ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]複数の借金から卒業しよう!

学生の「大企業志向」は「起業」よりリスク!? “失敗したくない”若者が日本に増えた理由 ――ネットイヤーグループ石黒不二代社長

2010年03月31日11時06分 / 提供:ダイヤモンド・オンライン

ダイヤモンド・オンライン

「大企業に就職したい」「海外に行きたくない」――。“安定”を求め、“リスク”を避ける若者が急増している。ネットイヤーグループの石黒不二代代表取締役社長兼CEOは、このような風潮とは正反対の道を歩いてきた。石黒CEOは、四大卒女性の「求人ゼロ」時代のなかで就職し、しかもMBA取得のために職を辞してシリコンバレーへ留学、起業している。一見すれば、現在の若者とは反対に“リスク”にあえて挑んできた石黒社長。そんな社長が起業に挑んだ理由を聞くと、日本の若者たちが“安定”を求めるワケとその問題点が見えてきた。(聞き手/ダイヤモンド・オンライン 林恭子)

――最近の若者は、「大企業への就職志向」が強いと言われている。しかし、石黒社長は大企業に勤めていたにもかかわらず会社を辞め、MBA取得のためスタンフォード大学へ留学した。そして、現地でもあえて就職せずに自ら起業されている。一見すると常に“リスク”と隣り合わせの行動をとられてきたが、なぜこのような選択をし続けてきたのか?


いしぐろ・ふじよ/ネットイヤーグループ代表取締役社長兼CEO。スタンフォード大学にてMBA取得後、シリコンバレーにてハイテク系コンサルティング会社を設立し、日米間の技術移転等に従事。2000年よりネットイヤーグループ代表取締役として、ウェブを中核に据えたマーケティングを支援し独自のブランドを確立。

 確かに日本では、「大企業にいるほうが安全だ」という妄想があり、「1人で起業することは大変」と思われる傾向がある。しかし、1人で起業することのほうが絶対に安全で、リスクは少ないと私は考えている。なぜなら、人に依存することが一番のリスクだからだ。

 何事も自分の判断だけで進めていくことが可能であれば、自分さえ正しく判断すればそのまま正しい結果が返ってくる。しかし、組織の中で人に依存すると、コントロールされてしまうため、合理的でない人が上に立てば自分もとんでもない目にあう。

 また、今が最盛期という産業を選んだり、一番業績が好調な大企業に入ることを「リスクが少ない」と思うこと自体、間違っている。世の中は常に変化していて、新しい技術や新しいサービスが、今あるものを代替していく。

 大企業への就職を選ぶということは、現在の注目企業や注目産業へ就職するということとほぼ同義だと思うが、どんなに最盛を極める産業や企業も成長期からやがて衰退期を迎えることになる。つまり、就職するときに「リスクがない」と判断した企業でも、将来正反対の状況になることも大いにあり得るのだ。環境は変化し続けているため、将来を予測して行動できればいいが、それはとても難しい。

 もちろん、優秀な企業はこれら変化に対して製品やサービスの転換をして、環境に順応していくものだが、この転換は自分の力だけで行えるものではない。実際、この経済不況により、大企業の中には大規模なリストラを行っているところもある。

続きはこちら


■関連記事
・日米両国で活躍する女性CFOが語る 「経済危機後も生き残るビジネスマンの条件」
・人材コンサルタント 高間邦男 × NTTデータ社長 山下徹 対談【前編】 心と仕事が切り離されてしまった人たちへ。職場に働きがいを取り戻すには?
・人が育たないのは“就活”のせい!?時代遅れの新卒採用の弊害
・「会社人間」団塊の世代と「自分中心」バブル世代は理解し合えないのか
・職場で「人が育った20年前」と「育たなくなった今」は何が違うのか
関連ワード:
起業  MBA  スタンフォード大学  シリコンバレー  ブランド  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:起業

経済アクセスランキング

注目の情報
複数の借金から卒業しよう!
返済専用の東京スター銀行のおまとめローンで
≪複数の借金≫を完済しよう!


詳しくはこちらから≫

写真ニュース

水空両用「空飛ぶホバークラフト」がネットオークションに登場!現在、165万円! 【マイボイスコム】<家事に関するアンケート調査結果> できればもっと手間をかけたい家事は、「料理」「居間の掃除」「風呂掃除」が上位3位 ◆やらなく済むならやりたくない家事は、「風呂掃除」「トイレ掃除」「アイロンがけ」が上位3位 マイボイスコム株式会社 東京モーターサイクルショー2010/コンパニオン写真集 マジかよ!! 酒とタバコがタダの居酒屋
英国日産、全長11mの“つぎはぎ”リムジンを公開 ”ネコ好きゴルファーのためのブランド”A.Sマンハッタナーズからに新たにアクセサリーを発売、今年新たに仲間が誕生しました。更に「楽しい!」「かわいい!」ニューアイテムをご覧下さい。 【ニューヨークモーターショー10】シボレー クルーズに RS…スポーツテイストを付加 価格比較サイト『coneco.net(コネコネット)』トップページをリニューアルし、“専門家社員”コンテンツをアピール 株式会社ベンチャーリパブリック
ミニストップ、愛知県産「西尾の抹茶」使用の「石臼挽き抹茶ソフト」を発売 リッチ層が住んでいるのは「江ノ島電鉄線」、逆に資産を減らしたのは? 萌え博2010…痛車イベントにコスプレ少女も 〜春休みのお出掛けは、ママ&キッズ ペアネイルで〜☆ネイルクイック ママネイル&キッズネイルをご提案☆ 株式会社ノンストレス

特集

新生活

新生活

デキルオトコのライフスタイルを徹底コーディネート

ビクター「HA-FX700」

ビクター「HA-FX700」

更なる進化を遂げたビクターのウッドドームユニット搭載ヘッドホン

ヤマハ「YSP-4100」

ヤマハ「YSP-4100」

完成。次世代型フルスペック ホームシアターオーディオ

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: