|
DOKMAIさん、お疲れ様でした。 ありがとうございました。
sheperdさん、ご苦労様でした。
『金払え画面』は、
> 立ち上げたときに構文の間違ったメモが出ます。
…との事ですので、ワンクリウェアの『作成をミス』っているものと思われます。
ですから、出て来なかったのでしょう。
夢なら様での書き込みを寝ようとした時に見つけたのですが、、、雰囲気、切羽詰った状況が、文面には、、無い。
利用規約の『詐欺文章』についてのみ言及しておいでなので、、ちんぷんかんぷんでした。
> 後、htaファイルを消さなければ行けないのはメールアドレスなどを抜き取られるからですよね?
今現在稼動中のワンクリウェアサイトでは、メアドを抜くモノは、知りません。
…ってか、
HTAは、マルウェアとの認識が無いようです。 対応してくれません。
ですから、ほとんどのセキュリティソフトは、防いでくれません。 駆除してくれません。
いっそのこと、抜いてくれれば、、対応してくれるようになるかもしれませんけどネ。
え〜っと、それと、、、DOKMAIさんもおっしゃっておられますけど、
親御さんには『報告』して下さいネ。
親御さんへの 警 告 の 為にも! (笑
だって、「金を持っている人が引っかかったら???」です!
|
|