[ホーム]
ダイの大冒険スレガルダンディさんみたいな生き方にあこがれるとっしーは多い
フレイザードさんのかっこよさは異常
あれってポップの手には何のダメージもないの?
タイの大統領スレかと思った
人間を虫けらのように扱うガルダンディさん
イオって凄い威力の魔法なんだ!↑DQ未プレイの子が感じること
イオ!!!
涙!?
圧死は嫌だなあ
ガルダンディ戦ってなんか男塾的な感じがある気がする
>ガルダンディ戦ってなんか男塾的な感じがある気がするヒュンケルの声って桃だしな・・・ある意味間違ってないな
なんでイオ?てのが当時の素直な感想だった
>なんでイオ?てのが当時の素直な感想だったカエルのケツ穴に爆竹入れたことのある小学生ならゼロ距離イオ爆発の威力もわかるとおもう内臓シェイクされちゃう
ベギラマが強かったイメージがある
ベタンってゲームに使われたことまだ無いん?
シグマのマキシマムバスターだっけ?イオナズン級の破壊力を直接叩き込むヤツあれをガルちゃん食らったら即オダブツだよね
逆にアレ食らって即死しないポップの不死身っぷりに震えたさすがクロコダインを雑魚扱いできるだけのことはある
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ルードぉぉぉうおおおおん俺は人間機関車だ
>フレイザードさんのかっこよさは異常
>ベギラマが強かったイメージがあるギラ系はシリーズ皆勤&ゲームでの扱いが悪かったから強くしたそうな
おっさんの獣王の鎧はクソ重いらしいのでベタンでおっさんを叩きつければカラミティウォールだろうが竜闘気だろうが貫けるはず
漢泣き!
しかしバランさんも何を考えてこんなカス共を・・
一応全巻読んでるはずなのに全く記憶になかったガルダンディさん
安定して強いイオラ
ロト紋にほぼ全く同じキャラいなかったっけ羽で魔力吸い取る奴
おっさんの悪口はそこまで・・・だ・・・と。よし送信
>安定して強いイオラうn
ガルダンディさんってただのガルーダのくせにヘアスタイルがイカしてると思わないかい?
もうどんな呪文でも死ぬ
最終決戦に残ってたとしたら一心不乱に羽を投げるガルさんの姿が
バランはガルダンディの事をゲスな所が人間そっくりだとか思ってたに違いない
相手が凍りつくと一撃必殺臭いし氷の刃ではしょぼいしで漫画演出と食い合わせの悪いヒャド系であったバトルでは
鳥やトドが生き返らないでよかった
>鳥やトドが生き返らないでよかった即
>鳥やトドが生き返らないでよかったラーハルトに9割あげたんだろう
バランから普段いかに人間が汚いか聞かされ続けたせいだよ!きっと
トドマンガルーダバランよ、この人選はなんなのだ・・・
陰でバランの事ヒゲオヤジとか呼んでそうだな
ラーハルトって魔族と人間のハーフらしいけどお父さんは誰だろうねベレスみたいなのかな
それでも全員に血あげたんだから何かしら見込んでたんだよ
トドマンと竜とのハーフ・・・お肉が美味しそうだ
一番扱いの悪い呪文はイオナズンゲームじゃあんなに強いのにハドラー…
最終戦あたりで、アバンの持ってきた変な羽をガルダンディさんの屍骸からむしられたものにしとけば、隠れた英雄になってたんやな
一応あのトドマンはブリザードブレスっていうマヒャド級の威力ある攻撃で戦力になりそうだけどあのへたれガルーダはなにができんのよ羽攻撃とかボスクラスには通用しねーぞあんなん
ヒャダインはめっちゃ強いと思ってた時期がありました
>ガルダンディさんの屍骸からむしられたものに>しとけば、隠れた英雄になってたんやなアバン先生が一気に鬼畜人になりますがな
>あのへたれガルーダはなにができんのよ武器屋の息子の経験値稼ぎに役に立ちました
俺の中のジャンプ3大漫画ダイ大 封神演技 るろ剣(京都編まで)
