どうしんウェブ 北海道新聞

  • PR

  • PR

道外

ホームレス1・3万人、3年連続減 道内は98人 (03/29 06:52)

 公園や河川敷などで生活する全国のホームレスが今年1月時点で、前年より2635人減少して1万3124人だったことが、厚生労働省の調査で分かった。2007年の1万8564人から3年連続の減少。道内も前年比26人減の98人だった。

 調査は03年、07〜09年に続き5回目。都道府県に委託し、担当者が確認した。性別は男性が前年比2301人減の1万2253人で大部分を占め、女性は同111人減の384人、不明が487人だった。

 ホームレスは全都道府県の計474市区町村で確認された。最多は大阪の3338人で、東京の3125人、神奈川の1814人が続き、最少は鳥取と島根の各1人。道内は15番目に多かった。

 東京23区と政令市の合計は前年比2120人減の9171人で、全体の7割を占める。政令市最多は大阪市の2860人で、札幌市は同27人減の72人。中核市の旭川市は同2人増の6人、函館市は5人減の7人が確認された。

【関連記事】

道外記事一覧

29日

28日

27日

北海道新聞・道新スポーツ購読のお申し込み
企画/特集

もっと知りたい

特選!北海道ネット通販

【Fショット】選手写真を販売中です ファイターズ選手の写真販売サイト「Fショット」では、プロカメラマン撮影の貴重な写真を販売しています。

このページの先頭へ