[ホーム]
二次元実況@ふたば
第50話 「世界中で一番…」脚本=土屋理敬 絵コンテ=藤本義孝演出=関田修 作画監督=松本朋之
三国志・・・後番組でやってくれよワンピースと時間かぶってみれないねん
>今の人にはうけないぞ三国ターゲットは子供じゃなく三国志好きのおじさんと言ってた
>>「火曜日まで待てない」と称して爆丸再放送だったりして>>gooのだと爆ガン再放送になってるや冗談のつもりで言ったのにホントになるとは・・・>>そうだ、ライブオン再放送してくれよカードゲームの新シリーズも出ることだし、ねぇ・・・
>そうだ、ライブオン再放送してくれよすっかり忘れてたてか二期はないのかね
今起きた…インビジブル2なんか見るんじゃなかった…
来週の三国志は全く期待しない方がいいぞ
さて荷物も届いたことだしそろそろ落ちます。ではクロスゲーム熱闘編でまた会いましょうノシ
来週は09:00〜 リルぷりっ09:30〜 三国志演義(中国アニメ)10:00〜 爆丸2(再)10:30〜 シネ通(再)
>さて荷物も届いたことだしそろそろ落ちます。true tearsではあるまいな。
>てか二期はないのかねXZ第二弾発売延期
第444話「さらなる混乱!黒ひげ・ティーチ襲来」
乙
>シリュウってなんか能力あるのか?雨っていうくらいだから水系の能力かなぁ
こんな状況でまた凄そうなカードが
>雨っていうくらいだから水系の能力かなぁあれは「血の雨」っていう比喩かと思ってたがミホークもゾロも能力ないんだし、それと比較する意味でもガチで能力なしバトルの方がいいと思う
酸らしい
バラすのも馬鹿だなぁと思うけど原作物の展開予想してるのも馬鹿一番被害を被るのはバレ厨を刺激しないように黙ってたのにバラされる俺
あれだな水分で刀のすべりをよくして居合いを・・・
>酸らしいゾロと戦った中にそんなのがいたよーな
それは錆じゃ
今村隆寛って馬鹿演出家の十八番演出「止め絵」 ボンちゃんがクロコダイルに気づく場面が完全に殺された もうこの駄目演出家のせいでワンピースを汚さないでくれ 映画エピソードアラバスタの出来の悪さに対する批判の数で スタッフもいい加減、今村隆寛の演出家としての力量のなさをわかってるはずだろ もうワンピに関わらせるなよ
第51話「ブレーダーの心(たましい)」脚本=長谷川勝己演出=小高義規、斉藤啓也絵コンテ=杉島邦久作画監督=中島渚
ヒカルはブレーダー引退?
爆の次は転シュートがついてその次になるとメタルファイトが消えて
>ヒカルはブレーダー引退?新婚さん?
コロコロの親父キャラって変なのばっか
>>ヒカルはブレーダー引退?>新婚さん?後妻かよ!このロリコンオヤジ!
今来た最終回なのになんつー悲惨なレス数・・・
>後妻かよ!>このロリコンオヤジ!ちょっとまてその理論だとヒカルさんは16歳以上になる
>今来た>最終回なのになんつー悲惨なレス数・・・米部ではいつものことです
>コロコロの親父キャラって変なのばっかママンは可愛いのばっか
ふぅ
第25話 「さよなら樫野」脚本=成田良美 絵コンテ=釘宮洋演出=太田知章 作画監督=大河しのぶ、三井寿
樫野が囚われのお姫様に・・・
お嬢の逆襲が始まる
理事長「勝てばいい それが全てです」
>鮎川・・・側近二人は心底心酔してるけどその娘はただの打算だからえらい滑稽だな
あーオレも遠くに逝って消えたいな
たぶんチームいちごの欠員補充はれもんちゃん
>鮎川まだいるのか>用済みでポイ捨てされる展開まだかな…前の盗作疑惑の時も写真撮ってたからそれがキーになったりして
そうかれもんちゃんなら安心だ
プリキュアが輝いて見える
>>みんな鮎川に不快感を抱いているんだな個人的には正直いちごのほうがウザイ
第28話 バトル入門 ペンタン帝国の野望脚本=神山修一 演出・絵コンテ=河村智之 作画監督=長生中
タイトル文字無し
おしまい
>ばばあ乙すぎる
>昔MTGで上限がないのをいいことにタワーデッキというのがあって…BSでも子供がドローステップで椅子から立ち上がってカードをドローしていたって話があるよ
来週はまゐたんがレ○プか
>混成…いろいろな色が混ざってるのはそもそも40枚にもなってない状態だった買ったばかりだったりとそろえるどころじゃないからな
キングクリムゾンはパンチーラが使うのか
田中さんが子供に「さあ、家に帰ろう」とか言っていたけど、ひょっとして異界と自由に行き来できるん?
