[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)




Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
画像ファイル名:1269854235560.jpg-(50113 B)サムネ表示
50113 B無念 Name としあき 10/03/29(月)18:17:15 No.13280719 del 23:40頃消えます
そろそろ免許とろうかな
とっしーたちはいつ取った?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
無念 Name としあき 10/03/29(月)18:18:14 No.13280722 del 
ちなみに取るなら古川橋の所なんだが
大阪あきは結構お世話になってるはず
無念 Name としあき 10/03/29(月)18:19:44 No.13280728 del 
20の時だな
貧乏だから自分の車無かったけど
でも社会人でペーパーだと辛いぞ

乗っておくことにこしたことはない
無念 Name としあき 10/03/29(月)18:43:48 No.13280826 del 
俺は光明池派
電車で2駅だしな
無念 Name としあき 10/03/29(月)19:18:52 No.13281037 del 
免許証あると色々便利
それだけでも取る価値はあると思う
無念 Name としあき 10/03/29(月)19:20:54 No.13281050 del 
免許は取ったが身体上の都合でペーパーを余儀無くされている
無念 Name としあき 10/03/29(月)19:20:55 No.13281051 del 
俺は自殺の名所で合宿取得
宿舎の裏には鬱蒼とした亜熱帯植物がわんさか群生してました
無念 Name としあき 10/03/29(月)19:22:16 No.13281061 del 
中型免許持ってるぜ
うらやましいだろ
無念 Name としあき 10/03/29(月)19:26:33 No.13281080 del 
大学の最後の年だな。
母:4年になってからでいい。4年は暇らしいから。
俺:理系の4年は忙しいんだよ!
母:いーや。暇なはずだ
という争いに敗れたため死ぬ思いだった。
無念 Name としあき 10/03/29(月)19:36:30 No.13281157 del 
現に合宿で普通車の教習所に居るわ
無念 Name としあき 10/03/29(月)19:51:53 No.13281252 del 
(゚∀゚)ぼくにも取れた!!
無念 Name としあき 10/03/29(月)20:09:48 No.13281417 del 
19の時に合宿で2週間程で取れたよ

中国地方だと鳥取の倉吉や兵庫の赤穂に行くと取りやすいよ

あ、香川で免許取る人がんばれー
無念 Name としあき 10/03/29(月)20:17:33 No.13281465 del 
高校卒業と同時だな
昔は一般道で60キロ出すのも怖かったが今は…
無念 Name としあき 10/03/29(月)20:28:54 No.13281535 del 
普通自動車免許が中型自動車免許になったんだよな
無念 Name としあき 10/03/29(月)20:57:23 No.13281721 del 
広島の教習所で普通二輪
岡山の教習所で大型二輪
群馬の教習所で普通車
ばらんばらん
無念 Name としあき 10/03/29(月)21:07:33 No.13281786 del 
俺は天然理心流
無念 Name としあき 10/03/29(月)21:11:49 No.13281821 del 
23の頃ニートで暇だったから取りに行った
合同教習で職業聞かれて気まずさがMAXだったぜフゥハハー
無念 Name としあき 10/03/29(月)21:12:35 No.13281829 del 
>合同教習で職業聞かれて気まずさがMAXだったぜフゥハハー
有職者で合宿免許取りに行ける方がおかしいと思うんだが
無念 Name としあき 10/03/29(月)21:17:22 No.13281870 del 
>有職者で合宿免許取りに行ける方がおかしいと思うんだが
合宿じゃなくてね、教習生複数人で乗り合って危険予測のディスカッションみたいのしたのよ
無念 Name としあき 10/03/29(月)21:19:14 No.13281883 del 
>有職者で合宿免許取りに行ける方がおかしいと思うんだが
振替休日溜めに溜めて、案件とらない抑制期間に取りに行ったぜ
無念 Name としあき 10/03/29(月)21:20:41 No.13281896 del 
12桁の記号番号って違反した点数がどこか記入されてるんだっけ?
無念 Name としあき 10/03/29(月)21:26:13 No.13281928 del 
原付は10代の終わり頃に
普通車は20代半ば頃に
普通二輪は30代の初め頃に

