<< 2010年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

普天間問題・この「◯×」を見よ!!

2010/03/29 19:15

 

 

 オオ神様、神様、助けてパパーヤー~

 

 3月4日 「ふふん。できるだけ早く決めたいと思います。もう、3月ですからねぇ。ええ、3月過ぎまで決まらないというようなことでは、最終的に時間が足りなくなる懸念がありますから。当然、3月中のいずれかの時点では、政府の考え方をまとめなきゃいかんと、そう思います」

 

 3月24日 「3月いっぱいには政府案をまとめます。それはお約束をいたしますし、それをもって、米国にも理解を求め、沖縄の皆様方にも理解を求める。そのような状況になっています」

 

 3月26日 「3月いっぱいをめどにしながら、政府案をまとめる努力を今、いたしているところでございます。3月末が迫ってきているとということは事実でございます。それだけに、それなりに私としても、強い思いを、覚悟というものを、さらに高めていくことができつつあると思っております」

 

 

 

 

 

 

 3月29日 「まあ、今月中じゃなきゃならないとかいう、そういうことは別に法的に決まっているわけじゃありません

 

 やめてけれ、やめてけれ、ケバゲバ

 

 やめてけれ、やめてけれ、ゲバゲバパパーヤー~

 

 助けてくれよお~(涙)

 

カテゴリ: 政治も  > 政局    フォルダ: 指定なし

コメント(40)  |  トラックバック(12)

 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://abirur.iza.ne.jp/blog/trackback/1524956

コメント(40)

コメントを書く場合はログインしてください。

 

2010/03/29 19:40

Commented by 川にゃ さん

 阿比留様ご苦労さまです。
 懐かしい歌ですね。
 確か、昭和45年(1970年)の大阪万博の頃でしたでしょうか、左ト全 さんと、僕と同年代の子供達が歌っていましたね。
 YOU-TUBEアップされてますので、元の歌を知らない若い方も、楽しめると思います。

老人と子供のポルカ
http://www.youtube.com/watch?v=LZZk0tP49H8

 以上です。

 
 

2010/03/29 19:59

Commented by orga87 さん

>実のところ、あまりに政治情勢がバカバカしくて、何かここで取り上げる 気力も湧かないという状態にありました。

脱力感満載ですね。
日本国内のどんな小さな組織でもこんな答弁が通用する組織はありません。
唯一国会のみ通用する答弁ですね。

ところで鳩は退陣することはありえません。
鳩が首相であることを唯一満喫・享受している幸がOKするはずがありえません。

 
 

2010/03/29 20:00

Commented by コミックカウボーイ さん

此処まで酷い相手だと、違う気苦労が多いと想像します。
ご苦労様です。

しかし、鳩山氏はどんな真剣な会話の最中でも「ふふっ」「はっ」
と鼻で笑う様な仕草を必ず入れますが、あそこまで酷いと誰か注意していると思うので、いまだにしているのは治らない癖と言うやつなんでしょうね。

「どうして?、何が可笑しいのか?」一度笑った瞬間に突っ込んでいただければ漫才になりそうなんですが。


子ども手当は、想像通りの方向に物事が進んでいるんですが、
『コドモテアテクダサイ』と窓口に外国人が殺到している事に、民主党の下っ端構成員はどう思っているんでしょうか?
この政権の一つの特徴として、どんな不具合や間違いが見つかろうとも、意固地なくらい方針は曲げない所はありますが。

 
 

2010/03/29 20:03

Commented by iwa1233 さん

更新お疲れ様です。
そろそろ民主党の若手は、民主党が野党の方が自分達は名前を売ることが出来ると気づく頃なんじゃ無いでしょうか?
野次しか仕事が無い人とか余りにも可哀想だし

 
 

2010/03/29 20:04

Commented by hanzubon さん

ん〜、「老人なのに子供のポルカ」ですかね〜。

 
 

2010/03/29 20:12

Commented by ぱんたか さん

 これはもう、ブラックジョークの世界です。
 
 今後は、与党が決めた首相候補をみんなで審査して、合格したものしか認めないことにしましょう。
 こんな実験を続けていれば、国がいくつあってももちません。

 
 

