■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス50
☆★ 健康快適都市:北名古屋市スレッド Part8 ★☆
- 1 名前: 東海子 投稿日: 2009/06/14(日) 09:25:01 ID:YZJDPbXU [ softbank126001061016.bbtec.net
]
- 前スレ
:::【8万人超えたよ】北名古屋市スレッド【ぱ〜と7】:::
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1204450275/l50
- 2 名前: 東海子 投稿日: 2009/06/14(日) 13:53:07 ID:/IG/7kXA [ 211-127-157-47.customer.soloot.jp
]
- 乙でちゅ。
できればPart8より8万人目にして欲しかったのですが・・・^^;
- 3 名前: 東海子 投稿日: 2009/06/14(日) 16:29:52 ID:aOk3jpfQ [ p7082-ipbfp705tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>1
乙
>>2
だったら自分がスレ立てしろって話
- 4 名前: 東海子 投稿日: 2009/06/14(日) 16:57:49 ID:.L//LgKA [ softbank220028200009.bbtec.net
]
- >>1
乙
>>3
禿同
- 5 名前: 東海子 投稿日: 2009/06/16(火) 00:38:17 ID:P/Dpifc2 [ 211-127-156-21.customer.soloot.jp
]
- 今日もまたヨシヅヤで買い溜め(≒衝動買い)をやらかしてしまいましたよ。
半袖2着買いに行くつもりだったんだけど売り尽くしセールとやらで・・・
結局半袖4着にズボン1着。これでも\9,000でお釣り!
しかも今は黄色いレシートで\9,999までは1割、\10,000からは3割の換金サービスだって。
こんなんならもうちょっと多めに持ってくんだった。。。
しかしここの衣料品はお値打ちだよねぇ〜ユニクロより断然安くて品もいいわ。
今度はパジャマでも買いに行きたいと思ってます。
ぱ じゃまたねw
- 6 名前: 東海子 投稿日: 2009/06/16(火) 08:05:14 ID:VAQ8HGHs [ r-118-106-174-194.g206.commufa.jp
]
- ヅヤでプラモが5割引。
- 7 名前: 東海子 投稿日: 2009/06/16(火) 22:54:39 ID:GeNg./3g [ softbank218179180003.bbtec.net
]
- 話の流れとは違う話題で恐縮ですが…
二子西交差点の北にある「倉庫番」という漫画喫茶なんですが
5月ごろから改装し始めたのに 未だ工事が終わる気配がありません。
いったいどうしちゃったんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいませんか?
- 8 名前: 東海子 投稿日: 2009/06/16(火) 23:05:50 ID:66yFkON2 [ SSJfb-20p3-53.ppp11.odn.ad.jp
]
- なんで「健康快適都市」なの?
- 9 名前: 東海子 投稿日: 2009/06/16(火) 23:17:08 ID:gyFWMdQI [ FL1-122-130-91-6.aic.mesh.ad.jp
]
- >>7
クレーンを窓から内部へ突っ込んだり、大掛かりなことしてましたね。
ここ最近は妙に静かになっちゃってるけど・・・
済衆館病院の向かいにもネカフェができるし、似たようなものばかりで
もういいよって気分にもなりますが。
- 10 名前: 東海子 投稿日: 2009/06/16(火) 23:20:36 ID:.1J4PWGU [ ntaich177184.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>7
内装がどれ位進んでるかわからないけど、外は塗装も終わった感じだし後は消防の検査が入れば再開じゃない?
- 11 名前: 東海子 投稿日: 2009/06/18(木) 00:41:33 ID:nzdhdDkM [ ntt1-ppp193.nagoya.sannet.ne.jp
]
- 夕方5時の鐘って、学校みたいなキンコンカンコンに変わったんだね。
久々に聞いた。すくなくとも10年前は違ってた。
- 12 名前: 東海子 投稿日: 2009/06/20(土) 19:21:46 ID:iVxNAWMI [ softbank218179180003.bbtec.net
]
- 教えてくださった9番と10番の方 ありがとうございました。
やっぱり漫画喫茶も生き残るのが難しいんでしょうか…
通り道にあり時々ランチを食べていたので
再開してくれるのを待っています。
消防の検査とかで遅れているのでしたら仕方ないですが
経営者の方 なるべく早めに よろしく!
- 13 名前: 東海子 投稿日: 2009/06/21(日) 20:40:32 ID:3b/Wmt1o [ p7010-ipbfp2903tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- おい、蒸し暑いなお前ら
- 14 名前: 東海子 投稿日: 2009/06/22(月) 17:16:54 ID:1nKYSBrA [ softbank219203082019.bbtec.net
]
- >>13
お前の態度が暑苦しい
- 15 名前: 東海子 投稿日: 2009/06/23(火) 18:34:28 ID:7653FjOc [ 113x33x116x111.ap113.ftth.ucom.ne.jp
]
- 倉庫番のランチってボリュームもないし、味もまずくないですか?
倉庫番の向かいにあるとことウィルビーのランチのほうが数倍いいですよ^^
- 16 名前: 東海子 投稿日: 2009/06/23(火) 20:09:22 ID:A0eW/fzU [ softbank126001061016.bbtec.net
]
- 名古屋芸大前のミニスト
フランチャイズ切れで閉店。
これから芸大生コンビ二無くて不便だろうな。
- 17 名前: 東海子 投稿日: 2009/06/23(火) 21:53:53 ID:OQEGOfhU [ cc221-121-211-106.ccnw.ne.jp
]
- >>15
ウィルビーの店員乙!
- 18 名前: 東海子 投稿日: 2009/06/23(火) 23:02:04 ID:A5SJOTVg [ softbank219203086154.bbtec.net
]
- >>17
いや、実際倉庫番の食事メニューは最悪だったよ。
冷凍食品まるだしでおいしくないのは事実。
- 19 名前: 東海子 投稿日: 2009/06/24(水) 09:59:02 ID:gomjUkiY [ DSLa45.w16.eacc.dti.ne.jp
]
- 倉庫番は確か西春小・中学の南にあるオンラインていう喫茶店が親会社。
その昔ハロウィンていうゲーム屋も経営してたけど全部潰れた。
- 20 名前: 東海子 投稿日: 2009/06/26(金) 10:16:18 ID:w1CFT2e. [ p10026-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- モゾ、エアポートのせいでパレやヅヤ益々寂れたな。
ヅヤは改装の為専門店の約半分が徹退。
そもそもフードコートすら設けられないあの小規模な店を
改装した所で再生出来るとは思えないが。
- 21 名前: 東海子 投稿日: 2009/06/29(月) 18:01:45 ID:2aKSam/o [ FLH1Aay020.aic.mesh.ad.jp
]
- どなたか北名古屋かその周辺で、評判のいい整体をご存知ないですか?
逆に、はまった整体の情報でもあればお教えくだされ。
- 22 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/01(水) 16:23:58 ID:t8Apbi0k [ 113x34x158x112.ap113.ftth.ucom.ne.jp
]
- 亜熱帯に来てみた、店内が材木くさいのはともかくとして
この古いPCはいいったい何なんだ!
キーボードが食べかすいっぱいでギタギタ
- 23 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/02(木) 20:00:44 ID:PAU5ycN. [ 113x33x116x111.ap113.ftth.ucom.ne.jp
]
- >>22
あんなに値段高いお店私にはいけませんorz
できたばっかりのお店で古いPCとか汚いキーボードっていうのはさすがになえますね。
- 24 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/02(木) 21:10:33 ID:ZkS9lEaQ [ p4218-ipbfp604tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- 名草線のアペックスってつぶれた?
- 25 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/02(木) 21:25:20 ID:T0.DJUL. [ p5104-ipbfp1705tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>21
どこの具合が悪いの?
- 26 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/02(木) 22:53:28 ID:lPTnSKiY [ r-118-106-165-234.g206.commufa.jp
]
- >>22
>>23
久々に見た自作自演・・
- 27 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/02(木) 23:20:18 ID:fGSeEa1A [ softbank219203076057.bbtec.net
]
- 今小林産婦人科近くにサツがたくさん。いったい何が
- 28 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/03(金) 07:36:44 ID:6Jb7qqRY [ p8047-ipbfp1103tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>27
その時間ホークの近くにもパトカー4、5台来てた。
- 29 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/05(日) 12:34:12 ID:g4cYcciM [ s31.GaichiFL3.vectant.ne.jp
]
- >>20
改装工事中のヅヤの中を覘いたけど、以前の雑然とした店内はすっきりして随分と変化してたよ
食料品売り場の辺りはまるで新築したみたいだ
ただ抜けた専門店の跡が、明治堂薬品以外何も決まってないようだ
トミーバーガーとか、うどん屋の跡地とか改装後もスカスカ状態はしばらく続きそうだ
- 30 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/06(月) 23:05:17 ID:F7CKCEBM [ r-118-106-174-163.g206.commufa.jp
]
- 電車止めたたわけは誰?
- 31 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/08(水) 09:41:57 ID:pEQJgnaI [ P221119000087.ppp.prin.ne.jp
]
- 女の方という以外分かりません。次の日に交通事故の立看板(目撃された方は電話)がしてありました
- 32 名前: 21 投稿日: 2009/07/08(水) 22:11:20 ID:MS/VhfZk [ p4218-ipbfp604tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>25
腰・膝が痛くて、時々足先がしびれるような感じなんです。
- 33 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/08(水) 23:16:21 ID:gvzKyq32 [ r-118-106-169-176.g206.commufa.jp
]
- ヅヤいつから再開ですか?
針金とかちょっとした金物が必要なときにすごく不便な事に気づきました。
んまあ、パレのダイソ行けばだいたいあるんだけど。
- 34 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/09(木) 12:43:34 ID:PpkHvCwg [ h061-211-133-153.user.starcat.ne.jp
]
- 今朝7時頃、旧師勝町の東部消防署北側に
パトカーが複数台並んでて、歩道側は黄色のテープが貼られてて
運転席ドアの下部分に、血がべっとりとついた車両が一台!
10時頃に通ったら、血が付いた自動車だけが置いてあった…
おいおい、いったい何があったんだよう?
- 35 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/11(土) 13:34:38 ID:xqj3dsVA [ FLH1Abj020.aic.mesh.ad.jp
]
- ジャンボプールはきわどい水着のブラジル女性がいっぱいってホント?
- 36 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/11(土) 15:41:47 ID:B2M0J7Yo [ FL1-118-110-94-181.aic.mesh.ad.jp
]
- >>35
マッチョでタトゥーを入れたブラ公にぶん殴られる覚悟なら見に行けば?
- 37 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/11(土) 15:50:40 ID:GnorG2BE [ SSJfb-14p8-142.ppp11.odn.ad.jp
]
- タトゥー入りでも入れるの?
- 38 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/11(土) 16:04:35 ID:B2M0J7Yo [ FL1-118-110-94-181.aic.mesh.ad.jp
]
- >>37
ブラジル人はスルーしてるみたいだよ
- 39 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/11(土) 18:33:27 ID:Wwx2/yEs [ r-118-106-163-8.g206.commufa.jp
]
- 見られたいから着てるんでしょ。穴が開くまで見たれ
- 40 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/12(日) 17:09:33 ID:w7uwYXds [ p4079-ipbfp2502tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- 北名古屋市内及び周辺で「明治屋のかき氷シロップ」を売ってる所を御存知の方
いらっしゃいませんかね? 栄まで出向くのマンドクセ…。
- 41 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/13(月) 01:29:48 ID:1AE8Zvwk [ ntt1-ppp769.nagoya.sannet.ne.jp
]
- 明治屋は色が濃いからおいしそうに見えるだけでは?
