記事入力 : 2010/03/25 08:43:50
上場企業の1-3月期利益、過去最高か(上)
本紙が金融情報会社FNガイドに依頼して分析した結果、韓国の主要上場企業の今年1-3月期の業績は過去最高を記録する見通しであることが分かった。
それによると、主要上場企業278社の1-3月期の営業利益は22兆ウォン(約1兆7800億円)で、過去最高だった昨年7-9月期の20兆9000億ウォン(約1兆6900億円)を上回る見通しだ。昨年10-12月期に比べ、営業利益は47.6%、最終利益は40.5%増加すると見込まれる。業績改善傾向は今年7-9月期まで続き、主要企業は今年、過去最高の業績を記録する可能性が高い。このため、業績の伸びが予想される株式銘柄が今後注目される。
当初専門家は、昨年7-9月期にピークに達した企業業績が、今年1-3月期に底を打ち、4-6月期以降に回復するとみていた。しかし、昨年10-12月期に業績が急速に悪化し、底入れが前倒しされた格好だ。これは昨年末に企業が退職金、年末成果金、マーケティング費用などを一度に計上し、利益が抑えられたためだ。今年1-3月期の営業利益が昨年10-12月期に比べ47.6%増加し、売上高の8.3%増と比較すると、5倍の伸びを示したことも、こうした理由によるものだ。
また、ウォン高傾向が安定し、食料品や航空などが恩恵を得た一方、苦戦が予想された液晶パネル、半導体、自動車など輸出企業が予想外に善戦し、全体の業績改善をけん引した。輸出企業が予想を上回る業績を上げたのは、競争力向上、中国の高成長と内需拡大、半導体の国際価格上昇などが複合的に作用した結果だ。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2008 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 上場企業の1-3月期利益、過去最高か(下) 2010/03/25 08:44:02
- エア釜山、きょう福岡線就航 2010/03/29 07:57:46
- ソウルの国際競争力評価、2ランク後退の13位 2010/03/29 07:53:22
- ITバブル上場企業、相次ぎ経営難 2010/03/29 07:51:41
- 価格下げても収益性を大幅に高めたベンツ・コリア 2010/03/29 07:28:24
- LG、ブラジル政府機関にスマートフォン15万台供給 2010/03/29 07:23:12
- 電力高消費の家電製品、4月から個別消費税 2010/03/29 07:22:13
- 起亜自「K7」、レクサス「ES350」と比較試乗会(下) 2010/03/28 11:39:21
- 起亜自「K7」、レクサス「ES350」と比較試乗会(上) 2010/03/28 11:39:17
- ソーラーカーの普及への課題とは(下) 2010/03/28 09:58:43
- ソーラーカーの普及への課題とは(上)
2010/03/28 09:58:37