【訃報】『金の戦争』のモデルとなった金嬉老元受刑者
在日韓国人への差別に抗議
暴力団員殺害後、人質を取って立てこもり
在日韓国人への差別に抗議し、暴力団員二人を殺害、無期懲役で服役中に韓国へ永住帰国した金嬉老(キン・キロウ)=本名:権嬉老(クォン・ヒロ)=元受刑者が26日午前6時50分ごろ、釜山市東莱区のポンセン病院で死去した。享年81歳。金元受刑者は前立腺がんを患い闘病中だった。
在日韓国人2世の金元受刑者は1968年2月20日、静岡県清水市で「朝鮮人、汚い豚野郎」とののしった暴力団員二人を射殺した。その後、金元受刑者は45キロほど離れた静岡県寸又峡にある温泉旅館に逃亡し、旅館主人と宿泊客13人を人質に取って88時間にわたり警察と対峙(たいじ)した後、逮捕された。当時、金元受刑者は「在日韓国・朝鮮人に対する差別を告発するため事件を起こした」として、日本の警察に謝罪を要求した。立てこもり事件を見守っていた母親パク・ドゥクスク氏(1998年死去)は、「日本人に捕まって汚く死ぬよりは潔く自決しなさい」と説得し、息子に韓服1着を差し入れした。
当時、この事件はテレビや新聞を通じて日本社会に生々しく報じられ、隠蔽(いんぺい)されていた在日韓国・朝鮮人の人権と差別問題を認識させるきっかけとなった。1992年には金元受刑者の一代記を扱った映画『金(キム)の戦争』が制作された。金元受刑者は8年間の法廷闘争の末、1975年11月に無期懲役が確定し、31年間にわたり刑務所生活を送っていたが、釜山慈悲寺住職の朴三中(パク・サムジュン)僧侶が主導した韓国国内の釈放運動によって1999年に永住帰国し、釜山に定住した。
しかし、金元受刑者は帰国した約1年後の2000年10月、愛人の夫を凶器で殺害しようとした容疑で逮捕され、2001年9月には同居していた女性が帰国定着のための資金4600万ウォン(約373万円)を盗んで逃げるなど、多くの刑事事件に巻き込まれ、韓国での生活に適応できなかった。そして、晩年は病魔に苦しんだ。
金元受刑者は死去する10日前、自分の釈放運動を主導した三中僧侶に対し、「わたしが死んだら火葬して、遺骨の半分は父の故郷である釜山影島の海にまいて、残りの半分は静岡県の母の墓に埋めてほしい」との遺言を残したという。殯(ひん)所(出棺まで棺を安置する場所)は東莱区ポンセン病院設けられ、出棺は28日午前8時30分に行われる予定だ。
釜山=権慶勲(クォン・ギョンフン)記者
- 拉致:ファン・ジャンヨプ氏、来月訪日か 2010/03/29 08:05:03
- コップに水あかがたまったら
2010/03/29 07:15:50
- 韓国でおもしろ社訓が流行(下) 2010/03/28 09:07:22
- 韓国でおもしろ社訓が流行(上)
2010/03/28 09:07:11
- 北の人権問題を提起する前に韓国がすべきこと
2010/03/27 16:03:30
- ルポ:売春業者2カ所への一斉取り締まり
2010/03/27 14:57:18
- 李承晩初代大統領生誕135周年、ソウルで記念行事
2010/03/27 13:35:40
- ソウル市教育庁汚職:孔貞沢氏逮捕 2010/03/27 13:13:59
- 鉄道労組スト:参加者の92%に減俸以上の懲戒処分
2010/03/27 12:58:35
- 19世紀の画集『臥遊帖』、17億ウォンで落札 2010/03/27 12:57:40