ですよ。
- 603 :名無しでGO!:2010/01/14(木) 10:10:29 ID:sklHyKlH0
- >>602
またお前かw
俺は池袋大安全なんだけど、
お前は池袋行ったことある?
新宿は、池袋と比較してさらに安全なの?
- 604 :名無しでGO!:2010/01/14(木) 12:21:08 ID:h554ntEF0
- 新宿大安全
- 605 :名無しでGO!:2010/01/14(木) 13:04:52 ID:c8fIfcyt0
- 新宿大安全
- 606 :名無しでGO!:2010/01/14(木) 13:28:13 ID:c8fIfcyt0
- 新宿大安全
- 607 :名無しでGO!:2010/01/14(木) 13:55:22 ID:c8fIfcyt0
- 新宿大安全
- 608 :名無しでGO!:2010/01/14(木) 14:35:11 ID:c8fIfcyt0
- 新宿大安全
- 609 :名無しでGO!:2010/01/14(木) 15:58:03 ID:c8fIfcyt0
- 新宿大安全
- 610 :名無しでGO!:2010/01/14(木) 17:21:22 ID:c8fIfcyt0
- 新宿大安全
- 611 :名無しでGO!:2010/01/14(木) 17:41:38 ID:c8fIfcyt0
- 新宿大安全
- 612 :名無しでGO!:2010/01/14(木) 18:35:47 ID:BBCuNYEd0
- 新宿大安全
- 613 :名無しでGO!:2010/01/14(木) 19:17:19 ID:BBCuNYEd0
- 新宿大安全
- 614 :名無しでGO!:2010/01/14(木) 19:22:11 ID:tn0UseeV0
- 国鉄のカードは黒い券売機でも詰まったよ。
一度精算に使ってからは詰まらないで利用できるようになった。
- 615 :名無しでGO!:2010/01/14(木) 20:17:41 ID:Cb4I86EJO
- 新宿大安全
- 616 :名無しでGO!:2010/01/14(木) 23:07:59 ID:fXNUpyssO
- 【新宿大安全】
うるさい!
しつこい!
嫌らしい!
もぅ十分解ったからよ!
いい加減にしとけや!
そんなつまらんことで、サーバーに余計な負荷掛けんなよ!
バカ!
- 617 :名無しでGO!:2010/01/16(土) 00:38:35 ID:qy5VTzdB0
- >>614
花見目的じゃなかったけど、EM10で詰まるカードはEV4ではカードをお確かめくださいと弾くようになっている。
残額の少ない異常無しのカードを入れてから、不足分として継ぎ足せば普通に使える。
- 618 :名無しでGO!:2010/01/17(日) 04:11:09 ID:C+REFyl/0
- 池袋は警備厳しすぎる><
- 619 :名無しでGO!:2010/01/17(日) 07:09:12 ID:WSbVoRqJ0
- >>618
そうか?
多分このスレで一番花見金額が多い俺は、池袋がホームなんだが。
- 620 :名無しでGO!:2010/01/17(日) 07:53:55 ID:DcKZQ0BWP
- 玉越池の香りがするな・・・。
- 621 :名無しでGO!:2010/01/17(日) 11:19:03 ID:VRzNL+xZ0
- >>619
1日何回やってる?
- 622 :名無しでGO!:2010/01/18(月) 00:51:39 ID:pnXVV2La0
- >>621
やる日は、5時間以上やってるよw
何回なんて数え切れない。
単純計算すると、600回くらいか?
- 623 :名無しでGO!:2010/01/18(月) 09:25:31 ID:UggusirU0
- 1620円×600回=972,000円
- 624 :名無しでGO!:2010/01/18(月) 12:29:07 ID:UEH+Loe+0
- >>622
おかしいなぁ。
池袋や新宿で何十回も繰り返し花見するような空気の読めない古事記は
写真を晒して潰しにかけるんだけど、そういう行為は見かけないってことは
数台やったら立ち去ってほかの売場とローテーションさせてる?
それとも口先だけで実際はやってないほら吹きチキン野郎?
- 625 :名無しでGO!:2010/01/18(月) 13:23:32 ID:YCtQXOc10
- >>624
お前は常に池袋や新宿駅にいるのか?w
- 626 :名無しでGO!:2010/01/18(月) 19:52:59 ID:zzPETjRIP
- 駅員が書き込んでるとかって考えない?
- 627 :名無しでGO!:2010/01/18(月) 21:44:10 ID:EuKVm8Z90
- 新
宿
大
安
全
- 628 :名無しでGO!:2010/01/18(月) 22:13:16 ID:WYBhWuBJ0
- 新
宿
大
安
全
- 629 :名無しでGO!:2010/01/18(月) 22:21:28 ID:CZnMu8VRP
- ほどほどになー。
ま、俺はヤテ線内ではやらんが
- 630 :名無しでGO!:2010/01/19(火) 10:21:00 ID:h4nagSvs0
- >>626
駅員だったら、勤務中に>>624みたいなことできないだろ。
しかも池袋も新宿も、どっちもカバーしてるらしいしwww
- 631 :名無しでGO!:2010/01/19(火) 10:59:26 ID:/t0+JXs00
- 勤務中に出来ないという根拠が無い
>池袋 や 新宿で 何十回も繰り返し花見する 『ような』
上記文章は『古事記』に掛かる形容であると思われる。
よって>>624氏が両箇所勤務である根拠にはならない
- 632 :名無しでGO!:2010/01/19(火) 16:37:37 ID:SqhJByif0
- ジュクは大安全
- 633 :名無しでGO!:2010/01/19(火) 18:48:21 ID:nNrMl3SJ0
- 何でむかしから海老名は近くに有名な金券屋があるわけでもないのに、完全花見閉鎖の警戒駅なの?
周辺だと橋本や寒川や香川は安全なのに
- 634 :名無しでGO!:2010/01/19(火) 20:53:15 ID:2PxO7i9j0
- 昨日、22時半頃東京駅八重洲南口で
伊勢丹の紙袋を持ったオヤジが英語に切り替えて、
何連続も台を替えながら花見していた。
5分くらい遠巻きに見ていたが駅員は出てこなかった。
- 635 :名無しでGO!:2010/01/20(水) 00:48:03 ID:1O82jEtK0
- 連続でやるとつり切れで犬で出てくる確率高い
せいぜい5〜10回でやめるのがいい
別の改札口行ってまた同じ回数でやる
ソレを繰り返す
- 636 :名無しでGO!:2010/01/20(水) 01:50:41 ID:x7fSOfsq0
- 前に品川駅で同じ台で連続40回以上やってる奴みた事あるよ
あそこまで露骨でなぜ犬に捕まらないのだろう?と不思議に思ったわ
中の犬は見て見ぬふりなのかな?
- 637 :名無しでGO!:2010/01/21(木) 00:52:37 ID:mt56ZgZZ0
- 間寛平の前立腺ガンニュース以降
新宿の寛平ちゃんを見てない
誰か見た?
- 638 :名無しでGO!:2010/01/21(木) 01:28:34 ID:KI60j85g0
- オレンジカードが金券屋で売られてる限り
花見は起こる
- 639 :名無しでGO!:2010/01/21(木) 10:06:24 ID:+eX3JMyr0
- Suicaチャージでクレジットカードポイントがつく限り
花見は起こる
- 640 :名無しでGO!:2010/01/21(木) 21:32:26 ID:BMNeXcPN0
- お前らがこの世の中にいる限り
花見は起こる
- 641 :名無しでGO!:2010/01/22(金) 01:07:36 ID:jWSqMz/b0
- http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?mode=top&GoodsCd=1505
花見にお勧め
いろいろな駅ですれば怪しまれない
- 642 :名無しでGO!:2010/01/22(金) 01:13:17 ID:kwL0QU1W0
- さて、問題だが
何枚花見すれば、その乗車券代がペイするのかにゃ?
- 643 :名無しでGO!:2010/01/22(金) 09:54:05 ID:ZiNwsS5D0
- >>642
ひょっとして花見場所までわざわざ正規の乗車券を買って出かけてるとか思っちゃってます?
プププ
- 644 :名無しでGO!:2010/01/22(金) 09:56:17 ID:ZiNwsS5D0
- >>641
お前、バカだろ?
花見客に薦めるならせいぜい米沢とか雫石のmv券だろ。
- 645 : ◆r1YkpVlE7Y :2010/01/22(金) 10:06:54 ID:A/pvDjZPP
- 花見会場は新宿
- 646 :名無しでGO!:2010/01/22(金) 14:24:36 ID:bVICt2Eu0
- >>643
ああ、それはわかってるから、>>641に向けてくれ
っつーか、スレ違いだから発展させんなよ
- 647 :名無しでGO!:2010/01/23(土) 00:34:29 ID:me2tXTW00
- JR社員ですら花見しているんだから別にいいだろうが
- 648 :名無しでGO!:2010/01/23(土) 01:01:33 ID:me2tXTW00
- 使用済みを買い取ってくれる店で買い取ってくれない柄ってどうすればいい?
北の北斗星やカシオペアのデフォ柄。
オクでも値段付かないよな?
- 649 :名無しでGO!:2010/01/23(土) 02:05:38 ID:9AJpi4qX0
- 券売機のそばに置いておけば誰かがもらっていくよ。
- 650 :名無しでGO!:2010/01/23(土) 03:35:50 ID:1qxomZev0
- オレカ995円でしか売ってない
- 651 :名無しでGO!:2010/01/23(土) 23:20:36 ID:rxjm0/7Q0
- >>650
モモなら瀬戸内海爆弾がいつ行っても2955円で余りまくってるよ。
985円オレカは柄物に飢えたヲタ同士で激しい奪い合いになってるが
君みたいな差額目当ての古事記花見客は少数派らしく2955円だけはいつでも買えるぞ。
- 652 :名無しでGO!:2010/01/24(日) 00:54:24 ID:S+pV/Oy80
- >>651
ありがとう
月曜にも飯田橋行ってみてる
- 653 :名無しでGO!:2010/01/24(日) 15:37:30 ID:vH28M4GZO
- 新宿大安全
- 654 :名無しでGO!:2010/01/24(日) 22:11:37 ID:vH28M4GZO
- 新宿大安心
- 655 :名無しでGO!:2010/01/24(日) 22:17:24 ID:utHbzn6y0
- で、熊村ってどこよ?
