公務員制度改革をめぐり鳩山内閣が、衆院選で掲げた「総人件費2割削減」と「定年まで働ける環境づくり」の両立に苦慮している。天下りのあっせん禁止で定年前の退職者が減れば、人件費が逆に増えてしまうためだ。このままでは、新規採用の抑制も迫られかねず、政権内からは、方針転換もやむなしとの声が高まっている。
総務省の試算によると、これまで早期退職していた公務員が定年まで働くようになれば、人件費は現在より5%増える。さらに年金受給開始年齢の引き上げに伴い、定年を現行の60歳から65歳に延長した場合、人件費は20%増となる。
2 :鑢(広島県):2010/03/28(日) 15:14:13.98 ID:ZtiA5ZkK
お笑い内閣
環境づくり」の両立に苦慮している。天下りのあっせん禁止で定年前の退職者が減れば、人件費が逆に増えてしまうためだ。このままでは、新規採用の抑制も迫られかねず、政権内からは、方針転換もやむなしとの声が高まっている。
中央省庁ではこれまで、後進にポストを譲るため、天下り先を用意して定年前に辞めてもらう「早期勧奨退職」の慣行が定着していた。この慣行は、天下り先となる外郭団体への不必要な業務委託など税金の無駄遣いにつながる半面、国が負担する人件費だけを見れば、定年まで在職するよりは少なくて済む。昨年9月に発足した鳩山内閣は、天下りあっせんを禁止したことで、こうした慣行は機能しなくなった。
総務省の試算によると、これまで早期退職していた公務員が定年まで働くようになれば、人件費は現在より5%増える。さらに年金受給開始年齢の引き上げに伴い、定年を現行の60歳から65歳に延長した場合、人件費は20%増となる。
こうした状況に危機感を抱いたのが仙谷由人国家戦略担当相や原口一博総務相。
両氏とも「退職勧奨も一つの手段」と天下りを伴わない形での「早期勧奨退職」の慣行維持に意欲を示す。
もっとも、辞めた後の生活の保障もなしに、公務員の多くが定年前の退職にすんなり応じるはずもない。
そこで、仙谷氏は「民間でいう希望退職のような制度をつくる必要があるかもしれない」と、退職金を割り増しして早期退職を募る制度を検討する考えも示している。
しかし、公務員に厳しい視線が向けられる中で「『盗人に追い銭』と批判されるだけだ」(中央省庁幹部)との声も聞かれ、妙案は浮かばないのが現状だ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010032800083
2 :鑢(広島県):2010/03/28(日) 15:14:13.98 ID:ZtiA5ZkK
お笑い内閣
119 :ろうと台(東京都):2010/03/28(日) 16:37:13.63 ID:KDjmEWc3
>2
笑うしかないが、全部国民の負担になってくるのかと思うと笑ってる場合じゃない
3 :色鉛筆(catv?):2010/03/28(日) 15:14:38.53 ID:Ea/R0NMY
こうして、優秀な人材は公務員になるのをやめた
発展途上国へと戻っていく
39 :厚揚げ(長屋):2010/03/28(日) 15:25:54.49 ID:F0/k3qaG
>>3
もともと優秀な人間なんていないから安心しろ。
103 :やかん(大阪府):2010/03/28(日) 16:23:59.99 ID:6WpthiYx
>>3
むしろ優秀な人間こそ民間企業に行くべきなんだよ
公務員なんてのは何の生産能力も無いんだから
高給払ってる時点で間違い
4 :パステル(東京都):2010/03/28(日) 15:14:43.14 ID:H8zomHSX
なんでこいつら、ハナからできもしない花火ばっか打ち上げて本気で困ってんの?
頭悪いとかいうレベルじゃないだろ、宇宙飛行士目指してる子供か?