2010/03/29 20:27

Commented by kazu-haya さん

何と言いますか、社会的にはこういうのを指して無能と呼びますな。
理念がどう、モラルがどう以前の事です。

 
 

2010/03/29 20:38

Commented by zaq12wsx さん

阿比留様。
疲れますなあ。

頭の中の思考回路は不連続。こんな人が首相ですよ。
日本人として、はずかしい。

さあ、笑って、笑って 時の流れをしばらく見守るのも、一興としましょう。
5月も法的に決まったものでもないと いいだすのでしょう。

絶望の底より、いまだ光みえず。はやく政治の世界から退陣を’’’

 
 

2010/03/29 20:44

Commented by maikee さん

こんにちは。

「信じてもらえないかもしれないが、私は本当に3月いっぱいで決定出来る物と考えておりましたし、今もそう信じております。これが事実であり真実。国民の皆様にはなにとぞ、ご理解とご寛容をお願いします」

とか言い出しそうですね。
子どもの夏休みの宿題じゃないんだからさぁ・・・脱力です。

辞めてけ~れ、ハトヤマ!

 
 

2010/03/29 20:50

Commented by ryouma1868 さん

今更なんですが、仕事がら経営者からの相談が多いのですが、今年の1月に従業員の中国人が子供手当てがもらえると言い張ってるのだが本当かと相談されました(ちなみに子供は本国にいる)。その時は、まさか、そんな馬鹿な話はないだろうと言い切ったのですが、まさかが現実だったのですね。

しかし、なぜ彼はその時に子供手当てを貰えるという事を日本人より先に知りえたのか、その事が今もって謎であり、中国という国の恐ろしさを身近に感じました。

なんとかせねばと思うのだが、何が出来るのだろうか。

 
 

2010/03/29 21:08

Commented by bunkyo-ku さん

昨年の総選挙で「一度は民主党に政権を!」と言って煽ったマスコミ、それに乗っかった民主党支持者、出て来い。
外国人参政権、夫婦別姓、高校無償化、子供手当て、絶対反対。
毎週デモに参加しているぞ、廃案になるまで続けるぞ。

阿比留さん、産経新聞の皆さん、我々は応援してますよ。

 
 

2010/03/29 21:12

Commented by 小父蔵 さん

 『言うこと出任せ、やること出鱈目=民主党

 やっぱりね! としか思いません。民主党になにかを期待するなんて馬鹿です。それだけは間違いないと思います。

 
 

2010/03/29 21:15

Commented by むかごとどんぐり さん


こんばんは

 党首をはじめとして与党の執行部は国民を、そして世の中をなめきっているとしか思えないのであります。  幹事長に懐柔されたメディアはともかく、そろそろ国民は怒りを明らかにしなければ、ただただ権力をもてあそばれ続けるる事になります。 

 
 

2010/03/29 21:20

Commented by izatoru さん

> やめてけれ、やめてけれ、ケバゲバ
> やめてけれ、やめてけれ、ゲバゲバパパーヤー~
と来れば、鳩山民主党政権のゲバゲバも思い出します。

YouTube - ゲバゲバ90分オープニングテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=8FJyU5gGeD4

 
 

2010/03/29 21:29

Commented by abusan さん

自分の強い信念を持たないオボッチャマ宰相の醜態ですな。
産経新聞的には「今更」な話しですが(^◇^;)

米中も一言で言えば「陰険国家」であり、余程策略を以て
対応しなければ両国のどちらか、最悪両国の挟み撃ちで
ヤられるのがオチでしょう(^_^メ)

自分の利益の確保がどう繋がっているか理解していない
証左の行動ですな。勿論、売国行為は論外で有り、
その際の不測の事態もあり得るとも指摘します。

但し、現時点では流石に「日本版ネオナチ」が台頭する
確率は低いと申し上げますが決してゼロでは無い事を
指摘します(^_^メ)

右派強硬派レベルでは既に「朝鮮排斥運動」の萌芽が
見えてますし(^◇^;)

 
 

2010/03/29 21:38

Commented by しばりょう さん

もう、反論する言葉もないです。
約束が迫って、普通の神経でしたら、休日返上で、汗を流すでしょう。

庶民感覚ゼロ。こんな政治家に、普通の国民の常識、求めるのは、

無理なんですね。

政治をやる人は 貧乏で、志高くなんて、昔の話ですね。

阿比留さんの、落胆、ごもっともです。はあーーとため息が出ます。

認知症ではないでしょうね????。

 
 

