『観察』【False animal protection】

一言メッセージ :【False animal protection】・『観察』【False animal protection person】

  • お気に入りブログに登録

【77様の言動】

[ リスト ]

【某ブログ様でのknd*pev**様のコメントへの返信です。】

【某ブログ様でのknd*pev**様のコメントへの返信です。】

◆私のコメントです。

皆様、こんばんわ。
77さんはご自分で何かをするという事に責任を感じておられないのだと思います。

数年前に大阪で起きたブリーダー崩壊が起きた時、私は陽性犬の処分反対という立場で、当時、○○○○獣医師団様のブログにコメントを寄せて頂いたのです が、そこに投稿した私のコメントを、私に承諾を得る事もせずに、○○(私)さんのこのコメントをコピーして行政に送りましょう等と仰っておられました。

後に77さんのコメントを読んで、たぶん私に承諾を得ずに勝手にコピーしてご自分の名前で送ったんだろうなって思いましたが、この様に人が書いたもの(著作物)を承諾もなく勝手に自分のものにされてる事は、77さんにとっては日常茶飯事なのでしょうね。 
2010/1/22(金) 午後 11:13 

また、個人情報にしても、以前、私のブログ友の個人情報を77さんが信頼している方のご友人だか知人さんだかが、了承を得ずに善意から他の方に教えてしまわれた際に、77さんは善意から個人情報を人教えたのだから、教えた人は悪くないという様な事を仰っていました。

体調が悪く、会計報告が遅れていたブログ主さんに対しても、会計報告がないから怪しいとか、このブログ主さんを信じないでくださいと
わざわざご自分のブログで記事にまでしていたのです。

私が指摘させて頂き、記事は削除された様ですが、個人情報に関してもこの程度です。

本当に無知なお方なのだと思いました。 
2010/1/22(金) 午後 11:22 

◆knd*pev**様のコメントです。

katsukoさんへ

たぶん・・の情報は止めて下さいね。

原本がありましたら教えて下さい。

思い出して見ますから。

どんなHNでしたか?

思い出して見ます。

自分の名前では書いて居ないと思います。

ブルセラ症陽性犬殺処分反対する者とか・・・にして居ると思います。
(内容が解れば送ったかどうかも思い出せると思います。)



>後に77さんのコメントを読んで、たぶん私に承諾を得ずに勝手にコピーしてご自分の名前で送ったんだろうなって思いましたが、この様に人が書いたもの(著作物)を承諾もなく勝手に自分のものにされてる事は、77さんにとっては日常茶飯事なのでしょうね。
2010/1/23(土) 午前 8:25

katsukoさんへ

このブログは現在凍結していますが、依然として銀行口座を明記しています。(トップで)


会計報告も無いまま、本人不在で更新も無く募金を未だに募るブログは如何なものでしょうか?



>体調が悪く、会計報告が遅れていたブログ主さんに対しても、会計報告がないから怪しいとか、このブログ主さんを信じないでくださいと
2010/1/23(土) 午前 8:30

また、個人情報にしても、以前、私のブログ友の個人情報を77さんが>信頼している方のご友人だか知人さんだかが、了承を得ずに善意から他の方に教えてしまわれた際に、77さんは善意から個人情報を人教えたのだから、教えた人は悪くないという様な事を仰っていました。



個人情報とはどんな種類の情報でしょうか?
2010/1/23(土) 午前 8:36

◆か○○○う様のコメントに対してされたknd*pev**様のリコメ

>あなたが、嘘や誤魔化しを続けられるから、証拠を出しました。



これは私もそう思うからです。
説明に必要だからです。

katsukoさん流に言うと著作権侵害だそうです。笑
2010/1/23(土) 午前 8:54

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

以下、knd*pev**様のコメントへの返信です。

たぶん・・の情報は止めて下さいね。
自分の名前では書いて居ないと思います。
ブルセラ症陽性犬殺処分反対する者とか・・・にして居ると思います。

私は、某獣医師団さんのブログでの、貴女様の上記のコメントを読んで、
多分そうしたのだろうと思ったのは事実ですからその様に書かせて頂いたまでです。

別に貴女様がそうしたと言い切ってはいませんよ。

あくまでも貴女様の言動に対して私はそう思いましたと申し上げさせて頂いているだけですので、
誤解なき様にご了承くださいませ。

仮に、>ブルセラ症陽性犬殺処分反対する者として送っていたとしても、
その内容は私が書いたものであり貴女様の呼びかけによって
他の方々がご自分のお名前で送られているかも知れません。

もし、貴女様の呼びかけで、他人の発言を自分の発言として送られた方がいらっしゃったら、
呼びかけられた貴女様はどう責任をとられるおつもりですか?

私のコメントを貴女様がご自分のお名前で行政に送られていなかったとしても、
私は当時の貴女様のコメントによってその様に思ったのです。

私のコメントをコピーして行政に送ったか送らなかったとかという低次元のお話ではないのです。

法律に抵触する可能性や責任に関わるお話です。

焦点や論点をすり替えないでください。

私に多分の情報はやめてくださいねと仰るのであれば、
貴女様もご記憶が定かでないご自分の言い訳をされないでくださいませね。

しっかり思い出してからにしてください。

原本がありましたら教えて下さい。
思い出して見ますから。
どんなHNでしたか?
思い出して見ます。
自分の名前では書いて居ないと思います。

貴女様がご自分で某ブログ様で発言されている事ですから、他力本願ではなくご自分で探されてください。

私が貴女様にお教えしなくても貴女様にもお分かりになる事です。

いつまでも、他力本願的なお考えはやめてご自分でする努力をされてください。

ご自分の事です。

ご自分でする努力をする事が貴女様ご自身の為でもあると私は思っています。

:このブログは現在凍結していますが、依然として銀行口座を明記しています。(トップで)

貴女様は何を根拠に凍結と仰られていらっしゃるのですか?

