MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはイチオシ特集のトピックス詳細ページです。
[PR]

イチオシ特集

日本の議論

【日本の議論】最高裁、ネットの中傷「有罪」判断 書き込みに「裏付け」必要…ネット表現の未来は?

3.28 07:00 【日本の議論】最高裁、ネットの中傷「有罪」判断 書き込みに「裏付け」必要…ネット表現の未来は?

 「あの会社は非合法組織とつながる」−。むしゃくしゃしてネットにそんな書き込みを残すと、どうなるのだろうか。ラーメンチェーン店の運営会社が「カルト集団」と関係があるかのような書き込みを自身のサイトに掲載し、名誉棄損罪に問われた会社員の男(38)の刑事裁判。最高裁は今月15日付の決定で、表現する手段に関係なく、ネット上での書き込みについても名誉棄損が成立する−との初判断を示した。ネット上の誹謗(ひぼう)中傷をめぐっては近年、事件に発展するケースが続発。今回の最高裁の判断は、影響力が強まる一方のネット世界の“匿名性”に警鐘を鳴らしている。【記事詳細】

関連写真

【日本の議論】最高裁、ネットの中傷「有罪」判断 書き込みに「裏付け」必要…ネット表現の未来は?
【日本の議論】労働者派遣法改正で失業者が増える!? 中小企業は対応に苦慮、派遣女性も困惑
【日本の議論】増税論議が続く消費税の在り方を考える 
【日本の議論】厚労省が「全面禁煙」通知も… 「実効性に疑問」「禁煙は世界の流れ」 
【日本の議論】殺人の時効廃止に賛否 「前進」「際限ない」被害者遺族の声もさまざま
【日本の議論】見過ごされてきた科学研究の「無駄遣い」 有効活用の方策は…

関連ニュース

PR

PR
PR
イザ!SANSPO.COMZAKZAKSankeiBizSANKEI EXPRESS
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。