RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年3月28日(日) 11:47
香川県ゆかりの院展作家の展覧会
香川県ゆかりの院展作家の展覧会が、高松市で開かれています。

院展は、岡倉天心が設立した日本美術院が主催する日本画の公募展覧会で、1898年の第1回以来、多くの画家を輩出してきました。
会場には、大正から現代までの、香川県にゆかりのある画家が出品した作品16点が展示されています。
高松市出身の樋笠数慶さんの「春雪」は、残雪の中の雉を描いたもので、日本美術院賞を受賞しました。
小豆島出身の寺本郷史さんの「から松林」。吹雪の風景を絵の具を何層も塗り重ねて表現しています。
展覧会は来月4日まで開かれています。

[28日18:25] 日本薬学会全国大会が岡山で始まる

[28日18:25] ファジ、コンサドーレ札幌と対戦

[28日18:25] 善通寺市のひき逃げで男性を取調べ

[28日18:25] 児童生徒新春競書大会の表彰式

[28日18:15] 放送大学岡山学習センターの入学式

[28日11:47] 香川県ゆかりの院展作家の展覧会

[26日12:05] 栗林公園で春のライトアップ

[25日12:05] 備前焼作家・山本雄一さん作品展

[24日19:20] あの店この店大集合ボイス21

[24日12:05] 日本の伝統工芸・漆塗りの作品展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.