左巻きと過剰反応 ニュース記事に関連したブログ

2010/03/19 21:39

 

この問題は保守と左翼リベラルという構図として捕らえる事が出来る。

 

反対している漫画家や出版社たちは「表現の自由」という錦の御旗を掲げて民主党都議会議員に直訴した。

その民主党の圧力で継続審議になった。

「表現の自由」はいつの時代でも求められる正しい理念だが、それには表現者の社会的責任がセットになっているのは自明の理である。

しかし、過去の事例を鑑みると、「表現の自由」の大部分は社会の規範を乱すような無責任な左翼が安易に口にしている。

 

一方、保守派の若者もサブカルの危機、しずかちゃんの入浴シーンも規制されると過剰反応している。

人権擁護法案と同列に論ずるのまったくの杞憂だ。

 

「国家を歯牙にもかけぬ民意の堕落」西部邁(産経新聞3月16日「正論」)にもあるように、「自由のための秩序を国家の歴史的な規範に求める」のが保守である。

 

「表現の自由」を安易に求める者は自由を失う。

 

ごうまんかましてよかですか。

 

「たかがヘタレエロ漫画家が、少しぐらい規制されるからって、のこのこ公の場所に出てきて「表現の自由」なんて口幅ったい事言うな!

おのれが芸術家だと思うなら、命懸けてマンガを描け。

青少年の劣情に阿(おもね)って稼ごうとするな」

 

外部サイトまで2クリックでランキングのご支援をお願いします。

  ↓

 

 

 

 

 

カテゴリ: 政治も  > 地方自治    フォルダ: 時事雑感

コメント(14)  |  トラックバック(8)

 
 
関連ニュース
 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://ponko.iza.ne.jp/blog/trackback/1510562

コメント(14)

コメントを書く場合はログインしてください。

 

2010/03/19 22:41

Commented by 西田三郎 さん

また大賛成だ(笑)

 
 

2010/03/20 02:06

Commented by eagle さん

源氏物語も駄目になるのかな?

 
 

2010/03/20 07:59

Commented by ajapoo さん

アホですかw
バリバリの左も規制派なんですが。
っつかこの問題を右と左に収斂してどーすんの?

 
 

2010/03/20 08:36

Commented by nekowani さん

漫画のことなら麻生に聞けってかな@。@

 
 

2010/03/20 09:22

Commented by izatoru さん

民主党文化大革命が進行しています。
西洋のキリスト教画にある裸の天使も対象?
裸体像のオブジェも対象?
女子高校生のミニスカートも対象?
夏のビキニ水着・ハイレグ水着も対象?
夏のシースルーの洋服も禁止?
いっそのこと、イスラム教のチャドルのように、女性は黒服で全身覆うようにしてしまうか?
まったく、バカげた話だ。

 
 

2010/03/20 10:18

Commented by stctaku さん

日本の文化は、エロについて大らかなのではないですか。宗教の戒律も日本に入ると、事実上消えてしまう。心理学で言うリピドー(性的衝動を発動させる力)は、生命を躍動させる力の一つではないでしょうか。性犯罪は悪ですが、禁酒法に見られるように、犯罪を助長してしまう恐れもあります。
企業団体献金の禁止も、政治団体という隠れ蓑と言う地下組織がはびこるようになる。(西松建設事件がよい例)
 

 
 

2010/03/20 10:49

Commented by maximam357 さん

・・・ネットの反応を見ていると少年法改正時のジンケン屋共の拒否反応を思い出しますね(苦笑)

これは国士と似非を分けるリトマス試験紙かもしれない。
「国や民族の道徳を愛している」のか「自分のエゴや欲望を正当化するために国家のオーリティをダシにしてきただけ」なのかを。

 
 

2010/03/21 06:00

Commented by tom-h さん

>一方、保守派の若者もサブカルの危機、しずかちゃんの入浴シーンも規制されると過剰反応している。

これ俺のことだな(笑)。

ajapooさんの言われる通りアグネスチャンみたいなばりばりの左が中心となって進めていると思いますが。

ま、稲田センセイや高市センセイも進めてらっしゃるみたいですが(涙)。

 
 

2010/03/21 08:44

Commented by maximam357 さん

tom-h様

いや、アグネスはどちらかと言うと基督教原理主義っぽい団体に近いですよ(汗)安倍氏とも親しいし。(アグネスと関係しているエクパット関東は基督教系団体です。一部のラディカルフェミニストを除き、共産党、各種サヨク団体等の殆どのサヨクはこの辺り原則規制反対が根強い)

まあアグネスの発想が良いとは全く思いませんが、一定の節度を設けなければならない、と言う意味では、皆一致していると言う事でしょう。

 
 

2010/03/21 09:10

Commented by maximam357 さん

むしろ、保守でありつつオタクにも愛着が在るという若年世代が、その自己矛盾を認めたくなくて「規制派はサヨク」と思い込もうとしているんじゃないかな?とも感じる時がありますね。

実際はミンス党の連中は大分前から規制反対派と繋がりが深かったですしね。(水島とか明らかに浮いているフェミニストを除いて)

性や社会の規律を重視する保守と、規律そのものが「人権侵害」だと反発するサヨクの相互の立場としては「必然」ではありますね。フェミニズムは「男を人間と認めず根絶を目論む」サヨクから見てすら余りに特殊な思想なので捻れているだけでしょう。

 
 

2010/03/21 11:49

Commented by 1300 さん

この手のものはある程度規制はなければならないと思います。
全く野放しにせず 行き過ぎたものは頭を摘む。
しかし根こそぎ伐採は絶対に駄目でしょう。
いたちごっこでいいと思います。
また 規制は良いのですがあくまでも日本の価値観でして欲しいのです
欧米の価値観で日本のことを規制するのはもってのほかです。
江戸時代から春画とか春本を愛でるのはアングラとしては良いのではないかと考えます。