- 656 :名無しでGO!:2010/01/24(日) 22:18:02 ID:vH28M4GZO
- 新宿大安全
- 657 :名無しでGO!:2010/01/24(日) 22:47:29 ID:RIV3h2300
- 新宿大便器
- 658 :名無しでGO!:2010/01/25(月) 20:57:10 ID:r1A4kdkZO
- 秋葉原大安全
っつーか、イハラだっけ?あのハリキリバイト君はクビになったのか?
今日は電気街口はガム古事記が大暴れ。
俺が20回くらい花見してる間、ガム古事記も牽制しながら場を荒らしてたんだが遂に一度も駅員やガードマンは見張りに来なかった。
もはや秋葉原は天国だなw
- 659 :名無しでGO!:2010/01/25(月) 21:28:33 ID:j9yUUoNp0
- ガム乞食って未だにいるのかよ。花見はそいつらからお客のつり銭守る役目を果たしてるだろ。
- 660 :名無しでGO!:2010/01/25(月) 21:31:54 ID:bnhY7IMm0
- >>658
I○ARAはもうだいぶ前に消えたよ。
- 661 :名無しでGO!:2010/01/25(月) 21:38:59 ID:gYUjpsyX0
- 高円寺は無駄に券売機が多いぞ
- 662 :名無しでGO!:2010/01/26(火) 23:48:09 ID:k/h5hVE80
- 上野警備員おおすぎ
- 663 :名無しでGO!:2010/01/27(水) 15:52:56 ID:VsIZrRl8O
- だから新宿大人気大安全
- 664 :名無しでGO!:2010/01/27(水) 17:20:13 ID:TjkCJtS1O
- 新宿大人気大安全
- 665 :名無しでGO!:2010/01/27(水) 19:25:10 ID:9+E2wUmj0
- 不滅の新宿大安全
- 666 :名無しでGO!:2010/01/27(水) 19:26:57 ID:13notqvg0
- テスト
- 667 :名無しでGO!:2010/01/27(水) 21:06:43 ID:XxBuzwIJ0
- すんじゅく大安全
- 668 :名無しでGO!:2010/01/28(木) 01:56:53 ID:yc88SKE8O
- 念書かかされた
- 669 :名無しでGO!:2010/01/28(木) 06:38:36 ID:PKnanO/U0
- >>668
kwsk!!
- 670 :名無しでGO!:2010/01/28(木) 20:18:49 ID:1rNxdYUH0
- 酉で俺香を買うと、売上票に俺香の番号が記録されるのね
黒機使わないでおいてよかったー
- 671 :名無しでGO!:2010/01/28(木) 20:23:52 ID:XmUfE0LG0
- 単にオレカ収集したい俺にとっては
黒機は静かだし、花見にゃ最高だな
- 672 :名無しでGO!:2010/01/28(木) 23:03:39 ID:2wbVwWug0
- 窓口が営業終了になる甲南山手と須磨で記念にクレカ決済でオレカ買う香具師はいないの?
- 673 :名無しでGO!:2010/01/29(金) 00:15:16 ID:ZWevEN8m0
- >>670
何で黒機じゃなくてよかったの?
- 674 :名無しでGO!:2010/01/29(金) 08:40:34 ID:bSv4kGVQ0
- 俺香の番号が記録されても誰が買ったかまでは記録されていないのでは?
- 675 :名無しでGO!:2010/01/29(金) 20:25:48 ID:2ynivBqcP
- >>672
須磨はとっくの昔にオレカ売るのやめた。
>>674
670はクレカで買った時に出てくる売上票のことを言ってるんじゃないか?
- 676 :名無しでGO!:2010/01/29(金) 21:50:18 ID:xYUiR1LU0
- >>674
売上データ入力とか棚卸のときの為に記録するだけ?
>>675
d、甲南山手は2年ぐらい前に行ったときにはくろしおのオレカ売っていたな
(今はわからんが)
- 677 :名無しでGO!:2010/01/30(土) 08:35:54 ID:MXZbwZhFO
- 花見して
作った金で
馬券買う
- 678 :名無しでGO!:2010/01/30(土) 15:21:06 ID:MQ3Xt1AR0
- その馬券がはずれて、結局損をする、と
- 679 :名無しでGO!:2010/01/30(土) 16:08:42 ID:FFUaWCbQO
- 新宿大安全
- 680 :名無しでGO!:2010/01/30(土) 16:11:16 ID:FFUaWCbQO
-
新宿大安全
- 681 :名無しでGO!:2010/01/30(土) 16:32:35 ID:QI02HhJq0
- 新宿大安全?
- 682 :名無しでGO!:2010/01/30(土) 17:06:01 ID:FFUaWCbQO
- 新宿大安全
- 683 :名無しでGO!:2010/01/30(土) 17:12:31 ID:FFUaWCbQO
- 大安全でつよ
新宿
- 684 :名無しでGO!:2010/01/30(土) 18:51:50 ID:FFUaWCbQO
- 大大安全
新宿
- 685 :名無しでGO!:2010/01/30(土) 21:19:52 ID:a250RJPd0
- 信濃町まだEV3です。
花見開放中。台数も余裕あるし、案内係はスルーなのでどうぞ
- 686 :名無しでGO!:2010/01/30(土) 21:42:56 ID:6zSjLEbAO
- なにやら西の新型券売機でも払い戻し機能がリリースされるそうだが、今後は西の情報を提供するぜ!
これまでわざわざ窓口で花見してたからなあ
んで怪しまれないように払い戻し後に120円切符を買うフリまで(笑)
- 687 :名無しでGO!:2010/01/30(土) 22:54:54 ID:FFUaWCbQO
- 新宿は安全
- 688 :名無しでGO!:2010/01/30(土) 23:01:42 ID:PeWPFlgW0
- >>686
もう配備されてる?
- 689 :名無しでGO!:2010/01/31(日) 08:55:57 ID:ey25kGIAO
- 新宿大安全
- 690 :名無しでGO!:2010/01/31(日) 19:23:24 ID:ey25kGIAO
- 新宿大安全
大健在だす。
- 691 :名無しでGO!:2010/01/31(日) 21:33:43 ID:ey25kGIAO
- 新宿なら安心してできます。
- 692 :名無しでGO!:2010/01/31(日) 21:51:08 ID:FqEWMzi10
- オレカ収集を辞めて2年
やっと全部0になった あーよかった
普通の収集系の趣味って部屋がガラクタだらけになるわけだが、
ヲタ卒したら全部捨てればスッキリ片付く。
だが、オレカは花見してからじゃないと勿体無いから簡単に捨てられない。
なんとも面倒なものを収集してしまったものだ。後悔したよ。
- 693 :名無しでGO!:2010/01/31(日) 22:11:35 ID:EC6+C7Nd0
- オクなり金券屋なりあるだろ
屁理屈こねるな
- 694 :名無しでGO!:2010/01/31(日) 22:56:43 ID:ynocCXiQO
- >>692
思ったほど釣れませんでしたね。ご愁傷様。
- 695 :名無しでGO!:2010/02/01(月) 12:07:53 ID:MFQgW9GC0
- >>686>>688
大安全駅は新大阪・京橋・天王寺あたりと予想
- 696 :名無しでGO!:2010/02/01(月) 19:40:23 ID:TIIcZd480
- >>692
ルネッサンスかはやてで使用済み買い取ってもらえ
- 697 :名無しでGO!:2010/02/01(月) 21:35:09 ID:IAvKWU+SP
- 今週末辺り、関西に見物しに行ってみるか。
- 698 :名無しでGO!:2010/02/01(月) 22:33:09 ID:TIIcZd480
- 雪による運転見合わせを理由に今から花見し放題だぞ
- 699 :名無しでGO!:2010/02/02(火) 21:02:40 ID:EvteOPLN0
- 15年くらい前、ファミ通のクロスレビューの女が、
オレンジカードで切符を買って、買い間違えたと言ったら現金で返してくれて
それでバス乗って帰っちゃった。
とかいうコメントがあったなあw。
- 700 :名無しでGO!:2010/02/03(水) 11:33:28 ID:MtL2XXcw0
- 新宿要注意
- 701 :名無しでGO!:2010/02/03(水) 20:35:06 ID:PWv2xXry0
- >>700
ヤクザみたいな格好で行けば見てみぬふりだぞ
- 702 :名無しでGO!:2010/02/05(金) 04:27:47 ID:sPIc6Z4rO
- >>695
各駅一台だけだったりして。
- 703 :名無しでGO!:2010/02/05(金) 08:34:25 ID:1XtJnvMN0
- 新宿東口の黒い券売機の音量デカ過ぎ
- 704 :名無しでGO!:2010/02/05(金) 18:00:41 ID:2H2JRYan0
- >>703
YOU!とっととイングリッシュの使い方を覚えちゃいなYO!
- 705 :名無しでGO!:2010/02/05(金) 22:00:09 ID:4UoWIVV90
- 川崎危険
1000円以上の払い戻しで小窓から犬出てくる
台を変えても出てくる注意
- 706 :名無しでGO!:2010/02/05(金) 23:23:50 ID:FuMls2pO0
- >>705
反グル語を喋り日本語が通じないフリをして花見を続けろ
- 707 :名無しでGO!:2010/02/06(土) 02:23:49 ID:/vWNPiF00
- 最近は券詰まりする券売機が多いなぁ
早く黒機がもっとたくさん設置されないかな
- 708 :名無しでGO!:2010/02/06(土) 06:38:30 ID:riDx6o3e0
- 俺は最近は札詰まり頻発してる。
- 709 :名無しでGO!:2010/02/06(土) 21:56:14 ID:HLIwyHtR0
- 新宿大飯店
- 710 :名無しでGO!:2010/02/08(月) 12:58:20 ID:oWiHj+KQ0
- 東京大空襲
- 711 :名無しでGO!:2010/02/08(月) 18:23:54 ID:nQ7igyEi0
- 飯田橋ジャンボ餃子
- 712 :名無しでGO!:2010/02/08(月) 20:19:38 ID:vZ7qHENOP
- 関西は配備まだのようだね
昨日行ったついでに各駅下見したけど。
- 713 :名無しでGO!:2010/02/09(火) 00:31:40 ID:4jf7s7fi0
- 黒磯に黒機はありますか?
