2010-03-25 (木)
■ [しょぼかる][変更履歴] 表モードに前日の番組表を表示する機能を追加

- 2010-03-25
- view3,view3.js 時間の列をポイントしたときに1日前の番組表を表示する機能を追加
- 2010-03-24
- cmp 各列の幅が均一になるように調整
- quarter デフォルトで表示する期間を現在日の3週間後の日付で計算するように
- view3.js フラグ付きの番組数一覧の部分をクリックしなくてもポイントするだけでハイライトするようにした
- view3.js フラグ付きのハイライトの枠線を細くした
- view3.js フラグ付きのハイライトに連番を表示するようにした
このへんにポインタを移動すると、前日の番組表が一時的に出てきます。
レイアウトがいきなり変わるので、この動作を理解していないうちは壊れてるように見えるかもしれないのが難点ですが。
2010-03-24 (水)
2010-03-22 (月)
■ [しょぼかる][変更履歴] 表モードにフラグ付きの一覧を追加

- 2010-03-22
- timetable 表モードのとき番組表の上に「新」「注」フラグ付きの番組の一覧を表示するようにした(ログイン時のみ)
- callib 「注」と「再」が同時に指定されているものを色分け
- uc 表モードのときに「新」「注」のリストを表示する設定を追加
- view3 表モードの日付の行にフラグ付きの番組数の一覧の表示を追加して、クリックするとハイライトしてスクロールするように
まず表モードの上のリスト。TvRockのEPGで新番組や予約済みの番組が番組表とは別にまとめて表示されているのが便利だなと感じていたので、しょぼいカレンダーでもやってみた。ただ、実際にやってみると思ったほど便利じゃないというか、明らかに邪魔な感じがする。TvRockは番組表が巨大なので、新番組が埋もれやすいが、しょぼいカレンダーはデータが少ないからあまり有効ではない感じ...。
もう一つは日付の横に表示されている「■1 新3」みたいな表示。これはだいぶ前に掲示板に書かれていたアイデアの実装。
153 :名無しさん:2009/12/23(水) 06:33:04 id:F28q9V2I
強調されている番組数を表モードの日付の横にでも表示できないでしょうか?
icsを読みこんで表示している分も含めて数えてほしいです。
録画予約している数が一発でわかって便利かと思います。
ダメもとで要望を書くスレ - しょぼいカレンダー掲示板
icsのデータはカウントされていないし、ちょっと期待されたのと違うかもしれないけど、上のリストは邪魔でもこれくらいならokではないかと思って。