井村屋と味や香りは大差ないと思う。
去年、やまひこでシーズン終わりの8月下旬頃、特売コーナーで
見かけた。100円だから安いが、シーズン過ぎたからだろう。
- 42 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/13(月) 02:59:59 ID:U68Pu0bM [ p4079-ipbfp2502tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>41
幾らなんでも、明治屋と井村屋とでは雲泥の差ですよw
これからがシーズンなのに、シーズン終わりの話をされても…。
書き込みには感謝してますが。
- 43 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/14(火) 13:25:09 ID:gRiDEYEU [ softbank220030008078.bbtec.net
]
- 師勝中学校の生徒か?
さっきから15分以上、外で大暴れしている。
連れ戻そうとしているらしき人に「放せ!」の連呼だ。
・・・おっと、男性が怒鳴りつけて静かになったな。
これだから生きてる実感のない世代は後始末には困る。
やれやれだ。。。
- 44 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/17(金) 17:39:37 ID:FyubbKTU [ p4041-ipbfpfx02gifu.gifu.ocn.ne.jp
]
- ヅヤ本日オープン?
誰か行ったひといる?
セールやってるんかな。
- 45 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/17(金) 18:57:32 ID:6hdI3jzk [ P210168247045.ppp.prin.ne.jp
]
- 天候のせいもあるがバローはいつもより人少なかった
- 46 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/17(金) 22:33:58 ID:EzX3ngV2 [ p5028-ipad03tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>44
バローとヅヤに行った。
バローはいつもより空いてた。
ヅヤはYストアは盛況、
あとはいつもと同じ閑古鳥。
Yストアはバローを意識した売価設定。
- 47 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/19(日) 12:47:31 ID:OLkAW0Ks [ softbank126001061016.bbtec.net
]
- Yストア
もやし7円、胡瓜一本7円、キャベツ38円
レタス58円、カルビーポテチ78円
アイスクリームと冷凍食品半額
サンドロール58円、食パン77円
バローを意識した毎日安心価格設定。
- 48 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/23(木) 15:17:20 ID:pAQGz.po [ d99.PaichiFL10.vectant.ne.jp
]
- ヨシヅヤ行ってきたよ。オープンだから連休中は大盛況だったみたいに
思えましたが、これから先はどうなるんだろう?
- 49 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/23(木) 19:45:16 ID:omSkFCks [ h061-213-207-153.user.starcat.ne.jp
]
- バローのセルフレジ
夏休みだからだろうか、
平日の混雑時でも子どもに精算させてる
バカ親多すぎ
- 50 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/25(土) 08:40:23 ID:nNFuuI.M [ p3213-ipbfp02tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- カネスエの改装が終わったけど、カネスエはどうですか?
- 51 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/25(土) 11:51:21 ID:U5WMA/pY [ softbank219203082171.bbtec.net
]
- 今日行って来ました 広くなってました。お客さんも多かったです
知り合いから聞くと広告はなかったと その分還元してると聞きましたが。
改装初日も広告入ってなかったのでしょうか
しかし、うざいのが出入口付近に、キャッチセールスみたいな男が数人
いました。店内のアナウンスでも注意してくださいと促してるが、排除
出来ないものだろうか・・・
- 52 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/25(土) 14:08:00 ID:rarDgR/A [ h061-213-207-153.user.starcat.ne.jp
]
- >>51
警察を呼ぶ
西枇杷島警察署
052−501−0110
- 53 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/25(土) 14:31:17 ID:U5WMA/pY [ softbank219203082171.bbtec.net
]
- おばちゃんに タダでトイレットペーパーみたいなのを上げてたね・・・
カネスエはどうにかせんのかな〜敷地外だから出来ないのか
- 54 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/26(日) 22:29:12 ID:2eJv2DE2 [ s37.GaichiFL4.vectant.ne.jp
]
- すげー雨
- 55 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/27(月) 16:55:56 ID:9BuGFo/o [ d99.PaichiFL10.vectant.ne.jp
]
- バローは駐車場が狭すぎて買い物に行く気が失せちゃう。
カネスエまでは行かないし。
その点、ヨシヅヤはいい。駐車場の心配しなくていいし、Yストアに
なって質も値段も結構納得。
気に入ってま〜す。
- 56 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/27(月) 18:42:09 ID:2/F8iC5g [ ntaich242036.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 倉庫番の工事ここ1ヶ月全く進展無し、
平日昼に通っても作業の人すら見かけない。
何かあったか?
- 57 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/27(月) 18:52:37 ID:APqvy0TU [ p4177-ipbfp2502tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- 喫茶ロングに車が激突
案の定アクセルとブレーキの踏み間違いかよ
- 58 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/27(月) 20:35:50 ID:0RywDkyE [ r-118-106-163-8.g206.commufa.jp
]
- ロングは、じっちゃんばっちゃんが多いからなおさらか
- 59 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/27(月) 20:49:03 ID:bJ9CT9M2 [ softbank126001061016.bbtec.net
]
- カネスエの駐車場もバロー同様狭いのがネック。
いつも混んでるから駐車場空くまで一苦労。
バローは家からだと遠いからやたら行かない。
駐車場の止めやすさではピアゴだな。
いつも空いてるからすぐに停められる。
- 60 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/28(火) 21:07:56 ID:YmD3M2IA [ p2037-ipbfp2405tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>56
建築材料は、湿気で伸び縮みする。
まっとうな建築屋なら、梅雨の時期は様子をみるもんだ。
- 61 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/28(火) 23:11:47 ID:95rUX7WM [ cc221-121-235-27.ccnw.ne.jp
]
- >>56
聞いた話だと改築に伴っての役所への許可の申請で手間取ってるらしい。
- 62 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/29(水) 00:03:52 ID:ywaX8QaE [ softbank219203086154.bbtec.net
]
- >>61
改装に伴っての許可申請を工事後にやってるの?
それは手間取るというよりももはや終わりじゃないのか?・・・・・
- 63 名前: 東海子 投稿日: 2009/07/31(金) 01:22:10 ID:j9sGHz0I [ softbank221035185153.bbtec.net
]
- 32>>
森川接骨がいいですよ 北区ビックワンの近くです 地元では一番です
- 64 名前: 東海子 投稿日: 2009/08/01(土) 10:49:37 ID:g0O1/yRw [ p1244-ipbf42sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- 漫画喫茶のオレンジジュースのランチは最近どうですか?
できた当初に行って恐ろしく不味かったのでそれ以来行ってないのですが
倉庫番がいつまでも再開しないので再度行ってみようかと思うんですがあの味を思い出すと・・・。
味が普通になってるのなら近いし行きたいんです。
- 65 名前: 東海子 投稿日: 2009/08/01(土) 16:29:51 ID:QJYHR0L. [ p1225-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp
]
- 雑誌の早売りする店知らないですか?
- 66 名前: 東海子 投稿日: 2009/08/01(土) 20:01:24 ID:RRtxB/UA [ softbank219203086154.bbtec.net
]
- >>64
最近よくランチ食べにいきますがおいしいですよ
漫画喫茶の中ではだいぶいい方だと思います。
- 67 名前: 64 投稿日: 2009/08/02(日) 23:34:04 ID:1J0QZhps [ softbank219033236068.bbtec.net
]
- >>66
そうなんですね!、ありがとうございます。
今度久しぶりに行ってみようかと思います。
- 68 名前: 東海子 投稿日: 2009/08/06(木) 12:34:12 ID:aUqL0aSI [ p5219-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- ハッシュハウスって再開したかな?なんか長いこと休みだったけど。
- 69 名前: 東海子 投稿日: 2009/08/07(金) 13:16:23 ID:9XgPQ32k [ s31.GaichiFL3.vectant.ne.jp
]
- 新生ヅヤ行ってきた、でも家の爺と婆には不評
苗木や大工用品、ペンキなどの売り場がなくなり
日用雑貨の品揃えが半減して不便になったと
以前のごちゃごちゃした売り場の何でもあった時の方が良かったと愚痴ってた
Yストアの食品売り場は広げすぎだと、前の店のままの方が良かったと
あと休憩するための一階にあった椅子やテーブル、テレビがなくなって憩いの場として
利用できなくなったと、爺婆はマジで文句ばかりいう
俺的には食品もお値打ちになり売り場が広くなって品揃えもよくなったし、
通路間隔も広くなり買い物しやすくなったし今の店の方がいいと思うけど
世代が違うだけでこうも考えかたに違いがあるものなのか?
爺婆は車利用できないからな、ホームセンターまで行くのは不便だから
今の店に不満があるのかもな
- 70 名前: 東海子 投稿日: 2009/08/07(金) 14:46:18 ID:Ut42SiGk [ p6139-ipad53sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- >68
ハッシュハウスは再開してませんね。
何があったんやろ?
ランチで結構通ってたんだけど。。。
- 71 名前: 東海子 投稿日: 2009/08/08(土) 11:45:26 ID:tz2E83I2 [ p5219-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- たしかに新生ヅヤになって工具類が無くなったのが痛いですね。サッとネジとか買う場所がなくて苦労してます。
- 72 名前: 東海子 投稿日: 2009/08/08(土) 20:25:38 ID:34ZdqaqY [ r-118-106-163-8.g206.commufa.jp
]
- うーん、小さいながらも市内にホームセンター欲しいな。コメリとか出来てくれれば
- 73 名前: 東海子 投稿日: 2009/08/08(土) 20:31:41 ID:c4c751L. [ r-118-106-166-218.g206.commufa.jp
]
- そうだね。百姓多いからコメリいいな!
でも本当に水道パッキンとかちょっとしたネジやら釘やら買うときに不便ですね。
スシローとかかっぱの裏ぐらいにできたら採算会うはずなんだけどねえ。
- 74 名前: 東海子 投稿日: 2009/08/08(土) 20:36:37 ID:6fpysbSk [ FLH1Ahw045.aic.mesh.ad.jp
]
- ワンダーにあったD2がなくなってホームセンター難民なんだよな
- 75 名前: 東海子 投稿日: 2009/08/08(土) 21:56:06 ID:Y5FA86iY [ softbank126001061016.bbtec.net
]
- 済衆館病院付近一体が近々市街化されるらしいから
その辺りにホームセンターが出来て欲しいところだな。
カーマ、バロー、ホームエキスポ、ホームプラザナフコ
コーナン、この辺りのホームセンターが出来て欲しい。
- 76 名前: 東海子 投稿日: 2009/08/09(日) 00:05:41 ID:NASlJDrM [ FL1-122-130-91-6.aic.mesh.ad.jp
]
- 先日空港線のすき屋に夜10時ごろに行ったら、店員は眼鏡のおねーさんひとりだけ。
10人ぐらいのグループと他数名の客で、ドライブスルー客への対応にも追われて
大変だったみたいだ。牛丼くるまで15分ぐらいかかったし、待てずに帰る客も
いたな。眼鏡のおねーさんはがんばってたけど、そういうときにかぎって
注文して数分後取り消ししてさらに数分後また注文しなおすなんてやつも
いたから、ちょっと気の毒だった。
- 77 名前: 東海子 投稿日: 2009/08/09(日) 00:20:09 ID:d13TCJ2A [ softbank219203082171.bbtec.net
]
- 10時からはあの店は店員1人なのでね・・・ 人件費削減ですからね
- 78 名前: 東海子 投稿日: 2009/08/09(日) 20:17:08 ID:rntzZFZw [ DSLa181.w16.eacc.dti.ne.jp
]
- あそこのすき家、カウンターはいつも汚いね
人件費削減も判るけど、それでお客の心象を悪くしてたら意味が無い
お茶も、飯時にはテーブルやカウンターにピッチャー置いておけばおかわり出来ていいのに、
店員に声を掛け無ければならないので、余計な手間が増える要因になっている
テーブルやカウンターも、ふきんを置いておけば客が勝手に掃除するので解決出来る
もう少し効率を考えた方がいいと思う
- 79 名前: 東海子 投稿日: 2009/08/09(日) 21:29:35 ID:/XLLBoy. [ h061-213-207-153.user.starcat.ne.jp
]
- 人件費をケチるから
強盗に狙われるのか…
店側としては、強盗に払ったほうが得ってこと!?