120 :黒板消し(愛知県):2010/03/28(日) 16:37:27.98 ID:7NkhpycM
>>4
宇宙飛行士は目指していいだろ
6 :レンチ(関西地方):2010/03/28(日) 15:15:24.92 ID:Q5Yf1YZ+
そこからさらに、65歳まで公務員雇うんで 人件費3割上乗せしたいとかなんとか
7 :巻き簀(神奈川県):2010/03/28(日) 15:15:24.10 ID:lF9tso3c
お笑い内閣を支えているのはお笑いにもならない国民たちであった
8 :金槌(関西地方):2010/03/28(日) 15:16:18.09 ID:hwl2lMD4
じゃあ天下り解禁します
9 :烏口(東京都):2010/03/28(日) 15:16:35.20 ID:JcdukLNu
天下りで追い出して「人件費」が下がっても、
そいつら無能を食わせるためにありえない価格で業務委託して
税金をタップリ盗み取ってるんだから、
結果的には禁止した方が安上がりなんだけどね。
14 :ラベル(dion軍):2010/03/28(日) 15:17:13.80 ID:jtKzDgox
>>9
そうだね無能だね
11 :㌧カチ(兵庫県):2010/03/28(日) 15:17:03.85 ID:b3nO8RsH
こんな当たり前のこと政権とる前からわかってただろ。
いいことしか言わないバカに信じるバカ。
12 :バールのようなもの(dion軍):2010/03/28(日) 15:17:08.83 ID:WHq3NfEj
渡りだけ禁止してみろよ。
15 :プライヤ(東京都):2010/03/28(日) 15:17:43.85 ID:0GolxHA2
二律背反するマニフェストが多すぎるんだよ。
天下り禁止と人件費削減は両立しないし、
景気対策と増税は両立しないし、
ガソリン暫定税廃止や高速無料化とCO2削減も両立しない。
バカじゃねえのかと。
16 :鏡(岐阜県):2010/03/28(日) 15:17:54.44 ID:ajfg6DUn
天下り先が払う給料がその分抑えられるんじゃね
28 :プライヤ(東京都):2010/03/28(日) 15:21:49.20 ID:0GolxHA2
>>16
ここらは自民もたいがいクソだけど、ある意味で独立行政法人とか特殊法人は、役所の民営化みたいなもん。確かに天下りを廃止したら、ゆくゆくは天下り法人もなくなり、そこに支払ってる無駄な金もなくなるが、これは、形ばかり民営化した特殊法人を、再び国営化するのとほぼ同じ。
ちなみに役人がもらう厚生年金は勤続年数と最終役職によって決まるから、全体を差し引くと変わらないか、むしろ増えるともいわれてる。
21 :両面テープ(東京都):2010/03/28(日) 15:19:16.47 ID:Kl/PzYjs
天下り禁止で給与にも上限を付ければいいじゃん。
35 :烏口(東京都):2010/03/28(日) 15:23:20.80 ID:JcdukLNu
>>21
同感。
現状の、一流企業の平均給与+分厚い手当、ってのは異常。
給与水準の比較対象に中小企業も含めて、民間と同等にするべき。
優秀な奴は民間に行け。
民間の競争の中で死を賭けて戦い、競争力に貢献しろ。
22 :二又アダプター(埼玉県):2010/03/28(日) 15:19:23.16 ID:ZRaGQ/3Z
天下りよりも首切り出来るようにすりゃいいのに。
犯罪やってもクビにならんなんて凄すぎだろ。
25 :浮子(佐賀県):2010/03/28(日) 15:20:53.92 ID:2c7FSC5N
最初からこうなる予定だっただろ
天下りした元官僚の渡りなどの退職金の二重取り三重取り
海外視察と言う名の旅行を防止して余計な金使わんのが目的なわけだし
特別会計は年々減ることになるんだからいい話しじゃん
33 :丸天(アラバマ州):2010/03/28(日) 15:22:26.31 ID:94a81/dl
>>25
特別会計減らなかったらどうするの?
