もう16時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【政治】 岡田外相、日本含めたどの国の記者からも質問されず。「日本の発言機会なし…いかがなものか」と不満…G8記者会見

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/03/31(水) 11:32:47 ID:???0
★「発言の機会奪われた」=岡田外相に質問なし−G8共同会見

・「日本の代表の発言の機会がなくなったことに、若干いかがなものかという感じがする」。
 岡田克也外相は30日午後(日本時間31日未明)、主要8カ国(G8)外相会合閉幕後の
 共同記者会見で自らへの質問がなかったことについて、その後の日本人記者団の
 ぶら下がり取材で不満を示した。

 共同会見では、外相会合に参加した各国記者団に1回ずつ質問の機会が与えられた。
 しかし、日本記者団の代表は、クリントン米国務長官を指名して、米軍普天間飛行場
 移設問題などへの見解を問い、各国記者からも岡田氏への質問は出なかった。

 もっとも、会見では、自分への質問でないのに、積極的に自説を開陳する他国の
 外相の姿も。岡田氏は「核(軍縮・不拡散)の話を聞いていただければ、世界に発信する
 チャンスがあった」と残念がったが、就任半年余りの新米外相だけに、「先輩」への
 質問に割って入る勇気はなかったよう…。

 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010033100252

2 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:33:08 ID:0ZANstUa0
2

3 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:33:42 ID:3dQn9ATP0
3


4 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:33:47 ID:hgjeXkAe0
機会じゃなくて、資格がないのだと思い知れ。

5 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:34:02 ID:Gt6KGJ0g0
                                     ノ´⌒`ヽ
                                 γ⌒´      \
                                .// ""´ ⌒\  )
                                .i / ⌒  ⌒   i )
      ┏┳┳┓     ┏┓                 _ _(_) (へ)` ´(へ) i,/
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃ (__人__) ゜ |
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|    |.(_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j  ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――/  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /       /ー '
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛

6 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:34:04 ID:vk9a+MIm0
>>1
答えは簡単。聞くだけムダだからだw

7 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:34:31 ID:coCM91fx0
いかがなものか?

8 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:34:41 ID:8zePqHVf0
そりゃ言うことが毎回変わるから信憑性がない


9 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:34:47 ID:Jls7+8ct0
ゴミ政権の役立たず外相なんかに質問しても無駄だってわかりきってるんだから分をわきまえろよ

10 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:34:53 ID:WXt/9TB80
何時になったら自分らが相手にされてないってことに気付くの?

11 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:34:58 ID:efMYi4w/0
              ク  ク | |. プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 日本だけ     |  | |. プ  //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  |  質問なしだってw | ク .| | │ //
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  ____/ス  | | ッ //. ク   ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________  //. ス ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   ス    | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒    |
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\

12 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:34:58 ID:UmceGXZy0
それは聞くだけ無駄だからじゃ

13 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:35:07 ID:K1X2Ilry0
質問する価値ねぇだろ

14 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:35:09 ID:aE4vLcoB0

       ノ´⌒ヽ,,
   γ⌒´      ヽ,
  // ""⌒⌒\  )
  i /   \  / ヽ )
  !゙   (・ )` ´( ・) i/
  |     (__人_)  | 
  \_  `ー'_/ 政府案がまとまりました!
    /     \     しかし、絞ってはいません!
.__| |    | | _   地球上です!!
||\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  \
||\\           \
||  \\           \    ∧_∧
||    \\            \  (´Д`; ) バカだろ?
||      \\           \/     ヽ
.        \\           / |.   | |
.          \∧_∧    (⌒\|___/ / |
          (;   )    ~\_____ノ|   ∧_∧
   アホだろ?/   `ヽ         \ (´Д`;) 
          |     ヽ          \/     ヽ 意味わかんねえ!
          |    |ヽ、二⌒)       / |   |  |
          |    ヽ \∧_∧   (⌒\|__/ /



15 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:35:10 ID:s3V46QM80
イオンの出店予定はありますか?

16 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:35:11 ID:TlRk/Iky0

今のミンス政権の政治家に何聞いても無駄だと、
世界中の記者にばれちゃったのね。
今日言う事と明日言う事が違う物、聞いても無駄だ罠。

17 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:35:13 ID:NqzY1x+V0
>>4-7とか、本当に日本人か?

18 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:35:16 ID:+UhftMg+0
日本がバカにされたんじゃあなくて、お前の政権がばかにされたんだよーん

19 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:35:18 ID:FCXfLcTY0
         /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
        /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
       /:::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:::|
       |:::::::::::|              |ミ|
       |:::::::::::|              |ミ|
       |:::::::::|    ,,,,,,, ノ      l⌒l
       /⌒l  '''"""   ヽ,,,,,,   |  |
       |   |   (○)    """'' |  |
       |   |   ''i|l|li"  | (○) |  |
       |   |        ヽ'il|li' ノ  |  うっひょーーー!!!!
       ゝ  \\   ^ヽ┓ //  丿
       _\  ヽ |   l⌒ l | |  ノ
       ::;/:::|   }    '、丿  {  |
       :::|::::|  丿\__,,,./i|  |__
     :::::::::|:::|   |ヽ \__/|  |::|:::::::
     :::::::::::|:::|   |  \/□\ |.  |::|::::::::::


20 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:35:19 ID:zJfesNDnO
お前に質問ねぇから

21 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:35:20 ID:vgGu0Hnb0
自覚しろよオカラw

22 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:35:29 ID:yM48VVgS0
岡田が何を発言しても、後にぽっぽがすべて否定するから何を聞いても無駄。

23 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:35:41 ID:flpA5UVj0
その日のうちに撤回されるコメント聞いたってしょうがないだろ

24 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:35:57 ID:j6phfc+r0
聞いてもしょうがないしぃ

25 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:35:58 ID:Dbx8FqZ80
信用の問題だろ!ハハハハハハハ

26 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:36:08 ID:NCpMRZ6b0
世界の記者は大変聡明でした。

27 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:36:24 ID:1AJKcEUn0
岡田は頑張ってるだろ

28 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:36:32 ID:0MfS3H5f0
>>1
未熟かつ馬鹿な論調しかしない奴に
わざわざ時間を使う必要などないからな。

岡田といい前原といい、こいつらホントに党代表とか
やってたのかと疑いたいくらい稚拙だわ。

ぁ、それいったら菅も鳩も同類か・・・

29 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:36:42 ID:j6phfc+r0
>>27
何を?

30 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:36:43 ID:7bzXW3zE0
上杉連れて行けよ〜
スレタイ酷いなマジ笑ったわ

31 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:36:43 ID:+sMLLHpy0
世界中から馬鹿と言われても本人らは気付かんのやろな

32 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:36:46 ID:coCM91fx0
>>17
くわしくおねがいします。

33 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:36:46 ID:vPfk+XqT0
ださっ

34 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:36:53 ID:OKb4Uze80
聞くだけ無駄だしな。

だって鳩山がその日のうちにひっくり返すんだろ?

35 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:36:53 ID:soqL8wMa0
聞いたところで15分後には意味なくなるからねえ

36 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:37:03 ID:JtNtHVqX0
不満をぶちまける前に己の評価と実力を反省しろ
アフォ

37 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:37:05 ID:XSZM6FC70
自覚してないのがまた痛いなwww

ざまぁwwwwwwwwwww

38 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:37:09 ID:nG61L+Ci0
話聞いてもすぐに変わるから無駄。
何逆切れしてるんだよ。


39 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:37:11 ID:u8f4HYGn0
欧米人はフランケンシュタインと関わりたくないだろ。


40 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:37:19 ID:vk9a+MIm0
>>17
残念ながらな。

本来ならば、外相がソデにされるなんて事態は怒って当然なんだが、
この政権特にこの問題に関しては、どういう扱いをされようが、全く怒りがわかないw

41 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:37:29 ID:kR3BboqTP
>>1
まあいいだろ。
まっさきに記者会見を解放してマスコミの利権に斬りこんだことについては評価している。

少々の嫌がらせなど気にするな。

42 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:37:35 ID:eS3jowVz0
トラストミー(藁)

43 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:37:35 ID:XV4PXntg0
そのようなつもりで申し上げたわけではない、とトップが否定するし。

44 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:37:44 ID:ID/naQv+0
お前に話を聞いても意味が無いって全員に思われてるんだよ
記者達を詰る前に自分の馬鹿さ加減に思い至れバカチンが

45 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:37:47 ID:2AbBHq5c0
久々にテロ朝 朝のワイドショー見たら勝谷がヤツレてて笑ったw

46 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:37:58 ID:OT3y7Vsx0
何を聞いても嘘しか言わないと思われてるんじゃないの?

47 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:37:59 ID:s6g29G970

これは酷いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


48 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:38:03 ID:igvRbfxb0
良かったじゃん。どうせ聞かれても答えられないんだから。

49 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:38:04 ID:PvcLuF2u0
白痴に質問するか、普通?
良く考えろ、タコ。

50 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:38:04 ID:azfKEbDt0
オマエの話など日本の記者はぶら下りでいつでも聞けるだろw むしろ海外メディアから無視された自分の未熟さを恥じろよw

オマエの話など日本の記者はぶら下りでいつでも聞けるだろw むしろ海外メディアから無視された自分の未熟さを恥じろよw

オマエの話など日本の記者はぶら下りでいつでも聞けるだろw むしろ海外メディアから無視された自分の未熟さを恥じろよw

オマエの話など日本の記者はぶら下りでいつでも聞けるだろw むしろ海外メディアから無視された自分の未熟さを恥じろよw

オマエの話など日本の記者はぶら下りでいつでも聞けるだろw むしろ海外メディアから無視された自分の未熟さを恥じろよw

オマエの話など日本の記者はぶら下りでいつでも聞けるだろw むしろ海外メディアから無視された自分の未熟さを恥じろよw

オマエの話など日本の記者はぶら下りでいつでも聞けるだろw むしろ海外メディアから無視された自分の未熟さを恥じろよw

オマエの話など日本の記者はぶら下りでいつでも聞けるだろw むしろ海外メディアから無視された自分の未熟さを恥じろよw

オマエの話など日本の記者はぶら下りでいつでも聞けるだろw むしろ海外メディアから無視された自分の未熟さを恥じろよw

オマエの話など日本の記者はぶら下りでいつでも聞けるだろw むしろ海外メディアから無視された自分の未熟さを恥じろよw

オマエの話など日本の記者はぶら下りでいつでも聞けるだろw むしろ海外メディアから無視された自分の未熟さを恥じろよw

51 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:38:13 ID:3RxNOzbw0
>>1
そりゃ岡田さんに話を聞いても、翌日には鳩山さんが否定するのだからなww

52 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:38:21 ID:oCVo1EaW0
誰もこんなクソ政権の「ご意見」なんぞ聞きたくもないってサ。
オケラもよう、折角だから仕事サボってゆっくり休め。
オマエが居なくても多分誰も気付かない。

53 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:38:22 ID:TYipJBXx0
とらすとみー!!!!!!

54 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:38:25 ID:2CAO51sX0
まともな奴なら無駄な時間は避ける
要はそういう話だw


55 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:38:31 ID:iHQrcJ2H0
これが今の日本。

56 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:38:35 ID:3b6XF1650
岡田「もう・・・ゴールしても・・・いいよね?私頑張ったよね?」

57 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:38:39 ID:cefOjudDO
日本が馬鹿にされたんじゃなく、外務大臣が馬鹿にされたんだよ

58 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:38:39 ID:xQApwvh30
岡田「日本の発言機会なし…いかがなものか(キリッ」
特亜除く外国&日本国民「だっておwww(AAry」


59 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:38:45 ID:sk5mmzOt0
G8でも存在感のないオカマ。

60 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:38:47 ID:ZFQOjaLL0
聞いても、その内容次の日には変わるだろ?
聞いてもムダじゃんwwwww

61 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:38:47 ID:XhDT61DL0
泣くな。日本に帰れば300超の議席があるんだ。

62 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:38:48 ID:rHZf9tBV0
「いかがなものか」と不満って・・・・・

相手にされてない
最高の皮肉ってことに気づかないのか?

63 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:38:51 ID:6ziSJcHI0
なんでこういうときにミンスの公犬の上杉連れていってやんないんだよ。
あいつなら「こういう場で質問の機会を与えていただきありがとうございます。
質問はありません。」とかおべっか使うのに。

64 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:39:03 ID:Kg+SlgZIP
ついに日本の記者にすら相手にされなくなったかwww

65 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:39:04 ID:M8ClV4Vy0
誰からも相手にされないのは当たり前w

66 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:39:05 ID:urZjEJSJ0
上杉「質問はありません」

67 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:39:24 ID:flpA5UVj0
世界中の笑いものポッポ内閣

68 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:39:25 ID:MQrZau0z0
>岡田氏は「核(軍縮・不拡散)の話を聞いていただければ、世界に発信する
>チャンスがあった」と残念がったが

よく考えてみろよ。
核持ってない国が核軍縮の話をしたところでなんの効力もないんだし、
だれも相手にしないだろ。

69 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:39:28 ID:+pt5dl5Z0
信用されてないんだろうよ
自業自得

70 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:39:28 ID:l0Nb++ra0
だって発言に責任負わない人に質問したって意味ないだろ。

71 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:39:29 ID:zmEUU7KX0
信用が全くなくなった鳩山の閣僚だからな。
べつに岡田外相が悪いわけでも何でもないわな。
外相はどちらかというと無能鳩山の犠牲者。

72 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:39:36 ID:5SCOEu940
ニコ動の記者も質問しなかったのかw

73 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:39:39 ID:+XpxYMBJ0
民主党の話は全部ウソなんだから聞くだけ無駄なんだよ。。。

74 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/03/31(水) 11:39:49 ID:FbuXHzmm0 ?2BP(2444)
m9(^Д^)グフーフw

75 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:39:56 ID:OKb4Uze80
鳩山内閣なんか世界から総無視w
国民の選択が間違ってた証拠でもあるw

屑鳩山内閣w

76 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:39:56 ID:v1yWmhDy0
奪われたじゃないだろ
与えられなかっただけだ

77 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:40:04 ID:6D0UWOya0
お前らさあ、きついこと言うようだけど、
日本という国自体がスルーされてることをそろそろ認めたらどうだw


78 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:40:07 ID:3/cmFLfA0
>>1
話す事なんて無いじゃん。

79 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:40:15 ID:r4RPBfOS0
>>1
そりゃ仕方ない。

朝令暮改の党首と独断専行の幹事長に牛耳られているせいで、
質疑応答の内容を記事にするころにはまったく別の方針に変わってたりするんだから。
質問するだけ時間の無駄。

80 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:40:15 ID:Y+DbeNd2O
1年前までならワイドショーの餌食だったけど・・民主党所属でよかったやね

81 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:40:16 ID:vk9a+MIm0

そんなに構ってほしいんなら、上杉とか勝谷とか仕込んどけってことだ。

82 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:40:24 ID:3FdGZAc2O
フランケン.オカラは飾り物だから聞いても無駄

83 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:40:37 ID:rM55KYgVO
>>1
会議に何の提案もなく参加だろ?
あるわけねえじゃん。世界経済はギリシャのせいでそれどころじゃねえ。

それとも、会議中にクリティカルな発言でもしたのか?どうせ聞いてただけだろ?

84 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:40:39 ID:lZIGru6LO
世界中で原子力発電が見直されて原子力ブームともいうべき状況で核廃絶ねえ
ほんとに空気読めない人なんだね

85 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:40:45 ID:d8Cus7rN0
自業自得だろ 
ざまあwwwwwwwwwwww


86 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:40:48 ID:SDP+sBrW0
勇気もねーし知恵もない。
しかし気位だけは異常に高すぎw

87 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:40:52 ID:c4vHxOAh0
信用の無さは絶大だからなw
ゼロベースwww

88 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:40:52 ID:0/QQN7S30
天皇家の朝敵 品格なき超反日変態企業パナソニック(6752)
このエコポイントが 目に入らぬか 品格なき超反日変態企業パナソニック(6752)の古賀伸明連合会長
品格なき超反日変態企業パナソニック(6752)の古賀伸明連合会長 あしなが募金の1億円を強奪
天皇家の朝敵 超反日変態企業パナソニック(6752)平野官房長官、
春場所で優勝した白鵬を はく ほうほうしょう と名前を言う

89 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:40:54 ID:Ikj/FqE80
質問したって
答える内容がない
and
答えたとしてもあとでひっくり返される可能性大な奴に
いったい誰が質問するんだよ

90 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:40:55 ID:pKchHlb30
>「日本の代表の発言の機会がなくなったことに、若干いかがなものかという感じがする」

原因はお前らだろうが。ホンマもんのバカかこいつは
恥だよ恥日本の恥
もう辞めちまえよ禁治産者内閣


91 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:41:04 ID:s6g29G970
もうネタだwwww

完全ネタ内閣、
女性記者の「最悪」と言い、毎日素晴らしいwww

92 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:41:14 ID:8VJ8sg8z0
めっさ泣ける話だwwwwwwww
実にかわいそうwwwww
うぇうぇうぇwwwwww

93 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:41:22 ID:Q8/yb8OV0
法的に拘束力有る発言以外は反故にして良いって鳩山が言い切ったから
そりゃ世界中から信用されないわなw

94 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:41:25 ID:zEYE/cmw0
>>1
いまのアホ内閣になにも期待されていない(信用されてない)証拠だろ。

95 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:41:27 ID:sk5mmzOt0
記念撮影でも一番端っこ。完全にハブられてる。w
恥かかされても分らないアホだからなぁ。

96 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:41:29 ID:XyBsxAIS0
なんでされないのかわかって無いのか???

97 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/03/31(水) 11:41:31 ID:Zb+acc6v0
>>1
          __________________
         ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <  ・・・・・・プッ
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \_________
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |      『プッ』詰め合わせ      | /
    |________________ |/


98 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:41:47 ID:1EUz7boO0
3月末でに答えを出すと言ってたのに「別に法律で決まってないっしょ?」って答え出さないのが国のトップじゃねえ
ここで何発言してもまた首相が変な発言されるだけだろうし、
それが原因で変な摩擦が生まれないだけよかったかと考えてみる

99 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:41:48 ID:tEYS7bZD0
ろくに答えもしないくせにw
どうせ的外れの持論に先延ばし発言しかしないだろw

100 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:41:50 ID:UZSY1dJp0
>>1
そりゃあ総理大臣の発言が一夜で逆になる国だもの。
そんな国の外務大臣に質問しても意味が無いと思われるの当然。
おまけに核だ軍縮だ聞いてくれればって普天間一つでいつまでも
グダグダやってる国の言葉が信頼されるわけ無いだろ。

民主政権では岡田が一番まともかと思ったけどやっぱり総理同様バカか……

101 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:42:04 ID:Z0DSH2dS0
だってお前の発言になんの意味があるのよ?
政府の統一見解でもねーし後でコロコロ変わるしぶれるし

102 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:42:04 ID:oCVo1EaW0
気付いてないかもしんないけどさ、おまえハブられたんだよ

103 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:42:08 ID:h0sWzbHQ0
一番上がうんこなのに下っ端に聞いても仕方ないだろ

104 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:42:10 ID:MHtGAcrN0
一回しか聞けないのにお前に質問しても無駄なのわかりきってるからだろ

105 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:42:12 ID:Tlw2Qtj20
今度行く時には友愛ボート並みの持ちネタを用意しておけよwww



披露する機会はないだろうけど。

106 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:42:15 ID:mAAMkqE80
なんとかして政権交代を早める方法がないものか・・・orz

107 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:42:17 ID:IrpyIsAEO
民主党政権だからしかたない

108 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:42:29 ID:x1UxGDe80
まぁ世界中の記者から聞いても無駄って烙印押されてるんだろ
類を見ない無能政権だからなw

109 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:42:30 ID:vr6IfxGd0
オカマ(´・ω・)カワイソス

110 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:42:36 ID:2kgy1+FJ0
むしろ質問されて、恥の上塗りをしなくてよかったことに対して礼を言わなきゃなw

111 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:42:40 ID:hcjcHr5z0
いかがなものかとか言われてもなぁ
海外も民主党政権とは一切話さないくらいのことを直接言わないと分からないぞ民主には

112 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:42:41 ID:FBaoi6ky0
どうせ短命政権と見限られてるんだろ。

113 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:42:45 ID:TfWgDqXTP
>>77
あんな内閣が国家を運営しているんだ。
スルーされて当然だろ?


114 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:42:45 ID:zGyuGk+o0
民主党と関わりたくないだけ

115 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:42:47 ID:ungTTXQE0

無能自民に、キチガイ民主、
もう日本はどう仕様も無いね。

はやくアホ国会潰して王政復古、軍事政権に移行しろよ。

116 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:42:48 ID:SskkAuN0P
バカにされてるって自覚無いのか。
ハブられてる原因分かってないとか、やっぱりバカだろ



117 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:42:53 ID:rOYIaNpq0
聞かれても話すことないだろ

在日政権死ねよ

118 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:43:02 ID:kvUD5Ti90
>>1
何か聞き出したところでどうせ閣内不一致だから聞く意味ないし

119 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:43:09 ID:efMYi4w/0
発言しなくていいから気が楽じゃん。
岡田ってただの目立ちたがり屋?www

120 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:43:13 ID:VDWsCk/m0
朝聞いたことが夜かわるような政党に何を聞けって?