- 80 名前: 東海子 投稿日: 2009/08/09(日) 22:39:43 ID:d13TCJ2A [ softbank219203082171.bbtec.net
]
- すき家で働いてるのでわかりますが、 上の人間は数字しか見ていません
売り上げが悪いと店員を置けないんですよね(人件費がかかるから)ので最小限で
やってます >>78さんが言ってるとおり悪循環なんですよね
しかも一人だと 忙しくなると手に負えなくなる そしてやる気も失せてしまう
どうでもよくなる 客は来なくなる って感じでしょうかね
>>79 ですね 夜中ビクビクおびえながらいつ強盗がくるかビビってます
強盗きたら金はとられず真っ先に逃げるからお金は取られないと上は思ってるんでしょうね
- 81 名前: 東海子 投稿日: 2009/08/16(日) 02:06:17 ID:VSxNle5E [ 211-127-156-119.customer.soloot.jp
]
- みなさんどうも。
暑中見舞いです…へへf^ー^;)
今日は名神高速バスに乗りましてね。
いやぁ〜鉄道に比べて安いことと言ったらね。
時間は道路事情によって多少前後しますが何せ乗り返しなくてもいいからね。
もうJRはアホらしくて乗ってられませんわぁー
それにしても名岐バイパスの光景がすっかり変わってしまってビックリ!
昔はうなぎ?だと思ったけどをすくってる大きな人形があったお店はどこへやら…
変われば変わるもんなんですねぇ〜
- 82 名前: 東海子 投稿日: 2009/08/17(月) 02:16:09 ID:kWTTtnqY [ 211-127-157-43.customer.soloot.jp
]
- いやぁ〜やっぱこちらはのどかでいいですねぇ〜
夜になるとほんと静かだしね。
名古屋市の知り合いがこっちのほどよい田舎がなんともいえないとか言ってたけどほんとだね。
自分も早くこちらに戻ってきたいのですが…
いろいろと事情があってとりあえずまだあと3年は戻ってこれそうにないっす(+_+)
- 83 名前: 東海子 投稿日: 2009/08/18(火) 02:08:08 ID:xWMQ8sug [ 211-127-156-99.customer.soloot.jp
]
- いやぁ〜昨日の中京大中京の試合は見ごたえあったねぇ〜
地元に戻っての応援が功を奏したのかな?なんちって(笑
このまま優勝までもっていけれるといいんだけど…
でもまだ岐阜や三重や静岡も残ってるし今年の東海勢は強そうだね。
話は変わるけどこの辺もまたさら地が多くなったねぇ〜
某酒造メーカーさんといい某社宅といいいつの間にやら…
この辺はさら地にするのは早いみたいね。
あとYストアがかなりお値打ちみたいらしいね。
野菜もそれほど高騰してないみたいで大助かりみたいですよ。
今回は買い物にいけなかったけどまたの機会にのぞいてみます。
やっぱこの辺なら買い物はヨシヅヤかフィアゴだよね。
あとすき屋にも一度食べに行かないとなぁ…
じゃまた。
- 84 名前: sage 投稿日: 2009/08/18(火) 12:42:46 ID:hJGOcYKQ [ p5219-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- 某酒造メーカー跡地の土地って坪50万ぐらいするのかしら?
幽霊が出るとかで安くなったり・・しないか。
- 85 名前: 東海子 投稿日: 2009/08/22(土) 21:15:31 ID:EoGx1JwE [ h061-213-207-153.user.starcat.ne.jp
]
- 高田寺のココイチの横の店つぶれたんでしょうか?あっという間だったような。
行った人います?
- 86 名前: 東海子 投稿日: 2009/08/22(土) 22:44:11 ID:daMfenmg [ P221119008111.ppp.prin.ne.jp
]
- 何屋だったの?
- 87 名前: 東海子 投稿日: 2009/08/23(日) 07:25:09 ID:omSkFCks [ h061-213-207-153.user.starcat.ne.jp
]
- パエリヤの店w
- 88 名前: 東海子 投稿日: 2009/09/05(土) 20:00:17 ID:Q1S8ZXHs [ softbank219203082171.bbtec.net
]
- どっかおいしい店ないですか?? 友達がいない なぜこちらの人は仲間に
入れてくれないのかな
地元だけで他人は入ってくるなって感じです 寂しいです
- 89 名前: 東海子 投稿日: 2009/09/05(土) 20:47:40 ID:mx75fZaw [ SSJfb-11p1-137.ppp11.odn.ad.jp
]
- 入ろうとしないだけじゃない?
- 90 名前: 東海子 投稿日: 2009/09/06(日) 00:13:01 ID:RbSg1cTc [ softbank219203082171.bbtec.net
]
- してるけどさ やはり地元は地元で仲良くやってるから、よそ者はよそ者って
感じに扱われてるよ
- 91 名前: 東海子 投稿日: 2009/09/06(日) 11:54:14 ID:Dzb9LMzk [ SSJfb-20p1-75.ppp11.odn.ad.jp
]
- 入りにくい空気みたいなのがあるということですかね?
よそ者、というより、「新参者」を入れないって感じなのでしょうか?
- 92 名前: 東海子 投稿日: 2009/09/08(火) 09:36:42 ID:NvWbWe2o [ softbank219203082171.bbtec.net
]
- そうですね
その壁を破るのはむつかしいですね
- 93 名前: 東海子 投稿日: 2009/09/08(火) 21:26:17 ID:iypyomkk [ r-118-106-162-222.g206.commufa.jp
]
- >>88
独身?既婚?子持ち?年齢は?地域までは晒せないだろうけど、いろいろな年代で
それぞれに地元とか関係なく活動してるものって結構あると思うよ。
- 94 名前: 東海子 投稿日: 2009/09/09(水) 21:35:38 ID:d13TCJ2A [ softbank219203082171.bbtec.net
]
- 独身です なんか最近は被害妄想も強くなってきます
陰で悪口言われてるのではとか思ってしまってます 一人がいいと思いつつ
やはり寂しいですから頑張ってるのですがね・・・
- 95 名前: 東海子 投稿日: 2009/09/14(月) 21:52:41 ID:HAzirtHI [ r-118-106-174-38.g206.commufa.jp
]
- >>94
コミュファが規制されてて返事できなかったです。
たとえば健康ドームや総合体育館のジムとか徳重駅の近くのきたえる治療院の
ジムなんてのは?通ってみればよい交流の場になるんじゃない?
バイクが好きならバイクショップとか。地元のツーリング仲間できないかな。
ホビー好きならアリスホビーとか。いらっさいまてーいって迎えてくれるよ。
難しいかもしれないけど自分からも飛び込んでいかなくちゃね。
それで拒絶されることは無いと思うけど。みんな気の良い田舎者ばかりだよ。
- 96 名前: 東海子 投稿日: 2009/09/14(月) 22:54:54 ID:YycwXdUg [ p1220-ipbfp1102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>94
一言で言うと自意識過剰
よほどの魅力的な人でもない限り声なんて掛けてもらえないし
よほどの迷惑な人じゃないと陰口なんてたたかれません
- 97 名前: 東海子 投稿日: 2009/09/16(水) 12:18:08 ID:bN2darmM [ p4041-ipbfpfx02gifu.gifu.ocn.ne.jp
]
- ハッシュハウスの跡はカレー屋になるみたい。
外人(白人)が出入りしとる。
にしてもなんで外壁がピンク?
- 98 名前: 東海子 投稿日: 2009/09/16(水) 23:02:45 ID:gyFWMdQI [ FL1-122-130-91-6.aic.mesh.ad.jp
]
- はんなりが知らない間に串と鍋まんまとかいう居酒屋に変わってたね。
- 99 名前: 東海子 投稿日: 2009/09/17(木) 00:18:36 ID:NEGhbevw [ kctv29216.ccnw.ne.jp
]
- こんど北名古屋市民になるのですが、めいそう線〜合瀬川間で禁煙・分煙の喫茶店などありますか?
- 100 名前: 東海子 投稿日: 2009/09/17(木) 09:24:52 ID:WOeMuGZI [ p2019-ipbf305sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>99
名草線って名古屋から江南まであるから、起点がどこかわからないんだけどw
合瀬川までに当てはまらないかもしれないけど、名草線上の北名古屋市と岩倉市
との境目にある、コメダ 岩倉川井店ではお店を左右に分けて分煙してるよ
- 101 名前: 東海子 投稿日: 2009/09/17(木) 23:18:32 ID:ymdCUHxs [ softbank219203082120.bbtec.net
]
- >>99
市役所東庁舎付近に支留比亜珈琲
- 102 名前: 東海子 投稿日: 2009/09/18(金) 10:28:10 ID:IcIWnQhY [ s32.GaichiFL3.vectant.ne.jp
]
- 芸大東キャンパス周辺の歩道整備が、閉店したミニストップ辺りまで目処が立った模様
危険だから早く整備してほしい、歩道が整備されえれば周辺も活性化しそう
商店の立替、移転なども少しずつ進み始めた
店舗付き共同住宅や、大学生向きの若向きの商店などが今後殖えて行きそう
芸大東キャンパスの近くに弁当屋も只今建設中、白いタイヤキ店も芸大前のマンションの一階に出来てた
- 103 名前: 東海子 投稿日: 2009/09/19(土) 00:43:12 ID:fTTl45Ec [ kctv29216.ccnw.ne.jp
]
- >>100>>101
紛らわしい書き方でした。北名古屋市の名草線と合瀬川に挟まれたあたり、位のつもりだったんです。
教えてくれてありがとう
- 105 名前: 東海子 投稿日: 2009/09/21(月) 20:44:59 ID:tu8uUVGE [ p5219-ipbfp1001tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- 徳重駅に駅舎改築案内が出ていた
これは高架化断念ということなのだろうか?
- 106 名前: 東海子 投稿日: 2009/09/22(火) 10:50:32 ID:BdLOpHcQ [ softbank218179125111.bbtec.net
]
- 俺東側利用者だから不便になるなぁ。
慌ててるときに目的の電車で踏み切り閉まった日にゃあ…
- 107 名前: 東海子 投稿日: 2009/09/23(水) 18:58:11 ID:BU4iqlNk [ SSJfb-20p1-75.ppp11.odn.ad.jp
]
- 同世代っていわれても、どの世代なんだか・・・。
- 108 名前: 東海子 投稿日: 2009/09/27(日) 09:31:36 ID:2Y7ExdDs [ softbank219203082120.bbtec.net
]
- 26日午前1時10分ごろ、愛知県北名古屋市徳重米野のスナック「ヤング」前の路上で、男が同店店員、中村香生利さん(44)=名古屋市西区清里町=と口論になり、中村さんと、仲裁に入った同店経営者、福田輝久さん(63)=北名古屋市徳重米野、客の川久保幸長さん(34)=北名古屋市法成寺道久=を包丁で次々と刺した。
3人は病院に運ばれたが、いずれも腹部を数回ずつ刺されて重傷とみられる。意識はあり、命に別条はないという。
西枇杷島署は、殺人未遂の疑いで、同県春日井市稲口町2丁目、派遣社員、山添洋直容疑者(37)を逮捕した。同署の調べでは、山添容疑者は中村さんと交際をめぐるトラブルから口論になった。包丁は刃渡り約13センチで持参したとみられる。同署で詳しい動機などを調べている。
- 109 名前: 東海子 投稿日: 2009/09/27(日) 21:03:36 ID:Kapf51U6 [ kc202-79-151-95.ccnw.ne.jp
]
- 『スナック「ヤング」』て君
- 110 名前: 東海子 投稿日: 2009/09/27(日) 21:16:03 ID:35CtU5LI [ P221119000118.ppp.prin.ne.jp
]
- セブンのバイト君も腰抜かしたろうなあ
- 111 名前: 東海子 投稿日: 2009/09/28(月) 12:49:42 ID:ldarLL9c [ r-118-106-191-203.g206.commufa.jp
]
- インフルの予防接種の予約をしになるみやクリニックへ行ったらすごい行列。
10時頃で30人ぐらい?