中国との友愛事業とかにごっそりとかさ
41 :浮子(佐賀県):2010/03/28(日) 15:26:23.62 ID:2c7FSC5N
>>33
浮いた分は社会保障給付費に流れるんじゃねーの
増税して補填したら選挙で負ける
政治家、政党が選挙と中国どっちとるか考えるまでもないね
27 :イカ巻き(兵庫県):2010/03/28(日) 15:21:20.37 ID:XbJhNXLg
天下り団体から出る退職金という税金が減るんだからトータルではプラスでそ
43 :手帳(神奈川県):2010/03/28(日) 15:26:36.08 ID:GsOnh6Xx
>>27
いわゆる天下り団体といわれる法人は国とは決算が独立している。
国はそういうところに仕事をアウトソースして、その中から天下り役人の給与も出るわけだけど、天下りを禁止したからといってアウトソースする仕事は存在し続けるので結果支出増にしかならない。
29 :手帳(神奈川県):2010/03/28(日) 15:22:03.49 ID:GsOnh6Xx
子会社への出向・転籍は禁止、人件費もは割削減する。
こんなこといってる会社あったら超絶ブラックだよね
37 :マスキングテープ(catv?):2010/03/28(日) 15:24:19.48 ID:l6HHu4/5
給与に上限とか
今でも段階的に給与減らしてるじゃん、国会議員以外
38 :画架(catv?):2010/03/28(日) 15:24:49.62 ID:bVV7gI9J
全体の給料下げろよアホか。民間ならやってるだろ。
それくらいの危機感を持てよ。
45 :セラミック金網(アラバマ州):2010/03/28(日) 15:27:50.68 ID:iFRwa5k9
もう国に頼るのやめて、公務員の仕事減らしてあげれば人員削減も進んで人件費も減るんじゃね?
48 :消しゴム(神奈川県):2010/03/28(日) 15:29:39.05 ID:dIVXl+a2
だから単純に年齢高い奴らの給料下げればいいだけだろう
49 :乾燥管(三重県):2010/03/28(日) 15:31:35.26 ID:dtPYycae
官僚の平均的な能力を10とした時、国会議員の能力ってどれくらい?
51 :マスキングテープ(catv?):2010/03/28(日) 15:33:33.12 ID:l6HHu4/5
>>49
1
52 :振り子(兵庫県):2010/03/28(日) 15:34:09.77 ID:jyLnAz8u
公務員というか国会議員の給料下げろよ
57 :ミキサー(熊本県):2010/03/28(日) 15:40:44.80 ID:rg0LhUc7
てかお前らってホントすぐマスコミに乗せられるよね
天下りがダメなちゃんとした理由が言える奴ってほとんどいないだろ
64 :はんぺん(京都府):2010/03/28(日) 15:45:31.53 ID:BcKgN6+a
前の選挙では「新規雇用の抑制と効率化で人件費二割カット」って言っていたよな。
ってことは、来年の雇用激減+早期退職者募集(+天下りなし)するんだよな?当然。
>>57
マスコミに乗せられるどころか、官僚憎しの感情論だけだろ
59 :フードプロセッサー(群馬県):2010/03/28(日) 15:42:14.76 ID:F0iP51z5
人件費が20%増となるのなら、
増えないように公務員の給与水準を下げればいいだけじゃね?
官公労の反対があるから民主党には無理だろうけど
60 :マスキングテープ(catv?):2010/03/28(日) 15:44:14.00 ID:l6HHu4/5
>>59
給与法改正案を作るのは官僚、
「国会議員が下げないのに俺らだけ下げるかよ」みたいな動きが出るだろ。
今でもちょくちょく下げてるのに。
61 :色鉛筆(アラバマ州):2010/03/28(日) 15:44:32.35 ID:vcZBiEsU
優秀な人間を公務員にするのは当然だろ
民間に逃げさせてどうするの?
特に国家公務員を厚遇するべき
85 :フードプロセッサー(群馬県):2010/03/28(日) 15:58:55.45 ID:F0iP51z5
>>61
国家一種は優秀としても、それ以外は消耗品だろ
官僚と呼ばれる人間はそれなりの待遇でもいいが、
その他大勢は中小企業レベルで充分じゃね?
