DENEBU (38) 茨城県水戸市在住→【MAP】
2010年1月29日(金) (30日 7:16 更新3回目)
▼本日の被害
●「笠間市友部保健センターでの「家族教室」に参加」
▼語句説明
▼今日の出来事
★「テクノロジー犯罪被害者」と「集団ストーカー被害者」の救済の為に
本日の被害
| 【本日の被害カウント (28・29日の2日分)】 | |
|---|---|
| ▼109回以上 | 被害に対して言った、「止めろ!」「やるな!」等の注意や文句等のカウント※1 | 
| ▼108回以上 | ※1の映像送信に対してのカウント | 
| ▼003回以上 | ※1の身体攻撃に対してのカウント・長時間に渡る痛みや体調不良被害は、気になった時にカウント | 
| ▼003回以上 | ※1の生殖器刺激に対してのカウント | 
| ▼011回以上 | ※1の「個人情報などを声や映像で示し脅しと思える事」に対するカウント | 
| ▼005回以上 | 強い怒りを覚えたカウント | 
| ▼001回以上 | 非常に強い怒りを覚えたカウント | 
| ▼010回以上 | ※人工的な騒音に対してのカウント長時間に渡る騒音は、気になった時にカウント) | 
| 【カウント期間】 | |
| 1月28日10:00〜1月29日23:44頃(2日分) | |
| 【被害カウント】 | |
| 29日 23:44 | 109/108/3/3/11/5/1/10 | 
●笠間市友部保健センターでの「家族教室」に参加
先日、水戸の保健センターで「テクノロジー犯罪」と「集団ストーカー(人的嫌がらせ)犯罪」について認知とご相談させて頂いた際に、興味を惹かれる「家族教室」のチラシを頂いたので、今回参加させて頂きました。
家族教室の内容は、統合失調症の方のご家族を対象に、病気のこと、利用できるサービスのこと、どう接したらいいのか等々を学ぶ、講演・講話になっています。
資料用意の為に遅れて参加になりましたが、関係者の方々から、多くの資料を頂き、為になるお話をもして頂き、さらに家族会の代表の方と、私の経緯を含めたお話もでき、短い時間でしたが本当に有意義な時間を過ごせました。
また、先日の水戸保健センターでの相談と同じように、私の以前の経緯や「統合失調症」と「テクノロジー犯罪(人的嫌がらせ含む)」のお話を簡単にさせて頂き、それらの2つの棲み分けや連絡をお願いして参りました。
「家族教室」の運営の方々及び、「笠間市家族会」の代表の方、相談や対応をして頂いた方々、本当に有難うございました。
■笠間市保健センターについて
笠間市保健センターは、「笠間市友部保健センター」、「笠間市笠間保健センター」、「笠間市岩間保健センター」の3つがあり、2010年1月29日現在、以下の業務を行っているようです。
| 母子保健 | ●妊娠届を提出した方への母子健康手帳の交付 ●母子健康手帳交付時に医療機関で行う妊婦・乳児一般健康診査の受診票を各保健センターで交付 ●乳幼児の健康診査(集団検診) ●(1)両親学級(2)マタニティビクス(3)離乳食教室については、友部保健センターで行う ●健康相談・育児相談などは随時、各保健センターで行う  | 
    
| 成人・老人保健 | 
      ●基本健診、各種がん検診、健康相談、健康教室 | 
    
| 精神保険 | ●精神に関する相談、精神障害者デイサービスなど | 
| 予防接種 | 
●乳幼児については、BCG、三種混合、麻しん風しん、ポリオなどの予防接種 ●就学児については、日本脳炎、ジフテリア・破傷風 ( 第2期 ) の予防接種 ●高齢者(65歳以上)のインフルエンザの予防接種(市で2,000円負担)  | 
    
◯笠間市保健センター年間予定はこちら
特に関係者に読んで欲しい記事
(1)「私の住む家の前の家」に行けない理由(リンクの記事中段辺りに記載 2009/11/22)
(2)私は、2009年5月23日の時点で、これ以上被害は要らないと思ってました。
(3)某レコード会社のアーティストの方々について
上の記事は、特に関係者に読んで欲しい記事(2010/1/15)に記載しています。
(4)音声送信者へ警告(本当に仕事・生活を安心して行えません)
語句説明など
▼「音声送信」などの解らない語句は、こちらを参照してください。
▼変な声や音が聞こえたら、気を付けて下さい。
(音声送信は、声の代わりに、音を使われる可能性もあり得ます。)
「音声送信は犯罪です。」の記事は、こちら。
▼関係者への記事は、こちら。
○NPO(特定非営利)テクノロジー犯罪被害ネットワーク
※電磁波、超音波など見えない媒体を用いたテクノロジー犯罪と
集団ストーカーなどの組織犯罪について
法律制定を目指している被害者の会です。
○フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
文章中のリンクは主に勝手ながら、上のサイトから引用させて頂いています。
「世界中で5番目に多く読まれているウェブサイト」との事です。
▼「ブログ中の主要なイニシャル表記の対応表」(2010/01/22更新)
今日の主な出来事
※以下の間、何らかの音声・映像・身体被害を主とした被害が断続的に続いております。
◯笠間市友部保健センターでの「家族教室」に参加する際の資料作り
◯プリンターインク急遽買出し
◯「家族教室」に参加
◯自炊(ポテトサラダほか)
◯ブログ記入
★「テクノロジー犯罪被害者」と「集団ストーカー被害者」の救済の為、毎回、以下のクリックお願い致します。