他の病院で予約を済ませました・・・
- 112 名前: 東海子 投稿日: 2009/09/29(火) 11:56:43 ID:TqaCTXOw [ softbank219203082171.bbtec.net
]
- 予防接種できるだけでもいいよ
- 113 名前: 東海子 投稿日: 2009/10/08(木) 08:06:40 ID:34ZdqaqY [ r-118-106-163-8.g206.commufa.jp
]
- 外は落ち着いてるな
- 114 名前: 東海子 投稿日: 2009/10/08(木) 10:08:29 ID:NvWbWe2o [ softbank219203082171.bbtec.net
]
- 別にこの地域たいしたことなかったじゃん
寝てる間に過ぎ去ったじゃん
- 115 名前: 東海子 投稿日: 2009/10/08(木) 19:41:38 ID:1U3.quQ6 [ p1022-ipbfp402tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- Googleストリートビュー名古屋キタね。
- 116 名前: 東海子 投稿日: 2009/10/08(木) 21:30:01 ID:ooJ4yLe. [ FLH1Aiq247.aic.mesh.ad.jp
]
- >>115
こりゃすげえ
- 117 名前: 東海子 投稿日: 2009/10/08(木) 23:18:15 ID:34ZdqaqY [ r-118-106-163-8.g206.commufa.jp
]
- ストリートビュー、だいたい一年くらい前の撮影だね
- 118 名前: 東海子 投稿日: 2009/10/09(金) 23:14:02 ID:DTvW7wUw [ kctv29216.ccnw.ne.jp
]
- 親父が縁側で新聞読んでるw>ビュー
- 119 名前: 東海子 投稿日: 2009/10/18(日) 02:47:27 ID:CWh26OYk [ 211-127-157-48.customer.soloot.jp
]
- 最近この辺りの土地開発が激しくてちょっと遠出をしてる間にガラット変わっててビツクリだわ。
徳重芸大は本格的な改修が始まったし近所のお馴染みだったアパートや寮はあっという間に撤去されて新築住宅地へと変貌。
まぁそんなに慌てんともそっとゆっくりとことを進めましょうやw
それにしても西春での退避はイラつくなぁ…岩倉でもいいだろアレ。
準急が岩倉以北で各駅停車なんだから普通はすべて岩倉止まりでいいと思うし。
あと春日が清須に寝返って少しムカついたw
まぁこの辺はいずれまた大合併が起こるらしいんだがね。
名古屋市と一宮市が隣接するようになって人口はそれぞれ300万と50万で一宮は中核市入りだって。
- 120 名前: 東海子 投稿日: 2009/10/18(日) 08:53:22 ID:WI54T0Yo [ softbank126001061016.bbtec.net
]
- 東海発酵跡地、北側三分の一は住宅28戸建設が
決まっているが、南側残り三分の二は何になるんだ?
- 121 名前: 東海子 投稿日: 2009/10/18(日) 09:40:49 ID:FKTaqlY2 [ r-118-106-163-8.g206.commufa.jp
]
- >>120
マンションの噂がある
- 122 名前: 東海子 投稿日: 2009/10/18(日) 20:40:58 ID:KTtoyt/g [ p3008-ipbfp2402tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- 六ツ師のマンション計(ry
- 123 名前: 東海子 投稿日: 2009/10/19(月) 00:41:15 ID:fTTl45Ec [ kctv29216.ccnw.ne.jp
]
- なぜ略すw >122
- 126 名前: 東海子 投稿日: 2009/10/21(水) 23:10:56 ID:O4TGPPq. [ softbank219203008010.bbtec.net
]
- いつの間にか徳重駅前のUFJのATMが消えてたんだが
- 127 名前: 東海子 投稿日: 2009/10/27(火) 17:46:28 ID:GuYwzrT. [ acngya009033.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- いつの間にかカネスエ隣の漫きつ堂も消えてたんだが
- 128 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/01(日) 15:25:29 ID:Eh8XMzP6 [ P221119008062.ppp.prin.ne.jp
]
- いつの間にかバローのセルフレジが消えてたんだが
- 129 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/01(日) 19:52:31 ID:NhzUZsHg [ h061-213-207-153.user.starcat.ne.jp
]
- 九の坪にできるらしい
「ようてい会ディサービス」の場所を教えていただけますか。
- 130 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/01(日) 21:53:17 ID:JWXAKYuQ [ FL1-122-130-91-6.aic.mesh.ad.jp
]
- 九の坪交差点から南へ少し行ったとこの建築現場に「ようてい」の文字見た気がしますが。
- 132 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/02(月) 20:48:00 ID:IgDhMT6o [ h061-213-207-153.user.starcat.ne.jp
]
- ありがとうございました!
- 133 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/04(水) 17:32:00 ID:lJ8FxEQ. [ p6012-ipad48sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- よし!
今晩、ドームに行って歩くぞ!!
- 134 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/07(土) 10:42:32 ID:JD/alSSA [ s32.GaichiFL3.vectant.ne.jp
]
- 最近過疎ってるな・・・・・・・・・・
ミニストップ跡地、最近工事始まったけど何になるか知ってる香具師いる?
にしても、リンガーハットとスタミナ大将の跡地、全然入居者入る気配すらねえな
ドンキの2階も空きテナントだらけでズタズタだし
- 135 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/07(土) 10:54:15 ID:JD/alSSA [ s32.GaichiFL3.vectant.ne.jp
]
- 北名古屋市内にも大型モール欲しいよな
豊山や西区にはあるのに北名古屋だけないのが気にいらねえ
- 136 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/07(土) 11:08:11 ID:qB2k6uuk [ p3183-ipbfp2804tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- test
- 137 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/07(土) 11:11:24 ID:qB2k6uuk [ p3183-ipbfp2804tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- 最近その辺行ってないから知らんけど、ミニストップ跡はローソンかな?
この前バイト募集してたよ。
- 138 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/07(土) 11:26:30 ID:LYyG.0i. [ softbank126001061016.bbtec.net
]
- ミニストップ跡はローソンストア100になるよ。
11月下旬頃開店予定。
- 139 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/07(土) 16:14:17 ID:SY3in76I [ SSJfb-20p2-211.ppp11.odn.ad.jp
]
- 喫茶じだい屋の横
テナント2つとも入ったの?
- 140 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/10(火) 09:30:17 ID:.j0MzpAo [ p3185-ipad52sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- よし!
今晩も、ドームに行って歩くぞ!!
皆さん一緒にどうですか?
- 141 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/10(火) 15:47:31 ID:aIO0JgY2 [ h061-213-207-153.user.starcat.ne.jp
]
- 自分もたまに歩きに行きます。
たま〜に物凄く速い人がいて
横を猛スピードで抜こうとされる。
のろまな私は、後ろばっかり気にしてなきゃいけない。
- 142 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/10(火) 19:04:26 ID:.j0MzpAo [ p3185-ipad52sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- 気にしなくてもイイと思いますよ!
自分のペースで歩けば・・・ 私も遅いですが道さえ
あけておけば勝手に追い抜いて行きます。
気にしな〜い 気にしない(笑)
- 143 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/12(木) 10:37:03 ID:2OYfdonA [ p2248-ipbfpfx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>135
モゾ、エアポート、リーフウォークと商圏かぶるから永遠に無理だよ。
それよりもホームセンターこそ必要。ないとほんとに不便だ。
ヨシヅヤの大工用品コーナー、収納雑貨コーナーが無くなってから益々不便だ。
- 144 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/12(木) 10:41:54 ID:2OYfdonA [ p2248-ipbfpfx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- 早く新居外科南西部付近市街化してくれないかな。
その付近に大型のホームセンター、家電、書店などが是非欲しい。
まあ実際土地区画整理事業で市街化されるのは10年ぐらい先になるだろうが…
- 145 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/13(金) 12:21:35 ID:q3uAYV5w [ p3185-ipad52sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- 今日は、夜8時からドームで歩きます。
皆さんご一緒に・・・
- 146 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/13(金) 23:12:45 ID:/kWbrNsc [ ntaich374078.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 2ちゃんに「バロー2」というスレがあります
リンク貼れないので検索してください
- 147 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/14(土) 05:57:48 ID:eILNxvGQ [ r-118-106-176-24.g206.commufa.jp
]
- >>143
そうだね。コーナンの小牧か一宮、岩倉のホームエクスポまでどれも7KMくらい
あるもんね。
ちょっと俺ホームセンター各社に出店してみれ ってメールしてみるよ。
前出のホームセンターの対抗としてジャンボエンチョー、Valor、カインズ
コメリ 位かな。空港線の南側とかに。
- 148 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/14(土) 09:32:20 ID:YZJDPbXU [ softbank126001061016.bbtec.net
]
- ↑市街化調整区域の線引きがあるから
出店は難しいんじゃないか??
空港線北部は市街化区域への編入を
検討中らしいが144のコメント通り
まだまだ先の話。調整区域への大型店出店は
国の定めた「まちづくり3法」によって厳しくなった。
- 149 名前: 147 投稿日: 2009/11/14(土) 12:58:16 ID:eILNxvGQ [ r-118-106-176-24.g206.commufa.jp
]
- そんじゃあやめます。
かってに盛り上がってすみませんでした。
- 150 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/15(日) 02:01:08 ID:cbjFoqaA [ p5237-ipbfp1104tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- いつのまにか徳重駅の駅員配置時間が22:00に延びたな。
- 151 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/16(月) 22:54:13 ID:RKLNe9HQ [ kctv29216.ccnw.ne.jp
]
- >>147
下小田井駅のそばにもロイヤルホームセンターあるよ。
規模が他に比べると小さめだけど、住んでるところによっては、そっちの方が近いかも。
- 152 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/17(火) 01:30:05 ID:uHDtK/Co [ r-118-105-132-146.g206.commufa.jp
]
- >>151
ロイヤルよく使いますよ。意外と近いし。
たしかに小さいけど、品揃えはいいと思います。
- 153 名前: 147 投稿日: 2009/11/17(火) 06:04:51 ID:1gHj81U. [ r-118-106-173-6.g206.commufa.jp
]
- ロイヤル知りませんでした!
ありがとうございます。マジ助かります。
- 154 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/17(火) 15:20:41 ID:tq3Ums7o [ r-118-106-170-219.g206.commufa.jp
]
- 昨日今日とインフルエンザでの学級閉鎖が急増してるな。
- 155 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/20(金) 15:49:07 ID:5jVFylCA [ s32.GaichiFL3.vectant.ne.jp
]
- 空港線の北側、鹿田、井瀬木はかなりのポテンシャルを秘めてる
あの付近が市街化区域に編入されれば「待ってました」と間違いなく流通業者が進出してくる
その手の筋の情報によれば、流通業者は昔からあの付近の土地に目を付けているそうだ
流通業者だけではなく、勿論住宅業者もね
- 156 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/20(金) 20:43:37 ID:/noYtVcA [ FL1-122-130-91-6.aic.mesh.ad.jp
]
- プロロジスパーク北名古屋って稼働率どのくらいだろ
- 157 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/22(日) 23:04:32 ID:wKSfEjlY [ r-118-106-168-17.g206.commufa.jp
]
- さっきから消防車走りまくりだけど何?