- 714 :名無しでGO!:2010/02/09(火) 00:57:46 ID:L5aGsBjH0
- 危険
上野〜新橋
やや危険
川崎
- 715 :名無しでGO!:2010/02/09(火) 01:42:33 ID:jCQbJ9mh0
- 新橋各店舗が糞化して花見ネタが殆ど無いんですが
- 716 :名無しでGO!:2010/02/09(火) 16:51:39 ID:wIIVVfn90
- 新橋にもついに黒機導入。しかし花見ボタンは無し。
あと、2月から順次プログラム更新をやってるみたいで
切符購入時に
「お前まだ切符買ってんのかよ!suicaなら小銭いらねーぜ!(意訳)」ってメッセージが
毎回表示されるようになった。
これから徐々にメッセージが意訳文に近づいてゆくと思われ。
- 717 :名無しでGO!:2010/02/09(火) 16:56:56 ID:B7op2cHP0
- でも毎日のように人身で振り替えなんだよね。
切符買わなきゃ、逆に損だよな。
公取委に言ったほうがいいくらい都合いい宣伝だわ。
- 718 :名無しでGO!:2010/02/09(火) 17:29:41 ID:6u7zDfSi0
- >>717
ほんとそうだよね。顧客の損失になることを知らせる義務があるはず。
スイカなら小銭要らずと表示すると同時に
「※Suica使用時には振替乗車の扱いはいたしません」
って表示させるべき
- 719 :名無しでGO!:2010/02/09(火) 18:36:40 ID:ewa2dh3p0
- >>717>>718
その理屈がわからない。
駅に行ってみたら事故で止まってたり遅れてたりして振り替えやってるって
わかったのなら、その時点で切符を買って振替乗車受ければいいじゃないの。
もし、Suicaで乗車した後で振替となったのなら、Suicaからは何も引かれない
ので、得はしないけれども損もしないわけで。場合によっては振替先のほうが
安い交通機関だったりすれば、切符買わないほうが得という場合もなくもない
のだし。
- 720 :名無しでGO!:2010/02/09(火) 20:10:20 ID:TRFcRgaV0
- >>719
君の言ってるのは、改札する前か、改札直後かつ乗車直前で振替が発生した場合な。
乗車してから事故+振替だと、一駅でも進んでたら、そこまでの運賃をSuicaで払ったりする必要があるだろうね。
- 721 :名無しでGO!:2010/02/09(火) 20:56:49 ID:XiWQTRu70
- 元はといえば、改札でバ関西人が初乗り未満で弾かれたときに
「改札通せや!降りる駅で精算するんじゃボケ!!」
とか大発狂しまくったせいで、初乗り未満でも改札通れるようになったのが原因
これは運賃計算上の話なんだが、以前は入場駅で初乗り乗車券を購入して下車駅で差額精算という扱いだったのが、いまは入場駅をカードに記録して下車駅で全区間の乗車券を購入という扱いになってしまった
すると、振替輸送開始時に有効な乗車券を持っていないSF乗車の客は、振替乗車の扱いを受けられなくなるわけだな
利用者がどっちの扱いにするか選択できるようにすればいいのに
スレ違いにつきsage
- 722 :名無しでGO!:2010/02/09(火) 21:31:25 ID:P+EhdQDv0
- え?関東だと通れないぞ。
初乗り未満だと「チャージしてください」になったはず。
- 723 :名無しでGO!:2010/02/09(火) 23:18:44 ID:kyX3+hyv0
- しかも関西ではICでも振替できたような・・・
- 724 :名無しでGO!:2010/02/09(火) 23:35:00 ID:S7wawvRY0
- 新宿大危険
- 725 :名無しでGO!:2010/02/10(水) 00:16:45 ID:rmyTazEjP
- 振替も、京浜東北・横須賀・東海道同時運転見合わせとか大規模なときは
キップなんていちいちチェックしてない。もっともそういうときは振替先の
路線もカオスになっていることがほとんどだが。
- 726 :名無しでGO!:2010/02/10(水) 01:51:39 ID:zxDOaX290
- >>722
でも入場時に初乗りが引かれないから同じことでしょ
>>723
あれは便宜上の扱いじゃなかった?
- 727 :名無しでGO!:2010/02/10(水) 06:41:01 ID:WK9KVI8u0
- >>720
その状況だと切符買って乗った人でもおなじなのでは?
発駅まで一旦戻るのならばSuicaでも初乗りは引かれないだろうし。
- 728 :名無しでGO!:2010/02/10(水) 09:29:25 ID:9LztChAp0
- >>721
俺はバ関西人の一人だが、こちらの人間から言わせて貰えば未だに「初乗り以上の運賃が無いと通さないよ〜んだw」なんてやってる関東の鉄道会社のほうがセコくていやらしいと思うがな。
こちら関西で始めてSFシステムが導入された阪急のラガールカードの場合も当初はイオカードと同じく初乗り以上の残高がないと入場出来なかったが、このシステムを関西私鉄各社で共通利用出来るようになった頃から残高0でない限りはとりあえず入場出来るようになった。
つまり旅客にとっては
1.残高が足りないので予め券売機で差額を追加して乗車券を購入してから乗車する
2.とりあえずこのカードで入場しておいて着駅で精算する
のどちらかを選択出来るようになったわけだ。
一方関東では未だに初乗り以上の残高がないと入場させないというやり方だよな。
上でいう1.を強制しているわけだ。どちらが乗客にとって便利なんだろうか?関東の会社は客の便宜より「とにかく初乗り分だけでも押さえておけ」という考え方なんだろうか?やり方がセコいね。
- 729 :名無しでGO!:2010/02/10(水) 09:45:47 ID:9LztChAp0
- >>728は磁気カード時代の話だが、ICカード化された今も概ね同じだよな。
初乗りに満たない残高未満の場合
関西:
1.事前に券売機等でチャージしてから入場
2.駅ホーム等に設置のチャージ機もしくは駅の精算機で適宜チャージしてから改札機より出場
3.駅の精算機で不足額を支払って発行される精算券で出場
関東:
1.とにかく入場前にチャージしる!(これ以外不可)
いい加減客に選択肢を与えろよ
- 730 :名無しでGO!:2010/02/10(水) 12:23:17 ID:wZ3U9B040
- ちなみに倒壊はチャージ機が改札内にあるのことが多いせいか
残高0でも入場が出来たりする
- 731 :名無しでGO!:2010/02/10(水) 19:04:50 ID:zISJf7Le0
- だったら切符買えば?
って話しだろ。
- 732 :名無しでGO!:2010/02/11(木) 02:05:25 ID:cCHlJnkF0
- 新宿の花見は確かに安全だがこの地区の金券屋の他のカードが安くない。
あと歩き周らなければならないので疲れる。興行ものと18は安いが・・・。
- 733 :名無しでGO!:2010/02/11(木) 02:10:58 ID:61RiVDYGP
- ヤテ外側は大安全(川崎除き)
- 734 :名無しでGO!:2010/02/11(木) 04:20:46 ID://vSegld0
- 小田急新型MSR発行券が券売機で変更できなくなった模様
- 735 :名無しでGO!:2010/02/11(木) 09:32:04 ID:Odzh4B6R0
- 五反田は相変わらず一部台数限定の警戒駅だった。
あと北朝霞も警戒駅だったけど現在はどうだろう?
- 736 :名無しでGO!:2010/02/11(木) 10:05:06 ID:U1yjWlKq0
- >>732
>新宿の花見は確かに“安全”
正しく表現しろ
新宿大安全
- 737 :名無しでGO!:2010/02/11(木) 10:24:53 ID:y6gj3msK0
- 新宿大飯店
- 738 :名無しでGO!:2010/02/11(木) 11:53:04 ID:d7hrxv8r0
- 新宿大安全
- 739 :名無しでGO!:2010/02/11(木) 12:11:33 ID:KIacoZP10
- >>733
しかしある程度人がいないとトーシロに目立つ罠
ヤテ内でも、北の方人好くな杉
- 740 :名無しでGO!:2010/02/11(木) 12:27:57 ID:999iUq110
- 仙台も大安全。
しかし、
3枚同時購入ボタンは封印。
500円玉は2枚まで。
- 741 :名無しでGO!:2010/02/11(木) 12:36:33 ID:d7hrxv8r0
- 新宿大危険の書き込みは牽制
新宿をヤサにしてる香具師が自らのシマを命がけで守るためのデタラメ
新宿大安全
が正解
- 742 :名無しでGO!:2010/02/11(木) 12:37:32 ID:HKSbrB650
- 新宿大紀元
- 743 :名無しでGO!:2010/02/11(木) 13:35:04 ID:i7hVPZQt0
- 新宿大三元
- 744 :名無しでGO!:2010/02/11(木) 13:41:51 ID:y6gj3msK0
- 新橋大露路
- 745 :名無しでGO!:2010/02/11(木) 15:57:49 ID:fqee/RMg0
- 新珠三千代
- 746 :名無しでGO!:2010/02/11(木) 16:24:25 ID:X8QdzS1S0
- オレカ1枚でやめときゃどこも安全
- 747 :名無しでGO!:2010/02/11(木) 19:19:44 ID:qzYDAYjp0
- 花見は1日1時間!
- 748 :名無しでGO!:2010/02/11(木) 19:27:21 ID:20jKzuo6P
- バカ! 1日1回にしとけ!
- 749 :名無しでGO!:2010/02/11(木) 22:44:27 ID:t7OHaofJO
- >>735 北朝霞は確かにダメだった@元旦
オレカ1枚だけにしといてよかった
- 750 :v0085-s9011.evp.wakwak.ne.jp:2010/02/11(木) 23:25:01 ID:5V7uqoCG0
- 「 ̄ ̄了
l h「¬?h <通るからどいて
/ ̄ ̄\__,ト、Д/____
/ / ̄Yi. / jテ、 f ̄ヨ
/ /∧ / / /.i l iー――‐u' ̄
./ / Д` / / / / l l
i' / l ヽ../ レ' l l
. / _/ \ !、 lヽ____」 l
. !、/ \. \ \l ト./
ト、__\/ト、/ト、 y l
l  ̄( )y ) /l i
l l Y''/ー' / .l l
!、 l l./ / l l
/ / l/ ,/ i' l
/_ ./l l`ー‐〈 ト.__」
L_``^yト._」、ー" `ヽ_」
`ー' `ヽ_」
- 751 :名無しでGO!:2010/02/11(木) 23:33:55 ID:SZqbaDom0
- 新宿大安全
- 752 :名無しでGO!:2010/02/12(金) 01:00:35 ID:cZkTQU7j0
- 新川大神宮
- 753 :名無しでGO!:2010/02/12(金) 13:33:44 ID:NdcpL7y30
-
お花見は新宿がおぬぬめ
- 754 :名無しでGO!:2010/02/12(金) 17:12:04 ID:idExkf4G0
- 1620+1380=3000
- 755 :名無しでGO!:2010/02/12(金) 20:21:12 ID:+rMjoJrN0
- 買った台と同じでなければ払い戻し受け付けてくれなかった
- 756 :名無しでGO!:2010/02/13(土) 00:05:17 ID:EZStDYMk0
- 代々木は暇そうな案内係が居て花見断念、原○でそのぶんジャラジャラしてきた。
- 757 :名無しでGO!:2010/02/13(土) 19:18:57 ID:t/+gg/2y0
- 原信?