この場合、凍結という言葉を使われるのは不適切です。

凍結の意味をお調べになってくださいませ。


このブログ主様のご事情をお分かりになっているのですか?

貴女様は人様のご心情やご事情を推し量り理解して差し上げるくらいのお心をお持ちではないのですか?

このブログ主様のブログの内容からも十分に判断出来たはずです。

このブログ主様は貴女様と違って保護活動をされていらっしゃるのですから、
募金のお願いを継続されている事に対して貴女様がどうこう仰る事ではないと思います。

貴女様はこのブログ主様になにか恨みや嫉妬でもおありになられるのでしょうか。

人様の事をどうこう仰る前にご自身のこれまでの言動を省みられてください。

:会計報告も無いまま、本人不在で更新も無く募金を未だに募るブログは如何なものでしょうか?

貴女様はまた、話の論点を逸らされていらっしゃいますね。

私は貴方様ご自身が貴女様の個人的なブログで、このブログ主様の事を何の根拠を示す事なく、
貴女様の個人的な主観で一方的に「怪しい」とか「信じないでください」等と、
風評や噂が立つ様な記事を書かれた事、そして貴女様ご自身が善意から個人情報を人教えたのだから
教えた人は悪くないという様な事を仰っていらしたので個人情報に対しての注意を促す為に書かせて頂いたのです。

2005年5月7日に個人情報保護法が施行されていますから他人様の個人情報は例え善意であっても、
それ以外の理由でもご本人様の許可なく第三者に口外・公言・他言してはいけない事ぐらい周知の事実です。

貴女様もご商売をされていらっしゃるのですからお客様の個人情報の管理には十分にお気をつけくださいませね。


貴女様はこのブログ主様に募金や支援金をされたのでしょうか?

ご自分がされていて不信にお思いになられるのであれば、貴女様ご自身がこのブログ主様のブログなりで上記の貴女様の発言の真意を求めたら如何ですか。


このブログ主様のブログをよくお読みになられてください。

メインのブログは更新されておりますよ。

一時的にブログを休止する事はそれぞれの方のご事情によって何方様もがされていらっしゃる事ではないでしょうか。

ブログを休止している間にも活動されている方々は、それぞれ活動を継続されていらっしゃるのです。

貴女様の主張はブログを閉じているなら募金を募ってはいけないと仰っておられる様に受け取れますが、それではこのブログ主様が復帰されるまでの間、このブログ主様のお宅の子達はどうなりますか?

貴女様が責任をもってお世話をして差しあげるのですか?

貴女様はご自分の事を棚に上げて、他人様の事をあれこれ仰るのは大概にされた方が宜しいかと思います。

:個人情報とはどんな種類の情報でしょうか?

この行では貴女様が何を仰りたいのかわかりません。

個人情報をご本人の承諾を得ずに他言された方が他言された個人情報の内容は私に分かる術はありませんので、貴女様は私に個人情報の種類をご質問されていらっしゃるのだと思いますのでお答えさせて頂きます。

◇個人情報には、一般的な個人情報と、機微な個人情報があります。

折角、インターネットがお出来になる環境におられるのですからご自身でしっかり調べられご自身の知識の一つにしてくださいませ。

自分の個人情報だけが個人情報ではないのですよ。

貴女様が収集された他人様の個人情報も法律で保護されている大切な個人情報ですから、
貴女様の様に善意なら他人様の個人情報を他言しても良いとお考えになられる様なお方は、
安易に他人様の個人情報を人様に公開してしまわれる危険性がおありになりますからお気をつけ下さいませね。

:katsukoさん流に言うと著作権侵害だそうです。笑

私は貴方様がご自分の個人的なブログで私のコメントを引用し何を仰ろうとそれに対して、
貴女様の仰る事に正当性・妥当性があればどうこう言いませんが、
明らかに疑問や矛盾、不信等を感じる事があればその都度お訊きさせて頂きます。

関係のない他所様のブログで正当性も妥当性もなくご自分の間違いや過ちに対する自己正当化の為や、
人様に対して嫌がらせや中傷をする事の為に私や皆様のコメントを自分勝手に引用して頂きたくありません。

人としての最低限のモラルくらいはお守りくださいませ。


説明に必要だからと仰るのなら皆様に納得して頂ける説明をしてください。

それから、誤解なき様に申し上げさせて頂きますが私は著作権侵害だと断言しておりませんし、
著作権侵害という言葉を貴女様に言った事は一度もありません。

著作権法には引用についてだけでなく、知的財産権の侵害等々、いろいろありますから、
今後の貴女様ご自身の為にも是非、お調べになられてご自分の知識の一つに加えてくださいませ。
そして、それから発言されてくださいませね。

あなたのとなりの愛誤さん様、コメント欄での、knd_pev77様のコメントを引用させて頂きました。

閉じる コメント(0)

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

dolphin
人気度

ヘルプ

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
  今日 全体
訪問者 89 6455
ファン 0 4
コメント 40 1461
トラックバック 0 0

過去の記事一覧

検索 検索

開設日: 2009/12/13(日)


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2010 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.