- 158 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/22(日) 23:55:55 ID:t/iXfBS6 [ CEPci-01p8-40.ppp18.odn.ad.jp
]
- >>157
むつしで火事だそうだ。
消防団の親父がでていった
- 159 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/26(木) 19:19:13 ID:7ka7Gsrk [ p5119-ipbfp2305tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- 芸大(東)の裏で火災
小規模に見えるが消防車が結構来てる
- 160 名前: 東海子 投稿日: 2009/11/29(日) 13:34:02 ID:JOgABkjg [ 211-127-157-53.customer.soloot.jp
]
- 徳重芸大周辺変貌しすぎだろ。
- 161 名前: 東海子 投稿日: 2009/12/01(火) 00:06:01 ID:79u3mRWQ [ r-118-105-143-79.g206.commufa.jp
]
- 東海発酵跡のマンションの噂は本当だった・・
説明会やるって
- 162 名前: 東海子 投稿日: 2009/12/02(水) 17:18:48 ID:c1MYxvok [ p4119-ipad33sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- 今日は、夜ドームで歩きます。
皆さんご一緒に・・・如何かな・・・
- 163 名前: 東海子 投稿日: 2009/12/02(水) 22:02:06 ID:BYVEaYIs [ FL1-122-130-91-6.aic.mesh.ad.jp
]
- >>162
私はジョギング派です。
最近は市内のあちらこちらで走る人が増えてきたかな。
ウォーキングやジョギングで健康快適都市に恥じない体づくりをしなくては。
- 164 名前: 東海子 投稿日: 2009/12/03(木) 21:21:30 ID:TyHY/X3I [ softbank126001061016.bbtec.net
]
- 名古屋市の河村たかし市長が2日、戦後初となる水道料金の値下げ方針を発表したことで、
同市から供給を受けている清須、大治、甚目寺の3市町と、北名古屋市の一部地域も来年10月から値下げされることになった。
関係者から「ありがたい」と歓迎の声が上がる一方で、北名古屋市では「料金格差が広がるのでは」との懸念も聞かれた。
北名古屋市は、市南東部の久地野地区約1200戸のうち、約900戸が名古屋市から供給を受けており、
市民から「さらに格差が広がる」との声も出ている。
市内の大半は、市と豊山町で運営する北名古屋水道企業団から給水を受けている。
料金は水使用量が1カ月10トンだと月1300円で、名古屋市の740円よりも割高だ。
企業団の担当者は「水の8割近くを県から買っているため。名古屋市に近づけようとすると赤字になってしまう」と説明する。
北名古屋市などで井戸掘りをするNPO法人おたすけの前田克己代表(70)は、
企業団の事情に理解を示しながらも「住民は水道を選べるわけではなく、同じ市民で料金に差があるのは、おもしろくない」と表情を曇らせる。
- 165 名前: 東海子 投稿日: 2009/12/04(金) 22:18:22 ID:5H6LV7wY [ h061-213-207-153.user.starcat.ne.jp
]
- 今朝 北名古屋市中之郷に出没した変質者の服装
「ピンクのネクタイ・白地にストライブのシャツ・灰色のズボン」って
趣味悪すぎw
- 166 名前: 東海子 投稿日: 2009/12/04(金) 22:44:28 ID:e1q6QvLs [ ntaich087202.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- だから変質者なんだろw
- 167 名前: 東海子 投稿日: 2009/12/06(日) 11:00:57 ID:GjJM77Sk [ s31.GaichiFL3.vectant.ne.jp
]
- >>161
14階建ての高層マンションみたいだな
てか、こんなでかいマンション出来たらとんでもない人口密度になりそう
鹿田地区は只でさえ人口も多く、元からの人口密度も高い
昔からすむ古参者は段々住みづらくなるんじゃね?
駅東部の調整区域も市街化されるから、マンションも益々増えるだろうし
鹿田地区だけで将来人口2万人越えそう、今の人口でも既に1万4千人超えてるし
- 168 名前: 東海子 投稿日: 2009/12/07(月) 01:22:56 ID:jwt.u1d6 [ CEPci-02p25-35.ppp18.odn.ad.jp
]
- >>167
ただでさえ道が狭いのに・・そばの踏み切りの渋滞が怖いな〜
- 169 名前: 東海子 投稿日: 2009/12/07(月) 02:56:09 ID:yL4HwX7E [ FL1-122-130-73-24.aic.mesh.ad.jp
]
- ヨシヅヤ1F食品売り場のYストア、めちゃくちゃ安いですね。
最近知りました。
以前はサワムラヤ・・・って名前だったかな?
良心のかけらもない値段だったのに、今めっちゃ安いですよね。
レジも多めで、意外と順番待ちも少ないし。
卵もそうだし、鳥の胸肉、モモ肉も安い。
- 170 名前: りゅうおう 投稿日: 2009/12/07(月) 04:20:14 ID:QPt9DNsU [ softbank219032034071.bbtec.net
]
- 置き引きに遭ったみたいです
アピタ高蔵寺の2F玩具売り場のところでかばんごと持っていかれたみたいです
黒のリュックサックです
ドラクエモンバトのカードがフルに入っていたのでショックです
被害届は出しました
一部が地下の駐車場に有った
その一部だけ帰ってきました
店員にも探してもらいましたが見つからない
警備員にもさがしてもらっていましたが
連絡がない ということは見つかっていないということですよね
会社の入場カードが入っているので
戻ってこないと会社にいけません
六日の17時以降のアピタ高蔵寺玩具売り場でかばんを持った人を知っているという人は
春日井警察まで連絡をお願いします
情報提供料を若干では有りますが払います
- 171 名前: 東海子 投稿日: 2009/12/07(月) 18:15:04 ID:IRq4tHWA [ p3049-ipbfp803tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>170
激しくスレチ乙としか言いようがないが,まぁ災難だったな。
恐らく出てこないだろうとは思うが,一応,ヤフオクで愛知県の出品者とかをこまめに
チェックしとくと良いかもよ。まぁ,カードショップに売られてしまったら終わりだけどなw
- 172 名前: 東海子 投稿日: 2009/12/07(月) 21:38:24 ID:GZgYNGuI [ h124-241-170-153.user.starcat.ne.jp
]
- 西春駅西側から少し歩いたところにあるコットンヘアーという
美容室に行ったことあるかたいらっしゃいますか?
カットが上手かどうか知りたいのですが
行ったことある方、感想をお聞かせください
- 173 名前: 東海子 投稿日: 2009/12/07(月) 22:28:52 ID:ynSecjGY [ r-115-39-204-161.g211.commufa.jp
]
- 置き引きに遭ったみたいです って みたいってじゃ違うかもしれないんだよね?
- 174 名前: 東海子 投稿日: 2009/12/08(火) 03:00:49 ID:UoNXDZUc [ FL1-119-238-123-153.aic.mesh.ad.jp
]
- まぁ、無用心すぎですわな。
電車とかもそうだけど、上の網棚に手荷物乗せて、自分は居眠りとか、よくできるよなっていつも思う。
あと、ジーンズのケツに財布とかね。
怖くて尻ポケットに財布なんてとんでもない。
盗むやつが一番悪いのは確かだが、盗まれるほうは防犯意識が薄いとしか。
- 175 名前: 東海子 投稿日: 2009/12/21(月) 18:41:14 ID:0V1uW8hM [ eaoska268016.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 「 NGワード規制です。」って何でしょう?
- 176 名前: 東海子 投稿日: 2009/12/26(土) 18:48:09 ID:.nvuzRNY [ z113.124-44-230.ppp.wakwak.ne.jp
]
- >>167
分譲はいつごろなのでしょう?
- 177 名前: 東海子 投稿日: 2009/12/27(日) 00:35:54 ID:vbVB2iLM [ ntaich320117.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
]
- やっとすたみな大将の建物の解体を始めたな
- 178 名前: 東海子 投稿日: 2009/12/28(月) 16:24:22 ID:V2Q5Q8Tg [ p2248-ipbfpfx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- バローがナフコを潰して、その場所を買い取り専門店を一つ建ててそこを共同駐車場化するとの情報がある。
まあ、確かにナフコも頑張ってはいるのだが、体力勝負に持ち込まれて苦戦し始めているそうだ。
今年度上半期の売り上げは完全に赤字らしい。
商品によっては価格を元に戻し始めたが戻した商品の売れ残りが極端に目立つ。
ナフコトミダは全14店舗ほどの弱小スーパーにすぎず、やはり分が悪くなってきたのだろうね。
- 179 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/01(金) 20:12:45 ID:epMBvjrE [ p1135-ipad02tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- 今日、夕方4時45分ごろ、名師橋付近が大渋滞して、全く動かない状態だったが何かあったか?mozoの渋滞にしてはひどすぎるが。
- 180 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/01(金) 20:34:50 ID:qA0OdPfw [ P211018237139.ppp.prin.ne.jp
]
- mozo渋滞かもしれない。
俺は15時前くらいに名師橋から新川沿いの北側の道に入ったらすぐにmozo渋滞につかまった。
その時間なら名師橋まであふれててもおかしくないと思った。
- 181 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/01(金) 21:29:23 ID:7i0Lk2iI [ p4ba0c7.aicint01.ap.so-net.ne.jp
]
- MOZOってなんですか?
- 182 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/01(金) 22:20:33 ID:3gCshD0s [ eaoska212016.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- MOZOは名古屋市西区二方町に所在するショッピングセンターです。
- 183 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/01(金) 23:22:55 ID:BlR1sChA [ softbank219203074063.bbtec.net
]
- ワンダーシティの跡地にできた。
- 184 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/03(日) 01:46:20 ID:AelR2eRk [ 211-127-156-28.customer.soloot.jp
]
- 徳重芸大駅って結局むかしの様式に戻るみたいね。
だいぶ変わっちゃうよねぇ〜
まぁお年寄りには便利になるようだからいいと思うけどね。
- 185 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/03(日) 01:50:43 ID:AelR2eRk [ 211-127-156-28.customer.soloot.jp
]
- 今年最初のヨシズヤでのお買い物は…いきなりパジャマw
まだ2日だったけどかなりお客さんが来てたね。
Yストアもごった返してたよ。
レジで並ぶなんて久しぶりだったわ。
しかしこの辺はもう買い物袋は完全廃止になったみたいだな。
マイ袋を持参してなかったから商品そのまま持ち帰った。
怪しまれそうで外にでるまでガクブルだったw
- 186 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/03(日) 11:27:31 ID:Q29zvLrU [ DSLa81.w16.eacc.dti.ne.jp
]
- 上小田井→西春の最初の踏み切りで何かあったみたいね
上下線ともに電車停まってる
車掌らしき人が元来た線路を走ってる
- 187 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/07(木) 10:26:42 ID:mPbVFLD. [ p4041-ipbfpfx02gifu.gifu.ocn.ne.jp
]
- 出先から失礼。
昨日1/6の夕方のニュース(チャンネル不明)で、12/21に六ツ師の民家に泥棒が入った
というの見た人いるかな?