うち普通車の免許はすっかりペーパーになってる
無念 Name としあき 10/03/29(月)21:28:35 No.13281936 del 
18でとったなぁ
今思えば、あんまり必要なかったな
通勤がほとんど自転車か電車だし
無念 Name としあき 10/03/29(月)21:51:58 No.13282120 del 
>12桁の記号番号って違反した点数がどこか記入されてるんだっけ?
免許証番号は最初に紛失再交付の場合以外最初の番号がずっと引き継がれる
取得後の違反点数が記入される余地は無い
5・6桁目が学科試験の点数って説は聞いた事あるが(00は100点)
無念 Name としあき 10/03/29(月)22:33:20 No.13282459 del 
>とっしーたちはいつ取った?
俺は高校卒業の時だな
実技試験はなぜ合格したか忘れるぐらい緊張してた
しかも上京前日の筆記試験で合格した・・・
良く分からない内に免許取った感じだったよ
無念 Name としあき 10/03/29(月)22:35:52 No.13282495 del 
スレ画更新まだか
中型に代わるとなぜか徳した気分
無念 Name としあき 10/03/29(月)22:40:00 No.13282527 del 
>5・6桁目が学科試験の点数って説は聞いた事あるが(00は100点)

俺3点だったのか
点数書き込むくらいの遊び心は欲しいが無駄に桁増やしたりってことも無いんだろうな
無念 Name としあき 10/03/29(月)23:39:22 No.13283076 del 
>俺3点だったのか
多分マイナス3点ってことじゃないのかな。つまり97点。
まあ、あくまで噂だねど。
無念 Name としあき 10/03/30(火)00:42:39 No.13283678 del 
>5・6桁目が学科試験の点数って説は聞いた事あるが(00は100点)
7-8桁目じゃなく??
5-6桁目だと…プラスにしろマイナスにしろ不合格な数字なんだが…
無念 Name としあき 10/03/30(火)01:09:22 No.13283929 del 
就職してから給料使って取った
学科98点だた
その痕跡はどうこじつけても見当たらないよ
無念 Name としあき 10/03/30(火)01:10:39 No.13283936 del 
5桁目から0314だなあ
しかしこの部分だけ赤く表示されているのは一体なんぞ?
無念 Name としあき 10/03/30(火)01:29:21 No.13284069 del 
合宿で徳島にて大型2種を取った俺が来ましたよ
無念 Name としあき 10/03/30(火)01:37:08 No.13284117 del 
なんかで聞いた話だからソースはないが
12桁の番号のうち何桁かは都道府県や試験場(どこで取得したか)
やらで割り振ってあるみたいだね

免許晒すときは番号も消しておかないと見るヤツによってはバレバレ
無念 Name としあき 10/03/30(火)01:38:07 No.13284126 del 
模試のとき 走行中は窓から手や顔を出してはいけない ○×
みたいな問題出て、駐車のとき顔出していいって技能教習で言われたし
手信号もあるからなーと×にしたら不正解だった
ふにおちねぇ!
無念 Name としあき 10/03/30(火)01:44:53 No.13284178 del 
>走行中は窓から手や顔を出してはいけない
この場合の走行中は、40キロくらいで走ってる場合と見ていいんじゃないか
手信号や、駐車は含まれないと思えば納得できなくもないんだが
無念 Name としあき 10/03/30(火)01:56:43 No.13284230 del 
19の時に取ったな。
路上試験で信号無視して落っこちたのも
懐かしい思い出w
無念 Name としあき 10/03/30(火)02:32:41 No.13284351 del 
ホンダヲタなんでホンダ車の教習所を探して新潟まで合宿で取りに行ったわ、車バカに囲まれて暮らしてるから最短で取れちゃったな
さすが米どころ、宿舎の飯は食い放題でうまいのなんのって・・・
二輪取るときはまたあそこに行こうかなあ・・・
無念 Name としあき 10/03/30(火)02:57:07 No.13284426 del 
毎年4月になると路上では高校卒業した直後に合宿で免許取ったような若葉マークが目立つな
後ろに付くと型に嵌っていながらどこか危なっかしい特有の運転をされるからすぐわかる
免許取ってすぐ都内デビューはマジで危ないよホント
無念 Name としあき 10/03/30(火)03:19:26 No.13284465 del 
23日に何故か卒検受かったて
31日に本試験行くんだが実際の所どうなんだ?

