[ホーム]
二次元実況@ふたば
アニメノチカラの各作品紹介「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」「閃光のナイトレイド」「世紀末オカルト学院」
>昔はオリジナルアニメいっぱいあったのにな・・・>いつからこうなってしまったのだろう・・・原作あった方が楽なんじゃない?最初から考えるより・・・楽を覚えてしまったばっかりに、今の時代のドラマとかが面白くない気がする
>>いつからこうなってしまったのだろう・・・>オマイラが玩具やDVD買わなくなったから?
>ソラヲトの最初の頃から流してた映像ばかりだったじゃん>昨日の時点で1話出来てないっていってた
第3弾の背景は「サマーウオーズ」のパクリっぽかった>No.10075418
ムー公式監修ってムー大陸の生き残りいるの?
なに?超能力バトルもの?でも、反日臭がするしあんま売れないね。
>ムー大陸の生き残りいるの?少なくとも、いてもおかしくはないわな
あ、decで実況してたよ。立てたんかい
>ムー公式監修って雑誌のムーじゃないの?
>>ムー公式監修って>雑誌のムーじゃないの?ムーってまだ生き残ってるの?
第12話「鮮血の剣」
オワタ
サーシャ全裸
またエロそうなアニメが…
ザ・ガッツ
ふんどし
キチガイCMキタ−
最悪のローカルCMきた@玉
シルバーの正体について言及されてた?
キャラディも後2回か
エロ
24:00〜まりあ†ほりっく#12(終)「夢のプール開きのおはなし」「鼎神父、再びのおはなし」「新たなる挑戦者のおはなし」「名探偵かなこ、最後の事件のおはなし」「ゴッドの夏の想い出のおはなし」「プールの授業はこれで最後のおはなし」「女だらけの水泳大会のおはなし」25:40〜おまもりひまり#12(終)「猫と優人と乙女の純情」
断言は出来ないんだよな
就寝
サンブルー
ヤミと帽子と本の旅人
タコとかカニとか住んでんねんで乙
きゃぷ乙寝る
そしてムチムチヤミちゃん乙でした
あ〜あ、終わったか乙
今読売見てるが犬夜叉も今日が最終回だったんだな
>今読売見てるが犬夜叉も今日が最終回だったんだな猫侍アニメと犬侍アニメが揃って最終回なのか
第24話 「その涙を見ない為に」脚本=米村正二 絵コンテ=石平信司演出=米田光宏 作画監督=稲田真樹
豪華って誰にとっての豪華んだろう
乙でした
>豪華って誰にとっての豪華んだろうポケモン映画の豪華ゲストとか・・・棒
安元の役は腕のおかしいキャラばっかだな
来週の主治医が見つかる・・・ってアニメ枠になる前の番組か
こばとの方を地デジ録画したので最後の10分だけで
>もっと深い話があるかと思ったのに・・・話自体は悪くないけどキャラの掘り下げが浅くて微妙・・・序盤からキャラ出しすぎ、こういうのは群像劇でやるべき
>序盤からキャラ出しすぎ、こういうのは群像劇でやるべき大丈夫だそのうちモブ同然の扱いになる
キャプ職人どうもサンクス!
>どっかの無能と違って火力が違うあの人って正確には火を出してる訳じゃないからねぶっちゃけいわゆる能力者として考えた場合炎使いというより風使いのカテゴリ
第25話 「進め!キルミンUFO探検隊!?」脚本=川邊優子 絵コンテ=しのまさゆき演出=未定 作画監督=未定
フェアリーテイルまで寝るこばと、ドーラかたまごっちの時間にやってくれたらいいのに・・・
リムの筋は観音様やったんや
現在1人だと…?
>予告だけ見て本編は+で見るか+はお亡くなりに…
タマオの卵からフェイスハガーが出てきて、いろんな動物の遺伝子を吸収してパワーアップだな
今週末がイースターだからイースターエッグに引っ掛けてるんだろうな
>今週末がイースターだからイースターエッグに引っ掛けてるんだろうななるほど、タマオはエンブリオになったのか
これの手前のケンがアップで後ろにリコがいるシーンのキャプってないか?
やぁめぇてぇよ、あぁらぁいぃぐまぁくん
今日のWBS
第12話 「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」脚本=小黒祐一郎絵コンテ・演出=木村隆一作画監督=大塚舞
山本先生は問答無用に抱きしめてチューくらいしないと気づいてくれない
>山本先生は問答無用に抱きしめてチューくらいしないと気づいてくれない即逮捕
先週といい、アニメオリジナル部分は糞だったなぁあっさりスッキリ良い話で終わる話に余計なものばっか足しやがって
>つっちーの妹が登場した辺りがピークだったなあのころが最高に面白かったがそれ以降は下り坂になる一方のアニメだった前回と最終回つまらなかった
前回はぐらかされたんだから今回は途中で口挟まれてもしっかり告白するのかと思ったよ
ダラダラ連投すんな
大人杏の夢にガンダムOOの刹那っぽい子供いなかったか?
>はなまる幼稚園のまとめを3行で山本先生一貫して最後まで朴念仁
……ラストのツッチーが魔太郎に見える……
キャプ職人サンクス!!