62 :消しゴム(神奈川県):2010/03/28(日) 15:45:10.48 ID:dIVXl+a2
勤勉手当ってボーナスをちゃんとボーナスとして扱って
額を変動させることで給与の調整はできるだろう
単純に今の職員の給与基準を見直せばいいんだよ
それで一律皆同じじゃなくて業績上げた人間にはボーナスをあげれば生産性も上がるだろう
63 :封筒(東京都):2010/03/28(日) 15:45:20.01 ID:yT2gIg1b
http://www.yamagiwa-daishiro.jp/2009new2/htm/opinion/2009-06/002.htm
をまとめてみました
■12兆円のほとんどは政策経費。天下り公務員の人件費ではない 12兆円の内訳の主なものを列挙すると、
①、財政融資資金貸付として、
国民生活金融公庫(零細企業・自営業の資金繰り1.8兆円)
中小企業金融公庫(小規模企業の資金繰り0.6兆円)
日本学生支援機構(奨学金0.4兆円)
日本政策投資銀行(企業の資金繰り0.4兆円)
国際協力銀行(途上国支援0.4兆円)
農林漁業金融公庫(農林漁業者の経営支援0.2兆円) など貸付業務に遣われるもの。
②、国公立大学の運営費(0.7兆円)
私学助成(0.4兆円) などの大学関係予算。
③、防衛関係装備の調達金(1.5兆円)
④、独立行政法人予算として、
住宅金融支援機構(住宅取得者の資金支援0.3兆円)
宇宙航空研究開発機構(0.2兆円)
日本原子力研究開発機構(0.2兆円)
国際協力機構JICA(0.2兆円)
などなど、となる。勿論人件費も予算の中には含まれる(0.8%程度)が、12兆円全部が天下り公務員の人件費に遣われているなどということはない。
67 :接着剤(東京都):2010/03/28(日) 15:50:30.89 ID:o/8Q4ABk
天下りなんて世界中にある制度だし日本にも江戸時代からある
ある意味完成された人事制度なのにマスコミに踊らされて廃止しようとするから
余計に酷いことが起きるようになる
68 :鉛筆削り(アラバマ州):2010/03/28(日) 15:50:49.75 ID:2tNHCI2a
アホか
長妻は正規の手続きでハローワークいって仕事を探すようにいってただろそうさせろよ
無駄な公益法人とかなんとか財団公団とかあきらかに税金無駄使ってからそれは絶対根本からなくせよな
それもやらないで人件費が逆に増えそうだから改革全部やめるちゅうのは汚沢すぎるだろ 考え方が旧態然の自民党と同じで
それもこれもあれも ぽっぽの指導力のなさが大きい汚沢に独裁許している体質がおかしい
このままだと民主党は今年の暮れはないな
72 :ガスレンジ(東京都):2010/03/28(日) 15:54:24.82 ID:OihUTMh6
当たり前すぎて、特に考えない事すらも考えていなかった鳩山内閣。
さすが野党時代の予算案質疑のユートピアンぶりは伊達ではなかったなw
87 :浮子(佐賀県):2010/03/28(日) 15:59:48.73 ID:2c7FSC5N
あの激動の時代に生きた福沢諭吉の説いた道は日本には残らなかったのか
残念
91 :色鉛筆(catv?):2010/03/28(日) 16:10:03.85 ID:YWM+Huzh
俸給表でも見ればわかる
給与的に勝ち組と言えるのはⅠ種のみ
93 :手帳(神奈川県):2010/03/28(日) 16:11:30.90 ID:GsOnh6Xx
>>91
そのⅠ種たる霞ヶ関は不夜城だしな。
国がこれだから民間の労働条件もまともになんねーんだよ。
101 :クッキングヒーター(鹿児島県):2010/03/28(日) 16:21:45.08 ID:PxXTdF80
天下り禁止なら官僚の基本給料上げないと優秀な人材は絶対に官僚になんかならんな
官僚の給料ってたかが年800万程度だろ?
