「表現の自由」「権力による人権弾圧」「差別反対」「規制・厳罰化では犯罪は抑止できない。むしろ状況が悪化する」・・・?
どう見ても「戦後サヨク」・・・所謂「ブサヨ」の常套句のオンパレードだが、此れが普段は「国士様」気取りの連中の口から出てくるってんだから正に「恐れ入る」(苦笑)
キモオタは叫ぶ(苦笑)
・・・在日半島人や部落解放同盟並みの「手前勝手な被害者意識」(苦笑)歴史的経緯はどうあれ、少なくとも現在においては 自分達の素行不良と排他性こそが「自ら差別を生み出している」と言う自覚が無い(苦笑)
まあ、元々非常に似通っているんだけれども。「被害妄想に凝り固まったキモヲタ」と「在日」「戦後サヨク」の思考形態ってのは(苦笑) 一方的に、この太平の日本において「自分たちは不当に差別されている」と思い込み僻んで蓄積したルサンチマンこそが「全ての原動力だ」と言う辺り。
権力による「人権弾圧」「ブンカ圧殺」に反対?・・・誰も其処までの事をするなんざ一言も言って無いだろ?(苦笑)「条文の恣意的運用が可能」? 誰が、何のために態々そんな事するんだよ(嘲)
まるで「有事法制に絶対反対!」並みの杞憂だな(苦笑)
『有事法制が出来たら、家や土地が自衛隊に略奪される! 命令を無視したら射殺される!』とか叫んでたブサヨと変わらん次元だ(苦笑)
多少のミスならば兎も角、政府の運用が其処まで悪意に満ちていると思い込むのは「ブサヨ=反国家思想の持ち主」か「これから犯罪を犯す意思があるもの」だけじゃないのかね?(苦笑)
善良な一般市民ならば、何一つ恐れる必要の無い法律じゃないか(笑)常識的に考えるこっちゃな(苦笑)
何で、そんなに政府・国家が信用できない訳?
『規制・厳罰化では犯罪は抑止できない』『規制によって性犯罪を抑止できた例は無い』に至っては最早噴飯物としか言いようが無い(苦笑)此れではまるで「死刑廃止論者」「少年法擁護論者」・・・つまり『人権派』の戯言ではないか(苦笑)
死刑に抑止効果があろうが無かろうが関係ない、「遺族の気持ちを思え!」「殺人者が再び野放しにされる社会の不安を思え!」・・・もっともな意見だ。常識的だ。規制に抑止効果があろうが無かろうが関係ない。気持ちの悪いロリペドを甘やかす様な社会は腐っている! 幼い娘を持つ親としては絶対に許せない! 幼女陵辱漫画に勃起し射精する変態オタク共が野放しになっている事に対する、親の、社会の不安を思え!・・・正に正論だ。
感情論だ? 確かにな(苦笑) だが、そうした「感情論」こそが常識と言うものではないのかね? 其れを無視し「小理屈と数字をこね回して凶悪犯や変質者を野放しにしたがる」のが正に「人権派」ではなかったかい? そう言う当たり前の「感情論」を否定したがるのは、サヨクが「犯罪者や変質者の肩ばかりもって一般市民の権利を嘲笑っているから」じゃなかったろうか?
如何に言いつくろおうが、「キモオタ特有の性犯罪」と言うものは宮崎勤の頃から、恒に現実に存在してきた訳だろう? 犯罪を犯すのは恒に「一般人」で「オタクに犯罪者なんて一人も居ない」なんて脳味噌お花畑な事は言わないよな?(苦笑)
仮に、それが全体から見ればごく一部の犯罪、だろうが「DQN」「在日」「キモオタ」特有の凶悪犯罪・異常犯罪ってものは我が国で起きている訳だろう? だったら、対策としてはそう言うマイノリティグループ全体をあらかじめ警戒対象として、何らかの形で国家が管理するのは「仕方の無い事」なんじゃないか?
それに反対するのは「サヨクの理屈」だよな(苦笑)
大塚英志・藤本由香里みたいな「オタク業界で食っているベタベタのサヨク」が、一番最初に述べた「理由」で「規制反対!」を叫ぶのは理屈としては「筋だけは通る」だろうよ。そして、古手の漫画家連中が其れを言うのも「同じこと」だろうさ。
俺は否定するけどな、その考え方は。「個人の思想信条に他者が恣意的に干渉すべきではない、しかし、それでも公は個人の自由より重い」と思ってるから。
少なくとも「保守派」ならば。「愛国者」ならば。
その位の分別・常識は弁えろ(怒) 気色の悪いサヨクみたいなことやってんじゃねぇよ(嘲)
by maximam357
濡れ衣だ(苦笑)