00:00〜 まりあ†ほりっく(終)第12話 「美少女だらけの水泳大会 ポロリもあるよ」00:30〜 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド第11話 「アンダーワールド」
カワ
ぱにぽにのOPキャプっただけじゃねーか!
12人いることが分かった
H友百人できるかな!
ひどいCMだ
4月の日曜チバテレアニメ女性物、女性物、規制アニメ(サイドカット)今までで一番盛り上がらない日曜になるかもしれない
ハズレ
チバテレ日曜スーパー深夜アニメタイムで一つも見るものが無いのって初めてかもしれない。来月からは寂しい夜になりそうだ。
ベキ子wwってかはなまるでは書かなかったのか
この枠は伝統的に最速なだけの駄ニメ枠だったような
第50話「セントラル動乱」脚本=土屋理敬 演出=小山田桂子絵コンテ=富沢信雄 作画監督=滝口貞一
ここで原作の腕斬りシーンを
肥溜めから虫が飛んできてラーメンに入る芸能からしょこたんが飛んできてアニメに入る同じ!
ぎ、ぎざみみピチュー…
竹中直人とか、羽賀研二とか、爆笑田中とか専門外でも上手い奴は上手いしょこたんにそのレベル求めるのは酷だが>No.10070198必死過ぎて萎える
>竹中直人とか、羽賀研二とか、爆笑田中とか>専門外でも上手い奴は上手いどれも舞台(ライブ)でやってきた人だから専門外とは言いがたいむしろ声で勝負してきた人
>しょこたんかー>今のよりは歌上手いからまだいいがー耳腐ってるだろ……
ヤー子は結構好きだったけど…
>耳腐ってるだろ……好み次第じゃない?俺は空色デイズ好きだし。スキャンダルは30%虫唾がはしるっていうか、虫唾がはしるに似た感情を感じるヘタクソの癖に無理すんなっつーか
>俺は空色デイズ好きだしあんなピッチアンタレス使いまくった歌がいいのか?
アンタレスってピッチ修正ソフトの名前か。学園祭に来た米倉千尋の08小隊戦記の曲の歌声のトーンがライブと、CMやCDなんかのヤツとは随分違ったなんてこともあったなぁ
第50話 「世界中で一番…」脚本=土屋理敬 絵コンテ=藤本義孝演出=関田修 作画監督=松本朋之
>>「火曜日まで待てない」と称して爆丸再放送だったりして>>gooのだと爆ガン再放送になってるや冗談のつもりで言ったのにホントになるとは・・・>>そうだ、ライブオン再放送してくれよカードゲームの新シリーズも出ることだし、ねぇ・・・
>そうだ、ライブオン再放送してくれよすっかり忘れてたてか二期はないのかね
今起きた…インビジブル2なんか見るんじゃなかった…
来週の三国志は全く期待しない方がいいぞ
さて荷物も届いたことだしそろそろ落ちます。ではクロスゲーム熱闘編でまた会いましょうノシ
来週は09:00〜 リルぷりっ09:30〜 三国志演義(中国アニメ)10:00〜 爆丸2(再)10:30〜 シネ通(再)
>さて荷物も届いたことだしそろそろ落ちます。true tearsではあるまいな。
>てか二期はないのかねXZ第二弾発売延期
テレ東なのに、けっきょく誰も触れなかったか。横山 三国志アニメは黒歴史以下ってことかな。
OPずっと変わらなくてよかった結婚式の頃はもう甲子園終わってるんだよね結局全然触れてないし
第444話「さらなる混乱!黒ひげ・ティーチ襲来」
>シリュウってなんか能力あるのか?雨っていうくらいだから水系の能力かなぁ
こんな状況でまた凄そうなカードが
>雨っていうくらいだから水系の能力かなぁあれは「血の雨」っていう比喩かと思ってたがミホークもゾロも能力ないんだし、それと比較する意味でもガチで能力なしバトルの方がいいと思う
酸らしい
バラすのも馬鹿だなぁと思うけど原作物の展開予想してるのも馬鹿一番被害を被るのはバレ厨を刺激しないように黙ってたのにバラされる俺
あれだな水分で刀のすべりをよくして居合いを・・・
>酸らしいゾロと戦った中にそんなのがいたよーな
それは錆じゃ
今村隆寛って馬鹿演出家の十八番演出「止め絵」 ボンちゃんがクロコダイルに気づく場面が完全に殺された もうこの駄目演出家のせいでワンピースを汚さないでくれ 映画エピソードアラバスタの出来の悪さに対する批判の数で スタッフもいい加減、今村隆寛の演出家としての力量のなさをわかってるはずだろ もうワンピに関わらせるなよ
>ボンちゃんがクロコダイルに気づく場面が完全に殺されたまああそこは声や動きも見たかったのは認めるがそのご高説はこんなとこに書くだけじゃなくワンピ作ってる会社にでも言ってくれ怖くてできないからここに書いてるのかもしれんが
『 figma ブラック★ロックシューター 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003DTLUFY/futabachannel-22/ref=nosim/Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 2,800価格:¥ 2,708発売予定日:2010年7月25日(発売まであと117日)