121 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:43:19 ID:3FdGZAc2O
>>77お前馬鹿か!そうさせたのはヘタレミンスの内閣だろう!!

122 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:43:31 ID:cU+jahbc0
若干いかがなものか

ってことは少しは自分の立場は理解してるみたいね

123 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:43:33 ID:lDwFz5P2P
そこで『日本の日刊ゲンダイですが...』って質問が飛べばサクラ決定なのに。

124 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:43:39 ID:OwuTuIGW0
>>27
岡田は苦しんでるだけで頑張ってるわけじゃない

125 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:43:45 ID:l0Nb++ra0
えーっと次に岡田外相への質問ですが…
あぁゼロベースでしたね。失礼しました。
では次に…

なーんて皮肉る勇気は無かったのか。

126 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:44:05 ID:cquPpzPw0
答えられるのかよ、そもそも

127 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:44:26 ID:brJspQpK0
カルト政党だってばれてるんだから相手にされるわけ無いだろ
キチガイと話し合いにならないのと一緒
明日には全く逆の事を主張しかねないしな

128 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:44:27 ID:lPRHUHmX0
何でもかんでも人のせいってとこはさすが韓流の民主党だね

129 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:44:36 ID:iHQrcJ2H0
キムヨナ状態w

130 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:44:37 ID:vk9a+MIm0
>>77
不本意ではあるが、しかたあるまい。
最終的にはこんな連中に300以上も議席をやっちまった、日本国民の責任だってことだ。

131 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:44:39 ID:Kx8lqcwI0
パロディ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org775553.jpg
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro007680.jpg

公式
ttp://murauchi.info/hatoyama_yukio01.jpg
ttp://emiko-kotetsu.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/09/16/hatoyama.jpg


(´・ω・`) これが我が国の首相なんだぜ

132 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:44:41 ID:cVmgZz5q0
答えられないことが分かってるから質問などしない


133 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:44:41 ID:oCVo1EaW0
次はまあ…そうさな、安来節でも覚えて行って勝手に踊れ。
何か一言くらい突っ込んでくれる物好きが居るだろう。あたま大丈夫ですかとか

134 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:44:43 ID:rbtKlxYz0
うわ、岡田のやつ、人のせいにしやがった

135 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:44:47 ID:vgGu0Hnb0
日本じゃマスゴミ様のおかげでふんぞり返っていられても
世界の評価はそんなもんだってことだよ

136 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:44:51 ID:ylLHjqrE0
言いたい事はあるだろうがそれは聞きたいことではない
聞きたいことを聞いても分からない
仮に答えても明日もそうとは限らない

これで質問しろってのが無理だろ

137 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:44:55 ID:iUuBmxR80
ま、嘘や妄言ばっかのヤツって普通に友達離れてくわな。

G8の期間中でも誰もまともに密談してくれないだろうし、集合写真も一番端っこと予想。

138 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:44:59 ID:UtNr/QBm0
すぐに撤回、やっぱり撤回の撤回、撤回はやめて別の案とか
しまいには発言していないまで言うような政党の発言を
記事にしちゃ混乱するから記者は質問する気なくなるに決まってるだろ

139 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:45:08 ID:oHg5dBun0
むしろ日本国民は聞いてくれなくてありがとう、と思ってる。


140 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:45:18 ID:Bxc/WH5A0
イオンも鳩に負けずに 無能
密約あばいたり、普天間で言ってることが ころころ変わるし
外交センスがなさすぎ 


141 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:45:22 ID:Kg+SlgZIP


           ,. -‐‐'''''''""¨¨¨"ヽ;
          (.,,___,,,,,,.... --ァ;ァ;フ|
          |i i|   }!   };} ;/;;/|
         |i i|   }!  ;};} ;/;;;/|
         |l、{   }!  / ;/,ィ//|  あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         .i|:!ヾ、ヾ ノ_ //u {://ヘ   
         .|リ u'' }   ,ノ  _,!V,ハ |  G8の記者会見で誰にも質問されなかった・・・
         | .-=・=.   ‐=・=- , /⌒i    日本の記者すらスルー
         | '"''''" |  "''''"'   ).|      
         |   .ノ      u  ノ
       /´|. u  ^-^     / |    な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
 .    /'   .|  -====-   | /|      おれも何をされたのかわからなかった
     ,゙   _ノ )  "'''''''" u '//::|
     | /_/ ハ ___ / /::::::\     頭がどうにかなりそうだった…
     // 二二二7'T'' /u' __ /::::::::/:`ヽ
    /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ブレたとか、求心力が低下したとか
    / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
 _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


142 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:45:29 ID:svcWPTfV0
これがゼロベースの力なのか

143 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:45:31 ID:mbTdClVo0
政府首脳が軒並みいい加減な嘘と御託ならべてりゃ誰も相手にせんがな

144 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:45:38 ID:7KySVSX/0
聞く必要もないってことだろ
まさにジャパンパッシング
ジャパンスルー

145 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:45:50 ID:tEYS7bZD0
日本人記者の気遣いwww

146 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:46:07 ID:SnP/4X/Y0
記者の所為じゃなくて鳩山内閣の所為だね。

147 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:46:13 ID:at7ssHNF0
「聞いていない」「そういう意味ではない」「私は〜と受け取った」

この繰り返しじゃ誰も相手しなくなるのは自明。
「そういう意味ではない」の繰り返しでことばは同じなのに意味が違うんじゃ
会話が成立しない。

148 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:46:14 ID:sk5mmzOt0
>>137
ニュース映像で確認しました。一番端っこ(向かって左側)

149 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:46:17 ID:v0uCJoCK0
発言すればするだけ国益損なう内閣だから、
これは日本人としてはありがたいよ。


150 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:46:18 ID:gMCC6Tl/0
そりゃ今岡田外相に聞いても、首相が日によって言う事変わるんだから何の意味もない罠

151 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:46:23 ID:MzaqFIVG0
>>17
民主の無能さにほとほとあきれてる日本人だろうね

152 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:46:26 ID:MHtGAcrN0
ジャパンナッシングだな

153 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:46:36 ID:j6phfc+r0
質問されないんだから嘘をつかずにすんで助かったと考えればいいのに

154 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:46:36 ID:hgjeXkAe0
聞いたところで今日の夕方には覆される応答など配信してられねーだろうが。

155 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:46:38 ID:crU5N/VT0
日本が無視されてるんじゃなくて鳩山内閣が無視されてる事にいい加減気付けよ

156 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:46:43 ID:0VY85Djp0
そのうち主要国から外されるんだろ…

157 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:46:44 ID:o3yXlQ9y0
全世界180ヶ国で唯一デフレなのは
JAPのみ。しかもその状態が20年ちかく
継続。カッコ悪杉,すぐG8など返上して
ちょんに差し上げろ。
ついでに酔っ払い会見して寝ゲロ死しちまえ。

158 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:46:46 ID:Wxw4M7ZI0
民主政権じゃ世界に相手にされないってのが如実に現れちゃったな。

159 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:46:52 ID:CR6ZYfU+0
>>17
俺もな、そう思うよ。

民主主義史上空前絶後のダメ政権でなければな。

160 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:46:55 ID:mOKu+JZL0
いや、もう誰にも相手にされてないだけだろ
気づけよそんくらい

161 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:47:03 ID:peF+1LNA0
変な髪形してっからだよw

162 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:47:05 ID:f/R4ppQl0
聞くだけ無駄、聞くに値しないと思われてんだろw
民主が騙せてるのなんて最早日本の情弱老人くらいだよ。

163 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:47:06 ID:kk4RULvY0
質問されない方が国益になる
ありがとう世界の記者さん達

164 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:47:10 ID:tqaru0wH0
一応、鳩の次の総理候補だろw

165 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:47:25 ID:UZSY1dJp0
>>145
外務大臣に恥をかかさないよう気づかったんだな。
岡田は優しい記者に感謝しないといけないな。

166 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:47:41 ID:pZZH9exx0
>>140
結局
「暴いたどー!」
とやったから誰にも相手にされなくなったんじゃない?
国家間に密約なんてつき物だし、密約のない同盟関係なんかありえない。


167 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:47:48 ID:vk9a+MIm0
>>141
ポルナレフがあまりにも超過勤務なので、とうとうニセモノの登場かw

168 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:47:48 ID:CphuLtz50
>>17
その日のうちに主張が変わる連中の話なんか誰も聞かないよ
哀しいかな、それが現在の日本のトップなんだが

169 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:47:50 ID:AQ/aCdVs0
他国の記者に馬鹿にされて欲しかった気もする

170 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:48:01 ID:UtNr/QBm0
>>77
認めてるぞ?
鳩山民主のせいでそうなってるって事を今このスレでプギャーしてるんだが?

171 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:48:10 ID:mcWfk03+0
次なんかあるか解散だろ

172 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:48:22 ID:49+Of5790
質問する価値が無い
それ以外なにかあるのか?

173 :嘘八百 ◆USO8001zE2 :2010/03/31(水) 11:48:26 ID:YVWW1Yfe0
コイツが喋らないのが国益

174 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:48:29 ID:Tv/Mr79J0
日本の国力の衰退が確かに端的に示すが
もともと日本の閣僚ってのは、ころころ変わるだけに質問は少ないからね
加えて、どう考えても鳩山政権は長くはないもの

175 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:48:38 ID:i93XaUqw0
外交で世界になんの影響力もない日本に質問したって仕方ないだろ。
日本はただの世界のサイフなんだから外人が興味あるのは
財相と日銀総裁だけだよ

176 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:48:41 ID:3OB9fD4b0
はぶられた〜

177 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:48:44 ID:S7ccbgWrP
世界の記者は日本の有権者以上に日本の今の政権が糞だって分かってるよ

世界のジャーナリズムが日本みたいに腐ったところばかりだと思わないことだ!!!

日本にはジャーナリズムなど存在しない!!!!

178 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:48:45 ID:54RcTkxM0
他人事って姿勢でよく発言できるなw

179 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:48:49 ID:JbZQcrg50
早く民主を何とかしないと主要国からはずされるぞ
日本ぼっちになるぞ

180 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:49:03 ID:nc6riTIP0
さすがマスゴミだな。
ここで喋らすとまた問題発言がでちゃうから、
スルーしてオカラとミンスを助けやがった。

181 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:49:19 ID:XkZq2NUl0
ちっうっせーな
反省してまーす

182 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:49:22 ID:xQApwvh30
>>174
内閣不信任案を提出した輩は例外無く友愛されると予想

183 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:49:25 ID:ZQtNkSzD0
聞いてもしょうがないってことが皆わかってるから

184 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:49:33 ID:efMYi4w/0
そろそろ内閣変わるかもしれないし、おまえに聞いても意味がないだろ。
次の外相は変わってるかもしれないんだぞ。

185 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:49:33 ID:pZZH9exx0
>>170
そんな自虐的になるなよ。
民主政権を引き摺り下ろすために草の根やろうよ。


186 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:49:39 ID:wOhmrb040
アホか、無能だってばれてるからだろ。
 
お前はサルやゴリラや乳牛に向って世界経済の話を聞いたりするか?
 
しないだろ?
 
いい加減身の程を知れよ、糞虫集団が。

187 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:49:51 ID:Iuqf20TC0
聞かんでもわかるもんな
何の意味もねーって

188 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:49:56 ID:55wsFlvu0
鳩山イニシアチブとは政府間の約束を破る、言うことがいつも違うという意味です
終いには飽きられて国際会議で外相は無視、はぶられて写真を撮る並び順も端っこが定位置になりました

189 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:49:57 ID:TlRk/Iky0
>>176

キモ・ヨナ扱いかよ。

190 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:50:03 ID:3Hb9PtGA0
>>167
え、ポルナレフ過労死したんじゃなかったか?
昨日、墓のAA見たぞ

191 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:50:11 ID:rHZf9tBV0
先日の会談の急遽中止といい
民主政権は短命と思われてるんだろう。
ここまで露骨に相手にされてないことに異常だって気づけ。

192 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:50:20 ID:LMtyOaZVO
ミンスが基地害集団だってバレちゃったからだよ
相手にするとこっちが参っちゃう

193 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:50:26 ID:Kg+SlgZIP
ハトヤマに聞くぐらいならその辺のおっさんに聞いた方がマダいいからな

194 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:50:27 ID:lDwFz5P2P
岡田:何か質問ある?
日本人記者:恥をかく事になりますが本当に良いんですか?

195 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:50:27 ID:sYXoFZ6i0
>核(軍縮・不拡散)の話を聞いていただければ、世界に発信する
>チャンスがあった

本気で軍縮のことを考えるならば、
アタマ湧いてるプロ市民の意見なんか聞かないだろ。

極左政権のアホ外相に聞いたところで、何を言い出すか想像できるので
いちいち質問する気など起きるわけなし。
具体案がないことまで事前に分かってるんだから。

てか、出席しなくていいよ。
キチガイと無能しかいない腐れ閣僚を何とかしてから出ろ。

196 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:50:28 ID:cSgS0X4K0
>「核(軍縮・不拡散)の話を聞いていただければ、世界に発信する
> チャンスがあった」

核も持ってない国の言う事を誰が聞くの?

197 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:50:28 ID:T81Fq0Qe0
岡田 「ハトラッシュ、僕はもう疲れたよ」

198 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:50:33 ID:q+HYBK7D0
聞くだけ無駄だしなあw

199 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:50:47 ID:my/DFy6/0
いやいやw
優しさで質問されないのに不満に思うとか
どんだけ天狗なんだよw

200 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:50:55 ID:kovMVB6g0
日本の発言力がなくなってる。
これは思った以上に深刻な状態。

201 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:50:59 ID:Hka8KZa60
岡田に聞いてもムダ、鳩山に聞いてもムダ。
決定権のある小沢に聞かないと意味が無い。

202 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:51:00 ID:svBvdhG+0
完全に外交で相手にする必要がない国だって思われだしたか

203 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:51:19 ID:eaCJskRy0
>>185
まずは自分の家族から。

204 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:51:22 ID:sk5mmzOt0
G8外相会議について英米のメディアをチェックしているんだが、
今のところオカマのおの字もない。参加したかどうかも確認できない。w

205 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:51:30 ID:D/o3iWQP0
何で質問が無かったかすら分からない時点で


206 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:51:36 ID:kvUD5Ti90
>>196
密約のことでも話たかったのかね?w

207 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:52:05 ID:7bzXW3zE0
>各国記者団に1回ずつ質問の機会が与えられた
>日本記者団の代表は、クリントン米国務長官を指名

日本人記者の番になったとき、ちょっとドキッとした?おからさん
今度からは、上杉連れて行けよw

208 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:52:13 ID:QElHc5Y+0
こいつに限らず、内閣の連中の発言に価値が無いからな
決定権者は表に出てこないし、すぐに変わるし

209 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:52:22 ID:GYzL2eO60
.

210 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:52:24 ID:vk9a+MIm0

ノムたん政権と同じだな。任期の後半になると、どこの国もマトモに相手にしなくなった記憶がある。

だが、鳩山政権の場合は任期後半どころか、まだ任期の8分の1しか経っていない・・・

211 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:52:26 ID:3awBtHLK0
>>121
内閣もだけどそれを自分でバラしといて
【政治/沖縄】普天間問題「ゼロベース」で岡田外相、ワシントン入り 「鳩山首相の発言、よくわからない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269821925/

何か聞いてもらえると思った浅はかさは愚かしい

212 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:52:30 ID:SNxYPRpd0
その時なに発言したって次の日には全く正反対のこと言うんだから
聞くだけ無駄 無駄なことはしない
誰だってそーする、俺もそーする

213 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:52:32 ID:CHfaoM3A0
同行の日本のプレスの1/5がニコニコ動画のスタッフだからなぁw

214 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:52:34 ID:/lecQh6o0
小沢にプログラミングされた話ししか出来ないロボットですから

215 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/03/31(水) 11:52:43 ID:FbuXHzmm0 ?2BP(2444)
>>204
ステルス岡田ってか。
空気のような存在。
麻雀でならその能力は(゚д゚)ウマーだがw

216 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:52:49 ID:XkZq2NUl0
日韓国交断交しろ!

217 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:53:15 ID:vPFqPNqi0
                  |

    \            ノ´⌒ヽ,,          /
              γ⌒´      ヽ,
       \    // ""⌒⌒\  )     /
             i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          \  !゙   (・ )` ´( ・) i/  /
              |     (__人_) |
             \    `ー' / <トラスト・ミー
              /ノ⌒)  、、、、ヽ
______  ∈ 彡彡       }  ________
            ~`ー┬―┬――"

ttp://www.youtube.com/watch?v=tS0hWl84VDg&NR=1

218 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:53:17 ID:OUTzLuTt0
>>188
お情けではじっことかカッコ悪いから、岡田は今度から集合写真を撮る係をやればいいと思う
これなら写ってなくても問題ないな!

219 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:53:17 ID:K0SGzKDj0
己らの行動が原因とも考えず、常に他人のせいにする。
誰かさんとそっくりだな。

220 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:53:18 ID:HGa7v8P20
だってお前何も分かんないんだろ?

221 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:53:24 ID:S7ccbgWrP
岡田 「核(軍縮・不拡散)の話を聞いていただければ、世界に発信するチャンスがあった(キリッ」

記者たち 『キチガイ極左の反核主張は聞かなくても分かってるよ。馬鹿外相』

222 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:53:23 ID:cGpWY6Jg0
どうせ大したこと言わないんだから問題なし

223 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:53:36 ID:1t2yJ87P0
想定どおりの結果になったから質問しようが無いだろ。

224 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:53:49 ID:oIkT9F6R0
核の密約とか、誰も興味ありませんからw

225 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:53:52 ID:sk5mmzOt0
>>215
嘘じゃなく、本当なんだ。
存在もゼロベースだよ。

226 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:53:53 ID:MWWPvQer0
酔っ払って出てやればよかったのに (´・ω・)

227 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:53:58 ID:CUfm/FsY0
基本的には大嫌いだが外交関係においてだけ同情する。
どれだけ考えた発言しても上が否定するんじゃどうしようもないからな。

228 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:54:22 ID:AGIvR8BD0
この記事さぁ
日本国が相手にされなかったことよりも
岡田の個人的なプライドが傷つけられたようにしか読めない

229 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:54:49 ID:wIz7KUPU0
だって岡田ちゃんがマトモな事うっかりいっても
ハトポッポが180度逆の事言うんだもん信用0だよ。

230 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:54:53 ID:MzaqFIVG0
そもそもだな
>自分への質問でないのに、積極的に自説を開陳する他国の  ←ひにくってるみたいだけどどこの国外相のこったろうな?w
>外相の姿も。岡田氏は「核(軍縮・不拡散)の話を聞いていただければ、世界に発信する
>チャンスがあった」と残念がったが、就任半年余りの新米外相だけに、「先輩」への
>質問に割って入る勇気はなかったよう…。
核に関してなら今米露が率先してリダーシップとって軍縮決定しただろ
またあとからかぶせてオレの手柄宣言でもしようとしたのか?
はずかしいからやめてほしんだが
韓○じゃあるまいし、クロマグロの時もなんにもしてなかったのに
官僚と民間がゆうりだってはんだんするやいなや急遽参戦
ミンスノオカゲとかねwもうwww余計はらたつだけだからwww

231 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:54:56 ID:Dd2k3Gu60
日本の主張するお花畑みたいな核の話なんて
世界からは相手にされないよ
恥をさらさなくてよかったな岡田タン

232 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:55:18 ID:55wsFlvu0
さすが幼稚園内閣w
岡田安楽死しろwwwwwww

233 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:55:33 ID:S7ccbgWrP
>>202
世界のジャーナリストですら、日本の外相は相手にする価値なしと認定した
世界の指導者たちがどう思っているかは言わずもがなだろwww

民主党政権半年にして、この国の外交、試合終了www

234 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:55:44 ID:oCVo1EaW0
記念写真ではしっこが何だってんだ。
こんなブラック内閣から派遣されといて、丸に入れられて空中に浮かないだけまだ幸運だったと思えよ

235 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:55:45 ID:lh+KOoOS0
友愛なんて言う内閣をどう相手にしろと。
まだ使ってるんだっけ?

236 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:55:48 ID:COl1eVO50
言わぬより言う方がマイナスになるだろうから
何も言わないのはかえって良かったんじゃねーの?
日本人含め誰も期待してないでしょ、こいつには

237 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:55:59 ID:pZZH9exx0
今考えると藤井はうまいこと逃げたなw


238 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:56:01 ID:W9szDM0D0
世界から相手にされていないのが理解できないとは情けない

鳩山内閣では世界中から信用されていないことが判らない馬鹿ということか

239 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:56:07 ID:CqMsXlnQ0
こいつ、記者たちに相手にされなかった自分を反省するって発想はないのか?

