2010-03-29 17:35:08

カニカマのルーツは。。。?

テーマ:ブログ
今日は午後から突風と強風の中、向かい風に対向して、自転車で白島(母方)のお墓参りに行き、帰りにQガーデンの1階にあるスーパーの『PANTORY』さんへ行ってきました

こちらのパントリーさんは広島にはこちらしかありませんがお客様(お肉屋の、はなおかさん)が経営されてるので、お墓参りの帰りによく行きます

普通のスーパーには売っていない調味料やチーズ、あとオーナーがワインがお好きなだけあり、お薦めのワインには説明が書いてありとてもわかりやすいですよ

たまたま社長にお逢いしたので、ご挨拶しました♪


そして、今回の目的は、こちら!!

カニカマを初めて作ったのは実は広島の会社『大崎水産さん』なんですよ~っっ

こちらの会社も実はお客様です♪
住吉 晃ママの~選ばれるお店~を目指します♪-2010032917070000.jpg
カニカマ以外に、サラミチーズ、さざれ石(チーカマ)、浜の松茸(松茸の形をしていて松茸風味です)を買いました

広島は松茸も有名なんです

私の自宅の近くのスーパーFでは扱っていないので、売っている全種類とワインを買って帰りました

皆さんスーパーで見付けられたら買ってみて下さいね♪

今日は早い時間にご予約があるので、一安心です

それでは、今夜も沢山のお客様の笑顔にお逢い出来るのを楽しみにしています

ご来店を心よりお待ちしてます

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■知らなかった‥

カニかま大好きなので、びっくり☆でした!

よく食べます(*^o^*)
ビールのお供です♪

2 ■無題

女社長・ERICさん

広島人でも知らない人が多いと?思いますよ!!

見付けたら是非とも買ってあげて下さい(^-^)v

チーカマやサラミチーズも美味しいですよ(~o~)

ビールのお供にどうぞ(^_-)

3 ■さざれ石!

よく食べていたような記憶が…(お酒飲みな祖父の影響で。笑)
カニカマって広島が発祥なんですね!知らなかったです(*^_^*)

4 ■コメント有難うございます(^-^)v

きゅーさん

そうですか~(*^^*)

大崎水産さんの商品を食べて頂いてましたか~(^-^)

今日はカニカマとカボチャのマヨ和えにして食べました(~o~)

練り物ってマヨネーズとの相性が良いですよね(^_-)

また見付けたら買って下さいね♪

5 ■カニカマ

こんばんは

カニカマって色々使えて便利ですよね
安いし

チーカマも久々に食べたくなりました

6 ■コメント有難うございます♪

ビューティクリエイションプランナーAKIRAさん

そうですよね~(^O^)

しかもヘルシーっていうのが一番嬉しい私です(*^^*)

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト