PR:
菅氏&亀井氏「サンプロ」最終回でまた対決
菅直人財務相と亀井静香金融・郵政改革担当相のバトルが再燃した。28日放送のテレビ朝日「サンデープロジェクト」に出演し、郵政改革法案の概要を発表する直前の連絡をめぐり「言った」「聞いていない」との水掛け論を展開。2人は昨年末、第2次補正予算案をめぐり怒鳴り合いのケンカとなった因縁の相手。鳩山内閣の支持率回復につなげるどころか、閣内の不協和音をあらためて印象付けてしまった。
亀井氏が今月25日に発表した「ゆうちょ銀行」の預金限度額引き上げ方針。1000万円から2000万円への倍増を示すフリップが戦いのゴングとなった。
亀井氏「(郵政見直しを)総理は了解されたということで、菅さんにも全部申し上げた」
菅氏「(概要の公表まで限度額の)数字は私も知りませんでした。仕組みの問題は事前に相談されていました」
亀井氏「電話で言ったでしょ」
菅氏「数字は聞いてませんって」
亀井氏「直嶋さん(正行経済産業相)、小沢さん(一郎民主党幹事長)、重野さん(安正社民党幹事長)にも話をしましたよ。数字のない話をすると思いますか?私がイカれててもそんなことする訳ない。冗談じゃない」
興奮気味の亀井氏は、2人の間に座る福島瑞穂消費者担当相(社民党党首)の存在を無視するように、菅氏の方に身を乗り出して口角泡を飛ばした。対照的に菅氏は、語気を強める場面はあったが、亀井氏の方を見ようともしなかった。福島氏は「社民党としては了承している」と亀井氏を援護。現有議席数が少なく閣内での存在感を示したいのは国民新党と同じ。沖縄の普天間飛行場の県外移設が難しい情勢だけに、亀井氏が掲げる日本郵政の非正規雇用10万人の正社員化に“乗る”道に活路を見いだしたいとの狙いもあるようだ。
足並みのそろわない3閣僚のドタバタぶりばかりが目立ち過ぎて“反撃”の機会を失ったのは自民党の谷垣禎一総裁、公明党の山口那津男代表ら野党側。「政府の中でやってくださいよ。議論にならないよ!!」と内輪もめにあきれ顔だった。
NHKの番組に出演した仙石由人国家戦略担当相は、限度額引き上げについて「官の肥大化」につながると指摘し「民間が萎縮することが心配」と懸念を表明。骨格部分の修正には応じない姿勢を示している亀井氏について「変わってもらわなきゃ困る」と修正を求める考えをあらためて示した。政府は全閣僚出席の郵政問題を議論する懇談会を30日に開く予定だが、閣僚間の溝が埋まるかは微妙な情勢だ。
関連ニュース
PR
関連写真
- スーツケースに頭部のない女性の遺体 [ 03月29日 23:33 ]
- 静岡で季節外れの大雪 御殿場で17センチ [ 03月29日 23:27 ]
- サルコジ大統領夫人「夫の再選望まない」 [ 03月29日 23:00 ]
- 「助けて」子どもの叫び声…炎上直前必死に脱出
[ 03月29日 21:34 ]
- 壁衝突し運転手死亡か?バス炎上、子ども数人けが [ 03月29日 20:46 ]
- 京都で季節外れの雪…桜との共演を堪能 [ 03月29日 20:05 ]
- 小田原駅に外国人旅行窓口開設 [ 03月29日 19:47 ]
- 女子高生 教諭のセクハラメールでPTSDに? [ 03月29日 19:39 ]
- 成田市初の“ゆるキャラ”「うなりくん」に住民票 [ 03月29日 19:28 ]
- 新千歳空港 5月から空港ビルを雪で冷房 [ 03月29日 19:16 ]
- 元警部補と交際、覚せい剤使用の女に実刑 [ 03月29日 19:16 ]
- ペコちゃん人形盗んだの男に有罪「子どもの夢奪った」 [ 03月29日 18:32 ]
- 勘違い赤切符交付問題で20人の略式命令を破棄 [ 03月29日 18:11 ]
- ニトリ、値下げ策奏功 23年連続で増収増益 [ 03月29日 17:19 ]
- 最高齢は63歳 医師試験 一番合格率が高かった大学は? [ 03月29日 16:55 ]
- 同僚来店でバレた 自衛隊員 皿洗いのアルバイトで処分 [ 03月29日 15:35 ]
- 専門は消化器外科 当直医、妊娠見逃し死亡 [ 03月29日 13:53 ]
- 大けがまでして出所した刑務所に侵入 なぜなら… [ 03月29日 13:48 ]
- そこまでしなくても…子ども使って車取り戻そうとした母親 [ 03月29日 13:46 ]
- 地下鉄で爆発、25人死亡 [ 03月29日 13:35 ]
- 管VS亀井テレビ“口論”「閣僚懇談会でやればいい」 [ 03月29日 13:23 ]
- ヒドい…そごう社員 認知症?の女性に7千万円分販売 [ 03月29日 11:59 ]
- 元社保庁職員 赤旗配布で逆転無罪 [ 03月29日 11:51 ]
- 「腹立つ」通勤客憤然 ラッシュ時の駅混乱 [ 03月29日 10:20 ]
- 「すき家」に強盗「冷蔵庫に入れ」 [ 03月29日 10:15 ]
- またトラブル ケーブル切断で地下鉄不通 15万人に影響 [ 03月29日 10:11 ]
- 80年ぶり訂正へ 観光名所のあの川が90キロも短かった [ 03月29日 09:44 ]
- 就任後初 滞在6時間 オバマ大統領が電撃訪問 [ 03月29日 09:43 ]
- 4万人に影響 丸ノ内線、運転見合わせ [ 03月29日 09:13 ]
- 約半世紀ぶりに更新 スカイツリー高さ日本一へ
[ 03月29日 08:25 ]