新治大安全
- 758 :名無しでGO!:2010/02/13(土) 20:06:26 ID:bLCictXJ0
- 新車大安売
- 759 :名無しでGO!:2010/02/13(土) 20:45:29 ID:Lh4kweP60
- 新改大安全
- 760 :名無しでGO!:2010/02/13(土) 23:19:39 ID:zXXEqmZu0
- 新開地安全
- 761 :名無しでGO!:2010/02/14(日) 06:05:49 ID:+8kF1mgwO
- 程々にしとけよ…
- 762 :名無しでGO!:2010/02/14(日) 22:18:15 ID:ccWGemex0
- 新城大安全
- 763 :名無しでGO!:2010/02/14(日) 22:21:35 ID:uMO8yuoD0
- 新町大安全
- 764 :名無しでGO!:2010/02/15(月) 00:09:42 ID:34uHZ0ZY0
- 新川大先生
- 765 :名無しでGO!:2010/02/15(月) 00:25:07 ID:qD5UsiwfP
- 新地大安全
- 766 :名無しでGO!:2010/02/15(月) 00:30:01 ID:dwKANxq80
- 新旭大安全
- 767 :名無しでGO!:2010/02/15(月) 23:29:38 ID:AOejoDMC0
- >>686で書かれていた西の新型券売機ってこれかな?
画像は高架工事中の奈良駅。現在のものを移設するようではないみたい。
ttp://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img201002152148067f8b9.jpg
- 768 :名無しでGO!:2010/02/15(月) 23:44:09 ID:C5NOwHw10
- >>763
地元です。
今度帰ったらやってみる。
- 769 :名無しでGO!:2010/02/16(火) 01:37:57 ID:kjZKyzNe0
- わかってる範囲で
危険
上野、秋葉原、神田:犬、警備員、警察、同業者多すぎ
東京:すぐ犬出てくる(手数料取ると脅す)
新橋:自殺行為
品川:2回連続払い戻しすると小窓から犬が出る
川崎:1回目で小窓から犬が出てくる
横浜:同じ、さらに1回目払い戻し後に準備中になる
- 770 :名無しでGO!:2010/02/16(火) 12:53:38 ID:XurdCk230
- >>769
新橋は数回やる程度なら平気だった。
神田はむしろ何度もやっても声かけられなかった。
(バイトも見ぬふり)
2年前に東京でやったときは余裕だった。改札ラリーしたぐらいだし。
上野もアキバも駅員何も言わなかったぞ。
品川も川崎も余裕。
むしろ俺が被害を受けた駅は新宿と横浜。
新宿は連続でやると花見ボタン消す犬や小窓を乱暴に開け閉めして挑発する犬がいる。
(ただ周辺で駅員がトラブル応対している間に一気にさばけちゃう)
あと横浜は案内係に怒られた。
- 771 :名無しでGO!:2010/02/16(火) 15:17:39 ID:Zo55RrEQO
- 新宿でも大連続は大危険
しかし小連続なら大安全
新宿大安全
- 772 :名無しでGO!:2010/02/16(火) 16:17:40 ID:rA78wlyo0
- 無意味な払い戻し、いくない
- 773 :名無しでGO!:2010/02/16(火) 16:24:09 ID:Zo55RrEQO
- タテマエ上はな
新宿大安全
- 774 :名無しでGO!:2010/02/16(火) 16:26:57 ID:H4FLTcB70
- だって買い間違えてんだから、しょーがねーじゃねーかよ…
- 775 :名無しでGO!:2010/02/16(火) 20:57:41 ID:8OCB5RZv0
- 130円の切符買いたかったんだけど、
朝9時からずーっと買い間違え続けちゃったよ。600回位。
夕方、ようやく正しいのが買えた。
- 776 :名無しでGO!:2010/02/16(火) 21:44:03 ID:eshUktru0
- >>775
正しいのが買えてよかったな。
俺は正しい切符が買えなくて結局メトロで帰ってきたよ
- 777 :名無しでGO!:2010/02/16(火) 22:33:04 ID:NA1wWIHe0
- 俺は歩いて帰ってきたよ
- 778 :名無しでGO!:2010/02/16(火) 22:34:16 ID:Zo55RrEQO
- 新宿大安全
- 779 :名無しでGO!:2010/02/16(火) 22:37:57 ID:Zo55RrEQO
- 新宿大安全
小連続なら大安全の新宿
- 780 :名無しでGO!:2010/02/16(火) 22:46:56 ID:NqR7ZO7a0
- 新庄犬安金
- 781 :名無しでGO!:2010/02/16(火) 22:52:18 ID:oMJr185t0
- 新宿太安仝
- 782 :名無しでGO!:2010/02/16(火) 23:39:04 ID:SpAATOXi0
- 新宿大杭全
- 783 :名無しでGO!:2010/02/17(水) 01:45:51 ID:eMUPAJfJ0
- 新橋が危険と書いてあるが横須賀線の方なら大丈夫だよ。ただ神田は旧型
だから危険。3回で窓が開いた。あと有楽町も危険。それと俺は毎回1050
だとバレルから620+380とかやるな。穴の数は気にしていないから。
- 784 :名無しでGO!:2010/02/17(水) 07:42:48 ID:ui8b48xsO
- 新宿なら安心してできる
新宿大安全
- 785 :名無しでGO!:2010/02/17(水) 09:57:40 ID:Qdql5m+C0
- >>780
新庄はM田っていう係りがクソだぞw
- 786 :名無しでGO!:2010/02/17(水) 18:37:31 ID:ui8b48xsO
- 新宿大安全
小連続でもって新宿大安心
- 787 :名無しでGO!:2010/02/17(水) 20:00:36 ID:a76Dox6Y0
- 新宿やばい
- 788 :名無しでGO!:2010/02/17(水) 20:24:44 ID:czbRoH090
- 新宿仏滅全
- 789 :名無しでGO!:2010/02/17(水) 21:07:43 ID:AbRNkCTJ0
- 新宿友引全
- 790 :名無しでGO!:2010/02/17(水) 22:04:39 ID:ui8b48xsO
- 小連続ですよ
新宿大安全
大安全であって大連続じゃない
- 791 :名無しでGO!:2010/02/17(水) 22:21:39 ID:ui8b48xsO
- 大安全を貪りたい椰子は新宿へ逝け
- 792 :名無しでGO!:2010/02/17(水) 23:00:40 ID:ui8b48xsO
- 大安全新宿
- 793 :名無しでGO!:2010/02/18(木) 00:14:58 ID:9Xoaawwr0
- 新 大 全
宿 安
- 794 :名無しでGO!:2010/02/18(木) 00:25:08 ID:fk5n9Yki0
- 新冠大危険
- 795 :名無しでGO!:2010/02/18(木) 05:27:03 ID:/xCOkhgS0
- ほんと大人しくやってくれよな
一つの島で3回まででよろしく
- 796 :名無しでGO!:2010/02/18(木) 09:25:44 ID:xb3jH9tF0
- あの素朴な疑問なんですが、毎回この板見ると
「新宿○○」とか書かれてんですが、何でいつも同じようなこと書いてんの?
- 797 :名無しでGO!:2010/02/18(木) 11:13:27 ID:Wum+09gA0
- でもさー
窓はよく開くけど、声かけてきたりしないよな。
あれって何の意味があるの?
何かの確認?
それとも威嚇?
- 798 :名無しでGO!:2010/02/18(木) 11:15:46 ID:5fGExgdQ0
- 粘着な新橋では前一度払い戻し押すと機械が止まり
係員が小窓開けて現金で返金してくれたが、
ずっと買い直すまで見ている。
電話が来たふりして即その場から離れた。
追っかけては来なかったけど。。。
- 799 :名無しでGO!:2010/02/18(木) 12:18:41 ID:oR5PHPnF0
- 新橋大危険
新宿大安全
- 800 :名無しでGO!:2010/02/18(木) 14:34:35 ID:1SnhmmfF0
- 大危険かも新宿
- 801 :名無しでGO!:2010/02/18(木) 21:04:35 ID:9iCgqGtm0
- 山手線のある駅で券詰まり発生時、駅員が外まで出てきて
直接手渡しで返金を受けたことがあります。
3分近く待たされました。
- 802 :名無しでGO!:2010/02/18(木) 21:40:24 ID:auDpZTle0
- 新宿大飯店
- 803 :名無しでGO!:2010/02/19(金) 09:52:47 ID:59E8/BLaO
- 新宿大安全
- 804 :名無しでGO!:2010/02/19(金) 09:54:32 ID:5XzkfmTI0
- 新宿大安全
- 805 :名無しでGO!:2010/02/19(金) 10:26:32 ID:5XzkfmTI0
- 小ちゃい連続でつよ!
新宿大安全
- 806 :名無しでGO!:2010/02/19(金) 11:40:35 ID:8Ww9iA9n0
- 小ちゃい連続
大安全新宿
- 807 :名無しでGO!:2010/02/19(金) 14:11:41 ID:8Ww9iA9n0
- 小連続
大安心の大新宿
- 808 :名無しでGO!:2010/02/20(土) 00:30:47 ID:j3osRu8k0
- 横浜駅北口で1回目で小窓から犬登場
小窓からずーっと覗いていた。
- 809 :名無しでGO!:2010/02/20(土) 07:44:43 株 ID:POm0SFR0P
- 横浜はMVで乗車券と特急券を連続で払い戻したら小窓が開いたことがあったな
特に何も言われなかったけど
- 810 :名無しでGO!:2010/02/20(土) 09:48:46 ID:rl9/sb4Z0
- 横浜はヨッーシタさんがやりすぎ゙
- 811 :名無しでGO!:2010/02/20(土) 11:54:49 ID:hOTkdofe0
- 新宿大安全
- 812 :名無しでGO!:2010/02/20(土) 13:42:36 ID:DNERLfzP0
- 新装大回転
- 813 :名無しでGO!:2010/02/20(土) 20:02:14 ID:Cfy2/OoR0
- >>808
以前は北口は安全地帯だったのに
- 814 :名無しでGO!:2010/02/20(土) 20:57:29 ID:uECHoduNO
- 新宿なら大安全
- 815 :名無しでGO!:2010/02/22(月) 02:21:36 ID:E4Q6D+H90
- 超絶な亀レスだが・・
>>670>>673-676
MUNからゴルァ!!手紙きたんだが、Suicaで花見した分は記載されてたけど、酉で買った俺香の分は記載されてなかった
もっとも俺香の番号が記録された売上票がまだ届いてないだけなのかもわからんが・・
- 816 :名無しでGO!:2010/02/22(月) 02:54:53 ID:J+gAMATz0
- 品川で雌犬がデジカメで黒券売機の花見ボタン撮影していた
どんな意味があるかわからんが気になった
- 817 :名無しでGO!:2010/02/22(月) 04:14:01 ID:p468UYgN0
- >>816
ポスターでも作るんじゃね?