首相が首相なら閣僚も閣僚だな。


オザーさんが、他人のせいにするな、と言ったばかりだろうw

240 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:56:08 ID:JuhCcgG/0
詐欺師集団に聞いても時間の無駄だからな

241 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:56:29 ID:+XpxYMBJ0
こいつもいない方がいい人だな。。。

242 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:56:29 ID:xN3FoNkf0
見くびられても仕方のない政権ですからwww

243 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:56:55 ID:lmFDNEz80
ロシア革命後のソ連閣僚がそんな感じだったらしいな

国際ルールやマナーも知らんような農民労組上がりの革命政府閣僚は相手にしない
昔も今も鉄則

244 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:57:01 ID:hNFYQabk0
>>1
やっぱり

245 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:57:04 ID:u/e4svn/0
鳩山は辞めるしかないよ世界で相手にされない
岡田に決定権はないからな

246 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/03/31(水) 11:57:13 ID:FbuXHzmm0 ?2BP(2444)
>>237
あのじじい。逃げ足だけは速い。

247 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:57:19 ID:S40oss1a0
貴方が有用な人とみなされてないだけ

248 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:57:19 ID:ZZvhAR7Z0
>>27
密約と騒いで国の信用を落とすことには頑張ったな

249 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:57:27 ID:pZZH9exx0

鳩山「そんな大したことではない、私なんか何ヶ月もオバマから拒否られてる」


250 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:57:33 ID:Yamh9TvB0
ポジティブなマイナス思考

251 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:57:34 ID:gmp9KSjz0
G8で普天間みたいな二国間っていうか、ぶっちゃけ国内問題の質問する日本のマスコミってどうなの

252 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:57:35 ID:MzaqFIVG0
>>237
逃げたというか常識ある人間はいなくなるだろあの内閣じゃ

253 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:57:38 ID:NNKAj94k0

                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥


254 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:57:37 ID:v1yWmhDy0
>>239
反省する脳みそあるなら、今頃恥ずかしくて生きてられないだろ

255 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:57:40 ID:K0SGzKDj0
>>137
密談しても
後で公表される恐れもあるしな

256 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:57:45 ID:33WHO34X0
暫定政権だってのは外国人もわかってるんだな

257 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:57:47 ID:FBaoi6ky0
>>196
中川酒が核保有を「議論すべき」と言っただけでライスが血相変えて飛んで来たからな。
核の有無がそのまま発言権の有無ってことを理解してない岡田は痛い。

258 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:57:51 ID:wCoTBJwo0
どうせコロコロ変わるしって相手にされてないことに気づけよ
オカラよお前が悪いわけじゃないから凹むなw

259 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:57:54 ID:JbZQcrg50
閣僚の中でも比較的マシな部類の岡田でこの扱い
民主のキチガイっぷりを再確認した

260 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:57:56 ID:lH1Svgj90
何も出来ないくせにプライドだけは高いクズ。

261 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:58:08 ID:9soWm+xH0
言ってる事が日替わりなんだから誰も聞くはずねーだろボケ
氏ねよ。

262 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:58:11 ID:cthFtUQ40
日本人からみても不思議な集団だもの。
外国人も関わりたくないんだろ。


263 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:58:13 ID:SbQ9Zgd60
現在の日本の民主党政権がどんなものか
他国はよくわかってるんだろ

264 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:58:35 ID:z/s/G6uz0
自民政権に戻らないと国際社会から孤立し続けると思われ

265 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:58:42 ID:7KySVSX/0
朝令暮改が当たり前の現状で、
たかが外務大臣に意見を聞きたがる酔狂な奴が記者やってる方が危ないよな
日本のジャーナリズムもそこまでは落ちてないってことだ

266 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:58:45 ID:jU15wGKw0
世界中で見透かされてるなんてな・・・知らぬは国民ばかりなり、か

267 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:58:49 ID:JZajFI0y0
世界からどんな目で見られているのか少しはわかったのかな?

268 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/03/31(水) 11:59:39 ID:FbuXHzmm0 ?2BP(2444)
>>264
しばらく孤立もやむなし。
関係改善はあとでやればいい。

269 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:59:49 ID:UQ+v+40T0
聞くだけ無駄
むしろ藤井の時で地雷扱いになった

270 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:59:56 ID:DRhm57D0O
>>1
原因なら分かってるだろ?
お前の所のトラスト・ミーだよ

271 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:00:02 ID:u/e4svn/0
誰も責任を取らない辞任しないって海外でも有名なんだろ

272 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:00:03 ID:Nh3UNLb70
岡田に勤まるのはせいぜいジャスコの主任あたりまで

273 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:00:11 ID:hgjeXkAe0
G8の外相が集まってる場で
「国家間の核密約を暴きました!」とか言わないで本当によかった。

274 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:00:11 ID:yCFCsh2N0
>>核(軍縮・不拡散)の話
こんな下らん話などする必要梨。
核保有国への牽制じゃなくて、日本の首絞めるだけの発言するのが目に見えてるからな。

275 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:00:21 ID:S7ccbgWrP
>>263
そりゃ他の国が見りゃ一目瞭然だろ

ただし、民主党だけじゃなく、日本人自体が頭おかしいと思われてるよ
恥ずべきことだ

276 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:00:25 ID:YmvoC4Jv0
政 見 要 旨 2004年8月30日

岡田 克也

先の参院選において自民党を上回る議席を得たことで、
民主党は次の総選挙において政権交代し、
国民の手に政治を取り戻すという重い責任を負いました。

民主党の善戦は、党を挙げての努力と国民の皆さんの支援の結果です。
しかし、私自身が代表としてマニフェストを掲げ、小泉総理と対決して
参院選を戦った以上、引き続き民主党の代表を務めることが国民の皆さんへの責任です。

私の使命は、先輩や仲間の協力を得て、これからの2年間に民主党を政権を担い得る政党に
育て上げることです。そして、その間可能な限り、小泉内閣を解散・総選挙に追い込み、これに勝利することです。

そのためには、第一に、選挙で勝利するための改革を始め、民主党のさらなる改革が必要です。
そして第二に、民主党政権が実現したときのビジョン・政策を作り上げることです。
このために、私は代表選出馬にあたり「民主党改革の方向性」と「2015年、日本復活ビジョン」を提示しました。

自公政権、既得権勢力を倒すことは容易ではなく、戦いはこれからが本番です。
一人ひとりが覚悟を決めて本気になって、そして全員が一致協力しなければ
政権交代はないと考えなければいけません。今こそ心を一つにすべきときです。
ttp://www.eda-jp.com/dpj/2004/040830-okada.html

277 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:00:36 ID:o3yXlQ9y0
あんまり日本人を悪く言わないで。
日本人は疑似障がい者だが別に落ち度が
あったわけでなく長い間(3000年)に遺伝的に
そうなってしまった。

278 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:00:37 ID:pZZH9exx0
>>261
密約は暴かれるわ、言うことは日替わりだわ
こういう男に会う勇気のあるやつはそうはおらんよな。


279 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:00:49 ID:caXO3pFX0
聞いても仕方がないからだと思われ

280 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:01:02 ID:FT2A3J5dO
>>1
何で質問されないか分からない時点で用無し。

281 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:01:15 ID:BcP5lokB0
つーか、オカラに何か聞いたとして、オカラに何が答えられるの?仮に答えたとして、それが日本政府という物の裏書きがある発言であるのか?
「政権交代しましたから、前政権が決めた協定はご破算と言う事で……」なんて言えば、世界からどう扱われるか、少しは学ぶことが出来たかい?お子様内閣とその信者様

282 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:01:17 ID:oHg5dBun0
こいつとチェ・ホンマンを入れ替えて各国記者の反応をみたい


283 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:01:21 ID:7bzXW3zE0
>>255
>密談しても 後で公表される恐れもあるしな

外交を、政争の具にするなんて愚の骨頂だよな
”広義の”って何だよw

284 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:01:41 ID:1R+1vsxh0
何言ってもあとから

「ゼロベースで」
「そういうつもりで言ったのではない」
「もう一度改めて検討したい」


そりゃ相手にされないよ
もう国益とか、そういう次元の話じゃない
いないと同じ


285 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:01:41 ID:H5zLu/Sn0
「なかったよう…。」ってなんだよw
「なかったようだ。」でいいじゃないか

286 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:01:58 ID:JYUB7lh00
>自らへの質問がなかったことについて、その後の日本人記者団のぶら下がり取材で不満

不満て? 鳩山政権なんかに聞くこと無いってことでしょ
ちなみに麻生前首相には外国人記者が外交について質問してた
麻生も「すごくいい質問」とうれしそうだった
今の日本の政治とマスコミでは世界から相手にされないだろう

287 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:02:00 ID:zQj+aKHN0
もう主要じゃないよな
言うことやることすべて嘘
こいつらは国をなくしたいんだろ

288 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:02:00 ID:JbZQcrg50
岡田より記者の方が賢明で笑える

289 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:02:09 ID:MzS2cXlb0
とらすとみーの末路 哀れなもんだ
信用落ちたなんてレベルじゃねえwww

290 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:02:25 ID:sYXoFZ6i0
園児と大差ない63歳児についてる外相の話なんて
俺だって聞きたくねえよw

困惑させられるか、怒りが湧いてくるかの2択になるのが分かってるからな。

291 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:02:51 ID:wSAr9PPE0
遺憾の意w

292 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:02:52 ID:pAsQCSY30
>>100
頑張ってるほうだとは思うんだがな。
頭がアレだから(´・ω・)

293 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:03:00 ID:YaF+dl1n0
>>1

馬鹿か・・・ただでさえ影が薄いのに民主党政権だぞ・・・当然の結果・・・


はぁ・・・


294 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:03:01 ID:EymjYt830
どうせ数時間後には鳩山にひっくり返されるんだから聞く意味がないんだろw

295 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:03:13 ID:e4eQNScy0
売国奴はまともに相手されない。
それはどんな国でも共通。

296 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:03:14 ID:JuhCcgG/0
首相がトラストミーと言ってる馬鹿じゃ、質問する気にもならんだろ

297 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:03:14 ID:ahTDJisI0
自分の無能さを始めて知ったようだなw

298 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:03:17 ID:S2cM26Yx0
時間の無駄じゃん

299 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:03:19 ID:gfAyzvy10
マトモに仕事してるっつーなら一緒に怒ってもいいんだけどなぁ

300 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:03:24 ID:1cTJpBpd0
         /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|/::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
         "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ/‐-‐'''"    ヽ:;::|
        i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           |ミ| かわいそうにww、
        ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/           |ミ|    オカラッシュ・・・・
        /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
      /  _Y     ヽ      t 、  /|.  '''"""''   ''"""'' |/
     〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ / |  -=・=‐,   =・=-  |
    i'´          ̄  __ ,,.. -`<´| (    "U'''"   | "U'''  |
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,         ヽ    |
   i  !         /    /       ` |       ^-^     |
.    l  i     /     l          |     =-- --=   |:\_


301 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:03:29 ID:3TbaNbQQ0
日本の記者質問してやれよ、空気すぎるw

302 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:03:41 ID:AMSaL6mQ0
岡田ちゃんよ
冷静になって考えてみようか

「何か発言した次の日どころか、その日のうちにすら翻すような馬鹿政権の閣僚」

の話を、君は聞きたいと思うかね?

303 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:03:43 ID:lmFDNEz80
バナナ共和国政府に何を聞くんだ?

304 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:03:55 ID:Y12eqmDE0
みんな忙しいんだから、マジキチを相手にしてる時間はないの!
わきまえろよ恥ずかしい

305 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:03:56 ID:PcVth3Q6P
話聞いたところで何言いたいのかさっぱりわからないし
分かっても数時間後には正反対のこと言ってるし
しかも主張が変わる程度ならともかくウソついた上に開き直るのが日常茶飯事だし

大体この間、国際経済について話し合う場で「ボクんところ子供手当てバラまくんだよ!ボク凄いでしょ!」
なーんて議題と全然関係ないこと言ってる連中の話なんか誰が聞くんだよ、おまえらと違って記者は暇じゃないんだよ

306 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:03:56 ID:8pGnSgUr0
現政権とやらが信用されないから質問すらされないんだろ

307 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:03:58 ID:a36EU6iA0
>>100
一番まともな人が過去の核密約ほじくって遊んでたのか

308 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:04:02 ID:vk9a+MIm0
>>268
今となっては、それしか道がないわな。

バカ政権のやることを対内的には冷笑しつつ、対外的には耐え忍びつつ、
ひたすら衆院の任期満了を待つだけだ。

309 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:04:05 ID:UQ+v+40T0
・密約  ばらしマース

・安全保障 後で考えマース

・契約 夕方には変更しマース

「お前、信用できないよ」 「トラスト・ミー!」

310 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:04:13 ID:9soWm+xH0
>>300
かわいそうとか思って甘やかすなよ。

311 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:04:13 ID:Xrxl6nWa0
俺が質問者でもこいつには絶対質問しねぇわw

312 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:04:14 ID:hNFYQabk0
万能川柳:北よりも日本が孤立してないか(毎日jp)

313 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:04:18 ID:YmvoC4Jv0
>>276
3.持続可能な社会保障制度を確立する
年金目的消費税を財源とする最低保障年金と所得比例年金に一元化。
情報開示や効率化によって医療制度を改革。高齢者医療には一般財源を充て、独立方式を採用。
18歳までの子供の扶養者への子供手当(月額4万円程度)、
幼保一元化、育児休暇の拡充、正社員とパートの待遇差別禁止など育児と仕事の両立支援。

7.世界に最も貢献する日本外交を創造する
常任理事国として国連改革に取り組み、核軍縮などでもリーダーシップを発揮。
国連決議の下でPKOや多国籍軍に積極的に参加し、平和の維持・創造に貢献。
日米関係は、地位協定の見直しや沖縄問題の解決によって一層強固に。
核問題や拉致問題の解決によって日朝国交を正常化し、
米韓中露を加えた6カ国協力体制を確立。日中韓、ASEAN、インドによるアジアサミットも定例化。

314 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:04:20 ID:dj1HrTip0
質問する価値無しという海外からの評価なんでしょう

315 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:04:21 ID:oj9/rybf0
喋っても無駄なだけだからな
自業自得

316 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:04:23 ID:D3lRjLvv0
>核(軍縮・不拡散)の話を聞いていただければ、世界に発信するチャンスがあった

核なんか持っていない、非核三原則なんてものを妄信している馬鹿に聞くことなんて何もないだろ

317 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:04:23 ID:x40DGDBf0
竹島に基地作るのがいいんじゃないのか
領土宣言も、韓国牽制にもなる

318 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/03/31(水) 12:04:45 ID:FbuXHzmm0 ?2BP(2444)
>>100
密約暴いて喜ぶなんて正気の沙汰とは思えん。


319 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:04:54 ID:TvxEeMB70
鳩山に言えよ「お前のせいで発言権がなくなった」って

320 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:05:00 ID:i38/5a9N0
民主党政権じゃ相手してもしょうがないからな。

321 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:05:02 ID:Et1Ii2jO0
そりゃ、何聞いても「ゼロベースで頑張っているので褒めてください」の一点張りだもんなあ。

322 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:05:06 ID:2esIRr7u0
日本の発言力なくして、そのうち日本外しが確定してしまう切欠になるくらい
誰の目から見ても無能だったってことだろ

記者に愚痴るより、日本を貶めた事を国民に土下座してわびろよ
お前たち民主党の無能さが日本を貶めてる事実を認めろよ

323 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:05:19 ID:WtR64q0h0
選挙前の不安続々的中

324 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:05:19 ID:WaguX0HY0
そりゃ嘘つきに何聞いても無駄だもん

325 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:05:27 ID:tRuqcEZC0
発言が二転三転するしな、聞くだけ無駄だろう。


326 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:05:35 ID:7D/Hd9ZK0
日本のマスコミもダメだなこりゃ

327 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:05:38 ID:mbTdClVo0
>>287
とりあえずG8の席はなくなりそうだな
同盟国としても信用できない政権だからな
そういった結末になるんだろ

328 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:05:41 ID:3kXy6tyL0
お前に聞いてもしょうがないから決定権者の小沢さんに聞くわってこった

329 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:05:47 ID:OxHk7Ccg0
そりゃ総理がキチガイで言ってることがぶれまくりだからな
色々質問して聞いて記事にしたら、もう逝ってることが反転してました。
じゃ自社の信用に関わるだろうw

330 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:05:56 ID:bPIqeAWY0
民主党政権が世界から相手にされてないんだよ。
アメにも現政権とは高レベルの軍事機密は共有できないって
言われただろ。

331 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:06:00 ID:bG1r+cMi0
>>215
敢えて気配を出すのも麻雀では必要

332 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:06:01 ID:NbB+gOst0
ころころ発言が変わる奴の話なんて聞いてもしょうがないでしょう。

狼少年がハブにされるようなものだよ。

333 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:06:02 ID:t1+3WJGKO
役立たずの大臣は税金の無駄遣い
仕分けすべき

334 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:06:04 ID:TPXsWfXp0
     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|
     |  ヽ    |
     | -^    |
     |==-   |    ぼくが主役だもん
     |'''''"   /
     |___,,,./::\

335 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:06:14 ID:tusmJKjy0
独裁政党のスポークスマンに何を質問するんだよw

336 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:06:13 ID:iUuBmxR80
もう足運ぶだけ無駄だし、むしろ自滅発言の元だし、その費用だってバカにならんから
しばらく日本は外交・外遊いっさいしなくていいよ。

337 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:06:20 ID:0bx3NBwT0
大山鳴動政権と名付けよう

なかなか、かっこいいw

338 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:06:25 ID:Ho86mUyb0
恥を晒さずに済んだのだからGJだろう
岡田…いや、ミンスが消え去るほうがGJだが

339 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:06:34 ID:20H7GMYK0
>>1
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima014045.jpg

340 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:06:41 ID:E4yH/keR0
気つかってもらったんだから感謝しろよ。
ガキの使いなのは明らかなんだから、遠慮したんだろw

341 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:06:45 ID:a36EU6iA0
最近の岡田かわいそうって論調は本当に理解できない
結局自業自得だろ。5月以降岡田でも総理にするつもりなのか?

342 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:06:45 ID:iWy0ojZE0
裏付けの無い電波話しかできねえって正しく理解されているからだろ
相手にされてねえんだよ。辞任して死ね

343 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:07:05 ID:bZijAcnS0
民主よりアメポチの日本叩きに引くわ

344 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:07:07 ID:5kjN6ZW80
質問されなくて良かったじゃないか
何を言ってもジョークのネタにされるのがオチだ

345 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:07:08 ID:eZiIItXt0
世界中に周知なんだろ、ミンスの屑っぷりは

知らないのは口半開きでテレビ見てる日本人だけ

346 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:07:18 ID:eZSVXnme0
質問仕分けですね。
民主党の売りじゃないですか。
いいことです。

347 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:07:19 ID:TGapD4TRP
口だけ内閣に何を聞けと?
クソ鳩のトラストミーは誰でも知ってるよね

348 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:07:50 ID:oHg5dBun0
>>333
むしろ役立たずにすげ替えたい


349 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:08:02 ID:oP1NcfSW0
ゴミ虫みたいな総理の七転八倒内閣の閣僚発言なんか

聴く気がある訳ないだろw

350 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:08:04 ID:i4gYSxrD0
聞いても翌日には変わる可能性のある発言なんて聞くだけ時間の無駄

351 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:08:11 ID:bWoqdhhQ0
発言がコロコロ変わる政権だもんなw
それだけ民主政権が世界の信用をなくしたって事だ。
そんな事もわからないの?バカなの?

352 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:08:16 ID:S7ccbgWrP
記者の質問回数は限られてるんだよ

嘘つきに聞いて無駄にするバカがどこに居る

お前ら民主党と違って記者は仕事してるんだ

353 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:08:18 ID:t6c9lZjq0
現政権には聞くことが無かった

ってことだろ

354 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:08:19 ID:pflwof800
バナナ共和国の人に質問してもしかたねーし

355 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:08:22 ID:Xjom6aRO0
ま、恥ずかしくて穴があったらということね

356 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:08:26 ID:M8ClV4Vy0
民主党はもう恥ずかしいから国際会議に閣僚行かせるなよ
信用も資格もないんだから

密約も出来ないし・・・
内密な話もすぐバラされちゃうんだろ

357 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:08:29 ID:jx4jlLgI0
お前に聞く事は無いって事だろw

358 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:08:38 ID:pZZH9exx0
あばいたどーっ!!
    __
   /・・ \
  @二   )
 /// 厂\\
`|//Lノ ̄\丶丶
 Y<≡丶ノ≡>| |
 ‖ ・ )( ・ ‖ノ
 ‖  ^^  ‖
  \ (⌒) /
   >ー<


359 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:08:41 ID:EocdWzN90
朝鮮に媚びる政権に聞くことなんてあるかよ

360 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:08:47 ID:QKvR4pNs0
支持率急落してるし、もう持たないと思われてるんだろうな。

361 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:08:49 ID:wCoTBJwo0
外交は東アジア共同体構想ご執心の民主党
先進各国には完全にそっぽを向かれてます
アメリカは鳩山の会見アポさえ取り合いません

362 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:08:54 ID:4qtsetOJ0
>>341
他が酷過ぎて、相対的にマシに見えるんじゃないの。

363 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:09:02 ID:5k7Pnf3l0
何か公表したい出来事でもあったのか?

だったら外務省のサイトに掲載すれば済む話だぞ。
記者会見なんか、飾りにすぎん。

364 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:09:06 ID:FRMD677G0
鳩山内閣の方針など、聞くだけ時間の無駄。


こんなことは日本人なら誰でも知っているw

365 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:09:08 ID:C2yK/+220
岡田は苦労してんな

366 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:09:11 ID:/Ctxz2HF0
構ってちゃんかよ

367 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:09:15 ID:RA+KyuQd0
民主政権に期待してる国なんてないってことが身に染みただろks

368 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:09:29 ID:0iirhpcQ0
主要8カ国の中心で「トラスト・ミー!」と叫ぶ

映画化決定www

369 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:09:29 ID:kk4RULvY0
無能なだけ

370 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:09:30 ID:vk9a+MIm0
>>268
それしか道はないわな。

対内的には冷笑しつつ、対外には耐え忍びつつ、
ひたすら衆院の任期満了を待つしかない。

371 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:09:44 ID:r/DXWOYA0
気持ちはわかる。
自分の言葉が届かない。
民主党が圧勝したとき、おまえらも思っただろ。俺の言葉が届いていれば・・・。

372 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:09:58 ID:3TbaNbQQ0
脱税総理がトップに座ってるから外国から信用されて
ないんだなw

373 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:10:03 ID:K0SGzKDj0
>>282
その発想はなかったw

374 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:10:16 ID:QOhbwt/O0
>>1
馬鹿なの?

375 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:10:29 ID:t6c9lZjq0
> 日本の代表の発言の機会がなくなったことに、
> 若干いかがなものかという感じがする

何が言いたいんだろう
情けない現与党に対する苦言?

376 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:10:33 ID:DFTBC52k0
正直みんな目を合わせたくないレベル

377 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:10:34 ID:veOMG1VY0
ニップざまああああああああああああああああ

378 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:10:40 ID:D7RUjPle0
自分の無能ぶりをアピールですか

379 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:10:45 ID:l2iHSCfC0
>>17
民主批判してんだから日本人だろw

380 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:10:47 ID:jS7RSYCs0
マスゴミはなぜポッポを「ブレる」と批判しないのか。
麻生のときはあんなに批判してたのに。

381 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:10:52 ID:FIQ4qblx0
コロコロコロコロひっくり返しまくって
聞くだけ無駄って普通思うだろ

382 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:10:53 ID:QW8o54/s0
   (^ω^)っ
      (っ ,r どどどどど・・・・・
.       i_ノ┘

       /⌒ヽ
    ⊂( ^ω^ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J


         ∩
    ( ^ω^)彡 おぱーい!おぱーい!
      ⊂彡 


383 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:10:59 ID:a36EU6iA0
>>375
要約すると自民党が悪い

384 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:10:59 ID:ZEb/5oPa0
なんで質問されたかったんだ?

失笑を買うのを承知で答弁したいとはな
吉本にでも行け

385 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:11:04 ID:uD7MDeAs0
日本の影響力が下がってるだとか、日本の経済が沈んでるだとか、
こういうのはもはや世界の一種のネタんあってるんだよ。
今後日本のGDPが何年後にインドネシアやベトナムに抜かれるだとか
いう話をしている日本人コメンテーターの顔を見てみろよw
物凄く嬉しそうな顔してるだろ?「驚いた?w」みたいなw
これを言う自分に「物知りでしょ?w」ってなノリで一種の
エクスタシーを感じているかのようにw

386 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:11:03 ID:hDyvQbhz0
アメリカ:次回から、G7+ということでw

387 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:11:14 ID:1i/YQ3v40
だってトップが嘘吐きだからな
法的に決まってないからって簡単に反故にする奴ら

388 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:11:20 ID:5z1lRSer0
>>77
晒し者にせずに、スルーしてくださる各国記者の皆さんに
感謝の気持ちでいっぱいですが


389 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:11:27 ID:Y12eqmDE0
世界中がみーんな知ってるw

390 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:11:29 ID:suubqcUq0
マスコミは糞ですから

391 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:11:45 ID:pZZH9exx0
岡田もここで「不満を漏らしてる」という時点でアレなんだよな・・・
自らを省みることはできないのかね?
自分の不徳だと気付いていれば「不満」なんて出ないはずなのに。


392 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:11:49 ID:7cb1bMHsO
・「日本の代表の発言の機会がなくなったことに、若干いかがなものかという感じがする」。


情けない話、お前ら民主党政権が日本の信用をとことん落としたからだろ。
嘘つき総理とその子分だからな。
もはや日本国民からの信用も失いつつある自覚がないのかな?
国民から信用されないで外国人から信用されるわけないじゃん。


393 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:11:52 ID:mM20fB0i0
積極的に自説を開陳する他国の外相の姿も

これみると岡田がへたれってだけじゃん。
米に一喝されてびびりまくる外相なんてなめられて当然

394 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:12:12 ID:nls0lFTC0
コロコロ変わる信用出来ない話しを聞いてどうするんだ?

世界中が内閣の夢物語なんか聞きたくないだろ

395 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:12:22 ID:c+ONxhVi0
            ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,               
        // ""⌒⌒\  )   
         i /   ⌒  ⌒ ヽ )  
        ,_ !゙   ( ・)` ´( ・) i/  ほほう!それでそれで?
     r'"ヽ |     (__人_)  |   
    / 、、i  \_  `ー'_/  
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | 適当に地球守るとか言っときゃいいんだよ。
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

396 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:12:46 ID:t6c9lZjq0
>>383
やっぱり、そうなるのか・・・

397 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:12:47 ID:pFQPfmyz0
確定済みの政府間合意を前政権の物だからと一方的に破棄
首脳会談で平然と嘘をつく

こんな政府に訊く事なんて無いだろ

398 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:12:50 ID:1cTJpBpd0

   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/       
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (   "U''''"   | "U'" .|  
  ヽ,,         ヽ    .|   
    |       ^-^     |      
._/|     =-- --=   |        ウウゥ。。だって誰も質問してくれないんもん・・・・   
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /  
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\



399 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:12:53 ID:Y05+hzTf0
俺が記者ならこう質問する。
「昨日の晩飯は何だったか?」

400 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:12:56 ID:YUTddt050
嘘ばっかり言ってるからこうなるんだよw
ざまあみろ

401 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:13:15 ID:OxHk7Ccg0
>>365
現政権で一人だけやつれていってるからなw
無能なアホども見限って離党するなり、議員辞めちまったりすると面白いと思うのだがな。
それやるときっと友愛されちまうんだろうね('A`)

402 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:13:19 ID:BvC3j2Hg0
戦後、何番目の首相かな?
どんな馬鹿が首相をやってようと国民の責任。
それなりの結果が待っている。

403 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:13:34 ID:rYhCy4hz0
自業自得

404 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:13:40 ID:TvxEeMB70
意見を求められてると思ってたことに驚き

405 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:13:41 ID:G1fnCvST0
聞く価値ねーもんW
時間の無駄

406 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:13:42 ID:Q3X8i+do0
聞いても無意味だからだろ

407 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:13:55 ID:O5E83N0o0
政権末期だと閣僚が軽く見られるものだが、これはひどい

408 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:14:02 ID:IkLFVpK20
質問が無い=関心がない

409 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:14:03 ID:RtJVIrcq0
岡田はともかく
バカポと汚物がどうしようもないほど信用できないからだろうな

410 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:14:11 ID:QBKsdA/40
>>1
今の政権のまっとうな評価じゃないか。
良かったじゃないか過大評価なんて迷惑だろ?
まあ、俺は今の評価でも過大だと思うけどなww

411 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:14:30 ID:SqPScJvi0
国内ではマスコミに圧力かけとけばそれですむけど
海外はそうじゃないからなw
無能な現実を思い知れ

412 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:14:34 ID:1in5FBAs0
これがまともな政権での話なら多少の怒りは湧いてた
民主党政権化では怒りどころか当然の結果としか思わない
岡田は今の日本が信用に値する国だとでも思ってるのか?

413 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:14:37 ID:AGIvR8BD0
>>396
結局長年染み付いた野党根性は直りませんでしたと

414 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:14:41 ID:aZ3GQcHp0
いや、これは愚痴るところじゃない気がする。
ただ割って入って発言したら、マスコミはどう報道したのか知りたいところだが。

415 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:14:43 ID:d2M5YB5/0
なんでもかんでも自民のせいにしたいんだな


416 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:14:48 ID:pYC1/lJU0
存在価値無しですねわかります

417 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:14:50 ID:fBgQ/y4z0
ところで、
岡田はG8に向けて何か準備して行ったのか?
G8の席上でどんな発言をしたんだ?

418 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:14:54 ID:tagjy0NT0
ガキの使いに質問しても意味ないからな

419 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:14:57 ID:T7vaKdtD0
それは子供のお使いに尋ねても要領得ないからでしょ?

420 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:15:01 ID:r0Ss1D8x0
発言の機会がなくなったのが何故か考えてみてくれればいいけどな
まあ岡田が考えても仕方がないことかもしれんが

421 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:15:02 ID:gRav89+z0
密約の話でも披露するつもりだったのかね?

ほんっと馬鹿w

422 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:15:02 ID:j00K0e3D0
お前に聞く事は何もねえよ

423 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:15:05 ID:8ek1SEn20
今の政府は外交と言えば東アだからね。
そりゃG8各国は質問しねーよ。
お前の選んだ道だろう?

424 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:15:09 ID:lmFDNEz80
カダフィみたいに皆退席しても演説3時間ぶったら尊敬してやる

425 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:15:09 ID:oeAB/Od80
民主政権の日本なんかそれくらいの価値しかないってことだ

426 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:15:16 ID:3z3Xg8Md0
岡田も悪いがそれ以上に悪い奴らがいて、それら全部をまとめて指す言葉が民主党って言うんだ

427 ::2010/03/31(水) 12:15:17 ID:vaFsl4Op0
聞かなかった記者、賢明だな。

428 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:15:27 ID:To2jLXYc0
質問もゼロベースで良いじゃん。

429 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:15:41 ID:xAAmSTI30
どうせ難しい事きいたら「フレッシュマンですからわかりませんw」とか言うんだろ、
と思われてるんだろう

430 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:15:42 ID:pZZH9exx0
>>402
日本の1億有権者をここまで騙した政権は日本史上ないのでは。
チャウシェスク並みの末路を期待する。


431 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:15:45 ID:LZACZ7tl0
記事にしたって、次の日には方針が変わってるだろ
記事にならないのに、誰が質問するんだよ

432 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:15:47 ID:J3g3cxsz0
>>383
要約すると自民が悪い

要約すると日本が悪い


どっかの国と入れ替えても違和感ないなw

433 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:15:53 ID:ed99K4E20
嘘つき野郎の言葉なんぞ聞く価値ないからな

434 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:15:59 ID:d1aOUyYw0
だって日本政府の言ってることばらばらであてにならないんだもんな
聞くだけ時間の無駄になってる

435 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:16:08 ID:+vZg1+ZoO
またニワンゴ相手に記者会見してろよwww

436 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:16:10 ID:vgGu0Hnb0
どうせ話したい事もたいしたもんじゃねえんだろ
チラシの裏にでも書いとけ

437 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:16:12 ID:sk5mmzOt0
この記事のAFP配信の写真の説明の中で、初めてオカマの名前
をやっと発見した。
説明では、英国ミリバンの右にいるはずだが、写真には写っていない。w 

ttp://www.nationalpost.com/story.html?id=2744667

438 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:16:49 ID:PbqksD2v0

外国人参政権を積極的にすすめている
シナカルト外相など、
だれが相手にするかよ。

軽蔑されてんだよ世界からW

439 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:16:50 ID:3Hb9PtGA0
今の政権が長引くと、やがて日本自体がこういう風に扱われることになる

440 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:16:53 ID:a36EU6iA0
実質無政府状態!

441 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:17:18 ID:TKrU8BXs0

こども内閣のこどものつかいだしなぁ。


442 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:17:38 ID:pZZH9exx0
もう鳩山亡き後の総理の目もなくなったな


443 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:17:38 ID:MWAw5fR80
>1
だって米国はずーっと前に結論だしたじゃん

民主党が反自民のためだけに反対した結果
移転先が見つからず米国に待ってもらってる状況だもん

逆に、何を聞かれると思ったの?

バカなの?

444 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:17:48 ID:TvxEeMB70
>>407
政権発足からまだ半年なんだぜ、しかも国民が望んだらしい政権交代の結果がコレなんだぜ

445 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:17:49 ID:sdoCe1AH0
不満を言う前に、なぜ質問されないのか、それをじっくり考えてみればわかると思います。

446 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:17:58 ID:K0SGzKDj0
>>268
しかし、日本は政権が変われば
国家間の密約が公表される可能性があると思われた事は
今後ずっとネックになるだろうな。

447 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:18:08 ID:kfJk5bER0
席があっただけよかったじゃまいか

448 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:18:11 ID:NkxO4PtC0
核兵器の話で日本の出番なんてありません
原発ならともかく
本当に馬鹿だわ
アカ教師に影響された中高生そのまま

449 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:18:11 ID:E9Z2Fvo30
日本のマスコミくらいは質問してやれよ

450 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:18:22 ID:SqPScJvi0
>>439
鳩山政権はこうなんだから日本はこうなんだになんないためには
やはり民主党の議席は減らさなくてはならん

451 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:18:32 ID:Xrxl6nWa0
丸川と長妻の答弁とか見てたら
民主党のメンツからは何を聞いても、
聞いたことに対する答えが返ってこないのは明らかだからなあ。

ミンスに一人もまともな人間がいないってすげーよ。

452 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:18:32 ID:I/Yy8pPJ0
聞かれて何答えるつもりだったんだよw 本当はホッとしてんだろ

453 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:18:37 ID:ci6epLKf0
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|
     |  ヽ    |
     | -^    |   
     |==-   |   
     |'''''"   /   
このスレは岡田に監視されています




454 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:18:41 ID:1vEbE7og0
岡田に聞くことなんて
「ベッドの寝心地はいかがでしたか?」
「ご飯はおいしいですか?」
くらいしかねーじゃん

455 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:18:52 ID:kk4Ji8oG0
誰か構ってやれよ。フンガーって暴れちゃうぞ

456 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:18:54 ID:4RXbrPESO
今現在政府とかない方がまだマシだろ…

457 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:19:03 ID:o3yXlQ9y0
>>300
泣けてきたw

458 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:19:07 ID:vk9a+MIm0
>>442
そして、代わりにまたロクなのがいない。

459 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:19:07 ID:gRav89+z0
>「核(軍縮・不拡散)の話を聞いていただければ、世界に発信するチャンスがあった」

そんな事誰も興味ないからw

460 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:19:13 ID:wCoTBJwo0
普通なら何か問題がある場合は激しく問い糾されるけど、
怒られなくなったらお終いってのと同じで、無駄だから相手にされなくなっただけなんだよな。
悲しいのお民主党

461 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:19:16 ID:FIiP/gyp0

中川(酒)はG7のヒーローだったのにな
あんな事後の朦朧会見で降ろされて・・・・
 


462 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:19:17 ID:tt4dvOZ80
コメディーの時間じゃなかったんじゃね?

463 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:19:25 ID:0ehSHDHQ0
記者は法律にふれていませんから。

464 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:19:25 ID:Q1Cws7xj0
>岡田氏は「核(軍縮・不拡散)の話を聞いていただければ、世界に発信する
>チャンスがあった」と残念がったが、

危うく将来に禍根を残すところだったぜ

465 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:19:28 ID:S53Lomfz0
「自民のせい」とか聞いてくれるのはアホな日本人だけ

466 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:19:33 ID:XBnUQSom0
恥ずかしいこと言うなよ

467 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:19:36 ID:Q6oDpJGs0
信用がゼロベース。

468 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:19:54 ID:fBgQ/y4z0



     海上給油してた自衛隊を引き上げたのが効いてるんだろうな



     で、民主が代案にしてる陸上での活動はどうなってんの?




469 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:20:08 ID:Kx8lqcwI0
>>464
世界中の記者に感謝だな

470 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:20:19 ID:zzEDVLAw0
民主党の発言にはなんら価値がない
それだけのこと

471 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:20:19 ID:wQKUDEMI0
日本なんか要らんと言うこと。

472 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:20:22 ID:KsLHcklw0
竹島が不法占拠状態だと意地でも言わない外務大臣

473 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:20:22 ID:3glEQRRr0
あーあ

474 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:20:23 ID:E9Z2Fvo30
>若干いかがなものかという感じがする
そう感じなたら対策なり考えろよ・・・

475 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:20:26 ID:ULeVmdw30
>>4
>>4
>>4

476 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:20:33 ID:1mSH3bVbP
荒らしにはスルーが利くってのは本当だったんだな

477 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:20:56 ID:pZZH9exx0
>>444
民主に入れた国民も、まさかここまでダマシが酷いとは思わなかったんだろうな。
少なくとも自民程度に公約は守って、
政治も外交も自民程度に恥ずかしくないくらいはやれるはずだと。

蓋を開けたら学級会レベルだった。


478 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:21:18 ID:TPXsWfXp0
今の日本はもう海外から日本として認められてねーんだよ

479 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:21:21 ID:CR4HsYSI0
鳩山をミロ
質問しても無駄だということがよく分かるだろ。

480 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:21:32 ID:6qZ84/IP0
っていうかオカラに話してもムダだからだろ
ポッポだって同じ扱いじゃね?

汚沢以外の発言は空気って事が世界的認識って事だろ

481 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:21:32 ID:1in5FBAs0
>>439
早くて6月のサミットでその扱いになるんじゃね?
日本国民としては全く笑えない事態だけど

482 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:21:37 ID:FIiP/gyp0
>>453
岡田事務所の通報でアク禁巻き添え喰らったのは忘れない!


483 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:21:40 ID:cyFK8HI3P
辞めろって言われてるんだよいわせんな

484 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:21:51 ID:MzSn5K090
日本の価値がどんどん下がっていくなあ・・

485 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:21:52 ID:HqZXrP980
>>4で終了してるじゃないかwww


486 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:21:53 ID:sdoCe1AH0
>>477
いやここは

蓋を開けたら おままごと レベルだった。

というのが正しいと思う。

487 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:22:12 ID:EbsJ2Skc0
岡田外相に話を聞いたところで、政府見解ではない個人的感想しか聞き出せないから、公的な場で質問する価値は無いからな。
民主党議員の無能を棚に上げて逆切れ格好悪いw

488 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:22:20 ID:y+RUogdq0
また他人のせいかよ

489 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:22:21 ID:hYfeLicL0
おかちんこ

490 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:22:28 ID:/mGThYtX0
割り込めないのは、外相キャリアが短かいというよりも、
単に、変なところで真面目すぎる性格が災いしてそう。

他国の海千山千の政治家と折衝する部署の担当者っていうのは、
この人にはあんまり合わないんだろうなあ。

491 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:22:32 ID:vk9a+MIm0
>>477
民主党のどこをどう見たら、そんな致命的な誤判断ができるのかわからないが、
そういう判断ができなかった連中が相当多かった結果が、例の民主党の議席数なんだろうな。

492 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:22:44 ID:oHg5dBun0
>>449
他の国の記者がいる場所で聞くわけにはいかないから、わざわざ後で聞いてあげてんだろ。


493 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:22:48 ID:tIdwh7Oi0
G7なんだから無視されて当然だろう

494 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:22:51 ID:rD5gKfRc0
責任負ってない発言を聞いても無駄。

朝令暮改内閣だと認識されている事実を自覚したら。

495 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:23:22 ID:d1aOUyYw0
>>477
学級会は一応先生が見守ってるんだぜ

496 :美香 ◆MeEeen9/cc :2010/03/31(水) 12:23:30 ID:WaTR9r/o0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ○○だけど何か質問ある?

          で1レスもつかずにdat落ちしたスレ主みたいだね。

497 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:23:34 ID:kfJk5bER0
>>490
いい加減、岡田に夢を見るのはよせよ。

498 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:23:35 ID:JHWUbOLg0
日本なんか先進国というくくりではあるものの、世界の位置づけは低い。
金ずる国家としてだけの存在価値しかないんだから。
自己主張も何もしない民族だしw

499 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:23:46 ID:y0kfwRbz0
だって、法で決まってるわけじゃないから

500 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:23:47 ID:vavTfrMr0
首相に信用がないから、外相も信用されない。
信用できない人の言葉を聞いても、時間の無駄。
それくらい気づけ。

501 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:23:54 ID:sjoGWO+o0
だって、日本は鳩山政権以来、事実上G8から外されているんだもの

502 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:24:19 ID:3glEQRRr0
国民からも見放され・・世界からも見放され・・

503 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:24:24 ID:4ESB5JIC0
首相よりはましと言ってもまるで役に立たない外相だからしかたない

504 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:24:27 ID:e4DymDsm0
これが世界の評価www

505 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:24:30 ID:HM0pzABU0
>>477
>>486

なにを言うか。 まだ30%以上の国民がこの内閣を支持してるんだぞ。

つまり国民がままごとレベル。

506 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:24:50 ID:kLNVakJI0

正直、これはちょっと岡田がかわいそう

なんせ上司が鳩山と小沢なんだから

組織で働いてる人間は分かるだろうけど

自分がどんなにガンバって成果を出そうとしても

バカ上司がすべて握りつぶしてしまうことって

あるんだよ。(´・ω・`)


507 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:24:59 ID:xbZ422/bi
外相が答えても数時間後に別の閣僚がひっくり返すから聞くだけ無駄なんだろう
金だけ毟られて日本外しが加速するんだろうな
トップはエコ詐欺に騙された宇宙人だしどうにもならん

508 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:25:00 ID:w/VkPvlr0
これこそ「日本は世界から孤立してる」だろ

509 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:25:02 ID:97+JRFAO0
世界からハブw

510 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:25:05 ID:FIiP/gyp0

・会話が成立しない
・言質取っても『法律で決まってるわけじゃない』で反故される
・出来るわけがないのに『温室ガス-25%』とか言い出す
・ボスが自称『金星人』
・ボスの口癖が『トラストミー』

そりゃ誰も相手にせんわ



511 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:25:08 ID:m7j1sZ1c0
小沢ならまだしもあなたに聞いても・・・

512 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:25:28 ID:fG5h5+Aw0
日本の信用を失墜させ、誰からも相手にされなくなったのに
逆ギレかよ。泣きたいのは国民のほうだ。馬鹿ども!

513 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:25:33 ID:QBKsdA/40
>>503
外相レベルの発言を反故にする首相だからしかたない。

514 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:25:41 ID:hgjeXkAe0
>>506
鳩山と小沢の上司が岡田だった時もあるんだぜ?

515 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:25:44 ID:zhhanyBi0
>>14
>政府案がまとまりました!
>しかし、絞ってはいません!
>地球上です!!

何これ基地害みたいな事本当に言ったの?
糞鳩の事だから本当に言ったとしてももう驚かないけど。

516 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:25:53 ID:1xLvf+cR0
そのくらい今の日本政府は信用されてないってことに気付け馬鹿
お前は個人じゃなくてが政府の代表だろうが

517 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:26:20 ID:HqZXrP980
>>506
それならとっとと離党でもすればヨロシ。
ええ歳のオッサン、しかも議員さんが
上司のせいで云々などと言い訳するのも見苦しい。

518 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:26:34 ID:DArPeo5O0
うそまみれの人生

519 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:26:37 ID:nWdxQOWMO
>>514
当番制だからな

520 :カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/03/31(水) 12:26:39 ID:+77L2Phm0
>>1
相変わらず、その任にあらずというのを自覚できないバカなんだなあとw
一刻も早く辞任したほうがいいよw


521 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:26:42 ID:d1aOUyYw0
>>515
もう米軍基地は月面に作るくらいのことをいってもらわないと驚けなくなってしまった

522 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:26:47 ID:BcP5lokB0
>>506
民主党の方針が小沢党首、鳩山党首時代に大幅変更したんならともかく、外向的な部分で大きな変化はなかったはずだが?

523 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:26:56 ID:P0TWzZGX0
>>17
こんな政権だぞ?鳥頭の。

524 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:26:58 ID:1lw+yL160
着々と日本の国力低下や中国様の属国化を進めておいて
いまさら「いかがなものか」とか言われてもなあ・・・

525 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:27:00 ID:7dZMgoIy0
「はい、委員長」
「石井 一君」
「外務大臣に質問です、ことわざで恥の上塗りという言葉を知っておられますか」

526 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:27:03 ID:Vwqx4hbS0
けっきょく普天間等のアメリカの情勢が気になるんでしょw
日本政府はひどい有様だから聞いても無駄だってみんなわかってるだけ

527 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:27:10 ID:fBgQ/y4z0




     鳩山、給油を止めたんだから早くアフガンに陸上部隊送れよ






528 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:27:17 ID:4qtsetOJ0
>>506
そのような評価をしていた人も、密約云々の時に離れていった気がする。

529 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:27:32 ID:EbsJ2Skc0
>>491
議席数に関しては小選挙区制の弊害。
全国的に平均して支持層確保できれば、大量に議席確保が出来るからな。
全得票数にしたら、民主と自民では大した差はないんだけど、議席はごらんの有様です

530 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:27:49 ID:Sot/d5R/0
民主を割る度胸もねえくせにw

531 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:28:01 ID:0iirhpcQ0
誰が子供のお使いの最中の子供を相手するのだよw

532 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:28:12 ID:EjPGnqZO0
信用ゼロのトラストミー鳩山が首相やってる限り外交関連の質問してもムダだろ。
記者だって生活かかってるからな。

533 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:28:17 ID:o3yXlQ9y0
いい?
岡田だけががいらないじゃないんだよ。
日本人全員がすでにいらん子なんだよ。
でも飢死はやだから頭さげて今いる
1億が難民にならないようお願い
してこいよ。

534 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:28:37 ID:c4Ab2MTW0
日本のニュースで言わないだけかも知れんが、日本はそうとう
嫌われてるなwww見かけ上は円高だから日本が一人勝ちのように
見えるんだろうな…内情は火の車なのに…

岡田は民主でもそんな変なことは言わないし、まともそうに見える
政治家だと思う。
問題は、ニュースで一切こういう報道がされないことだ。偏向にも
ほどがあるぞマスゴミ。だから新聞が売れなくなるんだよ。

535 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:28:40 ID:YqpXHIEb0
金にもならん、無駄な事に時間割きたくないだけだろ

536 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:28:41 ID:CFy8Fq3f0
>>527
映画力でアフガン復興
ttp://mytown.asahi.com/nara/news.php?k_id=30000001003310001

> 紛争が続くアフガニスタンを映画の力で復興させたい。大学教授と映画監督の親子らが立ち上げた
>社団法人が、ハイビジョン映像の技術や設備をアフガン人に提供して記録映画などを制作してもらい、
>完成した映画を世界に発信する計画をたてている。問題は資金だが、鳩山政権が打ち出したアフガン
>への民生支援から一部を拠出してもらうよう民主党に訴えている。

> アフガンへの民生支援は鳩山政権が昨秋、今後5年間で治安対策や職業訓練などに総額50億ドル
>(約4500億円)の拠出を表明したが、細かな内訳は決まっていない。機構は、映画の事業費や運営
>委の活動資金の一部を支援してくれるよう、民主党奈良県連に要望。県連は1月末の地域戦略会議で
>15億円分の援助を国に求めることを決め、党本部の幹事長室に伝えた。党本部によると、要望は
>すでに外務省に伝えているという。
>
> 昭夫さんは「機械の使い方を教えれば職業訓練になるし、映画をDVDにすれば文化遺産として残る。
>世界に配給すればお金になるし、復興のアピールにもなる。日本の文化外交の一つの形にしたい」。
>春生さんは「国の財政支援なしに計画は実行できない。映画制作への支援は一過性のものではなく、
>様々な波及効果が期待できる。4500億円の千分の一でも分けて欲しい」と話す。

537 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:28:43 ID:Dp4NrwWf0
ころころ意見が変わるキチガイどもに質問しても意味ないからな

538 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:28:45 ID:IlkIoCxK0
だって帰った瞬間なんでも0ベースだろ?

539 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:28:58 ID:uRaBYI1CO
早く解散しろよカス

540 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:28:59 ID:zzEDVLAw0
>>530
被害者ぶっているだけで能力自体は鳩山や管と変わらんからね
小沢の言い成り

541 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:29:14 ID:8o495jZ10
>>529
かと言って比例だと創価メシウマだし社民を葬れんしなあ。

542 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:29:27 ID:vk9a+MIm0
>>529
そういう選挙制度にしちまったのが、これまた小沢なんだっけ。
万人が納得いく選挙制度なんてないんだろうが、少なくとも現行の選挙制度には反対だ。

543 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:29:30 ID:84v5s6qi0
ろ…六韜

じゃなくて単純に今の日本政府は相手にする価値がないだけ。
一日本国民としては残念なことだが、嘘つき民主党政権じゃな。

544 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:29:34 ID:kvUD5Ti90
>>531
「メモ帳見せて」と言うだけだなw

545 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:29:35 ID:5EeiOyjx0

女性記者「あなたのやっているダイエットをぜひ教えてください。」

546 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:29:47 ID:sdoCe1AH0
不思議のダンジョンみたいな政府だな。

潜る度に形が変わる。
で、やられる。
レベルが1に戻る。

不思議な国、日本。

547 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:30:14 ID:yD46wTo90
質問がないのは政権が死に体だからって言われてなかったか?w
民主党になると記者のせいかww

548 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:30:30 ID:zhhanyBi0
>>521
> もう米軍基地は月面に作るくらいのことをいってもらわないと驚けなくなってしまった

そんな事言ったら驚くというか喜ぶわ。
あーこれでやっと正式に精神異常と診断されて
糞鳩と連帯責任で民主消えてくれそうだわ〜って。

549 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:30:34 ID:sb2OWCy90
相手にされてないwwwww

550 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:30:37 ID:WjoXe8jA0
相手にされてないのが身に染みてわかったらしいな
鳩山政権の評価なんてそんなもんだよ

551 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:30:49 ID:1in5FBAs0
>>540
おっと、前なんとかさんの悪口はそこまでだ

552 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:31:36 ID:4ESB5JIC0
>>550
いやわかってない。
わかってたら記者のせいになんかしないはず

553 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:31:48 ID:mbTdClVo0
昔、ジョショという人がいてな母を人質に取られて敵国に寝返ったのだが
その母は忠義と孝行が両立できないことを知らないバカ息子だと嘆息して自害したそうな
理想と現実が両立しないことを知らないバカな政治家も死んだ方がマシなんじゃないかな?

554 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:31:54 ID:yKnW8Dfa0
話したがってた核の話だって
どう考えても米ロの核軍縮条約が今の旬だろ

555 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:31:59 ID:H9lB08zp0
今の日本の政権じゃな…
なにか聞いても法律で決まってなきゃ守ってくれないし、法律で決まってる事なら聞く必要が無い。

556 :WP:2010/03/31(水) 12:32:25 ID:e4Tq6A+U0
お前にきいてもな〜

557 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:32:46 ID:RC16NkyS0
>「日本の代表の発言の機会がなくなったことに、若干いかがなものかという感じがする」
鳩山とお前ら民主党のせいだろ

558 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:32:48 ID:3fnRGQDxO
どうせ後からポッポが否定するから
聞くだけ無駄

さすが海外のマスコミはわかってるな

559 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:32:53 ID:+sMLLHpy0
いいかげん現実みろ

560 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:33:08 ID:zzEDVLAw0

岡田 「自民案が最高なのはわかっているが民主では無理だ」

平野 「基地は沖縄に必要」

鳩山 「クルポッポー」

なにを聞けと・・・

561 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:33:13 ID:TXsqR36fO
「イオンのお客様感謝デーはいつですか?」

562 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:33:16 ID:kfJk5bER0
岡田前原長妻って過大評価だろ

どうみても永遠の若手です。本当に(ry

563 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:33:34 ID:3glEQRRr0
聞いたとこで虚言が返ってくるだけだし

564 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:33:37 ID:l97oAFFF0
あはははー
日本国内では日本に都合が悪い事をいかにも良いような
感じでねつ造するマスゴミが
国外にでるととたんにスルーするというすばらしい行動

わかっててやってんだもんなーマスゴミはー
こうなることをさー


565 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:34:04 ID:ULeVmdw30
>>545
民間に例えると無能な課長と横暴な部長、唯我独尊な社長に仕え、
クレーマーに半年ほど振り回される・・・・・ですキリッ

566 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:34:06 ID:P0AqjMHs0
つかG8なんでしょ。
なんで普天間のことを聞くのだよ。
記者のセンスが問われる。

なんかほとんどこのG8自体についての報道がない感じ。
まともに取材できないマスコミの衰退だと思うな。


567 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:34:21 ID:o3yXlQ9y0
文句言うのは簡単だが
ちゃんと民主主義で国民に選ばれた
使途がやってるんだよ。
バカにするのは自分たちが
バカなことの証明なんだよ。

568 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:34:30 ID:IlkIoCxK0
そもそも自国の密約を暴いて喜んでいる奴等とどうやって外交しろと言うのか

569 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:35:21 ID:MWAw5fR80
>>561
兄に聞け!って言われるよw

570 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:35:42 ID:fpLyRJPKP
法的に決められてない発言内容を容易に覆す政府に質問しても徒労に終わるからな。


571 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:35:53 ID:AMSaL6mQ0
>>568
自民党を叩きたいがために、踏み込んじゃいけない領域まで踏み込んでたな、あれは

572 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:35:53 ID:Q1Cws7xj0
>>566
写真の立ち位置がどうだったかで大騒ぎするような民度ですから…
会談の内容なんて日本じゃ報道されないしな


573 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:35:57 ID:xEAiNNVA0
イオン店員の態度がでかくなりすぎてるぞ何とかしろ
G8なんて出てる場合じゃねーだろ

574 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:36:11 ID:4qtsetOJ0
>>567
挑発されても、その通りですとしか答え様が無い。

575 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:36:19 ID:DLekpsok0
平等に価値がない!

576 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:36:31 ID:C3etbvfZ0
>>1
だって死体水に聞くことなんてないんだもん、しょうがないよね。
って、日本以外の国のことなら笑って聞き流せるんだが・・・orz

577 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:36:32 ID:kCLjP5c40
こりゃ当然だな

578 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:36:37 ID:3kXy6tyL0
       ,. -‐''"7__,,..-─ァ
     ,/  _」-‐─-='、Ζ、
     /i    、_|ノ  )   ヽ. '7._    _,_,,.-‐'"´ヽ)
    ,i/::!    ,∠、   ´)   Y--‐`[]:'2:.:.';:.:.:.:.:∂i7.,,.. - 、
   ,' |:::|    ,.イ´   、_)   .|フ▼'.,:.:.:.:.:.:.:.';:.:.:.:.:.:.:|ア ヽ、;;ノ:::::
    ! .!:::|   、_/l  )     /」.▲八:_。:_:。〈:.:.:.:.∂|)−'":::::::
   ',/:::;!   下-――'"Ζ,イ;-‐ァ-、__,,..--、;'.:.:.:.:.:.:;iト,"''.ー,、'"ミヽ
   ,ソ;;;;;;ヽ、  __,    __7:|   i.r'´    i:.:.:.:.∂|').  | |;;;;;ノ::::::::
   7::::::::::::ヽ、    __,Ζ、!、  |。ゝ__,,..-<.:.:.:.:.:.:,ム_,,..-‐''":::::::::::::
   ^^^^^^^^`ヽr-、..,,_____,,._」::::` ̄´:::::::::::::: `ヽ,;;;/ン::::::::::::::::::::::::::

                              おわり
                         ---------------
                          制作・著作 外務省

579 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:36:41 ID:PX+JjgKA0
つーかこれだけ大変な仕事をしてきているのに、これを知っている国民はどれだけいるのか。
こんな大技誰だって真似できないだろうによw

580 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:37:17 ID:zX010apD0
質問されない理由を考えろ

581 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:37:27 ID:JuhCcgG/0
今日はジャスコお客様感謝デーですか?

582 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:37:30 ID:0uqcUI1X0
民主党の議員は喋ると小沢に怒られるんだろ?

583 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:37:33 ID:w+MMvvqt0
どう考えても理由分かってて言ってるよな。

584 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:37:41 ID:5/eipJb40
無視されてる理由もわからんのか、なにが「いかがなものか」だよ 俯いたままで仕事をするな、恥を知れ

585 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:37:50 ID:EedPbbXf0
海外から見るとレームダックにしか見えないだろうしな

586 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:37:59 ID:vgGu0Hnb0
>>579
具体的にどの辺が大変な仕事?
密約暴露?

587 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:38:03 ID:P0AqjMHs0
時事のワシントン支局ってはっきり言って狂っていると思う。

岡田はオタワで対等な相手であるクリントンとあっている。
ところが、アフガンに行って会えない別の高官と会談が持てないとかいって、大騒ぎしたんだよな。
もうキチガイレベルだよ。

588 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:38:06 ID:fU+JywHU0
岡田が何か主張したって、ポッポがそれを反故にし「法律に触れてますか、
触れてないでしょ」って言われそうだもの、誰も質問しないよ。

589 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:38:28 ID:UncfHsaL0
そらそうよ

590 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:38:47 ID:gpbdsZLN0
基地問題のこと聞いても「わからない」って言うだけだろうに
核密約の話なんて誰も興味ないし

スルーする以外に選択肢がない

591 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:38:52 ID:lxGIpS2N0
国辱内閣


592 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:38:53 ID:OjhdFGPh0
外傷会議は心ここにあらずで中座して
基地問題米国務と会談したらその会談は米側が即打ち切り
いったいなにをしに行ったのやら

593 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:39:04 ID:PX+JjgKA0
>>586
政権とって今までやってきたことほとんど

594 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:39:26 ID:edQ1gVzI0
時間の無駄ってことで

595 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:39:36 ID:V0q4Whyn0





岡田外相に発言を求めたところで翌日に鳩山首相が否定するのだから、むしろ武士の情けだ。w









596 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:39:36 ID:CPWPfSIu0
それだけ今の政権は先進国に相手にされてないと言うことだろう
相手にしてくれるのは子供手当目当ての国ばかり。

597 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:39:50 ID:fraXE6YB0
>>585
それ以前に日本自体が終わってる

598 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:39:55 ID:+lqTBumf0
日本のマスゴミにまでハブられるて・・・

599 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:39:58 ID:4Ju1nU020
>>4
このスレ終了

600 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:40:09 ID:e4DymDsm0
「政権交代はいつですか?現在の暫定政府解散後の大臣の進退は?」

601 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:40:14 ID:iq9CQiZ20
国民三割くらいのバカ用に政治してるようなもんだからな
世界から相手にされない方が当たり前。

602 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:40:38 ID:UncfHsaL0
発言したって三日後には変わってるじゃん

603 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:41:06 ID:htq8o0tI0
仮定のお話にはお答えできません

604 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:41:19 ID:PX+JjgKA0
最近日本のマスゴミもちらほら叩いてるけど、とうとう見捨てられ始めたの?