2010/03/29 21:52

Commented by とうふ さん

法律に違反していなければ何やってもいいと、法律を作る側の人間が公然と発言。
そして法律違反していたら、知らなかったのだからしょうがないですからね。。

 
 

2010/03/29 22:09

Commented by mzamatta さん

巷間では5月には雪隠詰めになって辞任とかいっているが、この分では5月にすべて決着するといったわけではないとかいって居座る可能性も大。この人の面の皮の厚さはほとんど表現の域を通り越している。

参院選の国民の声を聞くべきとかいう可能性もあるし、道義感、恥なんて観念がそもそもないように見える。道義から攻めてもなんとも感じていないようだし、常人と思ってはいけないようだ。しれーとして表情も変えずにいうのは、オザーさん以上ではないかしら。

オザーさんはとにかく怒り出すだけに小心さを曝け出し、むしろ人間的に思える。オザーさん独裁とかいうのは、もしかすると幻想で実際は鳩のぐだぐだ支配が実際で、鳩の方が上手の可能性もある。

それにしても民主党員にほとんど異議を唱える人がいないのも不思議です。このタッグチームは史上最悪、悪夢のチーム、これがあと3年続くと日本は本当に消滅する。

 
 

2010/03/29 22:19

Commented by 一閑 さん

阿比留記者

鳩> 別に法的に決まっているわけじゃ...

この無責任首相がその地位にある限り、日本人である事を恥じ続けねばならないのか...

朝日がソースですが

「首相「私という政治家がいなければ…」 元秘書に求刑」
http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY201003290376.html

勝場元秘書のみならず、国民に対しても自身の存在が災厄である事をいい加減に認めて欲しいものですな。 もっとも、依然として自己の管理責任に関して言及する事から逃げている点から察すれば、一連の「妄言」は確信犯で発言していると考えても良いのかも知れませんね。 村山富市を遂に超えたかな?

 
 

2010/03/29 22:25

Commented by chamomilla さん

欠陥・不備だらけ、国民が大反対する子ども手当ての法案が成立しました。
最近まで多くの国民は、外国人の子どもまでもが支給対象であるということを知りませんでした。

ほとんどの国民が、支給対象は日本人の子ども限定だと誤認していました。本当の事を知っていたら、民主党には投票しなかった有権者は多いのではないでしょうか。これでは子ども手当てではなく、子ども借金手当てです。

何故、民主党以外の党は選挙前に、外国人の子どもまでもが支給対象になってる事を指摘しなかったのですか?もし、指摘していたらここまでの民主党の圧勝はありえませんでした。何故マスコミは報道しなかったのですか?

もしかしたら、一部の民主党議員以外は、不都合な事実を知らされず、故意に誤認させられていたのではないですか?こんな法案は無効です。誤認させらてなければ、民主党にも投票しませんでした。民主党は詐欺政党です。

 
 

2010/03/29 22:39

Commented by bigbadjohn さん

阿比留様

”男子の一言金鉄の如し”の逆を行く男というのに、卑小であるとはいえわが人生で、幸いにも遭遇したことはありませんが、まさかまさか、国のリーダーというかたちで戴くことになってしまいました。朝言ったことを夕方には否定するようなことが一度だけでもあれば、ふつうの人なら人前に出られないと恥じるところなのに、この人の廉恥心の無さにはただ呆れるばかりです。

いったいどういう人格なのか、回答が見つかりません。のらりくらりとその場その場で適当に言葉だけ取り繕って、批判が出るのは承知の上、そんなのは痛くも痒くもない、そうやっているうちに相手が根負けするだろうと計算、行動の上では着々と自分の思うとおりにするというのが戦術なのなら ― それ以外の合理的説明はつけられないのですが ― 民主主義の政治家として、明白に欠格です。

メディアは初心に返って、これは変だと、読者=国民に、何回でも事実を示していただきたいと思います。

 
 

