1. ホーム
  2. 特集
  3. 第4弾:包茎治療最終章!!完治報告と治療後1ヶ月間を語る
包茎手術に挑戦!!手術の様子完全レポート!
包茎治療完治!!包茎治療の1ヶ月後!
塩田君ブログ

包茎治療後の診察

包茎治療の完治報告

包茎治療完治!!包茎治療の1ヶ月後!

1) 再診

治療から1ヵ月・・・治療後の経過をドクターに診てもらいました。
塩田さんの見た目は治療前と変わらず、いたって普通。元気そうでした!

※通常は治療後に再診に行くことはありません。

塩田 1ヶ月はあっという間でした。気持ち的にも特に大きな変化はないですね。
次へ
診察

2) 診断

5分程度の診察。患部を見て頂き、縫合跡の確認です。
もう縫った跡がわからないくらいキレイな状態でした。

山の手 術後の痛みはなかったですか。
塩田 はい、なかったです。歩きにくかったとかもないですし。
診てもらえて安心しました。相談できる人もいないので、確認できてよかったです。
次へ
治療の説明

3) 完治

ドクターに診てもらい、「順調に回復しております。」と確認して頂きました。
来院から15分程度の診察でした。完治していると思っていても、ドクターに診てもらうと、やはり安心しますね。

山の手 大丈夫ですね。順調です。少し腫れてますが、次期に収まって行きます。
問題ないレベルです。あとは時間が解決します。
塩田 ありがとうございます!腫れていることも気になっていましたが、
問題ないと聞き、安心しました。

 

治療後インタビュー

包茎治療後1ヶ月

素!

良くないなとか嫌だなとか思っていたのが、なくなった!「ほら見ろよ」とかは別にないですけど、恥ずかしいとかそういうものがなくなった。本当に「普通」になった。子供か大人だと、大人になったな。

1ヵ月経っても、気持ち的には変わらないです。若干すれるってところで慣れないところはありますけど・・・ 生活上で変わったことは・・・ん~基本的には変わらないです。療後の変化にも、わかってればあまり心配はないです。わかってないと不安になりますね。事前に聞いていたことで、特に心配はしなかったです。見た目が繋がってても内部は繋がってないとかっていう話もあったので、その時期はより気を使いました。

1ヵ月間の禁欲でしたが、やりたくてしかたないとかはなかったです!性欲よりも立つと縫ったところが締め付けられて、はち切れそうな感じで、小さいゴムが切れそうなかんじがあって、やりたいとかよりも、怖さのほうが大きかったですね。1ヵ月ぶりとしても、不安だけでした。興奮はなかったですね。女の子にもすんごい気を遣ってもらいました。自分も限界がわからないので、おそるおそるやってました。楽しめたかと聞かれると・・心配ばっかりでした。

これからもっと治療したことの良さがわかると思います。マイナスが0になっただけなので、まだ、プラスの部分を感じていないので、そのプラスの部分を今後感じていけると思って楽しみにしています。治療してよかったと思うのは、そのプラスの部分を感じた時だと思います。なので、現在は「普通になった」「0になった」というだけですね。

塩田君の治療報告をブログで見る

包茎手術・包茎治療【山の手形成クリニック】
山の手形成クリニック
新宿院
大沼 英晴 院長

【山の手形成クリニック】

  • ●スタッフがすべて男性
  • ●ネット上でドクターがインタビューしていたり顔が載っている
  • ●アフターフォローがある
  • ●患者さんとコミュニケーションを大事にしている
  • ●多くの体験談がHPに掲載されている
  • ●今回の「カスタムする」というコンセプトとマッチ
  • ●ゼロをプラスにしてくれそう!
包茎治療を決意?!キャンパスシティが応援団を結成

一般的な大学生よりもハードな毎日を送っている大学生。
学校が週2回となった今は、2つのバイトを掛け持ち、 夕方から朝まで週8回アルバイトしている「勤労大学生」と言えるだろう。
丸一日の休日はほとんどなく、半日程度の休みで友達と飲みに行ったり、 彼女と遊びに行ったりと、充実した生活を送る卒業を控えた4年生。
そんな生活を送る彼の睡眠時間は、一日平均5~6時間。
ひどい時は3,4日徹夜で電車の中や空いた時間で仮眠を取る程度の生活をしているそう。

現在、塩田くんは大学4年生ということで、卒業研究が待っているよう。
そろそろ、本格的に卒業研究を始めなければならないらしく、年明けには、 アルバイトだけの今の生活に研究が追加されるようです。

塩田君ブログ