605 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:41:20 ID:wCoTBJwo0
>>582
あのレンホウでさえおとなしくなったからなw

606 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:41:22 ID:2s0RI7zZ0
G8の中では、空気みたいな存在なんだろ・・・民主党の連中なんて

607 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:41:31 ID:GNbkMVzz0
そら信用というものがだね

608 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:41:39 ID:grkKr00FP
岡田がなにいったって、小沢の一言で覆るのが今の日本だもの


609 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:41:42 ID:sdoCe1AH0
>>602
×三日後
○三分後

◎三秒後

610 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:41:48 ID:vraoiB6p0
>>593
そうだな、日本という国を潰すのは大変な仕事だろうな
しかし、鳩山内閣は躊躇なく目的に向かって邁進してるな

611 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:41:57 ID:/MBKfkT00
首相があんだけころころ言ってる事が変わるのに、その下っ端の大臣の意見なんて誰が真剣に聞くんだよ。
むしろ日本のマスコミも無視しろよ。
それか首相が何言っても海外の番組みたいに周りでどっと笑うとか

612 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2010/03/31(水) 12:42:06 ID:Pp+Hphga0
  /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::| 
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i 
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      |:::::::::::::::::::::'ー-‐'::::   ).| 
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |:::::::::::(、_,、_)\:::    ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |:::::::::___   \    |_     
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
   \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \


613 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:42:14 ID:zzEDVLAw0
国の大臣が国際会議で記者から全スルー
→自国の記者にあたる

威厳もクソもないね

614 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:42:27 ID:yQAQsMx90
やっぱし、民主党のしていることが原因で
日本が信用されなくなっている。
これ、極めて危険なことだよ。
やばいよ、民主党に任せておくと。。。。



615 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:42:28 ID:VEgw2Uk10
どうせ聞いても後で変わると知ってるからだろ

616 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:42:38 ID:5/eipJb40
>>596
その国も本音は「プッ、何考えてるんだろ」じゃね

617 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:42:40 ID:AMSaL6mQ0
>>604
どうやら「法で決まっているわけではない」が導火線だったようで、
アレ以来徐々に民主叩きの時間が増えてるw

618 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:42:58 ID:LQ5iznYb0
猪瀬直樹氏の見苦しさ。郵政見直しでしゃしゃり出てきた詭弁者テレ朝「スクランブル」に出てきました。(ライフログ ダイアリー 明るい憂国の士 355
生方議員、もう誰もあなたに期待してない・・・ 自民の石破議員と TV出演 (かっちの言い分) 純一 234
郵政改革見直しに、断末魔のマスゴミ攻勢が始まるか?! 【飄(つむじ風)】 純一 212
[郷原信郎氏のTwitter] 【日本郵政のガバナンス問題】 「西川体制における経営は想像を絶する酷さ」 shimbi 174
小沢一郎の「政策の原点&予言」と「民主党議員への警鐘」by平野貞夫(日々坦々) 明るい憂国の士 154
名宰相それとも暗君? ── 「黒い勢力」との死闘は続く hii8765 145
大阪村木裁判第16回公判【江川紹子氏・竹中ナミ氏のツイッターまとめ:國井検事証言に矛盾】 一市民 127
朝日新聞は滅びていく(天木直人のブログ) クマのプーさん 105
大マスコミ、NHK、テレビ、大新聞らの常軌を逸した「小沢潰し、民主党叩き」の代償は大きい! (天狗のささやき) 新世紀人 99
民主小沢は青森でコブシを上げる!横山氏は「政権交代を実現したが、革命の後は、反革命が起こる」と 明日のジョー 90
藪をつついて亀を出した東京地検特捜部・・・郵政見直し ヒロくん 88
週刊朝日と上杉隆氏への支持撤回、そして亀井静香大臣の正論 (父さんの日記) 明るい憂国の士 79
菅谷さんを犯人にでっちあげた関係者と久間三千年さんを死刑にした関係者とは誰なのか?(杉並からの情報発信です) 山狸 69
長野県の皆様へ!民主小沢は党執行部として高島陽子氏を2人目の公認候補予定者に決定した! 明日のジョー 65
産経新聞が希望退職者を募集!(オリーブニュース)…政権攻撃の働き?に見合った見返り報酬は出ないのか? 新世紀人 64
小沢氏は独裁政治家ではない-国債発行額をめぐっての政府vs官僚(エレクトリックジャーナル第2782,2783号) JAXVN 61
日本国旗をCGで消したフジテレビに抗議の声を! 読書中。 58
日刊ゲンダイの「事の本質」を突く報道にエール! (板垣 英憲 「マスコミに出ない政治経済の裏話」) 純一 58
『特捜崩壊』(植草事件の真相掲示板) クマのプーさん 58
飯島勲元秘書官の陰謀が明るみに....?! 【飄(つむじ風) 3/20】 純一

619 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:43:57 ID:z3H5dEko0
>>1
幼児並みに意味ないことしか言わんだろ。
ママゴトの政権ゴッコに世界がつき合うかっての。







俺らはリアルに悲惨だけどな。


620 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:43:58 ID:ZIAPvq7U0
これは聞くだけ時間の無駄過ぎる

621 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:44:14 ID:pxnwyr0J0
>>611-613


622 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:44:27 ID:qs64j0QQ0
>>111
言われても「暖かい励まし」としか受け取らないんだから無駄

623 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:44:27 ID:qzZF4Wil0
>>1
ぶれ過ぎて普通の人間には目に止まらないんだよwww
恨むなら軽率な鳩山にしろよ

624 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:44:57 ID:P0AqjMHs0
マスコミの尻馬に乗っている方がどうかと思うんだが。
G8だろ。G8の話をしろと。

625 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:45:11 ID:NIY9lzpJ0
なんだこれw

626 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:45:15 ID:a67C++I40
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)  ( ´,_ゝ`)
                 ( ´,_ゝ`)    
               ( ´,_ゝ`)
            ( ´,_ゝ`)         ( ´,_ゝ`)   ( ´,_ゝ`)
          ( ´,_ゝ`)                   ( ´,_ゝ`)
        ( ´,_ゝ`)             ( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`)
      ( ´,_ゝ`)                     ( ´,_ゝ`)
    ( ´,_ゝ`)                     ( ´,_ゝ`)
 ( ´,_ゝ`)                     ( ´,_ゝ`)

627 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:45:25 ID:oCVo1EaW0
明日、四月一日は一体どうするんだ。
天才ジョーク職人が人生かけた冗談よりも、鳩山政権のただの一日の方が絶対、上行くぞ。
どうするんだ。

628 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:45:45 ID:jE8CgKhj0
>>618
なんだろう?
財団ひとりの文章によく似てる

629 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:45:47 ID:0dd2rHgQ0
>>11
www

630 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:46:25 ID:qFHmAnyBP
誰からも信用されてないからだろ
自覚ないのかこのアホは

631 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:46:36 ID:1adjVerZ0
だってバナナ共和国だもんな

632 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:46:36 ID:4PMAJmvH0
>>1
民主党に質問するだけ無駄
これ世界中の共通認識




633 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:46:43 ID:9zpNW4kt0
>611-613
お美事、お美事にござりまする

634 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:46:59 ID:7kEkKmYM0
発言したらしたで恥かくんだから良かったジャン岡田

635 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:47:02 ID:vk9a+MIm0
>>617
同じことを歴代政権の首相が言ったら、数日中に内閣総辞職に追い込まれてただろうけどな。

636 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:47:04 ID:rzXUBphm0
横なんとか「日本の外交は5流です!」

637 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:47:06 ID:GNbkMVzz0
政権変わったからって国家間の合意を一方的に反故にしちゃうんですもの
おまけに「トラストミー」→「法は無い」ってもうね

638 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:47:09 ID:PX+JjgKA0
>>617
そうなのか。
スケート浅田擁護もちらほら見かけるようになったから風向きも変わりつつあるのかと思ってた。

639 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:47:20 ID:sk5mmzOt0
>>587
その高官はオバマの安全保障担当の側近だ。国防省や国務省は
お義理で会っても、大統領から拒否られているんじゃ、どうしようもない。
ちなみに、オカマに会ったことは公式なものじゃないから、国防省や国務省
のHPにも一切載っていないし、スケジュールにも入ってなかった。

640 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:47:28 ID:I6PrXWC00
恥ずかしいわ

641 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:47:42 ID:j7UWKF7U0
故中川さんの時とは、大違いだな。
バッシングで潰されたが、今更ながら惜しい人を亡くしたものだ。

642 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:48:24 ID:M91Uh4900
かわいそうにw
汚沢に慰めてもらえ

643 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:48:25 ID:NIm7d0Sb0
本当に空気化してやがる

644 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:48:26 ID:GLK+wOimP
お前に聞いても無駄だってわかってるからだよ。

645 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:48:32 ID:Xrxl6nWa0
とりあえずマスゴミから全員朝鮮系追い出せよ。

そこからしか始まらん。

646 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:48:36 ID:igvRbfxb0
誰だか忘れたけど、「日本の景気対策は?」の問いに「子ども手当てです」と答えて失笑くらった人よりマシだな。

647 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:48:37 ID:4nGRmIlr0
岡田元気ないぞ
明るく行こうぜ

648 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:48:55 ID:dPI8qZ9OP
twitterより みん党(今回はいい仕事してる)

310kakizawa 私が提出した「子ども手当の『二重支給』に関する質問主意書」への内閣の答弁書が返ってきた。
公務員には配偶者又は子のいる人に扶養手当が支給されていて、月1万3000円の子ども手当が入ると二重支給になる。
国家公務員が総額65億円、地方公務員が265億円。

649 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:49:09 ID:Bi43UZXu0
お釜大臣の話なんて信憑性も無いし、聞くだけ時間の無駄。
第一、外務大臣の仕事してないし、知らないしぃぃ〜w

650 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:49:20 ID:XQgAkd3j0
ぽっくりストレス死しなきゃいいけど

651 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:49:29 ID:Kx8lqcwI0
>>638
でも総務省が、マスコミの世論調査にケチを付けてるようなので、
どう転ぶか分かったもんじゃないよ。

652 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:49:35 ID:pKc0LRie0
>核(軍縮・不拡散)の話を聞いていただければ、

そんなに、「核密約暴き」 を自慢したいか。

でも、「では、非核三原則をどうするのか?」 って聞かれて、
「見直しません! キリッ!」 って答えたら、もう二度と質問されねえぞ。

653 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:49:39 ID:AtVMt0rN0
あほか、お前らがあまりにも馬鹿さらすからどの国も相手にする気は無いんだよ
自分達に対する世界からの批判と捉えろ

654 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:49:40 ID:a2lB6Xf60
だってトラストミーさんの下で遊んでる使いっぱしりの子ども位の権限しかないんでしょ?
何聞いたってコミット出来ないんだから、聞いてもしょうがない。

655 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:49:41 ID:+Tm482Sf0
>>1
掲載通信社は時事通信社か。じゃあマトモだ、此れが共同通信なら、共同通信は通信社では
無いからな、あれは単なる新聞社の下請け、通信社では無い。其れにしても
鳩ポッポ内閣の実態が世界に知れ渡ったから、鳩ポッポを被ったチョン内閣だと知れ渡ったから
相手にはされない訳だ。

656 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:49:44 ID:WzxWApYi0
民主、完全に終わってるな。

657 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:49:51 ID:lZIGru6LO
核密約批判をペラペラしゃべられなくて本当によかった
世界に恥さらすとこだったわ

658 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:50:19 ID:9xsvyNvz0
>「日本の発言機会なし…いかがなものか」と不満

気を使ってもらってるってこともわからないのか・・

659 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:50:19 ID:5/eipJb40
>共同記者会見で自らへの質問がなかったことについて、その後の日本人記者団の
>ぶら下がり取材で不満を示した。

答えに対し笑いをこらえる自信が無かったんだよ

660 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:50:26 ID:CQ8ZqhZE0
お前が頼りないからだよ
結局は鳩山に追従するだけで、鳩山はお花畑
誰が話聞きたいのよ

661 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:50:28 ID:aXkkI3aB0
シラフで行くからだ

662 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:50:35 ID:mbTdClVo0
>>641
有能な連中は罵倒して引きずり落とし、
無能な連中は持ち上げ、問題にせず要職につける
中国伝来の手法は有効だなw

663 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:50:48 ID:1vEbE7og0
>>474
岡田「日本の記者は必ず日本側に質問すること。違反者は以後会見に出席させません」

664 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:50:54 ID:QiaJpwNe0
>>218
それを言うなら欠席扱いで右上の角に顔だけ貼り付けでいい

665 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:50:56 ID:0Q9/zeRh0
>>5-7
日本だけハミ子にされて、それを喜ぶ日本人・・・・
こいつら、本当に日本人なんだろうか・・・

666 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:51:04 ID:o3yXlQ9y0
もうこの国には未来は絶望しかない
というより未来がない。
別に今の日本人がなにか
悪いことをした訳でもない。
因果応報か?

667 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:51:17 ID:SdnB+T1o0
党首が世界的脱税王なんだから信用無くて当たり前

はっきり言って恥ずかしいんだよね

668 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:51:23 ID:a36EU6iA0
>>657
結局その度胸もないからな精々野党になった自民党に対して優位性を示そうとするのが関の山
民主党議員は今後1議席も取らせるべきではない

669 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:51:27 ID:HHSz3ttA0
野党から質問されるから安心しとけ

670 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:51:36 ID:JBcuB8Qr0
まぁ、ちょっと目端が利くなら
今の日本与党が池沼か幼稚園児かってレベルなのはバレバレだわなぁ

ボク、お年いくちゅ?とでも聞いてやってくれw

671 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:51:40 ID:RC16NkyS0
閣僚に話聞いたところで首相を初め他の閣僚が好き勝手言い出すんだから
話聞くだけ無駄だわな

672 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:51:46 ID:DArPeo5O0
自分のせいだとは考えないのか?
なんつう驕りだよ・・・・・・・・・・・

673 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:51:53 ID:k3aynrNN0
おからワロス

674 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:52:11 ID:sk5mmzOt0
「日本の記者は私に敬意を払わない」といってファビョル岡田。

675 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:52:25 ID:QLaMTZ6cO
>>477
素人内閣の民主の稚拙は想像ついたし当然投票なぞしなかったが
予想の遥かに斜め上の行く爆笑内閣になっちゃったよw

676 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:52:30 ID:TOUW2P030
マスコミって毎年似たようなこと言ってんな
たまには論調変えろよ

677 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:52:34 ID:TWboJbU00
相手にされてないのかわろた、日本の行く末はアジア一の劣等国だな

678 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:52:47 ID:ULeVmdw30
>>1
岡田屋さんに質問しなきゃいけないって、法律で決まってるんですか?wwww

679 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:52:57 ID:28I3wCbd0
そりゃ、首相がコロコロ主張を変えるから
岡田が何を言おうと、まったく意味がない。
当然だろ。

680 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:53:00 ID:igvRbfxb0
>>665
日本国民そっちのけの民主党代表がはぶられたところでなんとも無いよ。

681 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:53:04 ID:hgjeXkAe0
>>665
G8で仲間はずれにされるような外相を擁護する奴は日本人ではない。

682 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:53:45 ID:Tkuv+fJ60
相手にされてない上に、自分で何も言ってないんじゃ質問しようもないしな。

683 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:54:22 ID:QaQMdVoz0
無駄な質問したくねーからだろ。
正直に小沢出せばよかっただろ。

684 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:54:29 ID:7KySVSX/0
>>675
爆笑を通り越して、リアルに胃が痛いでござる・・・・・
国のトップが馬鹿晒してると、国民の元気がどんどんなくなっていくからな
当然余計に金が回らなくなる

685 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:54:36 ID:sXU9Mvv90
>>1
何しゃべってもすぐ真逆発言する民主党は世界中が知っている=相手にされない

昨夜の日テレZERO・・鳩山発言は何日何時何分の発言だと注釈つけないとダメだね・・嘘だから





686 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:54:57 ID:h/nBp1vb0
で、当然マスゴミはちゃんと「存在感を示せなかった」って勝ち誇ったように報道しまくるよな

687 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:55:10 ID:JBcuB8Qr0
>>665
5-7は腐乱犬を代表と認めてないだけだろ
俺も認めないw

名ばかりの無能がハブられるのは当然だしな
恥かいてちったぁ姿勢を正せ、無能与党議員どもってトコロだわ


688 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:55:52 ID:/YHAjUxk0
こういうのを身のほど知らずと言うのです
国際社会からまったく相手にされていないのですよ、民主党政権などというものは

689 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:55:57 ID:+bKdSoMD0


政権交代した結果,他国から全く相手にされなくなりましたwww

はよヤメロミンス党

690 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:56:13 ID:mbTdClVo0
>>665
ハブられた外相の資質に問題がある

691 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:56:30 ID:FEk3R/ln0
日本の現政権に、発言を求めても、

朝令暮改 を  世界の人は皆解ってるみたいです。

もちろん、日本の記者は、苦渋を何度もなめさせられていますから。

692 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:56:36 ID:zzEDVLAw0

・ジョーンズ大統領補佐官との会談中止
・ヒラリー国務長官との会談半時間(通訳付き)
・G8記者会見で完全無視


693 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:56:47 ID:iHQrcJ2H0
5年後には約束反故されちゃうからねえ

694 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:56:50 ID:VOxcHN/a0
日本では基地害が政権取って問題解決能力がないことを世界は知ってる
鳩山のトラストミーは強烈だったろ
基地害政権に話を聞くほど記者は暇じゃない

695 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:57:33 ID:Mb10yJ2P0
一言言わせろっつって演説ぶてばいいじゃん
こういう馬鹿がエリート面して一億人の負債背負ってくるのが一番いらつくわ

696 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:57:35 ID:ts90NLJq0
ジャスコの特売日でも聞いてやれ

697 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:57:36 ID:5/eipJb40
ミンシュは発言する際にKBで始まる連番を追加しろよ

698 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:57:38 ID:JlYg6ZM+0
そりゃだって、発言したってまたブレるだけだから、聞いてもムダでそwwww


聞かないほうが、皆にとって幸せですもん。

699 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:57:40 ID:33CWMXwX0
おかまなんかに話し聞きたい国や記者などない。

700 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:57:48 ID:2aoj0MEN0
鳩山イニシアチブ(笑)

701 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:58:06 ID:sXU9Mvv90
>>689
たったの数ヶ月で日本外交の信頼性を北朝鮮レベルまで下落させたバカ政権

もうすぐ北朝鮮以下になるのに1票


702 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:58:09 ID:iTJnDpH80
>>692
日本避けられすぎw

703 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:59:21 ID:+Tm482Sf0
>>665
此れが本当の日本代表だと思う?藻前 木村伊量や市川速水等チョンに編集局中枢部を
乗っ取られた朝日トンスル新聞社員・記者だろう?うん?。


704 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:59:22 ID:iUuBmxR80
まあ、世界中が今の民主政権をノーカン扱いしてくれてありがたい、と前向きに捉えよう。

705 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:59:27 ID:AysoO5CK0
ソウスカン

706 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:59:36 ID:VEgw2Uk10
>>665
国民を顧みない役立たずを擁護するほど日本人はバカじゃないって事だよ

707 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:00:10 ID:M6Xu2N2p0
>>701
もうなってるよ
北朝鮮が核軍縮の発言をしたがったら注目される

708 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:00:20 ID:Bv7YKJq40
>外相会合に参加した各国記者団に1回ずつ質問の機会

って事は他にも質問されなかった大臣が至って事だろ

709 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:00:21 ID:fyi31OPy0

よっ!!!フランケン



710 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:00:23 ID:5kjN6ZW80
まあこんな感じだ罠

お使いかい?偉いねー、お手紙あるでしょ?見せて。
はい、どうじょ、、ぼくがんばったの。
はい、有難う。どれどれ、んーと。 パサパサ。
___________り、理解できねえ、この子になんと言うか悩むぜ。

き、君のパパは宇宙人かな?
そうだよ、ママもうちゅうじんなんだよ
s、そうかい、じゃあお返事書くからちょっとまっててね、サラサラ。
はい、出来たよ、これをもって帰ってください。
ありがとう、おじさん。

*気になるのはお返事になんと書いたかだな。

711 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:00:25 ID:Y+DbeNd2O
>>692
事実上の無政府扱いかよ!

712 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:00:32 ID:/AoxhWzx0
世界中の誰もが、民主党のトラストミーという言葉(姿勢)を信用していない証拠だねw

さっさと解散しろ無能カス政党

713 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:01:09 ID:iDKaQrXC0
多分、去年中川氏の事件があったから、海外メディアは気を使ったんだと思うよ。

タブロイド紙なら、面白がってネタさがしで記者に質問しただろうが、G8にタブロイド記者はこないからね。
G8であれだけ評価された中川氏が、酩酊記者会見で一方的に飲酒だと断罪され、その上亡くなったんだから
心ある記者なら遠慮したくもなる。

714 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:01:11 ID:YVWW1Yfe0
発言に重みが無い
つーか、合宿でもやって、せめて閣内で意見をすり合わせろとw
コロコロ変わる人に聞いても仕方ない
後で記事と逆のことを言われたらキャリアに傷がつく

715 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:01:15 ID:Hiec2JCI0
だってお前に質問したところで何もならんじゃろwww
どうせ発言したその瞬間に日本で「あれはちがう」って言われるんだからw

716 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:01:19 ID:kKKf+oP80
各国記者は1回しか質問機会が無いんだろ?
じゃあ仕方ないだろ。
どうして貴重な1回の質問機会を岡田への質問に使えるんだよ?

717 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:01:26 ID:5/eipJb40
北の発言はワンパターンで予想できる、でも真性のバカは対応のしようがない

718 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:01:44 ID:bc9g4REa0
>>701
北朝鮮は核のカードがあるから既に北朝鮮以下じゃないのwww

日本には何も無いからw

密約ばらして自分でカード捨ててるバカどもだから。


719 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:02:03 ID:KKqaxHDp0
>>665
小学生だって政府と国民の区別ぐらいついているぞ。
お前はそれすらできない63歳児かよwww

720 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:02:15 ID:8ILBn01c0
どう考えても時間の無駄だしなぁ

>>4 で終了だなw

721 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:02:24 ID:Hrj3ux2Q0
もしかして、今の日本の存在感って韓国以下なんじゃないか?

722 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:02:34 ID:sXU9Mvv90
>>1
リーマンショック時の流行言葉・・「韓国は除く」
今の世界での流行言葉は・・・「日本(民主党政権)は除く」




723 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:03:27 ID:mYo7Ia8U0
キャラが弱いフラワーロックに質問枠を割くバカなメディアは日本にしかいないだろうよ。

724 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:03:31 ID:iEPxVVhe0
今の内閣の人間に何言っても何聞いても無駄って三行半突きつけられてるんですよ

725 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:03:31 ID:M8ClV4Vy0
岡田はクリントンとトヨタの件もちろん話したんだろーな
民主のおかげで叩かれてるんだから

726 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:03:34 ID:Z9Dptkl10
もう終わった政権に何を聞くことがあるんだ?