102 :色鉛筆(catv?):2010/03/28(日) 16:23:42.39 ID:YWM+Huzh
叩き上げノンキャリが最終的に年750~800万くらいかな
115 :オートクレーブ(愛媛県):2010/03/28(日) 16:35:44.15 ID:SB2Wr5kN
50過ぎたら、毎年減給して行けば良い
117 :色鉛筆(愛媛県):2010/03/28(日) 16:36:14.97 ID:zSwPyv/M
そりゃそうだろ
天下り無くすってことは定年まで飼わないといけないって事だからな
116 :包丁(アラバマ州):2010/03/28(日) 16:36:09.51 ID:42818WNB
外国の事だったらホントにおわらいで済むんだけどな
まったく寒気がする
←押すにゃ?>ho orz<お願いします
総務省の試算によると、これまで早期退職していた公務員が定年まで働くようになれば、人件費は現在より5%増える。さらに年金受給開始年齢の引き上げに伴い、定年を現行の60歳から65歳に延長した場合、人件費は20%増となる。
2 :鑢(広島県):2010/03/28(日) 15:14:13.98 ID:ZtiA5ZkK
お笑い内閣
鳩山内閣「天下り禁止します!」「人件費2割削減ます!」→天下り禁止したら、人件費2割増加…
1 :マイクロピペット(福島県):2010/03/28(日) 15:13:28.70 ID:2cSSfjS6めど立たぬ「人件費2割減」=天下り根絶が影響?鳩山内閣
公務員制度改革をめぐり鳩山内閣が、衆院選で掲げた「総人件費2割削減」と「定年まで働ける環境づくり」の両立に苦慮している。天下りのあっせん禁止で定年前の退職者が減れば、人件費が逆に増えてしまうためだ。このままでは、新規採用の抑制も迫られかねず、政権内からは、方針転換もやむなしとの声が高まっている。
中央省庁ではこれまで、後進にポストを譲るため、天下り先を用意して定年前に辞めてもらう「早期勧奨退職」の慣行が定着していた。この慣行は、天下り先となる外郭団体への不必要な業務委託など税金の無駄遣いにつながる半面、国が負担する人件費だけを見れば、定年まで在職するよりは少なくて済む。昨年9月に発足した鳩山内閣は、天下りあっせんを禁止したことで、こうした慣行は機能しなくなった。
総務省の試算によると、これまで早期退職していた公務員が定年まで働くようになれば、人件費は現在より5%増える。さらに年金受給開始年齢の引き上げに伴い、定年を現行の60歳から65歳に延長した場合、人件費は20%増となる。
こうした状況に危機感を抱いたのが仙谷由人国家戦略担当相や原口一博総務相。
両氏とも「退職勧奨も一つの手段」と天下りを伴わない形での「早期勧奨退職」の慣行維持に意欲を示す。
もっとも、辞めた後の生活の保障もなしに、公務員の多くが定年前の退職にすんなり応じるはずもない。
そこで、仙谷氏は「民間でいう希望退職のような制度をつくる必要があるかもしれない」と、退職金を割り増しして早期退職を募る制度を検討する考えも示している。
しかし、公務員に厳しい視線が向けられる中で「『盗人に追い銭』と批判されるだけだ」(中央省庁幹部)との声も聞かれ、妙案は浮かばないのが現状だ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010032800083
2 :鑢(広島県):2010/03/28(日) 15:14:13.98 ID:ZtiA5ZkK
お笑い内閣
119 :ろうと台(東京都):2010/03/28(日) 16:37:13.63 ID:KDjmEWc3
>2
笑うしかないが、全部国民の負担になってくるのかと思うと笑ってる場合じゃない
3 :色鉛筆(catv?):2010/03/28(日) 15:14:38.53 ID:Ea/R0NMY
こうして、優秀な人材は公務員になるのをやめた
発展途上国へと戻っていく
39 :厚揚げ(長屋):2010/03/28(日) 15:25:54.49 ID:F0/k3qaG
>>3
もともと優秀な人間なんていないから安心しろ。
103 :やかん(大阪府):2010/03/28(日) 16:23:59.99 ID:6WpthiYx
>>3
むしろ優秀な人間こそ民間企業に行くべきなんだよ
公務員なんてのは何の生産能力も無いんだから
高給払ってる時点で間違い
4 :パステル(東京都):2010/03/28(日) 15:14:43.14 ID:H8zomHSX
なんでこいつら、ハナからできもしない花火ばっか打ち上げて本気で困ってんの?
頭悪いとかいうレベルじゃないだろ、宇宙飛行士目指してる子供か?
