2010年03月30日

「リリカルなのは」が大変なことになってる

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/29(月) 20:47:15.80 ID:wTRxM5fi0
どうしてこうなった

「リリカルなのは」が大変なことになってる

 

 

 


 


3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/29(月) 20:48:01.22 ID:onPwLQyGP
どういうことなの…

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/29(月) 20:49:33.62 ID:tLuU4omP0
ゼノサーガみたいだな・・・

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/29(月) 20:50:51.67 ID:HUQcPOxsP
これって娘typeで新規にやるやつ用ので本編とは関係ないんじゃね?

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/29(月) 20:51:05.27 ID:zVuE5jkp0
なのはよりレイジングハートさんが過労死しないか心配です

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/29(月) 20:55:13.37 ID:LrODRiWk0
抱きたいというより抱かれたい

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/29(月) 20:59:50.28 ID:LrODRiWk0
絶対これちんこ生えてるよね

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/29(月) 21:00:54.34 ID:ecViuvzx0
設定だけで盛り上がろうぜって感じのやつだっけ?同人でおなかいっぱいだけどなこういうのは

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/29(月) 21:03:13.76 ID:7H2Vq4tQ0
>>23
これは本編で出てくる新武装
スバルだかヴィータちゃんのもあるらしい

なのはさんが格好良くてぬれちゃいそう

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/29(月) 21:01:35.55 ID:M7Z41VAv0
魔法少女?

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/29(月) 21:02:08.76 ID:NmzMk21X0
リリカルなのはって全然しらないんだけど何故かグラディウス思い出した

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/29(月) 21:03:08.68 ID:G8EOY5JP0
そろそろガンツにでてもおかしくない  

36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/29(月) 21:05:57.48 ID:NQeXKmYJ0
再度アニメ化すんの?OVA?

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/29(月) 21:06:46.01 ID:7H2Vq4tQ0
>>36
今娘typeでやってる漫画版
ネタバレスレの情報だけど

46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/29(月) 21:09:10.88 ID:o+ZaciNR0
レイハさんが・・・ファンネルになっとる・・・!

49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/29(月) 21:10:29.98 ID:XtAefE5W0
取り回しづらそうだし細身のままのほうが良かったんじゃなないか?

51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/29(月) 21:11:39.00 ID:KOGC00Mx0
そのうちロボに乗って合体するだろ

61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/29(月) 21:15:08.14 ID:mAmSDjIc0
戦争を始めるの?

63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/29(月) 21:18:00.03 ID:7H2Vq4tQ0
523 マロン名無しさん  sage  2010/03/27(土) 17:35:48 ID:???

CW-AEC02X
「Strike Cannon」

本機は管理局ミッドチルダ地上本部および本局遺失物管理部からの依頼を受け、ヴァイゼンを拠点とする魔導端末
メーカー「カレドヴルフ・テクニクス」によって陸/空量対応の中距離砲戦端末として設計・製作されている。
現在は本局航空戦技教導隊5番隊・高町班によってチェックと実機運用テストが行われており、テストの責任者は
5番隊・高町班の班長である「高町なのは一等空尉(25)」が務めている。
そのため、当該一号機はカレドヴルフ社の厚意で、高町なのは一等空尉のパーソナルカラーである「ストラストブルー/
シャインホワイト」で塗装されている。

(なお、同二号機も同じく、高町班の副班長であるヴィータ二尉のパーソナルカラー「マグマレッド/ブラックサファイア」に
塗装された状態で納品されて)

525 マロン名無しさん  sage  2010/03/27(土) 17:55:28 ID:???

