中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

HAVゴルフ場「売却ある」 '10/3/31

 広島県出資第三セクター「広島エアポートビレッジ開発」(HAV)の民事再生計画案が債権者集会で否決された事態を受け、湯崎英彦知事は30日の記者会見で、HAVが経営するゴルフ場を民間に売却する選択について「可能性として十分にあり得る」との認識を示した。修正を進めている再生計画案の弁済率を引き上げることが目的。売却の場合、HAVは清算が濃厚となる。

 否決された現行計画案は、所有するホテルの売却収入(10億4千万円)と、ゴルフ場の今後10年間の収益(3億1千万円)など計14億2100万円を原資に、ゴルフ場会員と県に一律、債権の27・58%を弁済する内容。

 5月21日に再度開かれる債権者集会に諮られる修正案は、弁済率の扱いが焦点。民事再生の原則から県と会員間の弁済率に差をつけることは困難な一方、県はさらなる公金の投入に当たる債権放棄の増額はしない意向だ。

 弁済率を上げるには、HAVによるゴルフ場営業を断念し、ゴルフ場を売却して弁済原資を増やすことも想定される。湯崎知事は会見で「良い値段で買ってもらえるのであれば」と述べ、売却の可能性に言及。ゴルフ場の想定収益3億1千万円以上であれば売却も選択肢とした。

【写真説明】HAVの再生計画案の否決をめぐって審議した広島県議会総務委員会


  1. サンフレACL初勝利に沸く
  2. 野村カープ、地元で開幕戦<動画あり>
  3. 地元開幕でスタンド大歓声
  4. カープ開幕で百貨店がセール
  5. 広島大跡地の土地を一部交換
  6. 岡山県が不正経理の調査公表
  7. 指導力不足教員を発表 山口
  8. 中海市長会が冠スポンサーに
  9. 総合病院が分娩受け入れ拡大
  10. 価格競争激化で酒販組合解散
  11. 看護師2交代 尾道市民病院
  12. 地元医師が予防法をTV解説
  13. 平和文化センターが出張講座
  14. 新船運航へ 岩国の柱島航路
  15. 竜馬と鞆題材に記念切手
  16. 全国高校選抜で山口県勢活躍
  17. 市民球場に花の応援ボード
  18. 福山市立大公募債が人気
  19. 備後の名所巡る写真展
  20. 稚アユ放流 三次の江の川<動画あり>


MenuTopBackNextLast
安全安心