 
 

2010/03/21 15:16

Commented by rynsuumin さん

このブログをずっと拝見させて頂いていた読者であり、あなたの言う”ヘタレエロ漫画家”の一人でもあります。
さすがに今回の記事は我慢がなりません。
あなたの個人的なモラルのためには表現の自由が侵される事は仕方ないとおっしゃるのであれば、もし民主党が考えるような社会になったっとき「あなたのような考え方は危険なので制限されるべき」ということに反論出来なくなりはしないでしょうか。
いつの世も物事には表と裏、光と影があります。その裏や影の部分を全否定なさるのが保守だとおっしゃるのであれば、私も自分の事を保守だと思っておりますがそんな保守とは断固戦います。
今一度改正案の内容をよくお読みいただくことをお薦めします。
もちろん私は児童ポルノそのものには断固反対です。

 
 

2010/03/22 01:07

Commented by 西田三郎 さん

>その裏や影の部分を全否定なさるのが保守だとおっしゃるのであれば、
>私も自分の事を保守だと思っておりますがそんな保守とは断固戦います。

エロマンガのせいで転向する奴がでるとはな(笑)

 
 

2010/03/22 01:34

Commented by maximam357 さん

1300様

>いたちごっこでいいと思います。また 規制は良いのですがあくまでも日本の価値観でして欲しいのです

同感ですな。

「個人的なモラル」「感情論」といいながら随分と主観的・ヒステリックに金切り声で規制反対論を喚く人が多いようですが、「社会通念・常識」を
「個人的モラル・感情論」と否定するとは又随分と非現実的な見解だと思います(苦笑)

そもそも、サヨクの唯物論等の大きな問題点の一つが、「伝統的規範・常識的社会通念」を「反動的・主観的・感情的」と否定して根こそぎそうした保守思想の根本を破壊してしまう事に在る訳ですが、全く同じロジックといえましょう。

そもそも、それがその社会におけるマジョリティの共通的感覚であるならば「モラル・感情論」こそ「常識と伝統」の源泉として「保守されるべき」ものでしょう。それを否定するのは正しく「サヨク」以外の何者でもない(苦笑)

増してや、下世話なカウンターカルチャーに過ぎぬものを、メインカルチャーにおける「言論」と同列に論じよう等とは「公私のケジメ」がなさ過ぎます。最早戯言としか言いようがありません(笑)

全面規制はやりすぎでしょう。しかし、今のように野放しで良いと言う話では全く無い(苦笑)「ケジメ」はつけるべきです。それさえも拒否するような者に「保守を語られては」堪ったものではありません。

自己の低レベルの生理的欲望と「社会の規範」を天秤に掛けた上に「性欲」を取るなど最早どうしようもありませんからね。

 
 
トラックバック(8)

2010/03/20 06:00

警察庁長官狙撃事件は朝鮮人の犯行 [愛国を考えるブログ]

 

本日は地下鉄サリン事件からちょうど15周年になる。まずは被害者の方のご冥福をお祈りしたい。 さて、今月30日で警察庁長官狙撃事件が時効となる。犯人は朝鮮人によるものである。なぜならば証拠があったから…

 

2010/03/20 06:08

チャンネル桜、異例の番組訂正? [花うさぎの「世界は腹黒い」]

 

陛下のご意向を軽々しく推測する女系容認派!  日テレ・宮内庁 も 困惑?笠原教授の  「 陛下は女系容認」発言 は 事実無根!  チャンネル桜が先に放映した「皇位継承問題」をテーマにした討論番組の一部訂正を行…

 

2010/03/20 06:51

民主党の吉田公一議員が夫婦別姓反対表明へ―、夫婦別姓反対五千人大会が開催 [草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN]

 

民主党の吉田公一議員が夫婦別姓反対表明へ いよいよ、明日、夫婦別姓反対五千人大会が開催されます。 大きなポイントは、以下の五点です...

 

2010/03/20 08:30

”ソーリ”、いけません。こちらへお越しください ~民主党、言論を弾圧する現場の映像を撮られる [愛国学園 iza分校]

 

わしが愛国学園園長真・愛国無罪である。 戦前、戦時中ならいざ知らず、この戦後日本で 言論が弾圧される現場 を目撃することになろうとはわしも思っていなかった。 横粂勝仁議員がインタビューに応じて発言している…

 

2010/03/20 10:41

一阿のことば 63  「てふてふのこと 5」  [ガラス瓶に手紙を入れて]

 

前回からの続き、「尋常小学国史 下巻 第四十五 本居宣長」  国史の 「上」は尋常小学五年の教科ですから下巻は六年、満十二歳の教科です。 続けます。

 

2010/03/20 13:49

呼びかけとご提案 [本当に、日本と日本人が大好き(は…]

 

「呼びかけとご提案」 先日、野比怒羅江悶さん から http://ameblo.jp/lgaimmk2/ 「(中略)今、青山繁晴さんや、桜チャンネルにもメール等でその事を取り上げるように訴えています。 一人ではなかなか…

 

2010/03/20 13:50

「日本を愛する市民ブロガーとそれを支持する人の会」 [本当に、日本と日本人が大好き(は…]

 

当会は、以下の【日本解体13闇法案】に反対する有志の会です。 【以下の─日本解体13闇法案─に反対します】  1)靖国神社代替施設  2)外国人参政権  3)偽・人権擁護法案  4)二重・三重国籍 …

 

2010/03/20 20:16

鳩山夫人「公邸私物化」考 [博士の独り言]

 

韓流スターとはいえ、 民団の広報大使を「公邸」に招き入れた、鳩山夫人   首相夫人、公邸に韓流スター家族を招き手料理でもてなす ...