- 818 :名無しでGO!:2010/02/22(月) 11:28:24 ID:KmV42FZt0
- >>815
MUNからゴルァ!!ってタイプiiのスーパーICカードSuica?
- 819 :名無しでGO!:2010/02/23(火) 22:39:40 ID:zVK/WVoEO
- 新宿が大安全
- 820 :名無しでGO!:2010/02/24(水) 15:19:49 ID:m/MDjvWR0
- 新宿が大安全ってありえねえ
- 821 :名無しでGO!:2010/02/24(水) 15:36:33 ID:lSoB694a0
- 新宿の券売機はガムが詰まってる事がよくある
- 822 :名無しでGO!:2010/02/24(水) 20:01:40 ID:FMPE6/d50
- 花見きのう亡くなった
- 823 :名無しでGO!:2010/02/24(水) 23:06:44 ID:f3G1vAVHO
- 新宿大安全
- 824 :名無しでGO!:2010/02/25(木) 22:03:24 ID:DDShIRxX0
-
- 825 :名無しでGO!:2010/02/25(木) 22:04:38 ID:H/7O4bSeO
- 新宿が安全
- 826 :名無しでGO!:2010/02/25(木) 22:35:07 ID:cnUVrCe70
- >>821
ガム古事記大暴れ→警備員や見張りの駅員が仕事をしてない証拠なので大安全。ただし、自分の釣り銭には注意しろ。
新宿は電車賃貸してくれババァに続く第二弾、藤沢までの電車賃貸してくれジジイが大暴れ中。つまり、大安全ということだ。
- 827 :名無しでGO!:2010/02/25(木) 23:49:08 ID:qqFnjPc00
- 船橋シャポー口大安全
- 828 :名無しでGO!:2010/02/25(木) 23:57:31 ID:ebr4feTE0
- どこどこが危ないというのはシマを荒らされたくないキセルンペンの便器発言
首都圏全駅大安全
- 829 :名無しでGO!:2010/02/26(金) 00:29:25 ID:iIkunVxC0
- 中野は花見台絞ってやがる
- 830 :名無しでGO!:2010/02/26(金) 13:46:49 ID:SVzvvYSk0
- >>828
つまらん
- 831 :名無しでGO!:2010/02/26(金) 14:21:42 ID:rcOjfcV0O
- 新宿大安全
不滅でつ。
- 832 :名無しでGO!:2010/02/26(金) 14:26:19 ID:rcOjfcV0O
- 新宿大安全
- 833 :名無しでGO!:2010/02/26(金) 22:32:50 ID:rcOjfcV0O
- 新宿安心してできる
- 834 :名無しでGO!:2010/02/27(土) 22:31:16 ID:XzjO5b5xO
- 大安全新宿
- 835 :名無しでGO!:2010/02/28(日) 01:58:49 ID:moTB5CKM0
- 以前ビーチガメネーっていたけど、
そいつとは別の奴だが、ビーチガメネーが
新宿のあちこちで花見し続けてるな。
格好がスーツで肩掛けカバンだからすぐわかる
- 836 :名無しでGO!:2010/02/28(日) 04:53:06 ID:125uFS7X0
- 我が新宿駅は永久に不滅です!
- 837 :名無しでGO!:2010/03/02(火) 19:29:52 ID:MufKTVBq0
- てすと
- 838 :名無しでGO!:2010/03/02(火) 19:34:41 ID:j21E3U5RO
- 花見
- 839 :名無しでGO!:2010/03/02(火) 22:31:13 ID:moz51mG90
- やっと復活
- 840 :名無しでGO!:2010/03/03(水) 11:22:48 ID:rklU7da+O
- 花見デキナカッタ
- 841 :名無しでGO!:2010/03/03(水) 12:34:10 ID:LChtOv/b0
- 花見は今月末からだw
- 842 :名無しでGO!:2010/03/03(水) 20:35:21 ID:Ruaqc3UR0
- 新橋大安全
- 843 :名無しでGO!:2010/03/03(水) 21:27:56 ID:sXd8HwKs0
- 新横大安全
- 844 :名無しでGO!:2010/03/04(木) 00:47:20 ID:BabVqE7C0
- 新宿大飯店
- 845 :名無しでGO!:2010/03/04(木) 01:43:46 ID:0ApVp0zM0
- 早朝の新宿で移動しながら花見してたら、
連発で小窓開けられた
新宿でもちゃんと監視してるんだな
- 846 :名無しでGO!:2010/03/04(木) 01:47:26 ID:1Pn8Q7Be0
- 酉新型機まもなく導入age
- 847 :名無しでGO!:2010/03/04(木) 07:03:29 ID:Hfts/3dx0
- 安善大安全
- 848 :Let's ◆Lets/GMHDg :2010/03/04(木) 07:41:06 ID:JXm1Kfr9O
- つまr(ry
- 849 :名無しでGO!:2010/03/04(木) 12:06:10 ID:W8HVZUkz0
- オレカスレの馬鹿が赤羽の腹黒最高とか言っていたけど、昨日の時点で1100円に値上げされていたぞ
- 850 :名無しでGO!:2010/03/04(木) 12:15:31 ID:urC4t/Em0
- >>849
スレ読まれてるなw
- 851 :名無しでGO!:2010/03/04(木) 12:31:47 ID:M79BgCrM0
- 新宿大酒店
- 852 :名無しでGO!:2010/03/04(木) 13:34:51 ID:OwB6C/RlO
- 13日は花見大会か?
- 853 :名無しでGO!:2010/03/04(木) 20:23:08 ID:GvzHWslS0
- 新宿大安
- 854 :名無しでGO!:2010/03/04(木) 20:52:40 ID:zjS2y0C9O
- 花見デキナカッタ
- 855 :名無しでGO!:2010/03/05(金) 00:03:03 ID:qUFW5fQn0
- この前、池袋中央南で花見したら後ろから犬が喚いてきた
無視して移動したったら肩をたたいてきて「日本語わからないのか?」
とか喚きながら西武百貨店の入口までついてきたよw
- 856 :名無しでGO!:2010/03/05(金) 18:13:03 ID:nswlD7UR0
- >>847
鶴見線は鶴見以外花見不可
>>855
そんな犬がいるのは池袋は。適正化しないとな
- 857 :名無しでGO!:2010/03/05(金) 18:43:01 ID:wK8+Llg9O
- >>852
まだ開花前
- 858 :名無しでGO!:2010/03/05(金) 20:14:32 ID:DcGzI1CA0
- 渋谷で1回目で犬登場して1380円残ってるオレカと買った切符没収された><
- 859 :名無しでGO!:2010/03/05(金) 21:05:46 ID:8O1Hv11mP
- 山手線内はリスクが大きすぎる。やるなら外へ外へと行かないと。
- 860 :名無しでGO!:2010/03/05(金) 21:15:11 ID:bl6hyqvo0
- 新横大安全
横羽目、吊身大危険
- 861 :名無しでGO!:2010/03/05(金) 21:56:03 ID:A/sBB5NrO
- 858
便器乙
- 862 :名無しでGO!:2010/03/05(金) 23:49:30 ID:zS1gYPq/0
- 859,860
完全に便器だな
新宿で一日に190枚やったが大安全だったぞ
- 863 :名無しでGO!:2010/03/06(土) 04:26:14 ID:sppS6vKU0
- 570万分か
よくそれだけかき集めたこった
- 864 :名無しでGO!:2010/03/06(土) 06:28:15 ID:MTEyZH4Q0
- どういう計算なんだ?
オレカって一枚30000円もするの?
俺はてっきり切符190枚ってことかと思ったが。
- 865 :名無しでGO!:2010/03/06(土) 10:16:08 ID:Y7piZa3N0
- オレカ3000円×190枚=570000円
きっぷ1620円×190枚=307800円
どちらにしても暇人なんだなw
ところで秋葉原は平和になったのか?
- 866 :名無しでGO!:2010/03/06(土) 14:16:50 ID:QDYinvlUP
- JR以外に花見機能がある券売機使ってる会社って無い?
- 867 :名無しでGO!:2010/03/06(土) 14:20:50 ID:9iEVdx1t0
- >>866
福岡市営地下鉄
- 868 :名無しでGO!:2010/03/06(土) 20:10:05 ID:1+GNDdx50
- 月日種別 利用駅 種別 利用駅 残額
0101オート 新宿 10000
0101入 新宿 窓出 新宿 10000
0101購 新宿 *8320
0101購 新宿 *6760
0101購 新宿 *5140
0101購 新宿 *3520
0101購 新宿 *1900
0101購 新宿 **280
0102オート 新宿 10280
0102入 新宿 窓出 新宿 10280
0102購 新宿 *8660
0102購 新宿 *7040
0102購 新宿 *5420
0102購 新宿 *3800
0102購 新宿 *2180
0102購 新宿 **560
0103オート 新宿 10560
0103入 新宿 窓出 新宿 10560
- 869 :名無しでGO!:2010/03/06(土) 20:25:06 ID:S36Y6s+m0
- ワロタw
- 870 :名無しでGO!:2010/03/06(土) 21:44:49 ID:y5oxKSbh0
- >>868
わざわざオートチャージしているのは
PASMOユーザーだからですか?
- 871 :名無しでGO!:2010/03/06(土) 21:52:50 ID:/C/dDVW80
- 二回目の窓出で怒られそうな。
だいたいなんでわざわざ入すんのか。
- 872 :名無しでGO!:2010/03/07(日) 00:11:30 ID:1lI1Y55G0
- なぜわざわざ1枚ずつ?