くわしくは書かないけど、あそこの家の防犯カメラはダミーじゃなかったことは
判明した。
19〜21時の間に、玄関をバールでこじ開けて金庫とバックと500円貯金を3人組が盗んだ
らしい。(金庫は空だったらしいが)
嫁さんがそのニュースを見ていて、近所なので怖がとった。
なんか(ry
- 188 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/07(木) 11:10:51 ID:aNlLAOew [ p2038-ipbf405sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>187
中京テレビのリアルタイムですね。自分も見てました。
犯人グループの中の1人の顔がバッチリ映ってましたので、犯人逮捕に
繋がって欲しいです。
あのニュースで少しは予防になったんじゃないかなぁ。
- 189 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/07(木) 13:12:40 ID:EgcN5sxM [ h061-213-207-153.user.starcat.ne.jp
]
- どこかにその画像ありますかねぇ?
印刷して町内の掲示板に貼りたいんですけど。
- 190 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/07(木) 23:52:33 ID:wpy2.jW2 [ p4ba681.aicint01.ap.so-net.ne.jp
]
- 今、ZEROでもやっていましたね。
なんでしょうか、あの顔が映っていた犯人はw
しかも、金庫は空っぽだったとw
もっと色んなニュースであの顔、晒してやってほしい。
- 191 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/08(金) 09:47:28 ID:GOJhqceY [ p1006-ipbf414sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- そもそもあの家も怪しすぎw
しょっちゅう防犯カメラ工事してるし、
なにわナンバーだしw
- 192 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/08(金) 10:47:59 ID:3SyRBBPc [ h125-058-125-014.user.starcat.ne.jp
]
- 今朝スッキリでもやってた。犯人の一人は20代前半の顔。
角地の幹線道路沿いの家であんなに堂々と?バールで玄関こじ開け!
カメラは複数台あったが、通販でよく売ってるLEDのやつだね!
30万から40万で録画セット一式買える。私も防犯カメラ購入
しようと思い色々調べましたから。
- 193 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/08(金) 20:01:34 ID:2wdFmdmA [ P061198174166.ppp.prin.ne.jp
]
- なぜそのお宅に狙い定めたのかな?
深夜でもなく金庫運んでるの信号待ちの車に見られてたしw
- 194 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/09(土) 11:17:13 ID:CgpD.pDM [ h125-058-090-057.user.starcat.ne.jp
]
- テニスラウンジに通ってる人いませんか?
雰囲気とかどうなんでしょう?
- 195 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/09(土) 18:33:52 ID:yp.e/kWo [ p43c142.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
]
- テレビ愛知の「遊びに行こっ!」で北名古屋市特集やってるよ。
- 196 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/09(土) 19:47:03 ID:Kqq5/EBM [ FL1-122-130-91-111.aic.mesh.ad.jp
]
- テレビとか全然見ないよ・・
- 197 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/14(木) 22:47:38 ID:NZsyzU6U [ softbank219203008010.bbtec.net
]
- 今日の犬山線の人身って西春駅横の踏切?
- 198 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/14(木) 23:46:03 ID:jpVUr4Tc [ softbank219203082171.bbtec.net
]
- ウっソー・・・
- 199 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/15(金) 13:03:07 ID:AOZ0VWFQ [ p03f585.aicint01.ap.so-net.ne.jp
]
- >197
あれだけの大事故なのに、全然報道されませんね。なんでかな?
- 200 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/15(金) 13:06:54 ID:p768PGn6 [ h061-213-207-153.user.starcat.ne.jp
]
- 昨日の夕方
栄駅で西春までの切符を買おうとしたのに
券売機の西春駅のボタンが押せなかったよ。
納得した…
- 201 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/17(日) 01:13:45 ID:JSkLa5tg [ p8035-ipngn100101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>199
中日の三面記事には、20〜30代くらいの男が両手を振りながら線路に入ってきたと書いてあったよ
電車を止めようとしたのか、それとも精神異常?
- 202 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/25(月) 16:59:22 ID:RoCLauH. [ 122x215x126x95.ap122.ftth.ucom.ne.jp
]
- 過疎ってるな。まあ田舎だからこれといった話題もないか。
それにしてもこの付近、最近あちこちに入居者が埋まらない空き店舗が目立つな。
景気が悪いからなあ。中々業者も高い賃金を払ってまで借りるのは避けるのだろう。
- 204 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/25(月) 21:13:12 ID:hSgto3gc [ FL1-119-238-52-22.aic.mesh.ad.jp
]
- うわぁ、合併前のスレで西春万歳の人が書きまくってたことそのまんまだね、本人?
西春出身なんて答えたことないし、買い物もパレとワンダーで事足りたよ。
ほとんど境界線上にある駅について優越感全開してもらっても滑稽なんだけど。
- 205 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/25(月) 23:10:27 ID:TnLnW2CE [ p5090-ipbfp301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- 完全に病気
- 206 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/25(月) 23:32:03 ID:rJZEP1gY [ softbank219210166002.bbtec.net
]
- 西春駅って住所は師勝だったよねー
- 207 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/26(火) 10:29:11 ID:04iYyaFs [ p3021-ipbfpfx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- 203が削除されててワロタwwwwwww
明治時代に西春駅が出来た時は確かに住所が師勝だった。
でも、昭和に駅名に合わせる形で町の境界線が少しずれて
住所も師勝村大字鹿田字若宮から西春村大字九之坪字南町に。
未だにこの経緯について恨みをもってる住民や元役場職員もいるとか、いないとか。
合併した事から将来的には北名古屋駅に変わる可能性もある。
でも、西春駅前商店街の商店主などは、西春の名を残したいという思いが強い。
しかしなんで郡からとって付けただけの歴史の薄い地名にここまで拘れるのかね?不思議だは。
- 208 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/26(火) 10:38:36 ID:04iYyaFs [ p3021-ipbfpfx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- 西春って師勝よりの地域の方が実は宅地化が進んでるんだよね。
師勝にしても西春よりの犬山線沿線の宅地化が進んでる。
こういった経緯からもっと早く(昭和の高度成長期ぐらい)に合併しておくべきだったんだよ。
この地域のインフラ整備の遅れ、都市基盤整備の遅れを見てるとほんとにそう思う。
町レベルでやれる事なんて権限も少なくてほんとにしれているからな。
連投スマソ
- 209 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/26(火) 11:19:02 ID:T3qsZCwc [ ntaich283137.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >歴史の薄い地名にここまで拘れるのかね?不思議だは。
自分の主張が通らなかった関係者でしょう。
- 210 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/26(火) 11:33:53 ID:tqmfSRKY [ FL1-119-238-122-5.aic.mesh.ad.jp
]
- 北名古屋にしてもそうだけど方角が地名なのはちょっとね。
西春だって他力本願すぎだし。
- 212 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/26(火) 16:23:14 ID:33MNX1Fc [ s31.GaichiFL3.vectant.ne.jp
]
- 話題ぶったぎって申し訳ないけど、漫喫倉庫番の工事が再開されようたけど
漫喫として復活するの?それとも別の店になるの?知ってる香具師いる?
- 213 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/27(水) 09:41:53 ID:FYsHX0VA [ 113x34x158x111.ap113.ftth.ucom.ne.jp
]
- 十数年ぶりに転勤で元師勝(久地野)に戻ってきたけど
街並みの変貌振りに驚いた。ナフコは立て替えられてるし
道路が拡張されてるし、下水道も引かれてるし
名古屋へ掛かる橋も完成してるし
コメダやHMの弁当屋、お好み焼きややサンクスもできてるし
眼科とかの医療機関も増え、マンションや住宅も随分と多く建ってる。
私が転勤する前は田畑が随分と多かったけど、だいぶ減ったなあ。
- 216 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/28(木) 13:22:51 ID:i68I6qH. [ p5029-ipngnfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>212
亜熱帯もできたし別の業種じゃないですかね?
というよりももう漫画喫茶このへん多すぎだから
個人的には雑貨屋とか古着屋とかできるとうれしいんですけどねー
- 217 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/28(木) 19:01:06 ID:g/ywesvg [ p21220-ipngn100103tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- 最近こちらに越してきました。
歯医者に通いたいので腕の良い歯医者さん教えて頂けませんか?
できれば西春駅から西側か、駅周辺の所だと助かります。
よろしくおねがいします。
- 218 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/29(金) 16:45:11 ID:I7VUj9UY [ genproxy.daido-it.ac.jp
]
- そうですね
- 219 名前: 東海子 投稿日: 2010/01/29(金) 23:52:12 ID:xAOgXW2o [ FL1-119-238-52-22.aic.mesh.ad.jp
]
- >>217
パレマルシェの5Fの歯科は評判よかったような気がします。
うちの親はそう言っていたけど、ここ2、3年はどうかわかりませんが。
- 220 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/01(月) 14:12:27 ID:jCErYHK2 [ p21053-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>219
パレマルシェに歯科が入ってるなんて知りませんでした。
一度見に行って決めたいと思います。
情報ありがとうございました。
- 221 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/05(金) 09:39:29 ID:PEJoAlaU [ p3021-ipbfpfx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- 最近62号線沿いが寂れてる気がする…
スタミナ大将跡は解体されて更地状態。
その向かいのスタンド跡地もずっと空き地のまま。
リンガーハット跡はまるで入居者が入る気配すらない。
ローソン跡地も相変わらず入居者が入る兆しもない。
カネスエ隣の漫喫堂跡地も入居予定者が無さそうで厳しそう。
井瀬木〜白山交差点間は賑わってるが、他がね…
どんどん庵東側の農地が定期借地に出されてるが、車での入り難さから借り手が現れるのは厳しいだろう。
- 222 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/05(金) 17:16:22 ID:zE4agGWo [ 122x215x126x95.ap122.ftth.ucom.ne.jp
]
- 空港線沿いはあまり商売向きの通りではないからな。
名古屋との繋がりのある南北ではなく、東西を結ぶ路線であり
交通量も決して多いとはいえない。
中央分離帯があって、自動車が高速で通行する抜け道路線。
特にリンガーハット跡地は、交差点角地のセルフスタンドのせいで
看板も見えにくく、車ですんなりと入りにくいから何やっても駄目だねあそこは。
業者もそれを見抜いているからこそ入居しないのも当然かと。
- 223 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/08(月) 14:28:17 ID:seVtYWZQ [ s32.GaichiFL3.vectant.ne.jp
]
- >>216
また工事中断されて放置状態になったわけだが
もう復活は永遠に無いかも知れない
徳重名古屋芸大駅周辺の開発計画概要が市のHPに公開されたけど
そんなものよりもあの危険な道路をさっさと歩道整備してくれと言いたい
歩道がないから立地条件がよくても、あの通りがちっとも活性化しないんだよ
- 224 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/08(月) 22:10:38 ID:IdkUt1uQ [ softbank126108134218.bbtec.net
]
- 確かに最近空き店舗が目立つ、商店が衰退してきてるな。
しかも一度撤退すると埋まらない、不況を感じるな。
- 225 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/10(水) 16:09:28 ID:VZKDlYK2 [ p5029-ipngnfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>222
リンガーハット跡地はもうスタミナ大将跡みたいに更地にすればいいのに
どうせ二度と埋まらないよあそこは、仮に入居してもまたすぐ潰れるよ
その西側に広がる農地と共に事業用借地に出した方がいいかと
そうすればそこそこ広い土地だから、カラオケ屋ぐらい作れそうだが…
- 226 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/11(木) 18:12:09 ID:goISN6/Y [ p3021-ipbfpfx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>223
あそこ建築基準法違反を繰り返してて役所にまた工事止められたらしいですよ。
めいそう線にある喫茶店オンラインと居酒屋MrBONBONも経営者同じらしいですけど
違反を何度も繰り返してるって、船場吉兆みたいに食べ残しの使いまわしとか賞味期限切れの使用とかしてそうでこわいですよね。
- 227 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/11(木) 20:53:24 ID:S4vQyUDU [ softbank220029232122.bbtec.net
]
- >>226
建築基準法違反は許されないけどそれで現在営業している店名だして食べ残し使い回しとか、
賞味期限切れの使用とかしてそうなんて書くとやばいんじゃない?