2010/03/29 23:12

Commented by leviathan さん

阿比留 さま

いやはや、お察し申し上げます。せっかくの週末のリフレッシュドライブもつかの間、あちら様は、またまたご変心。なにをかいわんやも限度を超えておりますね。

こちらも、昨日のトップリーダーの休日を拝見させていただき、ホットする気分にさせていただいた矢先にこれですから、、、

ヤレヤレなどというレベルをとっくに飛び越えて、ゲバゲバ パパャーと表現するのがもっとも適切なお方ですね。はずかしくないのかなああ。


 
 

2010/03/29 23:16

Commented by ikkyusan さん

阿比留様
 心中お察しいたします。首相記者会見を、仕事とはいえ虚しさを承知でやらねばならない辛さは、相当なストレスでしょう。いっそのこと、記者の皆さんで会見拒否はどうですか?まともに付き合っていると、心身にとても悪そうで・・・。

 
 

2010/03/29 23:25

Commented by wasabiorginger さん

阿比留さん

御無沙汰いたしております。
ゆらぎこそが宇宙の真理である」と確信している当の御本人に、発言がぶれているといったところでまったく蛙の面に水でしょう。
彼は日本人でも地球人もなく宇宙人なのですから、信じる真理に従って、刹那刹那で思い浮かぶ発言をすることは、彼の中ではその意味で終始一貫しているのかもしれません。
しかし、現実社会のしかも一国の政治を預かる地位に置くことは日本を危殆に陥れる行為であることは疑いありません。
此の上は江戸時代にあった「押し込め隠居」しかないと思います。
ぜひとも小沢氏とセットで政界引退をさせてもらいたい。それが唯一民主党の国民への懺悔になるのではないか。
と言ってみても民主の皮を被った社会党である今の民主党にそんな芸当できるわけないと思っておりますが・・

 
 

2010/03/30 00:43

Commented by 黒猫 さん

日本の首相じゃなかったら、本当にいいのに。

この方、「ふふん」とか人を小ばかにしたように薄ら笑って
「当然」とか、多用しますが、何が「当然」なの?って、
答弁とか、会見とか、聞いているだけで本当にイライラしてきます。

この記事も笑えるけど、笑えないです。

この人の存在は日本の国益に反すると思います。

 
 

2010/03/30 00:49

Commented by iza0730 さん

阿比留さん こんばんは
と云ってももう30日火曜日になりましたね。何時も更新ご苦労様です。しかし鳩ポッポはここまで馬鹿な奴だとは思いませんでしたね。一見格好いい事ばかり云ってその実中味は何もなし。まさにチャランポランの典型ですな。
普天間の問題に関しても最大の罪は「現行案が何故いけないのか」という事を一度も国民に説明せず、事態をここまで拗らせた事だと思います。このままで行くと米国から「普天間を現状で使用継続する」と云われても仕方がないでしょうな。その際の責任は全て彼が率いる民主党政権にありますが、そうなったら鳩は一体何と云い逃れをするのでしょうかね。

 
 

2010/03/30 01:22

Commented by 阿比留瑠比 さん

川にゃ様
 こんばんは。この総理発言について、官邸記者クラブで他社のつぶやき、ないし怒りの声が聞こえてきました。某紙A「終わったな」某紙B「一体何のこの人」某紙C「このブレブレの言葉は紙面を汚す」…。

 
 

2010/03/30 01:25

Commented by 阿比留瑠比 さん

orga87様
 仕方のないことですが、民主主義のリスクというものについて、考えさせられる日々です。

 
 

2010/03/30 02:30

Commented by parkmount さん

まあここまでくれば、いくら礼儀正しい日本人でも、誹謗中傷の言われなく「お前はアホだろ。」と面と向かって言えるレベルですね。  

他国であれば、それ以前に大暴動で政権は倒れているはずです。

 
 

2010/03/30 03:36

Commented by ごんた さん

こんな事を鳩山が話してても、麻生前首相ほど叩かれないのが不思議でならない
社会の公器ってなんなんですかね?
とか阿比留さんに聞いたら酷か・・・

 
 

2010/03/30 03:40

Commented by orga87 さん

>官邸記者クラブで他社のつぶやき、ないし怒りの声が聞こえてきました。

明日には内容が変わるだろうとわかっていて書かなければならない記事ほど記者の方々のモチベーションを下げるものはないでしょうね。
-----------------------------------------------
日本国憲法
第51条 両議院の議員は、議院で行った演説、討論又は表決について、院外で責任を問はれない。
(追加)
第51条2 内閣総理大臣は、全ての演説、討論又は表決について、院内外で責任を問はれない。
-----------------------------------------------
脳内ではこうなっているんでしょう・・・。