- 873 :名無しでGO!:2010/03/07(日) 00:53:55 ID:ZcRVpI/A0
- >>871
>>870
- 874 :名無しでGO!:2010/03/07(日) 01:16:18 ID:RdFdtYy+0
- >>871
よくみろ
窓出は1日1回だ
- 875 :名無しでGO!:2010/03/07(日) 02:02:53 ID:MCP8vA4t0
- >>874
直近3件までは入出場の時間とかがわかるんじゃなかったっけ
- 876 :名無しでGO!:2010/03/07(日) 09:24:16 ID:67PoZr3K0
- オートチャージには1か月の上限金額があるから
このまま続けても1月5日までなんでしょうね
- 877 :名無しでGO!:2010/03/07(日) 10:49:08 ID:mnSEkR9iO
- いま丸ノ内北で花見してる子へ
いつもあんなにノロノロしてるのかい
- 878 :名無しでGO!:2010/03/07(日) 22:42:30 ID:DiprD2Yk0
- >>877
それおれだわ
- 879 :名無しでGO!:2010/03/07(日) 23:36:28 ID:PosX1hVh0
- 黒機で花見しようとしたらエラーになり隣の黒機で花見したら窓が開いた。
どうしてだろう?どこで花見しても窓が開く事は無かったが今日は偶然か?
- 880 :名無しでGO!:2010/03/07(日) 23:48:59 ID:4dUzmq0X0
- 黒磯に黒機はありますか?
- 881 :名無しでGO!:2010/03/08(月) 00:27:25 ID:SRpuucXb0
- 短パン
- 882 :名無しでGO!:2010/03/08(月) 15:25:58 ID:TD64HVI/0
- >>879
何回目の花見?
1回目ならただの釣り切れ
もしくは花見対策をしている券売機のどっちかだよ
ねんの為しばらくはその切符売り場でしないほうがよいよ
- 883 :名無しでGO!:2010/03/08(月) 16:52:08 ID:Eu9n4Anx0
- >>855のあとはじめて池袋に行ったが、花見1回かましただけで犬が出てきてワロタw
1日300枚くらいかましても大安全だったのにこの有様だよOrz
いつもの猟場だったのに誰だ荒らしたのは死ねカス
- 884 :名無しでGO!:2010/03/08(月) 21:04:20 ID:rW4RC9700
- >>883
つ鏡
- 885 :名無しでGO!:2010/03/09(火) 00:57:44 ID:B+So7bN70
- >>883
ちなみに池袋のどの券売機島?
- 886 :名無しでGO!:2010/03/09(火) 05:34:36 ID:vcmH1ESC0
- >>883
たまたまなんじゃないか?
つーか窓が開いたっつーのは、そこからさらに何か言われたりしたのか?
もし、本当に対策されたんだとしたら、間違いなく俺のせいだろうな。
多分俺が一番やってるから。
- 887 :名無しでGO!:2010/03/09(火) 11:47:38 ID:aw7FUire0
- >>885
中央
>>886
開窓じゃなく後ろに出てきたんだよ
東で一発かましたら後ろで監視を始めたから西に移動、そしたら尾行してきたので、人混みに紛れて東に移動、また尾行してきたので西に移動、また尾行してきたので諦めて他の駅に移動した
- 888 :名無しでGO!:2010/03/09(火) 15:31:03 ID:iriNQoG90
- >>渋谷で1回目で犬登場して1380円残ってるオレカと買った切符没収された><
これって犬の横領にならないのか?
没収したオレカと切符を犬が自分で払い戻してふところにいれたりしてな
- 889 :名無しでGO!:2010/03/09(火) 16:11:12 ID:bN4erGUDO
- >888
没収する理由も必要も、全く無いよな!
それ、横領と一緒だな…
その件、これからどうするつもり?
- 890 :名無しでGO!:2010/03/09(火) 19:59:56 ID:hhNYHVB50
- 上野の大きな改札口
昼間の2時ごろから案内係がずーっと7時すぎまでいたから
できなかった
- 891 :名無しでGO!:2010/03/09(火) 20:21:42 ID:CiHutm0F0
- 間違いは誰にでもある。
何度も連続して間違う人はいない。
しかし、いけぬまという人もいる。
- 892 :名無しでGO!:2010/03/09(火) 21:46:34 ID:tlbVVX/b0
- ちょっと待って!
今、>>858が凄いこと言いましたよ!
>>858の言ってることが本当ならJR東日本の社長の首も飛ばせるくらいの大問題ですよ!
凄い経験しましたね>>858さん!
ウソついてませんよね>>858さん!
今すぐ2ちゃんにスレ立てて糾弾して下さいよ!
さぁ早く!!
- 893 :名無しでGO!:2010/03/09(火) 23:53:04 ID:Res3MtwK0
- 890
上野は他にもいくつか券売機あるのにそっち行かなかったの?地方の方なの?
- 894 :名無しでGO!:2010/03/10(水) 01:37:03 ID:AJmokYLv0
- 新宿も朝のあまり人のいない時間帯はダメだな
2回目で小窓あいたわ
- 895 :名無しでGO!:2010/03/10(水) 18:34:09 ID:x9rLlpI80
- 渋谷で旅行者らしき香具師が、間違えてきっぷ買ったとかで、自壊の有人ゲート
でもめてた。
駅員は初めから喧嘩腰で、1000円札ないから500円で返しますよと、冷たく言い
放って210円払って払戻してた。
その後またきっぷ買ってたところをみると、本当に買い間違いだったようだ。
犬なら犬らしく、もっとやりようがあるだろうにな。あれじゃ、接客がなってな
い、サービスの知識がない、ぼったくり、といわれても、反論できないぞ。
乗変にしてやれよ、と横から口を挟んで漏れが花見客だとばれるのも困るから遠
くから眺めてただけだけどw
前の書き込みみるとこういうのもどうなんだろう。
乗車変更にするべきじゃないのか?
渋谷は本当に買い間違えの客にも手数料とってるなんて凄いな
- 896 :名無しでGO!:2010/03/10(水) 20:31:12 ID:95IE/TPY0
- 通報しますた
- 897 :名無しでGO!:2010/03/10(水) 21:22:18 ID:yzOBn2mUP
- 自販機での花見がだめなら手間かかるが窓口で乗変して未乳用のキップと
差額現金にしてもらえばいいのかとふと思った。
- 898 :名無しでGO!:2010/03/10(水) 21:47:53 ID:a4c1g94S0
- >>895
そういうのは改札係員はまず、「どこまで行かれますか?」ときくのが
普通だと思うんだけどね。その上で全額現金で返してくれたりする。
- 899 :名無しでGO!:2010/03/11(木) 00:48:41 ID:SweJdBNk0
- >>895
花見がはじまる以前の頃、登戸駅で同じ思いしたよ。
たまたま210区間の切符だったんだが、手数料引いてゼロだから、
また新しく切符買えと高圧的に言われた。
一応、本社にメールでクレームだしたけど、
当人にきつく言っておきますので〜、なんて適当な回答がきたよ
- 900 :名無しでGO!:2010/03/11(木) 14:08:32 ID:HRiAcIbB0
- 新宿で花見の寛平ちゃんを見かけないと思っていたところ
きのう池袋で花見しているとこを見かけた
- 901 :名無しでGO!:2010/03/11(木) 23:27:52 ID:oe8ndC+90
- >>900
新宿大安全なのに?
- 902 :名無しでGO!:2010/03/12(金) 13:20:37 ID:M2Z9nIfnP
- 明日は花見警戒されそうだから今日1万円分した。
- 903 :名無しでGO!:2010/03/12(金) 16:08:35 ID:OE/AglbH0
- 新宿超ウルトラ大安全
だって...
http://imepita.jp/20100312/566850
ビーチーメガネくんとその舎弟が博多駅ビル爆弾を何十枚も持ってシコシコしまくってるのに駅員スルーしてるんだもんw
余りにも目に余るので駅員に通報しに行ったら「あぁ、わかってるんですが...
警備員が...あうあうあう」とか言って言葉を濁してやがる。
要するに威嚇は出来ても取り締まりはできないということ。
でもビーチーメガネくんみたいにヘリに使用済みの博多駅ビルオレカを積み上げとくと激写されるから気をつけなw
- 904 :名無しでGO!:2010/03/12(金) 17:17:36 ID:buuzDwpV0
- ビーチーメガネ&舎弟くん大暴れ中w
http://imepita.jp/20100312/600040
http://imepita.jp/20100312/605830
http://imepita.jp/20100312/606050
- 905 :名無しでGO!:2010/03/12(金) 18:09:31 ID:UJF+1GPB0
- 博多駅ビルを積み上げてるって、1620円を二枚買うことで得られる3〜40円の小銭のために花見をやってるのか?
死ねよマジで。
駅のゴミ箱でも漁って雑誌拾いでもやってろや!乞食が。
- 906 :名無しでGO!:2010/03/12(金) 20:56:04 ID:a4j8mvtm0
- このまえ新宿で飲みいく直前に1万ちょいだけ花見したんだが、同一券売機を長時間占拠して花見する花見師に初めてお目にかかれた
日本語音声全開で、右手に下げた紙袋に漱石さんを溜め込んでた
ああいうのがいるから花見が塞がれてくんだろうな
やるならもっとうまくやればいいのに
- 907 :名無しでGO!:2010/03/13(土) 01:04:41 ID:ffoZE1tk0
- >>903 >>904
お前気持ち悪いな。本人に直接言えないネット弁慶ですかww
- 908 :名無しでGO!:2010/03/13(土) 02:03:33 ID:qs0Sa8Dj0
- >>907
こうやって晒された方がダメージでかいだろ
まともな人間なら
- 909 :名無しでGO!:2010/03/13(土) 09:25:51 ID:Zbgbm4fc0
- >>908
ここを見ていなければノーダメージだと思うがw
- 910 :名無しでGO!:2010/03/13(土) 11:52:16 ID:RUEdTrAi0
- >>908
駅員間で手配書を回されるからこれからはドコの駅に行っても裏から嫌がらせされるよ。
- 911 :名無しでGO!:2010/03/13(土) 14:45:23 ID:+aBOvfw00
- >>904-905
しかし小汚い格好だこと。
まぁ20円の小銭のために花見をするような乞食じゃしゃーないか。
- 912 :名無しでGO!:2010/03/14(日) 10:48:48 ID:2EXIfGng0
- http://farm5.static.flickr.com/4016/4429150730_61dbfc694b.jpg
拡大すると...バッチリあの画面が!
http://farm3.static.flickr.com/2802/4428385433_df7a5bf144.jpg
http://farm5.static.flickr.com/4054/4428386243_e6c1418598.jpg
まとめ
http://farm3.static.flickr.com/2798/4428644206_940184fa5f.jpg
- 913 :名無しでGO!:2010/03/14(日) 15:58:53 ID:jFcVbsD50
- >>912
左のカーキ色の奴、こないだ八王子駅で
ダイヤ乱れの混乱に乗じてなのか、
同一台で連続20回以上花見してたわ
イングリッシュ鳴らしまくりで目立ってたから
よく覚えてる
- 914 :名無しでGO!:2010/03/14(日) 16:26:26 ID:wdmN7+dFP
- ぶっちゃけ一駅一売場に付き何回までならセーフ?
- 915 :名無しでGO!:2010/03/14(日) 20:05:29 ID:dzUjcDbgO
- 相互利用開始でSUGOCAを花見できるようになったな。
- 916 :名無しでGO!:2010/03/14(日) 22:09:47 ID:zWu5vLiA0
- >>915
鉄道の日イベント(日比谷)で買った西鉄標準柄の
花見をしてくるとしましょう。
- 917 :名無しでGO!:2010/03/14(日) 23:21:40 ID:zXyU/dCS0
- >>914
そんなの駅によって違うし
裏に駅員がいるかいないかでも違うし
居てもそれを気にする人と気にしない人かによっても違う
要するに一概には言えねぇ
- 918 :名無しでGO!:2010/03/15(月) 00:42:18 ID:pyjzjEH90
- >>912
そいつ、しょちゅう見るぞwwww
ニートなのかな??
- 919 :名無しでGO!:2010/03/15(月) 01:09:39 ID:WbawHr3M0
- >>918
自営業者ww
花見で生活www
- 920 :名無しでGO!:2010/03/15(月) 12:03:53 ID:EJDjM2ZL0
- >>912
こいつら見た目的には工房くらいなんだよな。
登校拒否→バイトにも行けないので花見で小遣い稼ぎ って感じか?
- 921 :名無しでGO!:2010/03/15(月) 12:32:14 ID:EpdvombZ0
- しかし1枚30円の利益として、1分に1枚処理できれば時給1800円か。
コンビニのバイト2時間分くらいか?
今の俺の仕事より時給換算したらよっぽどいいじゃんorz
- 922 :名無しでGO!:2010/03/15(月) 12:41:56 ID:lzKxP4kp0
- 「今日もご苦労さん」と、声かける駅員に余裕を感じた
- 923 :名無しでGO!:2010/03/15(月) 12:44:11 ID:88XxHUFKP
- 昨日の昼下がり原宿緑窓に並んだ。「混んでるのに1窓かよ」と思いながら列から離れたら、フラッシュが光った。
何だ?と思いつつ券売機を見たら、花見ボタン押したまま逃げられた券売機があった。すぐに元の画面に戻った。
- 924 :名無しでGO!:2010/03/15(月) 19:32:41 ID:9fS4XOf+0
- >>912
今日もこいつら同じ服着てジャラジャラやってたよ。
新宿はどんだけ安全なんだか。
>>923
妄想乙!もしもそんな機能があったら新宿はビカビカ光まくりだよw
- 925 :名無しでGO!:2010/03/15(月) 19:55:42 ID:8yC+3EWt0
- >>923
それは誰かがカメラフラッシュ焚いたんだよw
もうすぐ晒しあげになるからww
- 926 :名無しでGO!:2010/03/15(月) 22:31:32 ID:mc9hwOXv0
- >>920
工房もうすぐ独房ゆきだな。
- 927 :名無しでGO!:2010/03/16(火) 02:23:05 ID:aAGDsj/M0
- >>912
こいつら、3月6日のムーンライト信州に乗ってた!!
他にも取り巻きがいて、明らかに浮いた集団だったから
すげぇ印象残ってるわ。大糸線キハ52にも乗ってたな
- 928 :名無しでGO!:2010/03/16(火) 06:26:38 ID:+UdrXH3g0
- ってことは、小銭目的じゃなくてマジでオレカ収集マニアか。
ありえねーなw
- 929 :名無しでGO!:2010/03/16(火) 10:39:26 ID:iF3H8RKd0
- >>927
ということは君も同一行程だったわけかい?w
- 930 :名無しでGO!:2010/03/16(火) 22:03:31 ID:Vyk74c+q0
- >>927
松本や穂高にでもオレカを買いに行ったのかな?
>>917
蒲田は改札駅員が券売機の対応をしてるみたいだけど、そういうところだとやり放題じゃない?
(券売機トラブルの時、改札口のカーテン閉めていたから)
- 931 :名無しでGO!:2010/03/17(水) 01:29:40 ID:iXX9DQz60
- >>929
・・・・そう。。
- 932 :名無しでGO!:2010/03/17(水) 01:35:46 ID:xi6spJ/u0
- >>931
君はどこの駅で何を買ったの?地方の金券屋も回った?
- 933 :名無しでGO!:2010/03/17(水) 01:44:11 ID:QiVXNWf50
- 蒲田はやめた方がいいぞ
改札の窓口にもろ券売機の防犯カメラの画像流れてるから
- 934 :名無しでGO!:2010/03/17(水) 05:21:54 ID:KuBIlicz0
- >>923
俺も昔券売機でフラッシュたかれたけど、威嚇かな?
なんか上の方から光った印象があるのに見回してもそれらしき発光体が無かったわ。
なんなんだ?謎だ。
- 935 :883:2010/03/17(水) 23:20:44 ID:2YIHG0qR0
- また池袋いってきたけど、やっぱり大危険状態
監視に気づいたら花見をやめるから吠えられたことはないが、花見を続けたらどうなるかが気になるな
こりゃもうあの大安全駅で花見するしかなさそうですね・・
- 936 :名無しでGO!:2010/03/17(水) 23:27:24 ID:T1lYSlPAO
- ヲタリュックの二人が荒らしたからじゃね
- 937 :名無しでGO!:2010/03/18(木) 00:59:18 ID:jbBWpBGn0
- 一回に1620円切符を買ってると想定して
1日に200回やったとする
324000円になる。
あいつ一か月毎日してるとすると
月9720000円の現金が流失してる事になる
普通に対策をねるだろ
- 938 :名無しでGO!:2010/03/18(木) 02:05:46 ID:ppuGzhfU0
- >>932
いや、キハ52乗り収めと、
北陸の旧国鉄車の撮影が目的だったから、
金券屋とかは回らなかったよ
去年に北陸回った時は、金券屋もいくつか
巡ったけど、大した成果はなかったな
- 939 :名無しでGO!:2010/03/18(木) 06:48:49 ID:brC7sMJA0
- >>937
200回って。。。
このスレにいる人は1日何回ぐらいやってんの?
俺は3回までと決めてるが
- 940 :名無しでGO!:2010/03/18(木) 08:37:22 ID:EEZ6dRSC0
- 最高で600回くらい。
- 941 :名無しでGO!:2010/03/18(木) 09:48:43 ID:xOSGceh20
- >>937
>月9720000円
俺香100枚とすれば、10マイルコースで月9万マイルか。
3ヶ月がんばればHND-OKA修行くらいはできそうだな
- 942 :名無しでGO!:2010/03/18(木) 16:22:31 ID:2xG6XiJp0
- >>941
Suicaで花見したほうがよっぽど楽だろw
- 943 :名無しでGO!:2010/03/18(木) 21:07:49 ID:HF1rc2VS0
- >>883 >1日300枚くらいかましても大安全だったのにこの有様だよOrz
やりすぎだろwww
自分、JR→千代田線→JRの切符の券面を撮りたくて
一日5回した程度の人間だから。凄いとしかいいようがないです。
- 944 :名無しでGO!:2010/03/19(金) 12:59:12 ID:9xBmXzXu0
- 危ないなぁ
- 945 :名無しでGO!:2010/03/19(金) 18:54:03 ID:Ny131smy0
- きょう熊川駅で200枚やりましたが、大安全でした。
- 946 :名無しでGO!:2010/03/19(金) 19:00:45 ID:AaQ75KBy0
- きょう熊村駅で200枚やりましたが、大安全でした。
- 947 :名無しでGO!:2010/03/19(金) 21:24:20 ID:ivrqdN9U0
- >>912
- 948 :名無しでGO!:2010/03/19(金) 22:04:28 ID:9xBmXzXu0
- >>912
日本人じゃねえよ。特亜の方じゃねえか?
- 949 :名無しでGO!:2010/03/20(土) 14:08:02 ID:Qv+aHZcl0
- test
- 950 :名無しでGO!:2010/03/20(土) 21:06:36 ID:4q5BQr2c0
-
- 951 :名無しでGO!:2010/03/20(土) 21:43:47 ID:5yAuLBJC0
- >>912が友愛されない限りは新宿大安全なんです。
- 952 :名無しでGO!:2010/03/20(土) 23:44:04 ID:LBSQvguf0
- 新宿で制服中学生2人組が博多駅爆弾で花見していた
- 953 :名無しでGO!:2010/03/21(日) 14:31:42 ID:jMe37D890
- 花見の季節が来ましたよ
- 954 :名無しでGO!:2010/03/21(日) 18:18:28 ID:KxyFuaP00
- 上野むりお
- 955 :名無しでGO!:2010/03/22(月) 16:24:08 ID:lsCjNlhe0
- 花見する時って、買ってから時間をおかずに券売機に突っ込まないと駄目なの?
