おかげ様で、各関門で流れていたBGMのほとんどが判明してきました。
しかし、まだ数多くの不明曲があります。

以下のBGMの音源や曲名についてご存知の方、
未確定情報に書かれているCDやレコードを所有している方から、
情報を頂ければと思います。
また、「関門紹介」や「関門BGMリスト」でまだ紹介していない関門のBGMについても、
ご存知であれば情報提供をお願いいたします。

の項目がその関門で流れていたBGM、
の項目がその関門の説明アニメで流れていたBGMです。

BGMが判明している関門のリストはこちら

音源および曲名がわからないもの

愛の重み ゲーム中のBGM (親子の重みのBGMと同じ)
アドベンチャーゾーン 悪魔の登場で流れていたBGM
(苦しいときのあみだのみのオープニング、引っぱり地獄の防衛軍紹介時のBGMと同じ)
親子の重み ゲーム中のBGM (愛の重みのBGMと同じ)
泳げ!ムツゴロウ ゲーム中のBGM
苦しい時のあみだのみ オープニングのBGM
(アドベンチャーゾーンの悪魔の登場シーン、引っぱり地獄の防衛軍紹介時と同じ)
ゲーム中のBGM
国境のヘリコプター 【後半戦】 人文字を作っている時のBGM
コリントでポン! ゲーム中のBGM
書道でポン ゲーム中のBGM (オールスター大運動会のBGMと同じ)
新・天国と地獄 【#97】 オープニングで流れていたBGM
水上バレーボール 試合中のBGM
スターボーリング ピンの位置を決める時のBGM
ボールが投げられる時のBGM
すべってポン ゲーム中のBGM
ターザン渡り 後半、攻撃軍のNGばかりを集めたシーンで流れているBGM
とびだせ青春! 金曜テレビの星SPで流れた説明アニメのBGM
とんで雪だるま ゲーム中のBGM
どんぶらこっこ ゲーム中のBGM
引っぱり地獄 防衛軍紹介している時のBGM
(アドベンチャーゾーンの悪魔登場シーン、苦しいときのあみだのみのオープニングと同じ)
対戦中のBGM
ビヨヨ〜ンでポンポコリン 説明アニメで流れたBGM
プロデューサーがおこった ゲーム中のBGM
ペッタンコ ゲーム中のBGM (大学でペッタンコと同じ)
ボートに乗った少年 ゲーム中のBGM
ポカポカドボン ゲーム中のBGM
まわってビーチボーイズ&ギャルズ 島田洋七が登場するシーンのBGM
雪だるまさんがころんだ 入る雪だるまの位置を決める時のBGM
ゲーム中のBGM
雪だるまさんすべった ゲーム中のBGM (雪だるまさんがころんだとは異なる)

曲が使用されていた作品等は判明しているが正式な曲名が不明なもの

親子の絆
まさかのドミノ
TVドラマ『ラットパトロール』のテーマ曲
国境の関所 【#65〜】TVドラマ『633爆撃隊』のテーマ曲
ジブラルタル海峡 【#3〜】 TVドラマ『コンバット!』のテーマ曲
尻ずもうでポン
すもうでチャッポン
すもうでポン
やぐら太鼓の音
第一砦 【#2】『コンバット!』のテーマ曲
【#3〜】『サンダーバード』のテーマ曲
第二砦 【#2〜】 『サンダーバード』のテーマ曲
だるまさんがころんだ 【#28】 TVドラマ『633爆撃隊』のテーマ曲
腹がへっては戦はできぬ 【#79〜】 映画『1941』のテーマ曲
やさしく落として 【〜#104】 映画『空軍大戦略』挿入曲

アレンジされていて音源が不明なもの

悪魔の館
悪魔の館II
魔神の館
映画『燃えよドラゴン』のテーマ曲のアレンジ
岩石おとし ウルトラマンの歌アレンジバージョン
じゃじゃ馬ならし 映画『OK牧場の決斗』のテーマ曲のアレンジ
じゃんけん天国 野球拳のテーマのアレンジ
チャレンジ競馬 『走れコウタロー』のアレンジ
どんぐりコロコロ 童謡『どんぐりころころ』のアレンジ
ビーチボーイズ&ギャルズ 【#37,41】 ザ・ビーチ・ボーイズ『サーフィンU.S.A.』のアレンジ
ビーチボーイズ&ギャルズ 【#55】
まわってビーチボーイズ&ギャルズ
ザ・ビーチ・ボーイズ『サーフィンU.S.A.』のアレンジ(#37,41と異なる)
ひょっこりひょうたん島 映画『史上最大の作戦』のテーマ曲のアレンジ

未確定だが多分そうだろうと思われるもの

がんばれホエールズ
南極物語がんばれホエールズ
『ハドソン・ゲームミュージック』(1986年7月25日発売)に収録されている
「スターソルジャー(アレンジ)」
これは玉RUN 『ハドソン・ゲームミュージック』(1986年7月25日発売)に収録されている
「ボンバーマン(アレンジ)」
どんぶらこっこ 『セガ・ゲーム・ミュージックVol.1』(1987年1月25日発売,2000年復刻)に収録されている
「アレックスキッドのミラクルワールド ジャンケン」
ペッタンコ 『セガ・ゲーム・ミュージックVol.1』(1987年1月25日発売,2000年復刻)に収録されている
「アレックスキッドのミラクルワールド アレックスキッド」
まわってコマネチ 『ハドソン・ゲームミュージック』(1986年7月25日発売)に収録されている
「ナッツ&ミルク(アレンジ)」
『ハドソン・ゲームミュージック』(1986年7月25日発売)に収録されている
「ナッツ&ミルク」(オリジナル)
まわってコマネチII 『ハドソン・ゲームミュージック』(1986年7月25日発売)に収録されている
「ナッツ&ミルク(アレンジ)」

第131回 春休みスペシャル 風雲!たけし城 鉄人日本一決定戦のBGMで不明のもの

大阪予選 ゲーム中のBGM (国境のあけましておめでとうと同じ)
東京予選 ゲーム中のBGM
沖縄予選 ゲーム中のBGM
緑山決戦 【第1ゲーム】 ゲーム中のBGM (書道でポンと同じ)
緑山決戦 【第3ゲーム】 ゲーム中のBGM

まだ関門紹介で紹介していない関門でわからないもの

オールスター大運動会 ゲーム中のBGM (書道でポンのBGMと同じ)
国境のあけましておめでとう ゲーム中のBGM (鉄人日本一決定戦の大阪予選と同じ)
ジブラルタル海峡BANG ゲーム中のBGM (TVドラマ『コンバット!』のテーマ曲?)
大学にペッタンコ ゲーム中のBGM (ペッタンコと同じ)



   

1