 
 

2010/03/30 04:55

Commented by hhonda さん

前から繰り返し私が自説として
1。鳩山は選挙前から決めていた。県外、国外に移転させる。
2。その他には何も考えず,時間稼ぎ。あたかもいろいろ大変時間賭けていろいろ熟慮している様に見せ掛けているだけ。7月の終わりか,何時か暇な時に決める.
3。3月末に政府案をまとめる。−そのような法は無い。
私が5月末までに決める。と言った。ーそのような法は無い。とくる。
4。第1、予算をとっていない。
何故岡田がアメリカへ行ったか、良くアメリカ側が会う無駄な事をしたか判らない。
ジョーンズ氏は居留守を使って岡田と会わなかった。無駄な事だ。

 
 

2010/03/30 05:09

Commented by makino-k さん

民主主義のリスクは、大衆迎合と習いました。

自分たちが選んだからといって、最高なわけがありません。

民主主義は理想的なものではなく最悪を避ける策というのは
習ったはずなのに、なぜマスコミではそのような論調が
当たり前にならいないのか不思議です。

しかし今回の様な惰性的な国権の行使は上記リスクとは異なる気がします。
フランス革命以後、国民一体感に依る生産力向上を目指した
西洋型政治の過程では見られない、古代にさかのぼって
アリストテレスも想定しなかったのではないでしょうか。

それにつけても古代中国の官僚制と旧来の日本メンタリティによる
行政機構は、直すべき点が多々あるにしろ、あらためて未だに良く回っていると
感心します。

 
 

2010/03/30 05:55

Commented by hhonda さん

鳩山はただ時間稼ぎ。何も考えてはいない。移転の予算もとっていない。廻りが騒ぎ
小沢と,鳩山の脱税,小林の選挙資金の問題からマスコミ,国民が目を離してくれればそれで満足、鳩山は物見遊山。参院選までマスコミが他の事で騒がせる計画。

 
 

2010/03/30 06:59

Commented by ないとー さん

あの立ちブラの場にいた記者たちは日本のトップの回答を何を考えて聞いていたのでしょう?
私があの場にいたらふざけるのもいい加減にしろと言ってしまいますよ。
首相番は新人記者ということを聞いたことがありますが、いくら新人とはいえジャーナリストを目指して入社した者なら、あんな受け答えをする首相にキレてガツンと言っちゃいそうなんですが。

 
 

2010/03/30 08:04

Commented by parkmount さん

阿比留瑠比さんには、各社の記者たちに「ねぇねぇ、どう気分良い、幸せでしょう? あれだけ麻生さんを叩いて、自分たちが首相に推した人だから、嬉しいでしょう?」ぐらいは質問して報道して欲しいですね。

 
 

2010/03/30 08:23

Commented by hhonda さん

鳩山由紀夫は案外強か者。
小沢を手玉にとり。
アメリカも手玉にとっている。
それとも何にも決められない優柔不断のぼんくらか?
或る人によると(sono........さん)
1。アメリカは現状態維持が最高と考えている。
2。嫌々ながら普天間基地移設に同意した。麻生さんに捩じ伏せられた。
3。だから鳩山政権のゴタゴタ騒動は思うつぼ。なんにも変わらなければ良しとする。果ては高見の見物していると言う。
鳩山由紀夫はどう見ても案外と人の心を惑わせる魔術の持ち主。秘書が求刑された事が今はあまり騒がれていない。

 
 

2010/03/30 08:27

Commented by 阿比留瑠比 さん

コミックカウボーイ様
 この「法的に決まっているわけじゃない」という、それを言っちゃあおしまいよ的なセリフも、笑いながら語っていました。もう何と言っていいのか…。

 
 

2010/03/30 08:28

Commented by 阿比留瑠比 さん

iwa1233様
 とにかく政権与党の自覚がなさすぎます…。

 
 

2010/03/30 08:53

Commented by 阿比留瑠比 さん

hanzubon様
 「63歳児」という表現もあるようです。

 
 
トラックバック(12)

2010/03/29 21:00

福岡県議会で外国人参政権・夫婦別姓反対意見書を採択! [なめ猫♪]

 

昨日は、トノゴジラさんご紹介の、夫婦別姓反対の街頭活動に参加してきました。 http://tonogodz.blog70.fc2.com/blog-entry-492.html 参加者も30名近くあ�...