- 228 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/12(金) 15:30:39 ID:t5ww69g6 [ p5029-ipngnfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- 何度も違反を繰り返すって時点で企業としてコンプライアンスが欠如してるのはあきらかですね
226さんの発言がやばいかどうかはわからないが
経営元が同じであれば他の店舗もコンプライアンスが
欠如してる可能性があるって思われるのは仕方ないんじゃないかな
たとえば某飲食チェーン店のとある1店舗で賞味期限切れを使ってたとすると
他のすべての店舗も嫌疑の目が向けられますよね
- 229 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/13(土) 14:41:55 ID:kyOC.Yco [ CMU1-118-111-220-29.aic.mesh.ad.jp
]
- 北名古屋市近辺で、自転車の無料引取りをしているところありませんか?
以前、バイパス沿いにあるようなことを聞いたのですが・・・
- 230 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/13(土) 23:06:55 ID:NwCqLlBM [ cw43.razil.jp
]
- パレに鍵かけずに放置してたら、持って行ってくれるよ
ただし、サドルだけの場合もあり
- 231 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/14(日) 18:56:27 ID:plGyhddo [ kc220-213-218-29.ccnw.ne.jp
]
- 北名古屋市,,,,,,って名前つけるくらいなら名古屋市と合併すればいいのに、、、、
いじましい名前だなあ、、、。
住んでいるところに対してプライドが無いって感じが見え見えです。
- 232 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/14(日) 20:15:50 ID:rT90jUjY [ softbank126108134218.bbtec.net
]
- ↑何も知らない余所者は黙ってろ。名古屋と合併しないんじゃなくて名古屋が合併を拒否したんだよ。
- 233 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/14(日) 21:36:31 ID:sXRip3Qs [ p5237-ipbfp1104tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- 西春駅西口にエスカレーター付ける工事してる。
- 234 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/15(月) 00:38:02 ID:zHjM3ox6 [ KD125053149245.ppp-bb.dion.ne.jp
]
- >>231
いまだにこんなことを言うヤツがいるんだな。
北名古屋と名古屋が合併したところで、名古屋にどんなメリットがあるんだ?
何もないだろ?むしろ名古屋の負担が増すだけ(道路や下水の改修等)
だからどんなに願っても合併はありえない。
- 235 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/15(月) 11:32:19 ID:ZikYwlGs [ ntaich269042.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
]
- スルー検定中ですよ
- 236 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/16(火) 01:12:05 ID:tRzaAqoo [ 211-127-157-52.customer.soloot.jp
]
- しかし西春での退避はイライラするねぇ。
ミュースカイなんてあの時間そんなに客乗ってないのに8両で飛ばしてるし。
岩倉じゃダメなんかね?
つーか退避中にふと思ったんだんだが芸大駅手前のあそこの踏切ってこの間ずっと
遮断機下りたままなんでしょ?
だからイライラしてるのは乗客だけじゃないんだよねー
で踏み切り通り過ぎたときやっぱりすごい車の列だったw
なんとかならんのかねー(^^)
- 237 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/16(火) 07:02:42 ID:QSABdbt2 [ p5237-ipbfp1104tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>236
ひとつ前のダイヤの時は岩倉まで逃げ切ってたけど
後続の特急がすごいノロノロ運転になって遅れてたから、西春で待避するように変えたんだろうね。
- 238 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/19(金) 19:09:36 ID:fXpEBM4Y [ p6072-ipbfp2301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- 1chで北名古屋市やてます
- 241 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/22(月) 20:32:19 ID:GtfTe9us [ p1021-ipbfp2305tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>236
あの踏切は昔に比べたらだいぶ改善はされたんだけどね
一昔前は開かずの踏切でTVに出た事もあったし
- 242 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/24(水) 10:41:30 ID:0DH33VUU [ p3021-ipbfpfx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- 徳重が高架化されるのなんていったい何時になるか想像もつきませんね…
徳重、鹿田、薬師寺の住民による駅前開発のディスカッションは始まったようですけど…
こういう経緯からも、もっと早く合併しておくべきだったのではないかと思うのです。
昭和時代に合併して、その時に市制施行できていたなら既に高架化は実現出来ていたと思うのです。
危険と地域住民から苦情が出てるあの歩道無き県道も既に整備できていたはずです。
- 243 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/24(水) 20:20:35 ID:US.w051. [ p2195-ipbfp1702tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- ODA閉店かぁ…
次から何処に髪切りに行こうか…
- 244 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/26(金) 11:17:05 ID:IpowmQPo [ 113x34x158x111.ap113.ftth.ucom.ne.jp
]
- 師勝にもGEOや夢屋書店タイプの店が欲しい
便利な西春が羨ましくて、西春にとても憧れる
ゲームやレンタル店が豊富でいいよなあ西春
業者さん頼むから師勝にも出店してよ
- 245 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/26(金) 17:39:06 ID:xwRKCqKM [ FL1-119-238-52-22.aic.mesh.ad.jp
]
- >>244
うわぁ、一ヶ月前と同じことをまた繰り返すのかい?
- 246 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/28(日) 01:46:18 ID:Z1fYhyo2 [ p2015-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>244
同じこと思ってる人いたよ。
昔、徳重駅前にプレイっていう名前のレンタル屋さんがあったけど
潰れちゃったよね。いちい信用金庫の隣にあった店。
そのレンタル屋の跡地は今はフィットネスクラブになってるけど。
夢屋やGEOも、あるだけ良いのかもしれないけど、CDやDVDの種類が
少ないなーと思う。マニア向けの物が無いから、自分が見たいなと思う物が
無いんだよね。割と種類の豊富なツタヤは上小田井駅まで行かないと無いし、
師勝や西春周辺にもツタヤがあればいいのにって思うよ。
- 247 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/28(日) 09:32:52 ID:buoHFYAQ [ softbank126108134218.bbtec.net
]
- そのTSUTAYAを作る土地がどこにあるんだよ?
西春の名草線沿いは既に飽和状態だし、師勝の市街地も広い土地は無い。
市街化調整区域なんて建設不能だぞ。
残念ながらTSUTAYAを作る土地がありそうでないのが今の現状だよ。
- 248 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/28(日) 09:54:00 ID:buoHFYAQ [ softbank126108134218.bbtec.net
]
- 西春のGEOは駐車場が狭くて停めにくい。しかも品揃えも悪い。
師勝でも西春でもどちらでもいいから駐車場が広く停めやすくて、
品揃えが豊富になる空き店舗が見つかったら移転して欲しい。
- 249 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/28(日) 11:26:11 ID:HYe6qJAg [ s32.GaichiFL3.vectant.ne.jp
]
- 昔は師勝にもレンタル店は結構あったんだけどね
潰れたプレイに高田寺のMAX、無人レンタルロボックス、ワールド(現ビデオ合衆国USV)
ちなみにプレイはDVDレンタルの許可が認められなかったのが閉店の原因らしい
今の師勝にはUSV以外レンタル店が無くて確かに不便だね
鹿田か井瀬木辺りにTSUTAYAが出来たら便利なんだけどな
ゲーム買うにも宝島一つだけじゃ選択肢が少なくて不便だしね
西春はGEO、ファミーズ付属のUSV、ゲーム戦隊、ブックマーケットと揃ってて便利
そんな西春の事を羨む気持ちは244と同じで正直言って俺にもあるよ
師勝にもこういう商業施設が増えてほしいなあと思うし
- 250 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/28(日) 11:37:00 ID:HYe6qJAg [ s32.GaichiFL3.vectant.ne.jp
]
- もし熊之庄のナフコが潰れたら、そこに精文館書店付のTSUTAYA作って欲しいな
あの付近はっきり言って2つもスーパー要らないし、バローの方が広くて品揃え豊富だし安いし
もうナフコなんて無くてもいいよ
- 251 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/28(日) 11:48:48 ID:A2M9nDKo [ ntaich269042.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
]
- バロー2
1245665211
- 252 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/28(日) 17:57:12 ID:9oXMFse. [ ntaich361241.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>250
バローもいらんけどな
- 253 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/28(日) 20:07:22 ID:AqDg7iCw [ softbank126108247046.bbtec.net
]
- 私はナフコ派だ〜!!!バロー今でもこみ込みなのにナフコ無くなったらたいへんだぁ!
レジで並ぶ時間あったら家帰って一品おかず作りたいわ
- 254 名前: 東海子 投稿日: 2010/02/28(日) 20:14:43 ID:buoHFYAQ [ softbank126108134218.bbtec.net
]
- >>250
ナフコが仮に潰れたとして、そんな施設が出来たら、DQNが増えて周りの住民が迷惑すると思われ。
今でもバローのせいで周辺住民は土日狭い道路に駐車待ち車両が溢れて迷惑してるそうじゃないか。
- 255 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/01(月) 11:33:33 ID:Xun6Lejk [ ZL204066.ppp.dion.ne.jp
]
- test
- 256 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/01(月) 11:37:43 ID:Xun6Lejk [ ZL204066.ppp.dion.ne.jp
]
- 完了
- 257 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/01(月) 15:14:51 ID:RczoFiNU [ p9203-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- 昔、バローの斜め向かい、派出所の隣にある
マンションの所に本屋あったなあ。
宮脇は雰囲気が悪くて嫌なんで、大きい本屋は
やっぱり欲しい所。
- 258 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/01(月) 18:02:06 ID:5cJZOJxM [ p10021-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- 普段の本屋は、名鉄パレの星野か、夢屋か、あおい書店(芸大付近のヤマトヤの隣)に
いく。それらでも売ってないマニア向けの本は、しかたがないから名古屋駅の本屋まで
買出しにいくよ・・・。
- 259 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/01(月) 18:08:08 ID:5cJZOJxM [ p10021-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>257
昔は、その派出所付近に(現在のソフトバンクの携帯ショップの店の所に)
青木書店があったけど、いつの間にか閉店しちゃったしね。あそこは結構よく行っていた。
徳重駅前の駅西にも小さな本屋があって会社帰りとか便利だったけど、そこも
無くなっちゃってガッカリ。
- 260 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/01(月) 22:21:17 ID:eqPktujM [ h057.p049.iij4u.or.jp
]
- 北名古屋市ってホームセンター無いの?
- 261 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/01(月) 22:28:12 ID:GgmyGPCc [ FL1-122-130-63-23.aic.mesh.ad.jp
]
- >>260
誘致してくれ。ワンダーのD2が無くなって困っている住民が大多数いる。
オレとしては岩倉よりに出来てくれれば嬉しいんだけどね。
- 262 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/01(月) 23:12:20 ID:5cJZOJxM [ p10021-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- 岩倉なら八剱町にホームセンターあるじゃん。
- 263 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/01(月) 23:25:43 ID:IMgDD8ew [ r-118-104-182-58.g212.commufa.jp
]
- コミュファも規制解除されたのか!