727 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:04:34 ID:Y12eqmDE0
ミンストー議員の平均的な精神年齢(3〜5歳)
大人の会話に入れて貰えなかったからと言って泣くのはやめなさい、みっともない

728 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:04:47 ID:Mb10yJ2P0
他国が聞く聞かないじゃなくて、
言うべき事があるなら、無理やりでも言う義務があるだろ 
一億人の命と経済背負ってんだから 言うべき事が無いなら黙って正座してろ
それを後から俺だけ質問が無い…機会を奪われて云々とか学級会みたいな事ほざいて、
馬鹿な上にしょぼすぎだろ 政策云々のレベル以前の問題だわ

729 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:04:58 ID:o3yXlQ9y0
>>721 大正解
北朝鮮以下かもw

730 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:05:01 ID:TYCqi4FQ0
この板では人気あるんだけどねえ、オカラさん

731 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:05:08 ID:CXuiTcJY0
にちゃんねるに書き込んだら
質問くらいくると思うよ!!

732 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:05:14 ID:FEk3R/ln0
何しにいったんだ。  自分の胸に手を当てて考えてみよう。

733 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:05:17 ID:6BJPW4hG0
>「核(軍縮・不拡散)の話を聞いていただければ、世界に発信するチャンスがあった」
平和キチガイ電波発言を聞いてるほど世界は暇じゃない

734 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:05:24 ID:WjSL17K00
>>4
その通りだw

735 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:05:57 ID:ZEOy2tUo0

民主のせいでどんどん世界から孤立するわ

736 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:05:58 ID:nuuBjWUJ0
そりゃあんたどんな回答引き出そうが
信用できないんだからしょうがないだろ
聞くだけムダだもの
なんでいるの?と言われなかっただけマシだろ

737 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:06:04 ID:7KySVSX/0
>>730
いや、別に人気があるわけでは・・・・・
鳩があまりに酷すぎて、オカラが可哀相に見えてくるってだけで、
オカラそのものに人気があるわけではない

738 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:06:28 ID:j6WMLwaF0
昨日の福岡のTVで、おじさんやおばさんへのインタビュー
「こども手当て期待してる。」「予算が通ったばかりだから効果が出なくて当然」
「自民の尻拭いをしているから、しかたない。」
こんな人ばかりだから、民主の支持率落ちないんだなと妙に納得。
でも、この人たちも、小学校の漢字位きっと読めるよな。

739 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:06:38 ID:c499ZX/t0
逆に記者を指名するくらいの気概を見せて欲しかった

あと亀田のパフォーマンスを参考にするとか



740 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:06:41 ID:mYo7Ia8U0
上杉連れて行って「岡田外相に質問できて光栄です。質問はありません」とでも言わせりゃよかったのに(笑」

741 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:07:06 ID:CFy8Fq3f0
【普天間】 「アメリカ、まだシュワブ沿岸案だと言ってる」…平野官房長官、米との交渉の厳しさ語る
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270007881/

>「米国との交渉は非常に厳しい状況だ。まだキャンプ・シュワブ沿岸案だと言っている」

742 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:07:14 ID:PF7ODMVE0
G8
岡田大臣、日本政府案に理解求める 日米外相会談(10/03/30)
http://www.youtube.com/watch?v=oJtKnBvswfU



動画はこれしかないの?

743 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:07:19 ID:sXU9Mvv90
>>737
有る意味岡田はぶれない・・中国様一辺倒



744 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:07:20 ID:mbTdClVo0
>>735
友愛とかアジア重視外交とかで日本は孤立から救われるんじゃなかったの?

745 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:07:22 ID:QX/lhhOI0
この速さなら言える!




8社目の面接落ちた。。



746 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:07:28 ID:IEZswsN+0
あんまりやつれてるんで気を遣ってくれたんだろw

747 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:07:38 ID:O509i8T+0
奪われたんじゃなくてハナから資格がなかったんだよ無能

748 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:07:42 ID:OyYRAFCz0
破綻国家の外相になんか聞くこと何も無いだろ・・・

749 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:07:45 ID:IMUZSAJb0
だっせえええええwww

750 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:07:49 ID:nIChcBpa0
バナナリパブリック政府の外相ですから。

751 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:07:54 ID:tx+5mHE20
ひょっとして民主信者は岡田と同じに海外記者に対して怒ってんの?w

752 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:07:56 ID:STcaUWAXP
鳩山内閣がいかに信用されていないかの証だな。
岡田外相が何と言ったとしても、鳩山が数時間後に整合性が取れない発言をかますんじゃあ、
岡田に話を聞く意味が無い。


753 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:08:03 ID:iEPxVVhe0
>>735
ね・・・
昔のイエローモンキーだの小切手外交だの馬鹿にされてた時代に逆戻り〜:(´;ω;):

754 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:08:13 ID:sk5mmzOt0
>>745
頑張れ。

755 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:08:59 ID:28I3wCbd0
このアフォ外相が、方針を披露しても
アフォ首相によって、簡単に覆されるんだからな。
質問しても無駄。

756 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:09:32 ID:poInIVh+0
昔G7だっただろ。8はどこの国だ

757 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:09:38 ID:r3lRZvh90
日本の外交力なんてないだろ
ATMなんだから

758 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:09:39 ID:Sas/F2a50
>>666
日本国憲法と戦後教育と覇権国家中国の影響で、
日本は滅びるように設定されていたんだよ

交戦権をもたず実質的な主権は不在、米中の家畜として肥育された後は
殺されて食われる

戦後の経済成長といっても、結局は「ブタは太らせてから食え」だったのさ

759 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:09:56 ID:yD46wTo90
>>751
海外記者より日本記者に怒ってんだろww
「なんでお前らくらい俺に質問しないっ!」って

それで反感覚えた記者が
「他の国は自発的に前に出てたのにしなかっただけじゃん」て一文を加えた
ワロスワロスwww

760 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:09:58 ID:u+aWF9KY0
日本の代表と思われてないんじゃね?

761 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:10:13 ID:PF7ODMVE0
G7.5

762 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:10:33 ID:WO8O1VoeO
>>730
無い無い(笑)
普天間問題を泥沼化させた原因の1人だし、中共寄りで参政権推進させた人間
ここ最近のはオカラ擁護は、鳩山を諦めた民主信者がオカラのイメージを回復させたい物だろ

763 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:10:54 ID:ou1NPtUk0
停泊している船の舵だけ握って船長ごっこしているお子様達に
何を聞けって言うんだ?

764 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:10:59 ID:igvRbfxb0
>>745
気を抜くな。ここが踏ん張りどころだ(`・ω・´)

765 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:11:04 ID:GH7UdvE50
ばかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

766 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:11:26 ID:8g0iJjYC0
そりゃ世界の暗黙の密約をバラしていい気になっている大臣なんかに何を話せと?
そして人のせいか。本当にクズだな。クズ以下だ

767 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:12:07 ID:u+aWF9KY0
中ニ病内閣

768 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:12:08 ID:KKqaxHDp0
>>745
イ`。
来年は更に悲惨になるからな。
石にかじりついてでも、今のうちにどこかに潜り込め!

769 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:12:16 ID:mYo7Ia8U0
>>760
おからさんが発言してもはとやまが打ち消してそれをさらに官房長官なり小沢総理が否定するので茶坊主扱いすらされていないよね。

770 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:12:20 ID:trOxELkXO
だって今の日本に質問して夕方に翻されたら困るし……(CV・金月真美)

771 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:12:44 ID:sk5mmzOt0
>>756
ロシアだ。

772 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:12:50 ID:rJgwzomu0
3日と経たずに発言が180度変わるような国の政治家には質問するだけ無駄

773 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:13:27 ID:mSnXI4Ui0
>>1
> ・「日本の代表の発言の機会がなくなったことに、若干いかがなものかという感じがする」。
>  岡田克也外相は30日午後(日本時間31日未明)、主要8カ国(G8)外相会合閉幕後の
>  共同記者会見で自らへの質問がなかったことについて、その後の日本人記者団の
>  ぶら下がり取材で不満を示した。

でもさ、岡田、よく考えてみ。各国外相や各国記者の前で、言質を取られるんだぞ。
今の日本政府に責任ある発言が出来るかどうか・・・疑問だな。

774 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:14:17 ID:KKqaxHDp0
>>756
米、英、仏、独、伊、加 + ロ + Jap

775 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:14:24 ID:sjoGWO+o0
>>756
今もG7だ
日本は気付いていないが

776 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:14:33 ID:YPekym8D0
キチガイは相手にしないが世界の常識のようだな

777 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:14:54 ID:u+aWF9KY0
中国の代表に日本のこと聞くわけないだろ

778 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:15:22 ID:z6H3NIaQ0
>>772
3日 ×
毎日 ○

779 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:15:40 ID:6YIpVyZyP
まぁ、マスゴミちゃんが守ってくれない海外ではこんなもんだなw

780 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:15:42 ID:zzEDVLAw0
>>776
実際、無意味な連投コピペと変わらんし・・・

781 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:16:04 ID:dPI8qZ9OP
twitterより 

310kakizawa 私が提出した「子ども手当の『二重支給』に関する質問主意書」への内閣の答弁書が返ってきた。
公務員には配偶者又は子のいる人に扶養手当が支給されていて、月1万3000円の子ども手当が入ると二重支給になる。
国家公務員が総額65億円、地方公務員が265億円。

782 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:16:22 ID:a67C++I40
>>692
スゲーゼ民主、カッコ良すぎる!
ここまで恥ずかしいと、むしろ清清しささえ感じる。

あーあ・・・。

783 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:16:22 ID:4Umob4iG0
>>1
何故不満を身内の日本人に向けて愚痴るんだこの馬鹿は
外相なんだから外国に向けて言えアホ!

784 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:18:45 ID:aSMVYYiB0
密約バラして喜んでるくらいだからな〜
普通に考えたら「裏で話してもバラされる」から会談するだけ無駄とか思うよな

785 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:19:21 ID:u+aWF9KY0
>783
愚痴じゃなくてマスコミへのクレーム
もっとサクラとして仕事しろ!ってこと

786 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:20:07 ID:mYo7Ia8U0
>>784
ああ、オフレコばらしまくって相手にされなくなった盧武鉉下の韓国みたいだなあHAHAHA



(´・ω・`)これ、あと3年半続くんですよ。

787 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:21:51 ID:RXhKzmap0
自分含め周りの足下もよく御確認なさってからほざいてください。

民主党政権の核首脳の方々を動向を見ていればヌルー決定でしょうw
パンピーでさえ不協和音って思うなら世界のマスメディアは相手すらしないよ。

788 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:22:04 ID:FTLQogSj0

馬鹿に質問する馬鹿がいなかったって事だろう。
一人前に不満感だけはあるんだな。
何か言いたいことでもあったんだろうか?
もう少し頭が良くなったらまた参加しようね。
もっとも次回は売国民主党は、消滅している予定だが。

AreiRaise 英霊来世「8.30」
http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8&feature=player_embedded#







789 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:22:34 ID:7bzXW3zE0
>>721
>もしかして、今の日本の存在感って韓国以下なんじゃないか?

たしか世界の”危機リスク”にランクインしてたと思う

790 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:22:55 ID:z4mbfi7n0
脱退しろよ 

791 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:23:28 ID:Ju96Xjy+0
・・・・・なにこの小学生

G8外相会合は学級会じゃないぞ
坊やはおうちに帰りなさい!!

792 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:24:20 ID:kdeG7gU00
今の日本政府の価値ってそんなもんだろ

793 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:24:57 ID:CvWCHbSR0
餓鬼みたいな根拠のない自己顕示欲なんていらんだろ
危機感持てよ

794 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:25:12 ID:o3yXlQ9y0
破たんカウントダウンなのに
一応G8メンバー。
カッケーw


795 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:25:26 ID:ekwktsSX0
>>789
国債の債務不履行リスクでいえば、日本は明らかに韓国より劣る。

796 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:25:36 ID:NIm7d0Sb0
>>695
黙れ、といわれたら嫌だろ

797 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:26:05 ID:7kEkKmYM0
岡田ってひょっとして存在感を見せたかったのか?
各国記者が一回なら日本に聞くことないだろ。

798 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:26:59 ID:NLsLVa900
質問しても、碌な答えが返ってこない&首相の話が毎日違うので聞いても意味が無い

ダブルパンチだ。
民主党の閣僚に質問しても、無駄。
質問する意味があるのは、幹事長様だけ。

799 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:27:13 ID:4wXzJKpF0
こいつに質問しても、後日政府の考えではなく個人の考えって言われたり
日本は揺らぎの中にいるから質問しようがないんだろ?


800 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:27:27 ID:mzRl6zzN0
聞いても無駄だってみんなわかってるからだろ。
それ以外何がある。
所詮、その程度の認識なんだよ、民主党政権なんて。

801 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:28:28 ID:u+aWF9KY0
>795
政治リスクが高い国ランキングを海外メディアが発表したときに
日本は民主党のリスクがかなり高く見積もられた 確かパキスタンより上位

802 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:29:53 ID:MFn8DVpgP
まぁ口が軽い人間って普通信頼されねぇわなぁ

803 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:31:01 ID:VEgw2Uk10
>>745
いつか報われるさイキロ

804 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:31:09 ID:u+aWF9KY0
おそらくマスコミは援護のつもりで岡田に質問しなかったと思うんだけどw
フランケンはその心遣いが理解できなかったらしいなw

805 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:31:17 ID:y/KxcLHM0
皇室侮辱担当外務大臣  岡田克也

806 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:34:48 ID:PF7ODMVE0
(日本)
ドイツ
イギリス
アメリカ合衆国
フランス
イタリア
カナダ
ロシア


そもそも、岡田外相って日本代表じゃないし。

807 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:35:19 ID:MUdIqhAS0
発言の信頼性が無いんだから聞くだけ無駄だと判断されてるって事に気付けよ
まあ、気付かないから鳩山も小沢も辞任もしないで今の地位に入れるんだけどな

808 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:35:40 ID:iHQrcJ2H0
>>738 
ああ。
ただし、参政権が無い。

809 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:37:21 ID:PucLHUis0
ぶっちゃけ海外から見た日本っておまいらが思ってるより相当やばい
もう中国一色で日本はイギリスみたいに没落している国という風に見られている

810 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:37:34 ID:G8Mz2aQ40
>>4でFA

811 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:38:10 ID:SKo/GRUDO
先の無い、元経済大国には誰も興味ないだろw
おまけに左翼政党が政権与党なんだから。

812 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:38:32 ID:iHQrcJ2H0
777 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 13:14:54 ID:u+aWF9KY0
中国の代表に日本のこと聞くわけないだろ

813 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:38:51 ID:447DpGbV0
俺は日本を解体し、中国に差し出すために働いてるって言えば
みんな注目したのに

814 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:39:04 ID:XgQmRqP80
あと2ヶ月もしたら在日民主政府は世界の重要な会議から
呼ばれる事もなくなる>金だけは絞り取られるが

日本人のも酷かったが在日の政府はやはり南北朝鮮政府以下だな

815 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:39:29 ID:PF7ODMVE0
G7.5

日本 ←←⇔→→ 朝鮮
ドイツ
イギリス
アメリカ合衆国
フランス
イタリア
カナダ
ロシア

816 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:39:54 ID:PWM2LIu90
岡田が何言ったって、そんなの岡田個人の考え
聞くだけ時間の無駄
国としての対応をまとめてから出て来いってもんだろ

817 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:40:35 ID:NVbK96rz0
今に始まったことじゃないし。
鳩山イニシアチブ(笑)とかG8の藤井とかまともに相手にされてなかったじゃん。
間抜け扱いされているのは岡田だけじゃない。そう落ち込むなw

818 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:41:31 ID:o3yXlQ9y0
>>809
なにいってるの?イギリスはいまかなり
回復、財政も黒字らしい。つまり日本一人負け。
http://age2.tv/up/img/up13279.jpg

819 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:42:16 ID:STcaUWAXP
あと3年半で世界中から忘れ去られるだろうな。日本。


820 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:43:00 ID:YwyCW1V80
質問しても首相が簡単にそれ否定するんだから意味ねぇんだよ

821 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:43:18 ID:aymXqgf50
>>1
「若干」「いかがなものか」

それだけ?
ずいぶん呑気だなぁ。

822 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:43:30 ID:iUuBmxR80
つうか、そんな岡田、そんなにしちゃった鳩山内閣に対して、うちら国民が「いかがなものか」だよ
お前がふてくされるなアホ

823 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:43:33 ID:ZmAol6BqO
藤井の爺も質問されなかっただろ

824 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:44:54 ID:tA3Y5KXt0
何に対していかがなものかなんだ? 無能だし誰も期待してないからだろ。

岡田の発言聞くのが時間の無駄だと思われただけだろ。

825 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:45:12 ID:zokuE9CG0
>>1
バカに聞いてもまともな答えが返ってこないから聞かないだけだろう?w

826 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:45:16 ID:RziS5xo+0
むしろ、G8になんでお前がいるの?と言う感じだったんだろうな
話をしても無益でしかないだろうしな。

827 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:45:19 ID:mYo7Ia8U0
>>818
ドイツからPIGSちゃんを助けるための奉加帳が回ってくるんじゃね。

828 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:45:25 ID:FHRHRGMo0
世界の眼はストレートで厳しいね


829 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:46:17 ID:Axm8D+9q0
>>1なにか聞いても次の日には意見がかわるから聞くだけ無駄って世界に示しちゃったからね

830 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:46:17 ID:CvWCHbSR0
日本でマスコミに甘やかされてるけれど
まともな目で見れば扱いはこんなもんだろ

831 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:47:02 ID:rvyQYQF40
ちゃんと質問する相手は選んでるんだな。さすが日本のマスゴミとは違うわ

832 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:48:13 ID:macp+j/JP
>>1
どうしてそうなったか言ってみろ。

833 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:48:17 ID:kH4ba5MEP
だってバカ総理なんだから
当たり前

834 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:48:31 ID:igvRbfxb0
鳩山脳
「(何も質問がなかったということで)よし、まかせた!」という気持ちをいただいた。

835 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:48:57 ID:4pgy2GfV0
しっかりしてくれ・・・

836 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:49:30 ID:sexHXBEA0
米国「小沢を出せ」

837 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:49:52 ID:+sMsi/ux0
そっか「シカト攻撃」で周囲からイジメに遭ったわけだな。
小学校ならPTAが乗込んで校長と担任とが相談に乗るわけだ。
この場合、校長ってのが鬼畜米英-EU諸国だろ?でPTAは誰だ?まさかポッポじゃないよね?
汚沢が岡田のイジメに救いの手を差し出すわけはないしなあ。
で担任ってのが これがまあ鬼畜共だし どーにもならんわ。
ミンスが政権握っている間に ありとあらゆる外国から無視される存在になるよ、このまま放置するとさ。
トヨタが壊れ クジラもマグロも食えなくなり 生活保護世帯だけは増え続け 三国人が入り込んでくるわ そいつらに
カネをバラ撒くわ.......

