岡山放送局

2010年3月28日 19時10分更新

大原IC−佐用JCT間 開通


中国横断自動車道姫路鳥取線のうち、美作市の大原インターチェンジから、中国自動車道に接続する兵庫県の佐用ジャンクションまでの区間が28日開通しました。

開通したのは、中国横断自動車道姫路鳥取線のうち、美作市の大原インターチェンジから、中国自動車道に接続する兵庫県の佐用ジャンクションまでの10点9キロの区間です。
28日は美作市今岡にある大原インターチェンジで開通式が行われ、岡山県と鳥取県の知事らがテープにはさみを入れて開通を祝いました。
姫路鳥取線では、28日は鳥取県内の鳥取インターチェンジと河原インターチェンジの間の9点7キロも開通しました。
姫路鳥取線では、岡山県内の大原インターチェンジから西粟倉インターチェンジまでの8点3キロの区間で工事が続いており、全線開通は平成24年度の見通しです。