早春に「死にたくなる」人が増えるのはなぜか?
2010年03月29日11時31分 / 提供:All About
もちろん、天候などの環境変化だけでは自殺を考えるほどの要因にはなりませんが、上のような深刻な悩みを抱えていて、さらに季節の変わり目が体調不良を招くと、気分が陰鬱になり、深刻な問題をますます深刻にしてしまうのです。
■一人で考えないで! 信頼できる人、専門家に必ずアプローチ
上に見たように、早春にはこの時季ならではのストレスに少なからぬ人たちがさらされます。
そんななかで、自殺企図が強くなってくると、本人だけで思考の転換するのは難しいものです。「死にたい」という気持ちが頭に浮かんできたら、まずは精神科を受診しましょう。薬物療法とともにカウンセリングを継続して受けていくと、その心境が少しずつ変わっていきます。
また、悩みを一人で考えず、周りの信頼できる人に打ち明けてみましょう。スッキリしない場合には、心の問題や労働問題、債務や生活上の各種専門的な問題の電話相談、などの相談機関に話すのも有効です。インターネットで各種問題についての電話相談窓口を検索すると、公的機関、NPOやボランティア団体など、相談窓口がたくさん出てきます。
自殺を考えるまで自分を追い込んでしまう状態は、気持ちや現状をありのままに受け止められていないためでもあります。まずは、自分が最も頭を悩ませている問題の解決に一番近いと思われる窓口を探し出し、アプローチすることです。相談することで、現状では想像もつかない「新しいヒント」が必ず見つかるはずです。
また、周りも自殺を考える人の「サイン」を感じ取ることが大事です。自殺を考える人は1日中憂鬱そうな顔をしていたり、かなり疲れている印象だったり、身だしなみもだらしなくなったり、逆に極度に明るくなることがあったり、というように、「いつもとは違う状態」になっているはずです。
こうしたサインが見られたら冒頭の「お父さん、ちゃんと眠れてる?」のように、「あなたを大事に思っている」と意思表示を行うことです。そして、じっくり話を聴いて一緒に悩みの解決に寄り添い、ゆっくり休ませて病院に付き添うなど、しっかり支えていくことが大切です。
【ストレスガイド:大美賀直子】
■関連記事
・売れない時代こそ、「心」のある働き手を育てる
・カツマーが陥る「スーパーウーマン症候群」の道
・「朝活リバウンド」の急襲にご用心!!
・「レシピ」はこちら
・「カレーレシピ」はこちら
1 | 2 |
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:自殺
- 中井洽国家公安委員長が30歳年下ホステスとスキャンダルスポーツ報知 03月25日08時07分(30)
- なぜ人はガンバリ続けるのか “努力教”は人を苦しめる論理
Business Media 誠 03月19日18時34分(28)
- ズッキーニを肛門に挿入して自殺を試みた男性、病院へ搬送されるGIGAZINE 03月26日18時07分(23)
- 【韓フルタイム】韓国で「中二病」が話題に、オリジナル診断テストも流行中!
韓フルタイム 03月24日18時10分(21)
- 実は5人に1人が“不安障害”!?「会社に行けない」人々が急増する理由 ダイヤモンド・オンライン 03月25日11時06分(14)
8,190円
ジャパンブリッジ
|
945円
TSUTAYA online
|
5,775円
online selectshop ORISEK
|
1,200円
オホーツク新世紀「網走蟹画廊」
|
経済アクセスランキング
- マックの期間限定戦略 今度は「日本の味」で売り切れ続出?
J-CASTニュース 29日20時08分(7)
- 【コラム】 ブックオフで買って、アマゾンで売って月10万円? R25.jp 29日11時00分(22)
- 日本人が“やめられない”理由Business Media 誠 29日19時08分(4)
- キャバクラユニオンによる歌舞伎町デモ行進 声をあげた水商売の労働者たち
メンズサイゾー 29日10時00分(14)
- [東京スカイツリー]東京タワー抜く 高さ338メートルに毎日新聞 29日13時22分
- 早春に「死にたくなる」人が増えるのはなぜか?
All About 29日11時31分(4)
- 「節約疲れ」で上級品に人気ゲンダイネット 29日10時00分(3)
- 必読!『よくわからない肩書き』に唖然としたことある皆さんへ。/中村 修治INSIGHT NOW! 29日15時35分(5)
- 東京モーターサイクルショー2010/コンパニオン写真集
livedoor HOMME 27日23時00分
- こうきたか…かなり意表を突かれるフェラーリの洗い方らばQ 29日21時04分
注目の情報