合格率がだいたい50%と教習所で言われてからgkblしてるんだが………
無念 Name としあき 10/03/30(火)03:22:19 No.13284471 del 
大学入ってすぐだったから18かな?

学生の頃はサークルのイベント搬入や合宿、
デートなどで役に立ったし、社会に出てからは当然
仕事でも使うね。学生の時になるべく早くとって、運転慣れしておかないと仕事で使うには厳しいよ?
商品が傷ついたりしないようデリケートな運転が求められるし、上司を乗せる際にも
出来る限り乗り心地良く運転しないといけないし。
納入時の商品の状態や上司の送り迎えの運転でも
ときには評価が下がったりするよ?
無念 Name としあき 10/03/30(火)03:23:25 No.13284475 del 
>ときには評価が下がったりするよ?
2回教習所挫折した俺なら余裕
友人の車なら30分で吐く準備OKだ
無念 Name としあき 10/03/30(火)03:23:50 No.13284477 del 
>なんかで聞いた話だからソースはないが
>12桁の番号のうち何桁かは都道府県や試験場(どこで取得したか)
>やらで割り振ってあるみたいだね
都市伝説
無念 Name としあき 10/03/30(火)03:38:24 No.13284498 del 
>12桁の番号

トリビアの泉で最後が免許証の紛失回数を表してるとか言ってた。検索すればすぐにソース出てくるよ?
無念 Name としあき 10/03/30(火)03:42:56 No.13284503 del 
>免許取ってすぐ都内デビューはマジで危ないよホント
田舎者の俺には東京や大阪のど真ん中は運転できる気しない
無念 Name としあき 10/03/30(火)03:45:52 No.13284510 del 
>合格率がだいたい50%と教習所で言われてからgkblしてるんだが………

教習所で卒検受かったなら普通は大丈夫だろ
一部ダメなやつもいたが…
まだ通用するか知らんが
「〜してもよい」という文の問題が出たら
×つけとけばいいよ

それで合格したやつはみんな事故ったが
無念 Name としあき 10/03/30(火)04:09:52 No.13284549 del 
>免許取ってすぐ都内デビューはマジで危ないよホント
>大学の最後の年だな。

関東の人間で仕事に使う目的で免許取る人は本当に早く取って運転技術鍛えた方がいいよ。
職種が営業の場合は特に研修かねた同行営業で
先輩・上司を乗せてドンドン一般道は勿論、首都高を走らされるよ?まあ会社によって差はあるけど。
一般道だけでなく首都高も慣れておいた方が良い。さらに道も覚えておくとなお良し。
東京は一方通行多いし、車線も多い。一回道を
曲がり損ねると元に戻りにくかったりするから
恐い先輩などは怒る。慣れない運転に難易度の高いはじめての道、そこに先輩・上司からのプレッシャーは死ぬよ?
無念 Name としあき 10/03/30(火)04:12:50 No.13284553 del 
バイクと違って車はいつの間にか速度が出ちゃうから嫌い
風を!風を感じなきゃ無理!
無念 Name としあき 10/03/30(火)04:17:00 No.13284556 del 
合宿で免許取る人は教習所に通う人より事故率が高いらしいね
合宿は合格するという一点に絞って知識を詰め込むから
教本に無く教官から教わるような運転に際する心得やゆとりを学べないとかで
でも3回も4回も試験を受けに行った友人を見ると、
人に因っては最初から合宿で取るのもありかも
無念 Name としあき 10/03/30(火)04:28:19 No.13284571 del 
>バイクと違って車はいつの間にか速度が出ちゃうから嫌い
3秒に1回スピードメーター見ろ
無念 Name としあき 10/03/30(火)04:35:08 No.13284575 del 
>合宿で免許取る人は教習所に通う人より事故率が高いらしいね
合宿所は基本郊外で車や信号が少ない場所で路上をやるから
合流や交差点右折が下手なまま免許が貰える
無念 Name としあき 10/03/30(火)04:59:27 No.13284604 del 
>バイクと違って車はいつの間にか速度が出ちゃうから嫌い

足首を一定の角度で固定する練習すればいいよ
ペダル踏まなきゃ速度出ないんだから
無念 Name としあき 10/03/30(火)05:13:05 No.13284619 del 
>12桁の番号