 

2010/03/29 21:44

子ども手当「天引き検討」考 [博士の独り言]

 

矛盾を広げる仙国氏「談話」 &nbsp; 給食費天引き検討 子ども手当で仙国氏  仙谷由人国家戦略担当相は28日、平成23年度からの「子ども手当�...

 

2010/03/29 21:45

サヨクの蓮池透は家族会から追い出されました。 [愛国を考えるブログ]

 

北朝鮮による日本人拉致被害者の家族会は、蓮池透氏(55)の退会を決めた。 私はかつて「蓮池透は変節してしまったのか?」と書いたことがあったが実際に私の見立てどおりだったようだ。今回はそのときの記事を…

 

2010/03/29 21:57

民主党の「立法犯罪」は議会制デモクラシーへのテロ [森羅万象の歴史家]

 

人智には限りがある以上、政治家が作る新規の法律に不備が生じるのは止むを得ない。だから法律の不備が発見された場合、直ちにそれを埋めることも政治家の重要な立法責任であろう。 子ども手当て法案の国会審議で…

 

2010/03/29 22:23

【グーグル撤退】独裁中共の抑圧は明日の日本 [草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN]

 

グーグル撤退】独裁中共の抑圧は明日の日本 日本会議神奈川 藤田達男 香港、マカオの自由を「一國兩制」(一国二制度)というカラクリ�...

 

2010/03/30 00:40

【普天間】不平等極まる地位協定改定と鳥島射爆場などの返還を断固要求していくべきだ!【バーター】 [ステイメンの雑記帖 ]

 

 いつの間にか日米の政府関係における最大のトゲとなってしまった観がある「普天間基地移設問題」であるが、 いつまでも占領軍気分が抜けないゲーツなど安保マフィアどもは従来通りの辺野古沖移設に固執 し、惨経や…

 

2010/03/30 01:22

入院患者なぞの鳥のうわごと。 [地球再生委員会 はらたち日記改め…]

 

普天間問題・この「◯×」を見よ!! 2010/03/29 19:15 http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1524956/ &nbsp;  オオ神様、神様、助けてパパーヤー〜 &nbsp;   3月4日  「ふふん。できるだ…

 

2010/03/30 02:29

「平成の脱税王」が語る [博士の独り言]

 

&ldquo;平成の脱税王&rdquo;語る 「私が居なければ罪犯さなかった」 &nbsp; 「私が居なければ罪犯さなかった」=元秘書の求刑受け首相  鳩山�...

 

2010/03/30 06:06

日本会議に提言、デモをやりたい! [花うさぎの「世界は腹黒い」]

 

 日本と日本人の悲鳴が聞こえる…   武道館 に 集まる一万人 で デモ行進   鳩山内閣打倒 の 旗と声 を 上げよう!    今の民主党政権がいかに日本が嫌いで日本人を逆差別し、特定アジア、特に在日と支那人、…

 

2010/03/30 07:12

岡田外相、ブルーリボン着用を拒否  [なめ猫♪]

 

昨日は悪質な揚げ足取り工作がありました。過去の妨害工作も多くは福岡県内からでいかに、私をはじめとする保守勢力の行動が左派に危機感を�...

 

2010/03/30 08:38

『イラク自衛隊「戦闘記」』 佐藤 正久  [本からの贈り物]

 

イラク自衛隊「戦闘記」(2007/03/15)佐藤 正久商品詳細を見る 「ヒゲの隊長」こと佐藤正久氏が今、二度目の旋風を巻き起こしている。 一度目は�...

 

2010/03/30 08:41

西部が大好きな産経新聞(笑 [みんなの党を適当に応援しよう]

 

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100329/plc1003292100006-n1.htm 産経が極左が大好きなのは 安倍が村山談話や河野談話を継承するとしたことと 同じ理由なのか?(笑