市政だよりおかざきweb版
岡崎市ホーム市政だよりトップ>おかざきeye

【2010年3月1日号】

東岡崎駅周辺整備事業に着手します

東岡崎・藤川地区整備課 TEL 0564-23-6452

東岡崎駅東改札口イメージ図(平成24年度完成予定)

東岡崎駅東改札口イメージ図(平成24年度完成予定)

 本市の長年の懸案であり、市民要望の高い東岡崎駅周辺の整備。
 市では、その第一段階として、橋上駅舎の整備に伴う東改札口設置工事(第1期工事)に着手します。
 1月26日、第1期工事に関する基本協定を、既にバリアフリー化工事に一部着手している名古屋鉄道(株)と締結しました。4月からはこの協定に基づいた一体的な工事を進め、12月末までには、仮設改札口による暫定的な供用を開始し、バリアフリー化を実現する予定です。
 バリアフリー化工事完了後も、引き続き東改札口設置工事を進め、平成24年度末の完成を目指します。
 なお、橋上駅舎と一体的に整備する予定の東岡崎駅前広場や交通広場については、年内の都市計画決定を目指し、手続きを進めます。

第1期工事の概算事業費
約23億1千百万円(うち市負担分、約21億8千百万円・負担率94%)

工事期間
平成22〜24年度

整備内容
◆駅舎のバリアフリー化工事(平成22年12月末完成予定)
●北口駅前広場のバスターミナル東側1階に仮設改札口を設置し、新設するエレベーターを使ってホームに行けるようになります。
●多機能トイレを橋上通路内に整備します。

◆橋上駅舎の東改札口設置工事(平成24年度末完成予定)
●1階の仮設改札口を橋上(3階)の東改札口へ移設します。北口駅前広場から橋上の東改札口までは、エレベーター、エスカレーターを利用することができます。
●改札内に、男女別の旅客用トイレを整備します。
●橋上の東改札口前通路を駅南側立体駐車場と接続し、南口広場からの利便性の向上を図ります。
●現在の地下改札口は、現行のまま利用します。

岡崎市ホーム市政だよりトップ


市政だよりに関する問い合わせは、広報広聴課へ。
〒444-8601 岡崎市十王町2-9 TEL0564-23-6033 FAX0564-23-6950
Copyright(c) 2009 Okazaki City All Rights Reserved