120 :黒板消し(愛知県):2010/03/28(日) 16:37:27.98 ID:7NkhpycM
>>4
宇宙飛行士は目指していいだろ
6 :レンチ(関西地方):2010/03/28(日) 15:15:24.92 ID:Q5Yf1YZ+
そこからさらに、65歳まで公務員雇うんで 人件費3割上乗せしたいとかなんとか
7 :巻き簀(神奈川県):2010/03/28(日) 15:15:24.10 ID:lF9tso3c
お笑い内閣を支えているのはお笑いにもならない国民たちであった
8 :金槌(関西地方):2010/03/28(日) 15:16:18.09 ID:hwl2lMD4
じゃあ天下り解禁します
9 :烏口(東京都):2010/03/28(日) 15:16:35.20 ID:JcdukLNu
天下りで追い出して「人件費」が下がっても、
そいつら無能を食わせるためにありえない価格で業務委託して
税金をタップリ盗み取ってるんだから、
結果的には禁止した方が安上がりなんだけどね。
14 :ラベル(dion軍):2010/03/28(日) 15:17:13.80 ID:jtKzDgox
>>9
そうだね無能だね
11 :㌧カチ(兵庫県):2010/03/28(日) 15:17:03.85 ID:b3nO8RsH
こんな当たり前のこと政権とる前からわかってただろ。
いいことしか言わないバカに信じるバカ。
12 :バールのようなもの(dion軍):2010/03/28(日) 15:17:08.83 ID:WHq3NfEj
渡りだけ禁止してみろよ。
15 :プライヤ(東京都):2010/03/28(日) 15:17:43.85 ID:0GolxHA2
二律背反するマニフェストが多すぎるんだよ。
天下り禁止と人件費削減は両立しないし、
景気対策と増税は両立しないし、
ガソリン暫定税廃止や高速無料化とCO2削減も両立しない。
バカじゃねえのかと。
16 :鏡(岐阜県):2010/03/28(日) 15:17:54.44 ID:ajfg6DUn
天下り先が払う給料がその分抑えられるんじゃね
28 :プライヤ(東京都):2010/03/28(日) 15:21:49.20 ID:0GolxHA2
>>16
ここらは自民もたいがいクソだけど、ある意味で独立行政法人とか特殊法人は、役所の民営化みたいなもん。確かに天下りを廃止したら、ゆくゆくは天下り法人もなくなり、そこに支払ってる無駄な金もなくなるが、これは、形ばかり民営化した特殊法人を、再び国営化するのとほぼ同じ。
ちなみに役人がもらう厚生年金は勤続年数と最終役職によって決まるから、全体を差し引くと変わらないか、むしろ増えるともいわれてる。
21 :両面テープ(東京都):2010/03/28(日) 15:19:16.47 ID:Kl/PzYjs
天下り禁止で給与にも上限を付ければいいじゃん。
35 :烏口(東京都):2010/03/28(日) 15:23:20.80 ID:JcdukLNu
>>21
同感。
現状の、一流企業の平均給与+分厚い手当、ってのは異常。
給与水準の比較対象に中小企業も含めて、民間と同等にするべき。
優秀な奴は民間に行け。
民間の競争の中で死を賭けて戦い、競争力に貢献しろ。
22 :二又アダプター(埼玉県):2010/03/28(日) 15:19:23.16 ID:ZRaGQ/3Z
天下りよりも首切り出来るようにすりゃいいのに。
犯罪やってもクビにならんなんて凄すぎだろ。
25 :浮子(佐賀県):2010/03/28(日) 15:20:53.92 ID:2c7FSC5N
最初からこうなる予定だっただろ
天下りした元官僚の渡りなどの退職金の二重取り三重取り
海外視察と言う名の旅行を防止して余計な金使わんのが目的なわけだし
特別会計は年々減ることになるんだからいい話しじゃん
33 :丸天(アラバマ州):2010/03/28(日) 15:22:26.31 ID:94a81/dl
>>25
特別会計減らなかったらどうするの?
