1 :出世ウホφ ★:2010/03/30(火) 15:41:38 ID:???0
【ニューヨーク=田中光】米北東部ニューハンプシャー州のニコラス・ラバッサー州下院議員(26)=民主党=がインターネットの交流サービス「フェースブック」の自分のページで、「アニメは、原爆2個では十分ではなかったことの最たる証拠だ」とコメントし、猛反発を買った。
同議員はすぐ謝罪し、ページは削除された。議員は特にアニメ批判などで知られているわけではなく、どういう文脈での発言か不明だが、ネット上では、米アニメファンらの怒りが広まっている。
地元テレビ局の報道などによると、ラバッサー議員がコメントしたのは24日。保守系のサイトも「アニメを見たくないという理由だけでもっと日本人を殺すべきだと言っているようなもの」と批判した。
同議員は「コメントの無神経さに深く謝罪したい。公私を問わず適切な発言ではなかった」と謝罪したが、米アニメファンのブログなどでは「人種差別だ」「アニメのことを本当に分かっているのか」といった反発の声があがっている。
ラバッサー議員は、地元の州立大学在学中の2006年に初当選。現在、2期目。
http://www.asahi.com/international/update/0330/TKY201003300232.html
2 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 15:42:40 ID:RBOwT8lg0
ちょっと意味がわからない
4 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:42:49 ID:EpVsgYco0
>どういう文脈での発言か不明
意味がない
5 :名 無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:43:04 ID:SKoQL1KW0
まあ日本を滅ぼすには十分ではなかったよw
…ってこれ褒め言葉じゃねえの?
8 :名 無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:43:52 ID:I3RqoThd0
まあ冗談だろ
13 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 15:44:23 ID:KepIffgn0
意味がよく分らないんだけど、
アニメ嫌いだから、アニメ大国の日本も大嫌いで、ファッキンJAP氏ね!
っていう論法でいいの?
14 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:44:24 ID:E2Nzchxl0
日本のアニメがむかつく、原爆2個じゃなくもっと落として絶滅させればよかった
18 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:45:03 ID:f/rky0qn0
アメリカのお前らじゃん
19 :名 無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:45:15 ID:zIhveETr0
アメリカンジョークだろ
さっぱりわからないけど
24 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 15:45:45 ID:c3CTtcle0
アニメにもいろんなのあるからな
秋葉原行ったときほんとひいたわ
異次元空間
25 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 15:46:03 ID:pNTRNJc90
今やってるクェイサーとか見ると
日本人は滅びるべき民族かもとちょっと思う
26 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 15:46:04 ID:Fx+oIkDP0
まあ、日本も殺しが足りなかったで後悔することあるからな
27 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 15:46:05 ID:qGPdd+xw0
ガンダム見てやべー日本が攻めてくるって思ったとかそういう趣旨ちゃうの?
28 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 15:46:12 ID:9ehG2zVX0
>原爆2個では十分ではなかった
これは正しい
東京にも10発は落として完全に壊滅させるべきだった
29 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 15:46:23 ID:SbnMPHnq0
26歳て若いな
35 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 15:46:39 ID:Jx7GQiD20
26で下院議員かよ
すげぇな
33 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:46:34 ID:LL4iKboD0
日本のアニメ買ってるのはアメリカだし無理矢理見せてるわけじゃない
41 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 15:47:12 ID:JmenoFKt0
アニメはアメリカに落とされた日本製原爆だろう。
放射能を浴びたアメリカ人がダメリカ人になっていくwww
43 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 15:47:27 ID:RmP7j7zQ0
アニメ批判
アニメも見ずに
アニメ批判
45 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 15:47:30 ID:4sU2CbtE0
つい本音がポロリとでちゃっただけだ
47 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:47:49 ID:h301/hOHP
でももし見たのがロリエロアニメだったら分からないわけでもないなw
48 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 15:47:54 ID:F5yJRdmu0
きっと聖書しか読んだこと無いような敬虔なクリスチャンが
触手モノとか見ちゃったんだろ。
だったら仕方ない。仕方ない。
52 :名 無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:48:13 ID:YRw2PJ8sO
アニオタの自虐とも取れなくもない
56 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 15:48:33 ID:f9pd1f3O0
ときメモのエロ同人誌に怒り狂って、
コミケ会場に火炎瓶持ち込んだ奴の仲間か?