838 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:49:56 ID:KNTDUFYI0
外務委員会見た日本人なら
岡田に質問しても無駄な事知ってるよw

839 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:50:02 ID:VOxcHN/a0
>>742
あれ?
日本政府案はないだろ
鳩山が法律で決まってる訳じゃないから約束したけど政府案は出さないと言ってたぞ

840 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:50:11 ID:GdAPRlsX0
なんで民主党の連中は、自分たちが無能だと自覚していないんだろう

841 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:50:20 ID:mjRqqTbD0
日本の恥

842 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:51:28 ID:jqnlT7Mv0
「好き」の反対は「嫌い」ではない 「無視」なんだよね ww

843 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:51:42 ID:tfeEIZqE0
 バカだから、誰も相手しない。

844 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:52:15 ID:o3yXlQ9y0
みんなで大粒の涙
を流さなきゃならんだよ。
もうoverなんだよ。
だからあとはなにやってもムダ、適当にヘラヘラしよう。w

845 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:52:39 ID:u43uI0Lu0
核を無くすとかオママゴトみたいなの
何処の国も聞きたくないよ

846 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:53:07 ID:CXiZAO3S0
NHK子どもニュースの子ども記者なら・・・・

847 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:53:50 ID:AhgRunDA0
>>1
い、いや、少しは恥じろよ・・・

848 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:53:57 ID:4losXCyU0
>「核(軍縮・不拡散)の話を聞いていただければ、世界に発信する
 チャンスがあった」

世界が注目しているのはアクションプラン。
核のない日本にそんな質問しても意味がない。
共産党なみのお花畑だ。

849 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:54:30 ID:DikHasc40
>>1
これが自民政権だったら
「無視された日本!」
「存在感低下!」
「国際社会で孤立深める!」
とかボロクソ叩かれて、日本終了の悲観論が垂れ流されてるレベル

850 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:56:17 ID:kdeG7gU00
話がコロコロ変わる人に何聞いても無駄

851 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:56:22 ID:OX8L5Ok30
>>1
世界中の失笑政権なんだから仕方ない。


852 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:57:20 ID:JCCNQSd20
日本の糞マスゴミと違って、
海外のまともなマスコミはわかってる。
「馬鹿に質問しても馬鹿な答えしか返ってこない」

853 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:57:28 ID:asGbSfyk0
さすがにこれは同情するw

854 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:58:24 ID:tT0JVnRA0
岡田に聞いて何になるというの?w

855 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:59:02 ID:kMLi4dnmP
こんなバカな政権に聞く動機がない
まだ韓国や中国の方が影響力はあるだろう

856 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:59:12 ID:go9BCPNe0
恥ずかしいな
日本の恥

857 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/03/31(水) 13:59:17 ID:wK0fOVIf0
                      、z=ニ三三ニヽ
                    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
                   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
                   lミ{   ニ == 二   lミ|
         ノ´⌒ヽ,,      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     γ⌒´      ヽ,    {t! ィ・=  r・=,  !3l  
    / :::::::::::      )   `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
    i. :::::::::       )      Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
    !::::::::::      /i/   ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
   (|:::::::::::::::    /)l   ./、   |l`ー‐´ / / -‐   {
    \:::::::::::::  ,//  /  l   l |/__|// /  ̄  /
__ /""""""":::::::\/    l    l l/ |/  /     /
      _∧___________
     /     

858 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:59:24 ID:xVZHXEpg0
政治家って普通は自分とこの国益をまず考えるもんだと思うんだけど
真逆のことばっかりやってるからおかしい人達だと思われてる気がする。

859 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:59:38 ID:lSp+iFfnO
ハブられる理由が解らないなら
政治家を辞めるべきだな


860 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:00:23 ID:ckXl0XGd0
鳩山の発言でいくらでも方針が変わるんだから岡田に聞いても意味ない。

861 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:01:34 ID:vQ1rwpdn0
日本なんていてもいなくても一緒 金くらいは出して
よってのが世界の認識なんだから当たり前
日本を外して中国を入れるって動きがあるくらいだもの

オワタ

862 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:01:45 ID:BcPt+jim0
馬鹿政権の馬鹿外相に聞くことなんか無いよ

863 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:02:26 ID:/17YxjD40
無策・無知・無能な輩に何を聞けと

864 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:02:51 ID:sSJIcNqf0
岡田よ、そろそろ自覚してもいい頃だと思うぞ

865 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:03:14 ID:X/bOIIVv0
売国で無能外相をマトモに相手にする外国記者はいないよ、
売国日本人記者が質問しないのは必死の外相擁護。

866 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:04:22 ID:3FdGZAc2O
フランケン-オカラの悲劇a
日米密約を暴き正義の味方を気取ったが、誰も相手してくれない構ってくれない(泣)

867 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:05:07 ID:l0M4kpDi0
発言がころころ変わるのに質問したところでしょうがない
質問してほしけりゃ小沢がG8に行けばよかった

868 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:05:27 ID:lSp+iFfnO
それじゃ何をしに行ったんだ?
発言も出来ないなら国費の無駄遣いだろ
ぶら下がりに八つ当たりしてないで
自分の無力、無能を恥じろ

869 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:05:31 ID:hGz1w6Z50
キチガイ政権の閣僚と話したらバカが感染りそうだもんな。

870 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:05:34 ID:wEHvhyX60
外国の偉い人「サルは邪魔」

871 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:05:50 ID:nZ56Y1Sv0 ?2BP(101)
言うことコロコロ変わるのにわざわざ聞く馬鹿もいないだろう

872 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:06:31 ID:MFn8DVpgP
>>809
イギリスは昔から急激な経済成長を嫌っているだけだからなぁ・・・・

日本の場合は斜陽・・・

873 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:06:49 ID:nRexrku+0
あの核密約で拍手喝采!と本気で思っていたのだろうか。

874 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:07:01 ID:0gMM2JvT0
強欲土建屋とキチガイボンボンの子分に質問して何か得られるのか?

875 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:08:23 ID:9q/edlQF0
>>873
支持率大UP!とか思ってたに違いない

876 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:08:43 ID:Tav6VrluO
むしろ優しさだろ
早く中国帰れよ

877 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:08:45 ID:wp/Z3GnfP
だいたい何を聞いても、その発言は信用出来ないからな・・・
とらすとみー。えへw

878 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:09:18 ID:a7nXDtsu0
いったことが明日にはひっくり返るから聞く価値ないやん
まあ岡田じゃなくて鳩の責任が重いけど

879 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:09:55 ID:iHQrcJ2H0
密約ばらす人にはねえ?

880 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:10:07 ID:FUvU+QoO0
政治素人に政治の質問したってしょうがないじゃん


え?日本の外務大臣なの?

881 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:10:23 ID:4JxAbDVh0
>>4-7
自国の閣僚に敬意を表しないこういうゴミクズが日本をダメにしたんだと思う
やはり政権交代は正しかった、民主党はこういうゴミクズを叩き潰さねばなるまい

882 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:10:32 ID:bv2kn+Re0
どこの国の記者も仕事で忙しくて岡田の話なんて聞いてる
無駄な時間無いんだよ。

883 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:10:48 ID:P1JhKKUS0
「こんにちは、ジャスコの息子です」と言ってまず切り出せば質問攻めに遭うはず


884 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:11:16 ID:sk5mmzOt0
>>881
敬意ってか・・・
岡田か。w

885 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:11:54 ID:oWErkFtA0
聞いても意味がないとわかっているのに
貴重な質問時間を割いて敢えて質問するとしたら、それは・・・

886 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:12:07 ID:63Ld7+I00
だって聞いても意味ないし朝令暮改だしィ

887 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:12:19 ID:TurMloMt0
なんかさ、諸外国に「とうとう日本のメッキが剥がれてきたな」
とか思われていそうで、すごく嫌

888 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:13:01 ID:M6Rhbl4T0
社会主義の思想て怖いなw

889 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:15:05 ID:gROKyfIuO
密約ばらしで信頼失ったからな日本

890 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:15:59 ID:rS/ZZn+h0
何様なの、コイツ。
コイツも所詮ボンボンだわ。

891 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:16:03 ID:AMSaL6mQ0
本当にヤバイ時はバッシングすらされなくなる

892 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:16:25 ID:uXrsqHIV0
余計なこと言わずに済んで助かったんだよバカイオンが
鳩山の大バカ発言の数々でどんだけ被害が出てると思ってるんだか

893 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:16:31 ID:vk9a+MIm0
>>881
>>40にその解釈を書いてやってるのに、何度もID変えて同じことを書くなっての。


894 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:17:43 ID:+UYEX4+90
甲子園の監督談話じゃなくボールボーイの談話取ってきたら
記者だって怒られちゃうだろ

895 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:17:46 ID:KVaLm2wt0


質問されるような行動しろよ、バカ
政治家だろ


896 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:18:44 ID:V7ucuyMIP
内でも外でもハブられて・・・あ〜あ

897 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:18:56 ID:MFn8DVpgP
>>881
国会内で自国の総理大臣に漢字テストをやったり
国会内で自国の総理大臣が政府専用機で外国に行くのをプライベートジェットで遊びに行くと言ったり
国会内で自国の総理大臣が外国の新聞に批判されてるのを喜んで読み上げてる


898 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:19:09 ID:vj/hFmHc0
いかがなものかって自分の問題だろww
存在感がないんだよ。お前がwww

899 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:19:40 ID:IN8tli2XO
中川(酒)の時はどうだったの
リーマンショック時の麻生の動画見て
民主には絶対無理だと思ったよ



900 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:19:58 ID:wPpdAVqS0
無能だから相手にされないんだろ屑w

901 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:20:21 ID:L+izhx820
「うちの総理がバカでさぁ〜」ってやれば記者も寄ってきます。

902 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:20:32 ID:mYo7Ia8U0
>>891
その点ではイランの大統領やチャベス以上の扱いだよなあ。
まったくの空気扱いだ。

903 :897:2010/03/31(水) 14:21:32 ID:MFn8DVpgP
>>897の続き
なんてことをやってるゴミクズは叩きつぶすんですか?

(くしゃみした瞬間Enterキーを押してしまった 逝ってくる)

904 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:21:35 ID:Rkf4kPnf0
言う事がコロコロ変わる、国同士の密約を平気でバラす、自国の皇室に敬意を持たない

聞くだけ無駄だろうね

905 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:22:03 ID:rJgwzomu0
国家間合意を無視する国の
外交機密(密約)を暴露する外務大臣と会話する人間などどこにもいない

906 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:22:04 ID:0uqcUI1X0
カツヤ!喋ったらアカン!

907 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:22:22 ID:5kjN6ZW80
人間、怒られてるうちが華、なんだよな

908 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:23:05 ID:E+NB0mcgO
華麗にスルーw

ホントアホだなw何しに言ったんだよw

909 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:23:28 ID:98jWYKA60
>岡田氏は「核(軍縮・不拡散)の話を聞いていただければ、世界に発信する
 チャンスがあった」と残念がったが


記者は正しかった

910 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:25:10 ID:d/mvLVpO0
ははは  もう笑うしかないな

911 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:25:17 ID:HIhEGi2P0
シュワブで会いましょう〜 シュワブでね♪

912 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:27:38 ID:KUVWkfDo0
国のトップが朝昼晩で言うことがコロコロ変わる。
そんな国とまともに話しあおうと思う国があるとでも?
まだ一貫している北朝鮮の方がマシだよ

913 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:27:39 ID:/zUi8Rp80
聞く意味が無いwww

914 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:28:51 ID:nyIamzGf0
関係ない外国人に血税ばらまこうとしてる政権だぞ?
普通会話にならないと思うんじゃね?
あんたら逆に何も聞かれなかった事を嬉しく思わなきゃ

915 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:30:01 ID:2W+o1RR/O
外交は接待される場じゃねーんだよ。
「質問されなかったから発言出来なかった」とか、恥ずかしげもなくよく言えるな。

916 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:30:45 ID:Vq1fTW0LO
自分らの存在感の無さを反省しろよ。
何かといえば他人のせい。
G8で注目されるようなことができるのか?

違うだろ。
国民生活第一って言って政権取ったんだから、内政に注力しろよ。
25%なんてカッコつけて、何考えてんだほんとに。

917 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:30:59 ID:h4XLV1yr0
嘘つき民主党の外相の話など

聞くだけバカ



あなたはアメリカと中国のどちらが好きですか?




918 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:31:12 ID:UpPYW7wB0
1秒も時間費やしたくない存在

919 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:34:44 ID:mFRSNJ0U0
お前ら鳩山がバカってことは国家最高機密だからな。 絶対他言するなよ。

920 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:35:17 ID:NFlJxNGG0
G8に呼ばれただけでも良いではないか。


921 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:37:04 ID:svP8JHcE0
てめぇと民主党がマヌケだから無視されんだよ!
いいかげん気づけバカ!

922 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:38:26 ID:W+oRMGUx0
>日本含めたどの国の記者からも質問されず。
やっと日本の記者も国益を考えるようになったか。

923 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:39:43 ID:l+MwOh4e0
最高すぎるwwww
もっと無視されろwwwww
ざまあw

自分がどれほどの無能か思い知れwwwwwwww

924 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:40:31 ID:xjexBXb8O
ワロタ

925 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:42:54 ID:xwwaFHla0
質問を要求すんなよ、随伴記者はタイコモチじゃねえんだぞ

926 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:42:58 ID:YrpWKBpq0
>>1
>岡田氏への質問は出なかった。

質問はないだろ。まともな答えないんだから。
発言したかったらジャスコの掲示板に貼れよ。

927 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:43:56 ID:uh+UqqGu0




>>1
世 界 各 国 の 認 識 → → → 日 本 の 民 主 党 政 権 は 「 風 前 の 灯 」





928 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:45:49 ID:S7ccbgWrP
外国人の記者ですら見限った民主党政府

外国の首脳が見限っているのはいうまでもない

929 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:46:42 ID:5kjN6ZW80
>>919
ご自分で北欧でおばらし遊ばしましたので秘密じゃなくなりました

930 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:47:55 ID:ZZtmsDc50
専務の説明聞いたところで本社に戻れば社長が日替わりで違うこというんだから仕方ないな

931 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:48:18 ID:GnpBRhsq0
ゴースト ガティノーの幻

岡田よ、きみはゴーストになったんだよ、気づかないのか。
記者からは、君の姿は見えず声も聞こえないんだよ。
どんないい加減な事を言っても大丈Vなんだよ、良かったね。

932 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:48:23 ID:lSp+iFfnO
カナダで飯食ってきただけかよ
国費使って 後で返せよ

933 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:48:41 ID:iHQrcJ2H0
K 急に
S 質問が
K 来なかったので

934 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:50:10 ID:BCUULmJ30
>>1
あたりまえじゃん。
言葉が軽い上に
詐欺師集団。
子供の喧嘩をTVでやる。
そんな政権の閣僚に質問するわけが無いだろう。
不満だと。
日本人は怒っているんだぞ。


935 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:51:25 ID:/nIn2JKCO
本当にポッポ政権になってから 何もかも 駄目だな


母親からウン十億貰っても知らなかったと言う奴が首相だしまともな会話出来ない国に成り下がった

さすがに自民党の方が何倍も良い事に民主党支持者も気が付いたろうな

936 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:51:28 ID:4ZGsn1rl0
何?岡田ハブられてんの?


937 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:51:41 ID:phri9aOi0
バカだからだろ。さっさと辞めろ。

938 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:52:06 ID:3VRHk5X00
もうすっかり世間的に役立たずだな……
はずいから辞めてほしい

939 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:53:28 ID:I660UzG70
世界は軍縮になんか興味ねーってことだよ気づけ

940 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:53:42 ID:8ek1SEn20
>岡田氏は「核(軍縮・不拡散)の話を聞いていただければ、世界に発信する
 チャンスがあった」と残念がったが

これは違う、こうだ

>岡田氏は「核(密約)の話を聞いていただければ、世界に発信する
 チャンスがあった」と残念がったが



941 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:53:59 ID:mrwXj6Nj0
>「核(軍縮・不拡散)の話を聞いていただければ、世界に発信する
> チャンスがあった」

やっぱり聞かなくて正解じゃないか。
プロ市民馬鹿の妄言を吐き散らかされるだけ。


942 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:58:06 ID:lSp+iFfnO
世間の風に当たって、少しは現実が見えたか?
日本にはマスゴミ応援団のおかげで生きてるって

943 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:58:36 ID:yfXYglTI0
放送日:2010年 3月31日(水)
放送時間:午後3:00〜午後3:45(45分)

「党首討論」
                      
 − 国家基本政策委員会合同審査会 −           
  〜衆議院第1委員室から中継〜              
                              
鳩山由紀夫(内閣総理大臣)
谷垣禎一(自由民主党総裁)
山口那津男(公明党代表)

【第174回常会】国会中継・総合スレ107
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1269502679/

944 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:01:35 ID:+TyYOLRd0
民主党が与党の間はずっとこうだろうね。
民主に投票した奴は責任とれよな。

945 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:02:23 ID:5uZhfFoq0
>核(軍縮・不拡散)の話を聞いていただければ、世界に発信する
>チャンスがあった

この発言自体が既に痛い、明らかにアメリカのCSMや
ロシアの新軍事ドクトリンを知らない

946 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:03:58 ID:5HxwsB0E0
どうせ、民主党の閣僚じゃ頓珍漢な受け答えしかできないんだし
世界に恥をさらさなくて、良かったんじゃねーの・・・

947 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:04:08 ID:AQ6l11v70
つくづく、民主政権は無能揃いなんだなあ。
故中川氏の酩酊会見のほうが、まだマシじゃねえか。

948 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:04:18 ID:6witcK9l0
ボロが出なくて良かったな

949 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:04:31 ID:URJ0JgV/0
馬鹿田に誰も期待してねーよ
お前のとこの総理やめさせてからだ

950 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:07:34 ID:5HxwsB0E0
>>947
泥酔会見なんか、世界的には殆ど注目されてないし。
日本が世界経済危機時に、G20やIMFで取り上げた提案や支援策が注目の的だった

民主党の閣僚に、そういう実のある発言が、ネタになる以外の発言ができるのかと。
もう、存在するだけで恥さらしだわ。泥酔会見より恥ずかしい。

951 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:09:46 ID:V03EpzY10
総理大臣の発言ですらその日のうちに変わるんだから
外務大臣の会見なんか記者がいるだけでラッキー

952 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:10:12 ID:JBcuB8Qr0
>>840
無能だからだろがw

953 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:11:45 ID:ZoTFGJ/gO
聞くだけ無駄だから記者が正しい
怒る前に自分と政権の無能を恥じろ

954 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:12:46 ID:gU4bPuij0
話聞いたってやるかどうかわかんねえし
誰が責任者なのかすら判然としないんだから、聞いたって仕方がないだろ

955 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:13:03 ID:3lzcgKkv0
鳩山のコメントみてればきくだけ無駄ってよくわかる

956 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:14:13 ID:JBcuB8Qr0
>>885
いつ解散しますか?
もしくは
与党議員のハラキリはいつですか?

かなw

957 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:15:25 ID:RylXvqsX0
ポッポや菅直人なら面白い回答もあるが、岡田では本気で書く事なさそうだ

958 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:16:01 ID:kWmkb0ZaP
シカトされてふぁびょるって恥ずかしすぎるwwwwww

959 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:18:13 ID:k70Apojj0
>>1
世界からNOを突き付けられた民主党

960 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:20:50 ID:bPjflxYy0
売国ばっかりして国民に申し訳ないと思わないのですか?

961 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:22:23 ID:P6gv5zfL0
民主党は言うこと為すことコロコロ変わるんだから聞くだけ無駄だよ
こんなの常識

962 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:22:35 ID:1+fAE1Zb0
もう、来年から行かなくていいよ

963 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:23:02 ID:udcn2FRG0
経済封鎖していいよこんな国

964 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:25:01 ID:CqMsXlnQ0
>>957
俺もそう思った。
ポッポだったら「面白そうだから質問してみよーぜ」ってかなりの人気になったと思う。

965 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:25:14 ID:niGx4C2h0
国民から支持されず、しかもスキャンダル発覚後責任を取らない政権担当者なぞ、
国際的には単なる非民主的な独裁政権・軍事政権との扱いだろうから、相手にされません。
先進国の国家体制とはいえない、どこぞの土人国家と同じ扱いだろう。

966 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:26:54 ID:Iilezr6e0
各国の記者がいるときに、「私にも聞いてくださいよ?寂しいです」くらい言えっての・・・
笑いの一つでも取って、質問してもらえるようにもっとアピールしていけよ・・・
日本人記者団の前で、負け惜しみみたいに不満を漏らすなんて恥ずかしすぎるだろ・・・

967 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:27:27 ID:Xm/1ltbQ0
討論や会見がまったく意味をなさない国の代表ってすごいな。
北朝鮮と同じ扱い。まだ北のほうが核持ってるだけ相手にされてる。

968 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:27:51 ID:I7PZZJns0
民主に雇われた記者がいなければ、これは当たり前の光景。



969 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:29:54 ID:rCfBB8W1O
史上最悪の税金の無駄

970 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:30:28 ID:kBjo+E2i0
あらあら
これが自民だったら日本のマスゴミは
こぞってプギャーしてたんでしょうね。

971 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:31:18 ID:WKIOonhx0
発言に値しないジャップざまああああwwwwww!!!!!

972 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:32:29 ID:kWmkb0ZaP
自称記者の上杉でも連れて行けばよかったなww

973 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:34:15 ID:kBjo+E2i0
サミットではいつも「日本の存在感の無さ」とやらを嬉しそうに報道してましたが
マスゴミどもはこの事実をきちんと伝えますかね〜。


974 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:37:04 ID:RylXvqsX0
>>964
ノムヒョンはそうでもなかったので、多分それはない

975 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:39:21 ID:rzXUBphm0
各国の記者は岡田を見て「フンガー」しか言えないと悟ってるんだろ

976 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:39:43 ID:sVKRNn0K0
自分からしゃべりだすやつは嫌われるから
黙っていたのは、日本人らしくていいじゃん

977 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:40:08 ID:gA/nsVpM0
>「核(軍縮・不拡散)の話を聞いていただければ、世界に発信するチャンスがあった」

聞かなくて正解だったとしか。。。

978 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:40:09 ID:pxnwyr0J0
>>968
上杉だっけ
「本日はお招きいただきまして ありがとうございます 特に質問はありません」

979 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:40:35 ID:LKDqtwKNO
ジャスコでポークビッツ試食で売るとこから社会人やり直せよもう

980 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:40:55 ID:LklYXfe20
>>973
どっちにしろ日本は相手にされてないんだからやばいと思うが…

981 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:53:35 ID:HUl2PXyCP
クレタ人の嘘を聞いてもしょうがないからだろ!
息をする時に嘘をつくのが民主党の生き様だ!

982 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:57:56 ID:V03EpzY10
>>979
【話題】 「近所のスーパーのレジ係がオカダだった。オカダが食品を触ることに抵抗がある」…日本のネットユーザー★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270011750/

983 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:58:47 ID:BjeVABz+0
しかし、半年で海外のメディアにハブられる政権ってのもすげえw
よほどの独裁とか、反人権的政策を打ち出した国でもなきゃ、こうはなるまいw

984 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:59:42 ID:s1JgelQHP
>>1
社会で一番難しく、そして基本となるもの=信用

団塊全共闘の学生政権じゃ無理って事。(笑)


985 :名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 16:02:00 ID:f0C6VzBK0
馬鹿民主には発言なんてあるわけないじゃん。


190 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)