>田中さんが子供に「さあ、家に帰ろう」とか言っていたけど、ひょっとして異界と自由に行き来できるん?地球との入り口は結構色んなところにあるらしい今グランロロにいる人は異界にいることを望んだ人みたいなセリフがあったはず
ジークヴルムさん欲しいなら構築済み買わないと…
3:28〜 聖痕のクェイサー #12: 鮮血の剣3:58〜 AngelBeats!ナビ【特番】
>どこに?脳内に?なんか卑屈だなー他人の言う事は全て上から目線だと感じているんじゃないか?
>10067377ワロタw
こうして技術力やら制作側の苦労やらを前面に出されると、ハリウッドハリウッド言ってた頃のスクウェアを思い出す。でも本当はそういうのはユーザーに見えないように隠しておいた方がいいし、凄い労力を注ぎ込めばそれだけ評価されるという幻想も捨てた方がいいと思うんだがなあ……。まあせっかくのオリジナルアニメなんだし、こういう心配を裏切ってくれることを期待したい。何にせよ、本編の出来は見てみないとわからんが、この番宣は正直かなり失敗だとは思う。
>何にせよ、本編の出来は見てみないとわからんが、この番宣は正直かなり失敗だとは思う。アニメの番宣番組で成功だったという例を見たことがない
>でも本当はそういうのはユーザーに見えないように隠しておいた方がいいし、>凄い労力を注ぎ込めばそれだけ評価されるという幻想も捨てた方がいいと思うんだがなあ……。同感だ。制作スタッフ側の苦労自慢、悪い言い方をすれば自己満足のオナニー見せられても嬉しくも楽しくもないからなぁ。終わってから打ち上げ会のノリで「○○の時は大変だった」と後日談的に振り返ってみるとか、あくまでもファンサービスとして公開するなら理解できるのだが。
てか、CBCやらTBSの金曜枠って新設?TBSには木曜深夜枠があったのは知ってるけど
何を言ってるのか知らんが、番宣番組をアニメ製作スタッフ側からの要請で作ることなんてないだろ
>何を言ってるのか知らんが、番宣番組を>アニメ製作スタッフ側からの要請で作ることなんてないだろ製作スタッフを責めてるんじゃなくて、何でこんな方向性で番宣を作ったのかって話だな方向を間違えたというか、これじゃ逆効果になりかねん
>アニメ紹介番組なのに、作りが劇場映画紹介番組と同じ>いかにもアニメ分かってない人間が作ってそうな紹介番組そしてここに戻る制作側の局からインタビューって形だったらいかにも凄いってことしか言えないもんインタビュー内容に一々自分がバカにされたみたいな気分でケチ付けてる人って、一体…
バカにされた気にはならんけど胡散臭い通販番組っぽい所が面白いというか気持ち悪いというかそんな印象は受けた「私たちはお客様の声を真摯に受け止め、・・・努力するしかないんですよねぇ(遠い目)」「普通ならこんな大変な事しないですよ!・・・でも我々はやっちゃうんですよね、お客様のために(苦笑)」以前見たすっぽん小町とかいう商品の通販番組がこんな感じだったどんだけ至れり尽くせりなの?どんだけ客の事考えまくってるの?逆に胡散臭いよっていうw
第25話「届かぬ想い」
最終回は来週2:50からの予定!来週は野球の放送はないから安心だね!
なんでメイドウに入ったら珠の中にいるの?願ったらなんでやばいの?