アニメ見ようと思ったらあまりの展開の遅さにやはりジャンプアニメだと思った
「先生その羽は?」「い〜ところに気がつきました!なんとこの羽はあの竜騎将ガルダンディからむしってきたものです!」
あの羽一回刺さったら抜けないうえに戦闘中HPとMP吸い続けるんだぞハンターハンターで言うならナックルのハコワレ級に厄介だ
DQ10の販促がてら最初からアニメ化し直してくれと思うがガンガン抱えてジャンプアニメにスポンサーとか可能なんだろうか
三条脚本伝説
>「い〜ところに気がつきました!なんとこの羽はあの竜騎将ガルダンディからむしってきたものです!」やだ先生、どんな時でもあかるい・・
回想で全身鳥肌になってギャグ風にのびてるガルダンディ(死体)が
結局ポップに刺さった羽根は斬ってるけど抜いてないよね
ラーハルトはともかくガルとボラは六大将軍の誰にも勝てないのかね
おっさんより強いかどうかで決まる
>トベルーラ
>「い〜ところに気がつきました!なんとこの羽はあの竜騎将ガルダンディからむしってきたものです!」さすが先生、鬼畜なことをサラリと
ヒュンケルの言葉信じるならパワー負けしてるボラホーンはおっさんには勝てないなガルダンディーも重量級のおっさんとは相性悪そうあの程度の攻撃ギガブレイクに比べれば屁でもないし
>DQ10の販促がてら最初からアニメ化し直してくれと思うがリメイクブームだから再アニメかもありなのか今は
竜闘気でも暗黒闘気でも光の闘気でもないおっさん闘気
おっさんとトドマンの息でメドローア息をですね
ダイ大フォルダからおっさんフォルダが独立しそうな勢いだ
ポップが活躍しようとすると邪魔をするヒュンケルw
シグマ戦のポップの戦い方すごかったなダメージ食らったら即べホマ
>ポップが活躍しようとすると邪魔をするヒュンケルヒュンケルは進行役?だから矛盾する発言が度々ある上に説明役でもあるからた根拠のない訳の分らん断言をする「通常のストラッシュの五倍以上だ!」とかな
>シグマ戦のポップの戦い方すごかったなシグマからみればすごくイライラする戦闘だったろうな
時間かせぎが目的だから短期決戦でこられるよりはよかったんじゃないだろうか
ネット対戦できるゲームで連敗し続けたときの俺
>シグマ戦のポップの戦い方すごかったな>ダメージ食らったら即べホマバランVSクロコダインも似たようなことやってたねあっちはべホマ一回で終わったけど
>どんな呪文でも>死ぬというより魔法使いは近接戦闘しないから火力に頼るんだろう
泣くなよ急にいい人っぽくなるなよ
>バランVSクロコダインも似たようなことやってたね>あっちはべホマ一回で終わったけど役者が違うんだよ・・・方や二人でやって一発で見破られて、一方ポップは一人でアレだけ奮闘の末勝ってるし
このスレおもしれー
>ポップが活躍しようとすると邪魔をするヒュンケルメドローアがダイに当たるだろ馬鹿と本当は言いたかったんだよ
ガルダンディー・・・頭一字を変えると色々とんでもない事になると思い続けて幾星霜?>おっさん闘気光でも闇でも魔でも神でもない「闘気」…作品次第ではまさに「究極の気」なのに…
中々進まないのに毎週面白かったよな
スレ画の人の声は自然と山ちゃんで再生されてた何故だ
>ガルダンディー・・・頭一字を変えると色々とんでもない事になると思い続けて幾星霜?トド「姉です」ホモ「妹です」チウ「ちっちゃいことは便利です」
>メドローアがダイに当たるだろ馬鹿と本当は言いたかったんだよルーラで光の矢を追い抜いた・・だと!?
『 藤村くんメイツ 2 (ガンガンコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/475752823X/futabachannel-22/ref=nosim/著者:敷 誠一形式:コミック価格:¥ 500