@wikiメニュー編集表示ツールヘルプブックマーク登録RSS登録
このウィキに参加ログイン
新規ページ作成
すでにあるページをコピーして新規ページを作成 スレッドフロート型掲示板から引用して新規ページ作成(α版) ブログの内容から引用して新規ページ作成(α版) ファイルをアップロードして新規ページ作成(α版) 他のホームページから引用して新規ページ作成(α版)
[PR] 無料ホームページ @PAGES [PR] オークション@pedia [PR] 2ch型無料レンタル掲示板 @chs
@wikiで新規wikiを作成
このページを編集 このページを編集(メニュー非表示編集;α) このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更
このページにファイルをアップロード
このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可)
メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集)
このページの最新版変更点 このページの編集履歴(バックアップ) このページへのリンク元このページへのトラックバック
このページをPDFで表示(α版)
関連ページ(α版) 関連ホットワード(α版)
このwikiのページ一覧 編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧 このwikiのタグ一覧 このwikiの更新情報RSSこのwikiの更新情報RSS このwikiの新着ページRSSこのwikiの新着ページRSS
このwiki内を検索 @wikiパーツ▶  @wiki便利ツール▶  このwikiの管理者に連絡
@wiki助け合いコミュニティ @wiki助け合い掲示板
wiki(ウィキ)って何?
初心者ガイド
ご利用ガイド 良くある質問 プラグイン一覧 編集モードの違いについて 不具合や障害を見つけたら 管理・設定マニュアル
はてなブックマークする FC2ブックマークに追加 Livedoor クリップに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.usに追加
はてなRSSに追加 livedoor ReaderにRSSフィードを登録 Yahoo!にRSSフィードを登録 BloglinesにRSSフィードを登録 NewsGator OnlineにRSSフィードを登録 iGoogleにRSSを追加
@wikiパーツ:あなたのサイトにWikiデータを簡単表示!
最近更新したページの一覧を表示する 最近作成したページの一覧を表示する このwiki内を検索するフォームを表示する このwikiのタグクラウドを表示する 自動リンク辞書を利用する
@wiki便利ツール:トップページ
まとめサイト作成支援ツール RSSかんたん作成 興味キーワードをチェック!!(RSSナビ) いろんなblogのRSSかんたん作成ページ アマゾン商品検索(簡単アフィリエイト) wikiに株式情報(日本)を表示 wikiに株式情報(中国)を表示 かんたんHTML直接入力 Q&Aサイトかんたん連携作成 wikiに為替情報を表示 はてなアンテナと簡単連携

ヘスペリデス特設Wiki 事件の真相


金銀リメイク事件


金銀リメイクを作らないかにおいて起こった事件を指す。
当時、金銀リメイクはまだまだドットが完成しておらず、そこで急遽アカギがドットを提供することになる。
アカギはかなりの労力と時間を費やし「銀ver」の現代化を完成させアルグレテに提供。

だがここで事件は発生する。
アルグレテが「金ver」の現代化しか受け取らないと発言。
この発言によりアカギは企画を離脱しアルグレテは有志に現代化を作ってもらう羽目になり結果余計な時間が掛かった。
このこともあり金銀リメイク作品、通称ゴールデンサンは未完成のまま終了を迎えている。
この事件以来アカギ(えびそば)とアルグレテの間には現在に至っても微妙なずれが生じている。

サンダーイエロー事件


※この不祥事の元を作ったのはツバクさんでした。

サンダーイエロー事件とはサンダーイエローの参加者募集スレたてからWiki閉鎖までを指します。
サンダーイエロー内戦もその中に組み込まれます。
当時、サンダーイエロー(以下、TY)はピカチュウ管理人・ポルンガ・ツバク・kimoriら
ごく少数で改造をしており、主戦力のツバク一人では流石に全ての改造を行う事は困難であった為、
企画内で新たに腕のあるメンバーを補充しようという案が出る。

その際、ポルンガが当時アルタイルやVIPver等、高度な技術を持っていた2ちゃんねらーなら
一人入るだけでも人員不足が大いに解消されるのではないかという考えを出し、
2ちゃんねるのどこかの板に宣伝し、新規メンバー募集を行うことになった。