今日、東が西武で西東武 の駅で、まず切符を買って
ビックとヤマダに行ってから花見しようとしたら、券売機ではねられた。
仕方ないから、窓口に行ったけど・・・・。
- 956 :名無しでGO!:2010/03/22(月) 16:31:38 ID:8jYI06W0P
- 買ってから5分経つとはじかれる仕様
- 957 :名無しでGO!:2010/03/22(月) 16:36:28 ID:+dMZMm2R0
- 5分以内じゃなきゃ駄目
- 958 :955:2010/03/22(月) 17:03:16 ID:lsCjNlhe0
- >>956
>>957
初めての花見なので、知りませんでした。
勉強になりました。
- 959 :名無しでGO!:2010/03/22(月) 18:32:58 ID:4/JNzgyQ0
- 千葉は2回目終了後に機械から「もしもし、お客様」と呼ばれ、
翌日は初回から機械を止められ窓口の係員から返金。
- 960 :名無しでGO!:2010/03/22(月) 23:31:55 ID:xTeu6+WZ0
- >>959
機械がしゃべったのか?w
- 961 :名無しでGO!:2010/03/23(火) 00:41:50 ID:04rjQ4XX0
- 千葉は危険駅に認定だな
- 962 :名無しでGO!:2010/03/23(火) 01:31:48 ID:oijVQIeV0
- 初回からってどんだけ瞬発力いいんだよ
実際は紙幣詰まりかなんかだろ
- 963 :名無しでGO!:2010/03/23(火) 19:25:54 ID:brf3QBOv0
- 危険w
- 964 :名無しでGO!:2010/03/23(火) 22:15:55 ID:q3mFbGyl0
- >>958
初めての花見ww
本当かよ?ww
- 965 :名無しでGO!:2010/03/24(水) 19:06:09 ID:xvvML3iA0
- 桜木町で1回目から小窓で犬登場
- 966 :名無しでGO!:2010/03/25(木) 14:07:12 ID:vALe6Tuh0
- 千葉ってそんな危険だったっけ?
俺いつもやってるが1回も出てきたことないぞ
- 967 :名無しでGO!:2010/03/25(木) 14:55:31 ID:FauCSHTo0
- >>966
ヒント:新宿犬安全
- 968 :名無しでGO!:2010/03/26(金) 15:10:36 ID:3g4A2qxnO
- 今日も新宿大安全
- 969 :名無しでGO!:2010/03/26(金) 20:32:57 ID:j3efVVcv0
-
ICカード残額ご利用明細
カード番号:PB012A34567890123
残額履歴 (最新 20件)
月日種別 利用駅 種別 利用駅 残額
0101オート 新宿 10000
0101入 新宿 窓出 新宿 10000
0101購 新宿 *8380
0101購 新宿 *6760
0101購 新宿 *5140
0101購 新宿 *3520
0101購 新宿 *1900
0101購 新宿 **280
0102オート 新宿 10280
0102入 新宿 窓出 新宿 10280
- 970 :名無しでGO!:2010/03/26(金) 20:33:43 ID:j3efVVcv0
- 0102購 新宿 *8660
0102購 新宿 *7040
0102購 新宿 *5420
0102購 新宿 *3800
0102購 新宿 *2180
0102購 新宿 **560
0103オート 新宿 10560
0103入 新宿 窓出 新宿 10560
0102購 新宿 *8940
0102購 新宿 *7320
10.01.03 17:00
新宿駅 券01発行
・ご利用ありがとうございます
東京地下鉄株式会社
- 971 :名無しでGO!:2010/03/27(土) 06:16:28 ID:avOOEOg00
- >>969
これでは1月6日以降やることがなくなる……
- 972 :名無しでGO!:2010/03/28(日) 07:58:11 ID:Z5fTGsT2P
- 大宮は花見有効台が意図的に絞られてるな
2回目で扉来たし危険かな
- 973 :名無しでGO!:2010/03/28(日) 08:12:50 ID:BFrLfV420
- もし、ある日突然花見できなくなった場合、
suicaの現金化ってどうする?
俺が思いつくのは、新宿郵便局で印紙買って金券屋で売るってことだけど、それだと98.5%くらいになっちゃうし。
もっといい方法ある?
- 974 :名無しでGO!:2010/03/28(日) 09:49:10 ID:pibsNnOM0
- 満タンジャージ状態からだったら
普通にみどりの窓口で払戻しても98.9%だろ
- 975 :名無しでGO!:2010/03/28(日) 11:39:40 ID:uSzKhSmx0
- 博多乗車券購入→乗変
- 976 :名無しでGO!:2010/03/28(日) 14:54:18 ID:YhAwygBC0
- そのまま買い物で使えば良いんじゃないか?
- 977 :名無しでGO!:2010/03/28(日) 15:09:48 ID:vh5DJaM30
- >>974
クレカ付帯のsuicaの場合、
窓口で210円払って解約ってのが出来ないんだ。
>>976
そりゃ2万程度なら困らないけど、
まだ(チャージ前の)suica残高100万くらいあるんだよね。
どっかのキチガイみたいに連続花見すれば一日で出来ちゃうだろうけど、さすがにそこまで出来ない。
一日3万くらいちょびちょびやってるんだよ。
>>975
それ窓口でやるんだよね?
連続して出来ないし、ちょっと効率が悪いなぁ。
- 978 :名無しでGO!:2010/03/28(日) 16:08:47 ID:fF7voErD0
- 毎日やれば
馬鹿でも規制するだよ
- 979 :名無しでGO!:2010/03/28(日) 16:31:46 ID:qg1nVF690
- >>977
買い物で使えば1年で残高は無くなる
有効期限が無いから時間かかってもいいだろ
- 980 :名無しでGO!:2010/03/28(日) 16:58:42 ID:pibsNnOM0
- >>979
こいつ何言ってんの?
クレカ付帯のSuicaが100万円分ぐらいあるってか?
- 981 :名無しでGO!:2010/03/28(日) 16:59:22 ID:pibsNnOM0
- アンカー間違えた。
>>977 な。
- 982 :名無しでGO!:2010/03/28(日) 19:56:43 ID:BZZYJ8f9P
- 記念カードとかキズつきやすい?
- 983 :名無しでGO!:2010/03/28(日) 21:53:54 ID:LX0SxcX30
- >>977
連続花見と残高100万とのキの字っぷりはどっちがどっちだろうな。
まずい、つられたかw
- 984 :名無しでGO!:2010/03/28(日) 22:08:21 ID:aW0TrV0U0
- >>979
提携クレカのポイントからの交換だから、有効期限はあるよ。
まぁ来年の3月だけど。
さすがにsuica使える買い物100万とか一年でしなくない?
>>980
そうだよ。
細かく言うと、ビックsuicaで、ビックカメラのポイントからsuicaへの交換手続きを済ませた状態。
チャージは2万円ずつしか出来ない。
自分が知らないこともあるのだから、他人が間違っていると決めつけてあまり偉そうに言わないといいよ。恥かくからね。
>>983
というわけで、残高100万ってのはなにもポイント目当てでクレカチャージしまくったとかそういうわけじゃないんだよ。
単純に、何年もかけて貯まったビックポイントを一気にsuicaに交換したらこうなっちゃった。
- 985 :名無しでGO!:2010/03/28(日) 22:14:44 ID:jDmrJ7v+0
- つまり愚かだったと、そういうことだな
- 986 :名無しでGO!:2010/03/29(月) 01:11:44 ID:pSnY/wZf0
- まぁね。
もっと早くからビックポイント→suicaを知っていればもっと早く消費できていたし、
もっと言えば、ルミネに出来た頃にこういうポイントとかに興味を持っていれば、かなりウマウマ出来ただろうね。
- 987 :名無しでGO!:2010/03/29(月) 07:08:05 ID:8sP9HgMG0
- 券売機で普通回数券を購入し、払い戻せばいい。
手数料が1冊につき210円発生するが、
1620円区間だと(1620*10-210)/(1620*10)=98.7%でOK。
下手に新宿郵便局に行くよりは良い。
もちろん1620円以上の区間を購入できれば、還元率はもっと良くなる。
100万円あれば上記1620円区間62冊。これをちびちび払い戻しする。
有効期限3ヶ月の間に払い戻しし切らないなら、
「払戻申出」印を押してもらえば、さらに1年間は払い戻し可。
- 988 :名無しでGO!:2010/03/29(月) 07:38:58 ID:0e0ovmTq0
- >>987
おお、回数券の払い戻しは、手数料一冊あたりでいいのか。知らなかった。
つーか回数券って払い戻し出来たんだね。(未使用なら当然か)
これなら、花見と違って手数料払ってるわけだし、
万が一にも不法行為だと言われるアレもないから、結構いいね。
(ちびちび払い戻ししなくても、62冊一気に窓口で払い戻したっていいんじゃないの?)
100万やろうとしたら13000円失うことになるけど、それくらいはいいか別に。
ただ一つ問題は、
suicaって2万上限だから、結局アルッテと窓口を50回往復しなきゃならんのだよね・・。
結局かかる時間は花見と同じくらいになっちゃうかな?
でもありがとう。
- 989 :名無しでGO!:2010/03/29(月) 08:50:27 ID:OhUS7cB40
- 次スレいらね
- 990 :名無しでGO!:2010/03/29(月) 09:11:30 ID:lkM1rLQv0
- 次スレはその日暮らし板でどうぞ
- 991 :名無しでGO!:2010/03/29(月) 20:39:50 ID:IFFV9/oE0
- そうだね
- 992 :名無しでGO!:2010/03/30(火) 12:19:45 ID:5Lw9yanl0
- いらねえよう
- 993 :名無しでGO!:2010/03/31(水) 00:53:37 ID:2y2Wi3yv0
- >>973
自動券売機に挿入し、乗車券を購入→乗車変更する。
よりかは、中身(\1500)を新宿郵便局で印紙購入し、金券屋に売ったほうが、カードに傷がつかないので、もっともいい状態で保管することができます。
JR九州主要駅にある、ICカード差込ホルダー型自動券売機で乗車券を購入し、乗車変更するのも、1つの手だと思う(もっともいい状態で保管でき、なおかつ償還が容易にできるため)
- 994 :名無しでGO!:2010/03/31(水) 02:26:33 ID:7ABMwk0h0
- 次スレでも>>912って残せば?
昨日も頑張ってたよ
- 995 :名無しでGO!:2010/03/31(水) 09:59:31 ID:EzexU2MT0
- 次スレはいらねえよん
- 996 :名無しでGO!:2010/03/31(水) 10:23:02 ID:8PMTRn65O
- いらねぇ奴はこなきゃいい
- 997 :名無しでGO!:2010/03/31(水) 11:57:42 ID:PLM3BzSyO
- まもなく 千葉
- 998 :名無しでGO!:2010/03/31(水) 14:40:22 ID:gSUJg/HlP
- The doors on the left side will open.
- 999 :名無しでGO!:2010/03/31(水) 14:42:12 ID:gSUJg/HlP
- まもなく 東千葉
- 1000 :名無しでGO!:2010/03/31(水) 14:43:55 ID:gSUJg/HlP
- まもなく 行川アイランド
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
204 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)