多摩市長選挙に立候補を表明 遠藤ちひろの5つの約束
1、子育てと教育は街づくりの出発点。
出産費用の無償化、保育園・学童保育待機ゼロ。教育には重点的に予算を配分、皆から選ばれる市立小中学校にする。民間校長の採用、シルバー世代の活用、地域ぐるみの教育の推進。小中高一貫校の推進。
2、安心できる医療と高齢者、障がい者福祉対策の充実
総合病院の誘致と、救急医療の体制確立。老人医療費や高齢者や障がい者の介護費用の軽減。特別養護老人施設の設置推進、障がいのある方の通所施設の設備促進。
3、お互いを皆で守る安心・安全なまち
防犯環境の整備、防犯パトロールの仕組み作り。子供見守りサポーター制度や啓蒙活動の充実、子供やお年寄りや障がいのある方が安心できる、学校を軸にしたネットワークの整備と交通手段の確保。
4、豊かな環境と文化のかおりのする活力ある街づくり
環境破壊は認めない、穀然とした行政。市民参加による、地域の特徴を生かした街のにぎわいづくりと多摩市長選挙再生。縄文、よこやまの道などの歴史遺産とサンリオやジブリとの連携で観光による街おこし。
5、民の発想で見直し!市役所をスリムにする
800人の議員の人件費に年間100億円、この日本一高い職員給与を見直します。まず市長自ら、給与の50%をカットします。業務検討、仕分けを徹底して行い、職員は行政のプロデューサーとして少数精鋭化します。
こんにちは、遠藤ちひろです。
経済格差、教育格差、世代の格差、そして希望格差…。放っておけない格差問題は今や老若男女、全日本を暗く覆いつつあります。
明るいニュースは待っていても飛び込んできません。沈黙とため息のかわりに発言と行動を!
皆さんと遠藤ちひろで“多摩市改革プロジェクト・チーム”を立ち上げ、多摩市をリフレッシュしましょう!
まずは遠藤ちひろを知ってください。