57 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:48:34 ID:8j8xwjDx0
多分モエたん見たんだろ
64 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:49:33 ID:p2m47f0N0
日本のせいで米国にもキモヲタが増えているから遺憾なんだろ
気持ちはわからないでもないw
65 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 15:49:34 ID:+py2CORq0
こういう話やトヨタ叩きとかイラク戦争見てたら、アメリカは一度死んだ方が良い事が判る
67 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 15:49:41 ID:ejnX67fS0
>保守系のサイトも
>「アニメを見たくないという理由だけでもっと日本人を殺すべきだと言っているようなもの」と批判した。
つまりアニメ(アニヲタ?)嫌いなんだろ。
68 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:49:42 ID:giMBBewR0
具体的に何のアニメが勘に触ってファッキングJapで原爆2個じゃ足りないと思ったのか言ってくれないとわかんないね?
69 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 15:49:52 ID:vD1mHQRX0
そんな事言って911テロが(ryって言われたらどうすんのこの人達
74 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 15:50:20 ID:3lRL1SOl0
ようおするに 日本=アニメのような比喩だってことだろ
77 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:50:25 ID:wDGoH6AE0
はだしのゲンを観たうえでの発言なら痛いな
78 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:50:30 ID:RBOwT8lg0
向こうのオタには通じてるみたいだな
79 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:50:36 ID:u+UowkrO0
なんでアニメ=日本人=原爆なんだろう???
アニメ=ディズニーじゃないのか、ふつう
86 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 15:51:03 ID:QpdhBjH90
なんかよく分からんけどアニメの力はスゲーな
97 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:51:55 ID:kNGn/vbj0
ウィキペディアでニューハンプシャー州みたけど
東部のクソ田舎州で白人が95%とう土地柄だったよwww
98 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 15:51:57 ID:8j8xwjDx0
トヨタ叩きは、飛行機2機では十分ではなかったことの最もたる証拠だ
みたいな話?
111 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:52:39 ID:RBOwT8lg0
とりあえず罰ゲームで火垂るの墓な
126 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:53:23 ID:7kYlmPmO0
イイ気になって日本差別発言をしたら、自国のアニヲタから差別野郎と叩かれたでござるの巻
130 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 15:53:45 ID:ukxeEH75O
その場で思い付いたことを考えもせず出しちまったんだな。
娯楽に政治を含む考え方はダメだよ
144 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 15:54:33 ID:cVbfy0Bn0
アメリカが日本に原爆を落とした頃に生まれて無かった若造が、
「まだ落とし足りなかった」などと言うのはおかしい。
まだまだ日本を下に見てるよね、アメ公。
150 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:55:02 ID:OW48yUy60
アニメがいつの間に日本をさすようになったんだ
そっちの方に驚く
151 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 15:55:03 ID:xKnDXGnFP
それだけアメリカ社会に日本のアニメが
浸透している証拠だな。
152 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 15:55:04 ID:GxEyf4950
どのみち本音である事に間違いないわけで
171 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:56:21 ID:zIhveETr0
もしかしてガンダム00でアメリカの汚いやり口を分かりやすく説明されたからか
207 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 15:58:47 ID:giMBBewR0
まあ別に日本嫌いのアメ公議員がいたって構わないよ。
217 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:59:32 ID:Fr5FZJB30
>公私を問わず適切な発言ではなかった
要するに「本音がポロリと出ちゃったから出さないように気をつけるよ」って言ってるだけ。
人種差別の部分を反省しているわけじゃない。
228 :名 無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:00:15 ID:QisSGwLZ0
アメリカ人は一枚岩じゃないから。
キリスト教原理主義者もいれば、親日政治家もいる。
271 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 16:03:03 ID:+98PWN0o0
日本のアニメがネットやテレビで流れてるのが不快なんだろうよ
議員が書き込んだから話題に上がってるだけで
こんなの日常茶飯事です
293 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 16:05:11 ID:HcEqOr7VP
「アニメは」を「鳩山は」に変えりゃ支持率アップすると思う。
294 :名無しさん@十周年:2010/03 /30(火) 16:05:18 ID:7csCc/ovO
アニメは原始爆弾二個分以上の破壊力を持つという褒め言葉で解釈しとくか
コメントする