なんか書き込み多くてうれしいな。
- 264 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/01(月) 23:28:27 ID:GgmyGPCc [ FL1-122-130-63-23.aic.mesh.ad.jp
]
- >>262
あれは潰れるかも知れん。今日から営業時間が30分短くなった。
ちょっと前に店内のリニューアルをしたのが逆効果で客足が・・・
今時サービス業で営業時間を短縮するってのはカウントダウン。
- 265 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/02(火) 13:06:49 ID:4mozOJvs [ FL1-122-130-124-198.aic.mesh.ad.jp
]
- ロボックス懐かしいなw
いつの間にか潰れてた。カードいまだに持ってるわw
USVは品揃えぱっとしなくて最近全然行ってない
同じ南北の通りのレンタル店のMAXってとこも昔よく行ってた。今はもうとっくに潰れてるけど。
USVも宝島もあまり用が無いから最近は行ってませんね
通販でどうとでもなっていまう。通販安いし
- 266 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/02(火) 18:16:26 ID:8cRFUnkQ [ p2248-ipbfpfx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- 空港線北側の井瀬木と鹿田を早く市街化区域に変更してくれんか。
あんな立地条件のよい場所が市街化調整区域とかあまりにもったいない。
あの付近さえ開発出来るようになればホームセンター、大型書店の出店も充分にありえる。
師勝は昔からあの付近を市街化区域にする計画を持っていながら未だに実現できていない。
師勝の今後発展の鍵を握る地域でもあり、さっさと地区計画なり区画整理するなりして市街化区域に変更するべきだ。
広報でも開発を優先する地区として指定すると書いてあった。役場の議員及び職員の皆さん早く市街化を実現してください。
- 267 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/02(火) 19:04:19 ID:89atMv5Q [ softbank126108134218.bbtec.net
]
- ↑そうやっていつまでも過去の枠組みで師勝、師勝と一方的なエゴ炸裂させてるような
君みたいな人がいる限り、北名古屋市の発展はないよ。
- 268 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/02(火) 19:24:10 ID:lFBCQvbM [ p2195-ipbfp1702tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>267
スルー汁
- 269 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/03(水) 21:39:57 ID:CnYENFkY [ 7w63Noz.proxyb133.docomo.ne.jp
]
- TEST
- 270 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/06(土) 13:54:06 ID:F2BLG1iA [ s31.GaichiFL3.vectant.ne.jp
]
- 高田寺のいずみ庵がいつのまにかあぼーんしてた
不況で小売店も飲食店も潰れまくってるな
空き店舗も埋まらないし、土地持ちも収入が入らない悪循環
北名古屋全体的に最近商業が衰退傾向だ
- 271 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/06(土) 14:01:58 ID:F2BLG1iA [ s31.GaichiFL3.vectant.ne.jp
]
- いずみ庵は師勝店の他にも春日井、守山、島田の3店舗も閉店したみたい
建物は恐らく解体だろうね、跡地は何になるんだろう?
- 272 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/07(日) 16:58:52 ID:Oo3PzsbA [ FLH1Ait213.aic.mesh.ad.jp
]
- 62号線全般って、なんか車だとあまり立ち寄りたくないっていうか、
さっさと通り抜けてしまいたい的な雰囲気なんだよね。
62号沿いに店あっても、立ち寄る気がしない、不思議。
宮脇書店のとこの交差点、西向き斜線はやく右折レーン作って欲しい。
あそこ嫌い。
- 273 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/08(月) 16:10:18 ID:k9KyIHwA [ ntaich269042.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 中央分離帯があって、右折レーンが無い。
これは最も悪いパターンだから。
- 274 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/10(水) 10:27:52 ID:vjE3vhog [ p3021-ipbfpfx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>266
空港線の北側井瀬木と鹿田は近い内に市街化区域の変更を予定しているようです。
幹線道路沿いは沿道サービス施設、奥まったエリアは住宅地として最適でもあり
以前からあの地域はかなり高いポテンシャルを秘めた地域として注目されています。
市街化区域への編入とともに、地番及び住所表記変更も考えられる地域だと思います。
>>270
いずみ庵は去年の秋頃から徐々に店舗数を減らしているようです。
今年に入ってからは2月3月と約10店舗程閉店。
尾張地方の店舗はとうとう一宮店と桶狭間店だけになりました。
>>271-272
62号線沿いのインフラ整備の遅れは確かに戴けません。
右折レーンが無かったり、あっても狭かったり、交差点付近でいつも渋滞。
62号線沿い九之坪交差点は右折レーンが狭いために交通の流れが悪いです。
片場交差点にしても一刻も早く右折レーンを設けてもらいたいですね。
- 275 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/12(金) 11:26:16 ID:N8RovihQ [ 113x34x158x111.ap113.ftth.ucom.ne.jp
]
- ほんと師勝の中央部に書店やゲーム屋が欲しい
西春は便利でいいよなGEOや夢屋、星野、あおい書店があって
西春は百均もパレのダイソー、セリアあるし
師勝は何もなくて不便すぎるよ
- 276 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/12(金) 11:53:34 ID:EwhJJfvQ [ ntaich269042.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 自分が引っ越せばいいのに・・・
とことん消費者思考なのかな
- 277 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/12(金) 17:38:14 ID:IgUaTA+A [ FL1-119-238-52-22.aic.mesh.ad.jp
]
- 毎回飽きないね
まあ今でこそ店名はともかく、パレはもともと師勝だけどね
名草線沿いか空港線ぞいに来来亭でもできるとちょっとありがたいけどな〜
- 278 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/12(金) 18:33:19 ID:JRHBsuCQ [ softbank126108134218.bbtec.net
]
- >>275
西春も師勝ももうねえだろうが、いい加減うざいよ。
もう二度と来るな、お前の書き込みはイライラするんだよ懐古厨。
- 279 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/12(金) 19:23:58 ID:uJA/hTiw [ ntaich370012.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 頭がおかしいとしか思えない・・・
- 280 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/13(土) 14:00:12 ID:L6l1n8Og [ s32.GaichiFL3.vectant.ne.jp
]
- 275を擁護するわけじゃないけど、長年師勝と西春として別々にやってきたし
地域エゴは中々消えないんじゃね?俺もまだまだ旧師勝民としての意識多少が残ってる
旧西春側ばかりが優遇されて都市開発されてる現状もぶっちゃけ面白くないし
合併前の町の境界線にあって、未だに西春駅のままってのも気に入らない
まるで旧西春専属の駅みたいに扱われてるのはどうかと思うし
旧師勝民の殆どの人があれは隣の西春の駅であり、パレも西春にあると勘違いしてる俺の周りにも奴多いよ
実際は駅の半分は旧師勝で、パレに関しては殆どが旧師勝域にあり、一部のみが旧西春なのに
旧西春のせいでどれだけ旧師勝の存在感がなく、今までどれだけ旧師勝民が苦痛な思いをしてきた事か
- 281 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/13(土) 14:04:06 ID:L6l1n8Og [ s32.GaichiFL3.vectant.ne.jp
]
- 訂正
275を擁護するわけじゃないけど、長年師勝と西春として別々にやってきたし
地域エゴは中々消えないんじゃね?俺もまだまだ旧師勝民としての意識が多少残ってる
旧西春側ばかりを優遇して都市開発されてる現状もぶっちゃけ面白くないし
合併前の町の境界線にあって、未だに西春駅のままってのも気に入らない
まるで旧西春専属の駅みたいに扱われてるのはどうかと思うし
旧師勝民の殆どの人があれは隣の西春の駅であり、パレも西春にあると勘違いしてる奴俺の周りにも多いよ
実際は駅の半分は旧師勝で、パレに関しては殆どが旧師勝域にあり、一部のみが旧西春なのに
旧西春のせいで旧師勝の存在感がなく、今までどれだけ旧師勝民が苦痛な思いをしてきた事か
- 282 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/13(土) 14:10:23 ID:L6l1n8Og [ s32.GaichiFL3.vectant.ne.jp
]
- 対等合併の意味合いを込めて西春駅はさっさと北名古屋駅に改名するべき
長文スマソ
- 283 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/13(土) 20:14:30 ID:5xcUwxPw [ p6190-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- 徳重駅も、徳重名古屋芸大駅に改名したしなw
- 284 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/15(月) 08:30:23 ID:Fbhh7XPQ [ p4162-ipbfp3201tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- テスト
- 285 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/15(月) 10:49:31 ID:1JZ1w0uw [ p3021-ipbfpfx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>275
西春には名草線、22号パイパスがあるんだからロードサイドが師勝よりも
発展してるのは当たり前の事。師勝にもその手の道路が縦断していれば
それなりに栄えていた訳で、結局大型幹線道路の有無が発展の鍵を握ってる。
西春に名草線、22号パイパスがなかったとしたら、何もない田舎町だったよ。
まとめると西春側は道路事情に恵まれて発展しただけ、師勝側は道路に恵まれなくて商業的発展が不利だった。
たったこれだけの違いなんだよ。これでどちらが栄えてるかの議論をするのがいかに無意味かが分かるでしょ?
>>282
もう西春でも師勝でもないんだから、地域間対立議論はやめにしないか。
元々師勝は目玉施設のない地味な存在だったんだから目立たないのは仕方ない。
- 286 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/15(月) 10:52:08 ID:NizHBLpA [ ntaich370012.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ほっとけばいいのに構うからじゃない
- 287 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/15(月) 17:39:56 ID:WZVrHiBA [ p8072-ipngn100302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- test
- 288 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/16(火) 23:18:25 ID:YFd+yjIQ [ p5205-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>285
>元々師勝は目玉施設のない地味な存在だったんだから目立たないのは仕方ない。
なにこの嫌味ったらしい言い方。上から目線だな。
- 289 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/19(金) 10:09:20 ID:NnhzM1Gw [ softbank219203082171.bbtec.net
]
- この前 伊藤眼科が健康上の都合で閉店してしまいました。
高齢だったので、仕方ないことだと思いますが、好きだったのにな・・・
コンタクトレンズ作れるとこで、どっかいいとこありませんかね??
mozoにもコンタクト作れるけど あそこいいですかね???
- 290 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/21(日) 12:35:00 ID:LUl+4coA [ PPPa450.w13.eacc.dti.ne.jp
]
- 西春駅前西の信号、路肩工事で掘り返したままで、
根元が露出している上に、信号柱が斜めに傾いてんだけど、
掘り返し部分が向かい風側とはいえ、大丈夫かね・・・
- 291 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/21(日) 16:00:43 ID:1+kesZSg [ p3225-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>289
近所のおばちゃんに閉院したらしいと聞いたけど理由が分からなかった。
詳しく知ってる人いるかな。優しい先生だったよね。
徳重駅前にできた、はやかわ眼科は、
稲垣眼科の稲垣の娘さんが経営してる病院なのだとか。
- 292 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/23(火) 00:32:48 ID:HrGXQBGQ [ i114-188-114-176.s41.a023.ap.plala.or.jp
]
- 稲垣眼科の先生
子供の頃なんだか怖かったな
- 293 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/23(火) 01:31:59 ID:Nu97c2pA [ p3025-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>292
稲垣眼科の先生は、気難しいし、患者によく怒るし、怖い事で有名だよ。
自分も子供の頃通ってたけど、周囲の評判ではそのように聞いてた。
- 294 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/24(水) 23:58:10 ID:6X2rfq/Q [ p5237-ipbfp1104tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- 徳重・名古屋芸大駅のバリアフリー工事、完成したな。
- 295 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/25(木) 00:37:37 ID:D2yIjxZQ [ p10217-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>294
しかし結局エレベーターとかエスカレーターは付かなかったな。
あの階段上るの大変だから年寄りにはキツイ。
名古屋方面の電車に乗りたいときは、線路を渡るか、西側に住む者は
階段を昇らなくてはならないからどちらにしろ不便だな。
もちろん東側に住む者が岩倉方面の電車に乗るときも同様だけど。
- 296 名前: 東海子 投稿日: 2010/03/25(木) 10:21:01 ID:azC1xkLw [ p5237-ipbfp1104tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>295
以前は今のようなスロープもなくホームまで階段を上り降りしてたが
今は線路を渡らないといけないけど、ホームへ段差なしでいけるように
なったんだから便利にはなったと思うよ。
-