マジかよ!! 酒とタバコがタダの居酒屋
2010年03月30日17時30分 / 提供:リアルライブ
なぜ焼酎を全部タダにしてしまったのか。しかし、この無謀とも思える賭けが見事に当たり、こんなご時世にもかかわらず、店は連日大盛況の満員御礼で行列もできるほどの人気ぶりだというのだ。
「もちろん、安かろう悪かろうではなく、社長の出身地でもある北海道からこだわりの食材を自社トラックで配送。それによりイクラ、カニ、ホッケなどの美味しい海鮮が他の店よりも安く提供できます。単品料理は大手チェーンの値段と同じレベルながら食材は北海道産直。たとえば、北海道ならではのこの大きな羅臼産直ホッケは800円で提供させて頂いております」(同店店員)
店内は居酒屋にしては珍しいVIP席も設置。さらに面白いのは、スタッフのほとんどがこんな無謀ともいえるチャレンジをする同店を営業する天野雅博社長(42)のアイデアと心意気に共鳴し、サラリーマンを辞めて第二の人生に勝負を賭けようと集まってきたという。
この天野社長、その生い立ちからして、壮絶な人生といわざるを得ない。北海道新ひだか町静内出身の天野氏は、両親から認知されないまま捨てられ、幼少期を養護施設で過ごす。小学生時代から放浪癖があり、施設の脱走を繰り返す。暴走族を率いたかどで、少年院生活。3度の少年院を経験し、松本少年刑務所へ入った。
出所後、心を入れ替えて一念発起。世間の冷たい風のにもめげず、リサイクルブティック経営で大成功を収める。その当時の経営手法は、「起業士天馬・運命よ、そこをどけ、俺が通る」という名で映画化されシリーズ化もされた。その後は酸素事業や、酸素バーを展開し、全国に酸素ブームを巻き起こした。その様子はNHKを始め、テレビ各局で放映された。
現在はプライベートジェット機3機、ヘリ17機を保有する会社を運営。かつて育った全国の養護施設にラーメンやメロンパンを配達する社会貢献活動が認められ、昨年末に東久邇宮文化褒章を受賞。いまは太平洋をヨットで往復する冒険も計画しているそうだ。さきごろ天野社長にとって3冊目となる「貧乏は完治する病気」(あさ出版)が発売され、居酒屋同様に人気を呼んでいるという。
天野氏は微笑む。「どんな人間でもあきらめなければ必ず夢は叶えられると思っています。いや、必ず叶えられると信じている。だって、叶えられるまでやればいいだけだから。もしも失敗したら、誠意を込めて謝れば、たいていの人は許してくれますよ。そうして、また立ち上がってチャレンジすればいいだけの話です。そんなぼくの生き方を見て、刺激を受けたり、自分でも何かに挑戦してみようと思ってくれたりする人が出てきてくれたら、それ以上に嬉しいことはありません」。
【他にはこんな記事も!!】
坂本龍馬責任編集「RYOMA」ってどんな雑誌!?
【これじゃ売れない!】 “ファン太郎”が去り、新たに結成された「ファンタ・バンド」のメンバーが微妙
もう我慢できない!! リアルライブ的 勝手に組閣名簿
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:経営
- 役員報酬“1億円以上”開示義務におののく民放トップゲンダイネット 03月30日17時00分(17)
- 日本の市民メディアは消滅してしまうのだろうか(上)
PJオピニオン 03月30日15時18分(15)
- 改正貸金業法施行で混乱防止策 消費者金融業界は「焼け石に水」J-CASTニュース 03月30日19時36分(11)
- マスコミ嫌いで公の席に姿見せず 謎に満ちたローム社長が「交代」J-CASTニュース 03月30日20時05分(5)
- マジかよ!! 酒とタバコがタダの居酒屋
リアルライブ 03月30日17時30分(4)
8,379円
京橋ワインリカーショップ
|
15,000円
shoppingfeed.jp 特選商品
|
2,625円
TSUTAYA online
|
8,900円
shoppingfeed.jp 特選商品
|
経済アクセスランキング
- マスコミ嫌いで公の席に姿見せず 謎に満ちたローム社長が「交代」J-CASTニュース 30日20時05分(4)
- 国立大“格付け”奈良先端大の知られざる実力ゲンダイネット 30日10時00分(17)
- マクドナルドのマスコットキャラクターが引退の危機!引退パーティーまで企画される始末
ロケットニュース24 30日22時53分(9)
- 改正貸金業法施行で混乱防止策 消費者金融業界は「焼け石に水」J-CASTニュース 30日19時36分(11)
- マジかよ!! 酒とタバコがタダの居酒屋
リアルライブ 30日17時30分(4)
- 【コラム】 ブックオフで買って、アマゾンで売って月10万円? R25.jp 29日11時00分(32)
- 役員報酬“1億円以上”開示義務におののく民放トップゲンダイネット 30日17時00分(17)
- もはや“失われた20年”かもしれない、どんどん取り残されていく日本Business Media 誠 30日12時22分(22)
- こうきたか…かなり意表を突かれるフェラーリの洗い方らばQ 29日21時04分(3)
- リッチ層が住んでいるのは「江ノ島電鉄線」、逆に資産を減らしたのは?
Business Media 誠 30日14時29分(5)
注目の情報