いつも予告がないからいつの間にか終わる犬夜叉
>やべぇ今日で終わってたらホラーだった真の最終回は(ry
>最終回は来週2:50からの予定!最後くらい犬夜叉らしく3:45〜とかになればよかったのに
>最後くらい犬夜叉らしく月曜19:00〜とかになればよかったのに
>最後くらい犬夜叉らしく金曜ロードショーとかになればよかったのに
一枚だけ
玉が古谷声で喋りだして何故かガンダムXのDOME思い出したあれも初期段階では古谷声の予定だったらしいな
>>劇場版00の宣伝に>予定じゃ>9月:ガンダム00>10月:マクロスFか種死はやはり立ち消えたんかな
23:30〜23:45『天体戦士サンレッド』FIGHT.52脚本:上江洲誠 演出・絵コンテ・作画監督:松本剛彦23:45〜24:00『ニコバンYME』24:00〜24:30『アニメTV』第494回「アニメ業界淑女録特集 その壱」スタジオゲスト:藤村歩
>天皇って響きが別の意味で恐ろしいのでは某伝奇ノベルゲーで祟徳院をラスボスにしようとしたらいろいろあって没になったという話があってな
4月から転居でtvk見れなくなるから、来週からのスレ立てはどなたかよろしゅうたのんます
×大切な誰かを守りたいと想う心(笑)○大切な誰かとHしたいと想う心(笑)
犬夜叉が27:19〜とか・・・
崇徳院と将門公はマジヤバイ
くえすのおまんこぱっくり倒れ姿のキャプまだ?
「異常感想注意報」によると、「おまもりひまり」の背景はGREENチチハル分室が手掛けているとのこと。中国・チチハルは 北緯48度ほどの場所にあり、日本の最北端よりも北にある。別におかしなことではないが、改めて考えるとスゴいような気もするhttp://dat.2chan.net/43/res/8385.htm
>くえすのおまんこぱっくり倒れ姿のキャプまだ?チバ・テレ玉にあった希ガス
>>くえすのおまんこぱっくり倒れ姿のキャプまだ?>チバ・テレ玉にあった希ガスほい
顔埋めてぇ
第25話「精霊になれなかった者」
最終回見逃した…>ドラゴンナイトは続けて全話放送するのか1シーズンの12話までしかやらないよ
つめとん
つめ乙ニッチ
nicchiなこういうのをせっせと作ってくる奴ってやっぱ教養無いんだな
>nicchiな>こういうのをせっせと作ってくる奴ってやっぱ教養無いんだなこんなことで教養無いとか判断してるお前は何様なんだろうな乞食様か?
そこに突っ込むのは新参だけ
繋ぎ・詰め・GIF等が貼られると何かしら煽り所を探して書き込みあわよくば貼り主に消させようとする奴がいるふたば実況のお約束である
>そこに突っ込むのは新参だけ新参じゃなくてごめんなあまりにもアホな煽りだったのでつい
>>いつやるんだニッチの二期>7月再放送全部やらないのか最終回だったのにアリアさん出なかったのが残念だ次までが遠い
7月?10月だぞおそらく木曜の再放送のあとで始まる
第38話 「破滅の情報エネルギー」脚本=中野貴雄 絵コンテ=奥村よしあき演出=イ・ジョンギョン 作画監督=キム・チャングィ、チョン・ジヒ第39話 「未来へのクオリア」脚本=荒川稔久 絵コンテ=真木朗演出=キム・ジョンヨン 作画監督=チャ・サンフン
参考にしたのかな
>参考にしたのかな特撮・怪獣モノの定番ポーズだろ。
見た目はアレだしゼルエルみたいな攻撃までしてきたしな
EVA厨はどこにでも涌いてくるね
厨て言いたいんやな
キャプ繋ぎ乙。最後までご苦労様でした
>こばとって弟一巻しか読んだこと無いんだけど弟一巻って…どうやったらこんな誤変換が?
Å
クローンヲーズ楽しみだなぁ
データ放送では「これは果たして本当に私なのでしょうか?はたまた別人?」みたいなことゆのが言ってた
『 トランスフォーマー アニメイテッド セットA オプティマスプライムVSメガトロン (初回特典付き) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0034G4EJU/futabachannel-22/ref=nosim/タカラトミー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 7,350価格:¥ 5,497