日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの格闘技ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画アーカイブズ

QAなう


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 格闘技
  3. ニュース

内藤「びっくり」標的失う/ボクシング

亀田興毅戦を観戦する内藤
亀田興毅戦を観戦する内藤

<プロボクシング:WBC世界フライ級王座統一戦12回戦>◇27日◇東京・有明コロシアム

 元WBC世界フライ級王者内藤大助(35=宮田)は、亀田興の敗戦にぼうぜんとした。リングサイドで観戦し、採点結果を聞いた内藤は口を真一文字にして、しばらく視線をリングから離せなかった。

 内藤 う~ん。ポンサクレック選手ももちろん強いのは知っているけど、亀田選手がちょっと有利かと思ってたんでね。ちょっとびっくりしたなあ。

 09年11月29日に亀田興に判定負けし、6度目の防衛に失敗。リベンジを期して再起を発表したが、ターゲットが王座を失い、言葉が見つからない様子だった。

 しかし試合分析は冷静だった。「採点以上に(点差が)あったように見えたかな。ポンサクレック選手はよく研究してきたんじゃないかな。僕と亀田選手の試合を見たんでしょう。僕が(亀田に)リベンジするという気持ちを込めて、僕が見てたからかなあ」と苦笑いを浮かべた。

 一方で宮田ジムの宮田会長は、この試合の勝者であるポンサクレックに対し、宮田ジムが指名挑戦権を持っていると主張。「WBCからの指令です。3日前にレターが来た。内藤がやるのがいちばんいいのでしょうね」。内藤とポンサクレックの、5度目の対戦が現実味を帯びてきた。

 [2010年3月28日9時24分 紙面から]


関連ニュース



このニュースには全0件の日記があります。


ソーシャルブックマークへ投稿

  • ツイッター
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿

ソーシャルブックマークとは


キーワード:

内藤大助







この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます



[PR]

僕はこの英語教材を一生使い続けます!
スピードラーニングを聞き流すことによって、
英会話力を飛躍的にアップさせた石川遼くん。
今では頭の中で訳さなくても英語が話せるようになりました!
石川遼くん愛用の英会話教材


日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 格闘技
  3. ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS SportsTicker

ここからフッターナビゲーションです