佐賀新聞の情報コミュニティサイト「ひびの」

佐賀新聞の購読申し込み

renewal_buhinai_01[1].gif
renewal_buhinai_01[1].gif

この時間のニュース

この時間のスポーツニュース

動画チャンネル

佐賀新聞テレビ夕刊

    31日(水)の放送予定

  □有明海異変に迫る!シンポ

  □「宝当神社の高島」写真展

  □チューリップと桜・春の競演

 

おすすめ情報

いえさが

ieさが(いえさが)オープン!
みんなでワイワイ、ネットで家づくり。新しいスタイルのウェブ住宅展示場です。

ブライダルさが

結婚情報サイト「ブライダルさが」
マイルーム機能、ドレス検索など、お二人の素敵なブライダルを演出します。

さが就職ナビ

佐賀で働く方へ「さが就職ナビ」
「新卒」も「中途」も、佐賀の優良企業の採用情報が集まっています。

うごメモ企画

汗かきアニメ by 有田工
任天堂DSiのアニメーション制作機能「うごくメモ帳」で広告アニメを作りました。

子育て応援の店事業

 子育て応援の店事業
登録店で会員証を提示すると、子育てにやさしいサービスが受けられます。

佐賀のニュース

はてなブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップに登録 Deliciousに登録 Googleブックマークに登録 Buzzurlに登録 Twitterに投稿 Timelogに投稿 ひびのに投稿
印刷する 印刷する
トップ |佐賀県内ニュース
佐大生の悲劇繰り返すな イッキ飲み防止でキャンペーン
【写真】18回目のイッキ飲み防止キャンペーンを始め、今回は予防グッズとしててぬぐいを作製した=都内
 大学や職場での新人歓迎会シーズンに合わせ、市民団体「イッキ飲み防止連絡協議会」(東京)は、飲めない人や弱い人に酒を強要するアルコール・ハラスメントの防止キャンペーンを始めた。佐賀大ラグビー部の1年生(19)が卒業生送別会で酒を飲んだ後に急死した問題について、同会は「助けるチャンスがあっただけに残念。未来ある学生が亡くなる状況を何とかしたい」と訴える。


 18回目となる今年は、「『酔いつぶれる』と『死ぬ』は、あなたが思っているよりも近い」の文言を添えたポスター1万枚とチラシ81万枚を作製。全国の大学に予防対策を促す要望書とともに配布した。このほか、ホームページでアルハラの実態を調べる全国学生アンケートを実施。飲酒の強要を防ぐためのお断りグッズ「アルハラ御法度手ぬぐい」2000枚を作り、希望者に配る。


 「社会が変わるのには時間がかかるが、アルハラの悪い土壌をなくしたい」と石谷師子代表。2年前に神戸の大学に通っていた長男(20)を亡くし、裁判中の父親は「人間は死ぬまでは飲めない。自己管理能力がないというのとは違う」と訴え、酔いつぶれた人を介護して命を救う行動を求めている。


【写真】18回目のイッキ飲み防止キャンペーンを始め、今回は予防グッズとしててぬぐいを作製した=都内

2010年03月31日更新
その他の県内ニュース 【佐賀県内ニュース】
  佐賀県キャラ「のりゴロウです、よろしく」 ナムコ 03月31日更新
  全国ミニバスケ男子 諸富がブロック優勝 03月31日更新
  全国Jr選抜ソフトテニス 小野原・池田組(塩田中)優勝 03月31日更新
  佐賀県などの認可外保育施設へ2153万円寄付 03月31日更新
  戦没者の身元特定迅速化へ「遺族はDNA保存を」 03月31日更新

関連記事

powered by weblio



ロード中 関連記事を取得中...