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/d2.html
モロバレ(笑)
無念 Name としあき 10/03/30(火)05:35:12 No.13284636 del 
今月免許取ったばかりだ
路上教習で必ず商店街を通るんで
度胸だけは無駄についたと思う
無念 Name としあき 10/03/30(火)06:03:48 No.13284662 del 
新潟で合宿して免許取ったけど
普通に合流も商店街も通ったぞ
無念 Name としあき 10/03/30(火)06:40:59 No.13284703 del 
今気付いたけどスレ画俺と同じ年か
無念 Name としあき 10/03/30(火)07:22:46 No.13284751 del 
社会人になってから仕事の合間に自動車学校通ったらストレートだったのに2ヶ月掛かった
無念 Name としあき 10/03/30(火)07:31:01 No.13284766 del 
講習おさらいしたくなる
月1くらいしか乗ってないから危うい
無念 Name としあき 10/03/30(火)08:14:12 No.13284832 del 
問62.いつも誰かがあなたの事を見ていると感じる(はい・いいえ)
問63.誰かがあなたの事を陥れようとしている(はい・いいえ)
無念 Name としあき 10/03/30(火)09:12:05 No.13284985 del 
免許撮って20年以上になるが一度もゴールドに
なったことがないぜ
無念 Name としあき 10/03/30(火)09:19:31 No.13284996 del 
昨日とってきた
無念 Name としあき 10/03/30(火)14:43:22 No.13286009 del 
教習所以外でセダンに乗ったことがないでござる
無念 Name としあき 10/03/30(火)14:55:07 No.13286051 del 
二輪車の免許取りたいけど一番近所の教習所は中型二輪持ってないと
大型二輪の教習受けられないとかなんだよ
無念 Name としあき 10/03/30(火)14:55:16 No.13286054 del 
免許取って五年くらい経つが、身分証明以外で使った試しがない
無念 Name としあき 10/03/30(火)15:00:22 No.13286074 del 
>バイクと違って車はいつの間にか速度が出ちゃうから嫌い
バイクもいつの間にか速度出てるよ
車は先にハンドルがあばれだす
無念 Name としあき 10/03/30(火)16:02:20 No.13286292 del 
>車は先にハンドルがあばれだす
バランス調整し直しましょう
無念 Name としあき 10/03/30(火)17:24:03 No.13286580 del 
さっき採ってきたぜ!
無念 Name としあき 10/03/30(火)17:45:29 No.13286693 del 
最近の偽造免許凄いがどうなってんのあれ
無念 Name としあき 10/03/30(火)17:58:31 No.13286752 del 
>車は先にハンドルがあばれだす
トーイン・キャンパー・と疑い有るが
先ずエアー圧チェックしときなはれ

車両は高校三年の18歳になると同時に担任に薦められ取りに行った
学校指定で割引あったけどアノ必死さはキックバックでも有ったのかもしれん
無念 Name としあき 10/03/30(火)18:26:22 No.13286824 del 
俺が卒業した高校は入学式当日に押印付きの誓約書を書かされたな
在学中に免許を取得しません、取得した事実が判明した場合は退学します的な内容だった
でも早々に進路決めた生徒は隠れて教習所通ってたな
要するに在学中に取得しなければOK教師も黙認という抜け道
無念 Name としあき 10/03/30(火)19:24:41 No.13287081 del 
緊急事態なので原付に2人乗りした

ちなみに、阪神大震災直後のときは警察黙認
つまりは○が正解ということだ
無念 Name としあき 10/03/30(火)21:40:23 No.13288064 del 
なにこのなめネコ
無念 Name としあき 10/03/30(火)21:57:47 No.13288229 del 
昔の免許証(パンチで穴あいたやつ)とってあったんで引っ張り出してきたぜ
平成9年8月取得か…確か大学3年だった
今まで減点されてないから順調にゴールドになってるけど、他の車と事故って物損で交番いって事故証明出してもらったことは3回^^;
無念 Name としあき 10/03/30(火)22:22:01 No.13288444 del 
昭和59年5月・・・


【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 日本のニート・世界のフリーター―欧米の経験に学ぶ (中公新書ラクレ) 』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121501977/futabachannel-22/ref=nosim/
著者:白川 一郎
形式:新書
価格:¥ 819

- GazouBBS + futaba-