当時の自称テストプレイヤー、TSETの案でニュー速VIP板か裏技・改造板に立てることが決まり、
ポルンガの案からすぐDAT落ちするVIP板よりも裏技・改造板にスレを立てることとなった。

しかし、これから事件が発生する。

スレが立つと板住人が数名現れ、企画に対する質問や言及が始まった。
ツバク・ポルンガは積極的に広報活動を行ったが、当の管理人であるピカチュウは
アクセス禁止に巻き込まれている事などを理由に、数週間顔出しすら行おうとしなかった。

しばらくすると噂を聞きつけた板の住人がスレに押し寄せ、二人では対応できない状態になる。
その最中、ポルンガのトリップが解析され第3者がポルンガを名乗る。
ポルンガ自身は否定したが、結果他のTYスタッフはポルンガが犯人と言う結論に至る。

サンダーイエロー内戦


参加者全員が疑心暗鬼になりサンダーイエロー内戦へと発展。
ピカチュウが全く対応しない事、ポルンガのトリップ解析、さらにツバクへの批判も高まり、
とうとうツバク・ポルンガがついに企画を離脱。

またポルンガのトリップ解析も自演と決め付けられポルンガ自身も離脱した。

しかしスレは伸び続け、とうとうピカチュウが出ざるを得なくなり、
企画のチャットにてツバク・ポルンガ両名に謝罪、企画に残るよう促すも、
これまでの行動ゆえか、両名の間に生まれた溝は埋まることなく企画から離れていった。
このころに後のポルンガ事件にも関わってくる水星症候群が企画へ参加。
また、kimoriをはじめ残った数名のメンバーも自然と企画から離れていった。

ポルンガ事件


ポルンガ事件とはサンダーイエロー復活からガレナファミリー壊滅までを指します。

2010年1月7日、放置されいまだに残っていたサンダーイエローのチャットで、
偶然にもポルンガとツバクが再び遭遇。

ポルンガが以前の出来事を詫び、ツバクもそれを許すことで
長きに渡る確執に終止符が打たれ、サンダーイエローの今後に関する話になった。

その際、ポルンガ、ツバク両名があの頃に戻りたいと話しWikiを新設した。

しばらくポルンガは過去に関わった人物を探し出し、
再び企画に戻ってもらえるようにお願いしている。
本格的な企画再開に向けての行動にでる。

この頃、ポルンガとTYの復活を良く思わない、ブラックオニキスのメンバーが
頻繁にTYのチャットに訪れたむろし始める。

その頃ポルンガはもう評判の悪くなっていた「ポルンガ」という名前を捨てもう一度地位を確立しようと「カストル」と言う名の人物に成りすましポルンガの管理していた全ての者をカストルに丸投げする形に持っていく。

やがて、ブラックオニキスのチャットに訪れたカストル(ポルンガ)はkawayにカストル=ポルンガだと言うことを見抜かれる。

そしてついにKawayとツバクによりカストル=ポルンガを公表改造界全体に知れ渡る。
すぐにポルンガは認めたが、前々より計画していたことを実行し事件は次の局面を向かえ第一次改造ポケモン界戦争へ。

第一次改造ポケモン界戦争


ポルンガ事件に組み込まれる予定だったが内容にかなりの方向転換が生じるのでポルンガ事件とは別物とする。
この事件の発端はポルンガのこの下記の行動からである。
ポルンガ事件の失敗により次にポルンガが行ったことは、自身が管理人を勤める「改造ポケモンwiki」を改装し、
「ガレナファミリー」なる組織を作り上げ、改造ポケモン界を潰す行動。
メンバーは20数名。ツバクもメンバーでした。

一時期は多くの企画と同盟を結んでいたが後に解消した。

直後、567という人物により新改造ポケモンwikiが設立される。

その後ガレナファミリーを567により壊滅させられ、ポルンガ事件は幕を閉じた。

TYチャットや改造スレにて567=ポルンガと自ら肯定するがこれはポルンガの釣り。
567を巻き込んで自爆するための罠であった。