皆さんこんばんは。。
なんでこんなにあったかい人たちに囲まれているのに、
あんな気持ちになってしまったんだろ・・・ってスゴク反省してます。。
人間がちっちゃかったなって思う。
皆さん本当にありがとうございます。
感謝しつくせません。。。感謝のきもちでいっぱいです。
こんなにたくさんの温かいコメントを頂けてホント幸せです。。
正直、またあのようなコメントが来てもおかしくないし、
皆さんには何も言わずにブログを閉鎖してしまったから。。。
なんて言われるかこわかった。。。
でもああいうコメントをくれる方でも
わざわざコメントにかいてくれるくらいなんだから
ちゃんとそう思わせてしまったってことを
反省しないといけないって思いました。
相手のとらえ方は人それぞれだけど、
やっぱり人に嫌な思いをさせるのは嫌だから。
28歳になりますが、やっぱり人間できた大人でないし、
まだまだ勉強しなきゃいけないことは
たくさんあるなぁってつくづく思いました。
これからもいろんなアドバイス宜しくお願いします。
それから今日は皆さんに御報告があります。
今まで特に隠していたわけでもないんですが、
皆さんやはり私の進退を気にされてると思います。
いろんな思いが行き来しててなかなか決意できませんでしたが、
この場できちんと報告すべきことだと思ったのでご報告します。
私は引退を考え、監督さんの了承も得ました。
しかし、先日監督さんのほうからお話がありました。
その内容は詳しくは書きませんが、チームに戻ってほしいという内容でした。
私の中でも今まで育ててもらい、
オリンピックまで経験させてもらった会社、監督さん、チームメイトに対して
なんの恩返しもできてないし、
今までレギュラーだった人たちが一気にやめてしまったら無責任かなって
思っていたし。。。。それが心残りでした。。。
でも残された限りない可能性を秘めた若い選手たちはホントに未知だから、
私たちがいなくても大丈夫なのかもって思ったり。。。
なんかホント毎日頭の中ごちゃごちゃになってました。
やっぱり色んな問題もありましたが、
今まで支えてくれた方々に対しての恩返しだったり、
今までいろんなことを教わってきた分を伝えていきたいという思いもあり。。。
もっといろんな想いがあるんですが、なんかうまく表現できなくて・・・・。
スイマセン。。。
本当は始めから自分で気づいてないといけなかったんですが。。。
私は来シーズン、プレーイングコーチとしてソフトボールを続けることになりました。
このことはこのブログを見てくださってる方々の中でも賛否両論だと思います。
しかし、自分がやると決めた以上いつでも全力で悩み、全力でぶつかりたい。
初めてのことだし、ホントは不安でいっぱいだけどチームのためにできることを
全力で考え、行動に移したい。
でもうまくいくわけないし、周りに迷惑かけて役に立たないかもしれない。。。
そんなときばかりかもしれない。。。
でも本気でみんながソフトやってるから、
いつでも本気でやりたい。
毎日壁だらけだと思う。。。毎日勉強だと思う。。。
でもそれでもやろうって決めました。
これからイノとふたりで支えあって、少しでもみんなの支えになれるように。
微力かもしれないけど、役に立てるように。。。
皆さん叱咤激励含め、たくさんのアドバイスお待ちしてます。
でも見守ってくださるも見放すのもあなたがた次第です。
私が出した答えは変わりませんから。。。
やっぱり『GIVE&TAKE』は貫きたい。
与えてもらってばかりじゃだめ。
人に喜んでもらえれば、自分が幸せになれる。
と信じて。。。
がんばりたい。。。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
乱文にて失礼します。。