中国との友愛事業とかにごっそりとかさ
41 :浮子(佐賀県):2010/03/28(日) 15:26:23.62 ID:2c7FSC5N
>>33
浮いた分は社会保障給付費に流れるんじゃねーの
増税して補填したら選挙で負ける
政治家、政党が選挙と中国どっちとるか考えるまでもないね
27 :イカ巻き(兵庫県):2010/03/28(日) 15:21:20.37 ID:XbJhNXLg
天下り団体から出る退職金という税金が減るんだからトータルではプラスでそ
43 :手帳(神奈川県):2010/03/28(日) 15:26:36.08 ID:GsOnh6Xx
>>27
いわゆる天下り団体といわれる法人は国とは決算が独立している。
国はそういうところに仕事をアウトソースして、その中から天下り役人の給与も出るわけだけど、天下りを禁止したからといってアウトソースする仕事は存在し続けるので結果支出増にしかならない。
29 :手帳(神奈川県):2010/03/28(日) 15:22:03.49 ID:GsOnh6Xx
子会社への出向・転籍は禁止、人件費もは割削減する。
こんなこといってる会社あったら超絶ブラックだよね
37 :マスキングテープ(catv?):2010/03/28(日) 15:24:19.48 ID:l6HHu4/5
給与に上限とか
今でも段階的に給与減らしてるじゃん、国会議員以外
38 :画架(catv?):2010/03/28(日) 15:24:49.62 ID:bVV7gI9J
全体の給料下げろよアホか。民間ならやってるだろ。
それくらいの危機感を持てよ。
45 :セラミック金網(アラバマ州):2010/03/28(日) 15:27:50.68 ID:iFRwa5k9
もう国に頼るのやめて、公務員の仕事減らしてあげれば人員削減も進んで人件費も減るんじゃね?
48 :消しゴム(神奈川県):2010/03/28(日) 15:29:39.05 ID:dIVXl+a2
だから単純に年齢高い奴らの給料下げればいいだけだろう
49 :乾燥管(三重県):2010/03/28(日) 15:31:35.26 ID:dtPYycae
官僚の平均的な能力を10とした時、国会議員の能力ってどれくらい?
51 :マスキングテープ(catv?):2010/03/28(日) 15:33:33.12 ID:l6HHu4/5
>>49
1
52 :振り子(兵庫県):2010/03/28(日) 15:34:09.77 ID:jyLnAz8u
公務員というか国会議員の給料下げろよ
57 :ミキサー(熊本県):2010/03/28(日) 15:40:44.80 ID:rg0LhUc7
てかお前らってホントすぐマスコミに乗せられるよね
天下りがダメなちゃんとした理由が言える奴ってほとんどいないだろ
64 :はんぺん(京都府):2010/03/28(日) 15:45:31.53 ID:BcKgN6+a
前の選挙では「新規雇用の抑制と効率化で人件費二割カット」って言っていたよな。
ってことは、来年の雇用激減+早期退職者募集(+天下りなし)するんだよな?当然。
>>57
マスコミに乗せられるどころか、官僚憎しの感情論だけだろ
59 :フードプロセッサー(群馬県):2010/03/28(日) 15:42:14.76 ID:F0iP51z5
人件費が20%増となるのなら、
増えないように公務員の給与水準を下げればいいだけじゃね?
官公労の反対があるから民主党には無理だろうけど
60 :マスキングテープ(catv?):2010/03/28(日) 15:44:14.00 ID:l6HHu4/5
>>59
給与法改正案を作るのは官僚、
「国会議員が下げないのに俺らだけ下げるかよ」みたいな動きが出るだろ。
今でもちょくちょく下げてるのに。
61 :色鉛筆(アラバマ州):2010/03/28(日) 15:44:32.35 ID:vcZBiEsU
優秀な人間を公務員にするのは当然だろ
民間に逃げさせてどうするの?
特に国家公務員を厚遇するべき
85 :フードプロセッサー(群馬県):2010/03/28(日) 15:58:55.45 ID:F0iP51z5
>>61
国家一種は優秀としても、それ以外は消耗品だろ
官僚と呼ばれる人間はそれなりの待遇でもいいが、
その他大勢は中小企業レベルで充分じゃね?