通常、魔導端末は術者の魔力をダイレクトに「弾丸」や「障壁」として出力するが、本機をはじめとするCWシリーズの
武装端末は、術者の魔力を端末内部で瞬間編成し、衝撃や硬体破壊砲、防性障壁などに変換して出力する機能を
中核としている。これは「AMF」や「ゼロエフェクト」など「魔力エネルギーの無効化」の性質をもつ敵性存在に対抗する
ための武装であり、「個人装備サイズで実用的な高速魔力変換運用技術」の試験機でもある。
ただ、実際の試験運用にあたっている教導隊メンバーからはいまだ強度や反応速度の不足が課題としてあげられて
いる。このため、近く「実地での試験運用」に回される予定の高町なのは一等空尉用の一号機のみ、本局技術部の
技術官であり、デバイスマイスターでもあるマリエル・アテンザ技術主任が機体の一部に手を加え、高町なのは専用機
としてのチューニングを行っている。
データの多くは公開されていないが、長大な砲身は展開(オープン)状態では砲弾の加速レールとして機能するほか、
綴束(クローズ)状態では「突撃槍」「重剣」としても仕様可能。

65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/29(月) 21:18:46.61 ID:7H2Vq4tQ0
528 マロン名無しさん  sage  2010/03/27(土) 18:06:40 ID:???

レイジングハート・エクセリオン(単独飛行形態)

ストライクカノンの使用によって、両手がふさがってしまう高町なのは一等空尉(25)をサポートするため、レイジングハートが
自ら申請した形態である。
この形態のまま、高町なのは一等空尉(25)の「杖」として振る舞い、高町なのは一等空尉(25)の魔力をその身から撃ち出す
ことが可能となっているほか、機体保護と安定翼を兼ねるブレードエッジは「切断武器」としての特性も持つ。


戦争しそうだな、ほんと

66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/29(月) 21:19:04.20 ID:fMbcwN2l0
リリカルマジカル言ってた頃が懐かしい

68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/29(月) 21:20:30.98 ID:wTRxM5fi0
そのうち宇宙空間に戦いの場を移しそう

71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/29(月) 21:21:36.60 ID:FKgClYKy0
>>65
禁書なんかよりよっぽど科学と魔術が交差してるな

 
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/29(月) 21:22:43.79 ID:6uO4bc6a0
な、なのは・・・さん

75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/29(月) 21:23:18.09 ID:dLn2LAHJ0
高町なのは一等空尉(25)



この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/michaelsan/51387291
この記事へのコメント
  1. いち!
    Posted by あ at 2010年03月30日 10:27
  2. 魔法 少女…?
    Posted by 名無し at 2010年03月30日 10:44
  3. こういうの悪くない、むしろ好き
    Posted by   at 2010年03月30日 10:54
  4. 製作者の趣味まるだしだな
    そして俺の趣味でもある
    Posted by   at 2010年03月30日 11:02
  5. 四捨五入したらもう三十路…
    Posted by   at 2010年03月30日 11:13
  6. もう乳なのはさんしか読めないのか…
    Posted by   at 2010年03月30日 11:13
  7. あ、この剣みたいなのはレイハさんじゃないのか
    ならば良し
    Posted by あ at 2010年03月30日 11:14
  8. 何が始まるんです?
    Posted by   at 2010年03月30日 11:16
  9. >>10
    むしろレイジング・ハートがなのはを利用して自らを強大にしてる感じなんだが。
    Posted by   at 2010年03月30日 11:18
  10. 良い加減少女から処女に変更しようぜ
    Posted by       at 2010年03月30日 11:24
  11. アナハイムエレクトロニクス製作のMSみたいな説明文だなw
    Posted by あ at 2010年03月30日 11:27
  12. リリカルなのはってロリコン向けのアニメじゃないの?
    25歳の人が主役なのかよw
    Posted by   at 2010年03月30日 11:30
  13. 突きはともかく切る動作をさせられるんだろうかこのサイズと持ち方で
    ……かっこいいからいいか
    Posted by   at 2010年03月30日 11:31
  14. 魔法"戦記"ってくらいだから、やっぱり戦争だろうな
    Posted by   at 2010年03月30日 11:32
  15. 一等空尉て 強さの割に位が低くないか?
    Posted by 苧環 at 2010年03月30日 11:34