62 :消しゴム(神奈川県):2010/03/28(日) 15:45:10.48 ID:dIVXl+a2
勤勉手当ってボーナスをちゃんとボーナスとして扱って
額を変動させることで給与の調整はできるだろう
単純に今の職員の給与基準を見直せばいいんだよ
それで一律皆同じじゃなくて業績上げた人間にはボーナスをあげれば生産性も上がるだろう
63 :封筒(東京都):2010/03/28(日) 15:45:20.01 ID:yT2gIg1b
http://www.yamagiwa-daishiro.jp/2009new2/htm/opinion/2009-06/002.htm
をまとめてみました
■12兆円のほとんどは政策経費。天下り公務員の人件費ではない 12兆円の内訳の主なものを列挙すると、
①、財政融資資金貸付として、
国民生活金融公庫(零細企業・自営業の資金繰り1.8兆円)
中小企業金融公庫(小規模企業の資金繰り0.6兆円)
日本学生支援機構(奨学金0.4兆円)
日本政策投資銀行(企業の資金繰り0.4兆円)
国際協力銀行(途上国支援0.4兆円)
農林漁業金融公庫(農林漁業者の経営支援0.2兆円) など貸付業務に遣われるもの。
②、国公立大学の運営費(0.7兆円)
私学助成(0.4兆円) などの大学関係予算。
③、防衛関係装備の調達金(1.5兆円)
④、独立行政法人予算として、
住宅金融支援機構(住宅取得者の資金支援0.3兆円)
宇宙航空研究開発機構(0.2兆円)
日本原子力研究開発機構(0.2兆円)
国際協力機構JICA(0.2兆円)
などなど、となる。勿論人件費も予算の中には含まれる(0.8%程度)が、12兆円全部が天下り公務員の人件費に遣われているなどということはない。
67 :接着剤(東京都):2010/03/28(日) 15:50:30.89 ID:o/8Q4ABk
天下りなんて世界中にある制度だし日本にも江戸時代からある
ある意味完成された人事制度なのにマスコミに踊らされて廃止しようとするから
余計に酷いことが起きるようになる
68 :鉛筆削り(アラバマ州):2010/03/28(日) 15:50:49.75 ID:2tNHCI2a
アホか
長妻は正規の手続きでハローワークいって仕事を探すようにいってただろそうさせろよ
無駄な公益法人とかなんとか財団公団とかあきらかに税金無駄使ってからそれは絶対根本からなくせよな
それもやらないで人件費が逆に増えそうだから改革全部やめるちゅうのは汚沢すぎるだろ 考え方が旧態然の自民党と同じで
それもこれもあれも ぽっぽの指導力のなさが大きい汚沢に独裁許している体質がおかしい
このままだと民主党は今年の暮れはないな
72 :ガスレンジ(東京都):2010/03/28(日) 15:54:24.82 ID:OihUTMh6
当たり前すぎて、特に考えない事すらも考えていなかった鳩山内閣。
さすが野党時代の予算案質疑のユートピアンぶりは伊達ではなかったなw
87 :浮子(佐賀県):2010/03/28(日) 15:59:48.73 ID:2c7FSC5N
あの激動の時代に生きた福沢諭吉の説いた道は日本には残らなかったのか
残念
91 :色鉛筆(catv?):2010/03/28(日) 16:10:03.85 ID:YWM+Huzh
俸給表でも見ればわかる
給与的に勝ち組と言えるのはⅠ種のみ
93 :手帳(神奈川県):2010/03/28(日) 16:11:30.90 ID:GsOnh6Xx
>>91
そのⅠ種たる霞ヶ関は不夜城だしな。
国がこれだから民間の労働条件もまともになんねーんだよ。
101 :クッキングヒーター(鹿児島県):2010/03/28(日) 16:21:45.08 ID:PxXTdF80
天下り禁止なら官僚の基本給料上げないと優秀な人材は絶対に官僚になんかならんな
官僚の給料ってたかが年800万程度だろ?
102 :色鉛筆(catv?):2010/03/28(日) 16:23:42.39 ID:YWM+Huzh
叩き上げノンキャリが最終的に年750~800万くらいかな
115 :オートクレーブ(愛媛県):2010/03/28(日) 16:35:44.15 ID:SB2Wr5kN
50過ぎたら、毎年減給して行けば良い
117 :色鉛筆(愛媛県):2010/03/28(日) 16:36:14.97 ID:zSwPyv/M
そりゃそうだろ
天下り無くすってことは定年まで飼わないといけないって事だからな
116 :包丁(アラバマ州):2010/03/28(日) 16:36:09.51 ID:42818WNB
外国の事だったらホントにおわらいで済むんだけどな
まったく寒気がする