講座一覧 講座申込 ブログ 交通アクセス FAQ お問い合わせ

お知らせ

第16回サタデープログラムは盛況の中、終了致しました。

次回のサタデープログラムは6月26日です。5月下旬前後に詳細を公開の予定です。
皆様のご参加お待ちしております。


お詫び

2月1日より2月2日まで、申込フォームが故障のため、
インターネットでの申込受付ができませんでした。
ご迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。


お知らせ

11.「無題」(京極夏彦、島田尚幸)のスペシャルゲストは、
堤幸彦氏(映画監督)となりました。
また、タイトルも「無題〜続『馬鹿』のすゝめ」に変更となりました。
なお、この講座は、お化け大学校提携講座となりました。

9.「サタデープロジェクト!野党編 たしかな野党が物申す」の講師は、
穀田恵二氏(衆議院議員、日本共産党国会対策委員長)に変更となりました。

どうぞお越し下さい。



第17回サタデープログラム

2010年6月26日(土)

  • 第1部 10:00 - 11:30
  • 第2部 12:30 - 14:00
  • 第3部 14:30 - 16:00
  • 時間割は変わることがあります。

東海高校・中学校

〒461-0003
 愛知県名古屋市東区筒井一丁目2-35
  TEL 052-936-5112
  FAX 052-936-5195
後援:愛知県/名古屋市

第16回のチラシをご覧になりたい方は、下記のファイルをダウンロードしてください。

表面(JPEG) 表面(PDF)

裏面(PDF)

Get Adobe reader

「サタデープログラム」って?

サタデープログラムとは、愛知県及び名古屋市の後援の下、私学助成金によって運営されている土曜市民公開講座です。2002年に第1回が開催されて以来、過去8年間に渡ってのべ15回開催されました。そして今回、2010年2月の開催を以って16回を迎えます。

また、講座の企画・交渉、当日の運営、チラシ・ホームページのデザイン・制作など、この企画の企画・運営は基本的に生徒実行委員によって行われています。

当日は様々なジャンルの著名人の方を講師としてお招きするほか、お子様向けの講座や趣味・美容に関する講座なども開講しており、材料費等のかかる講座を除いては、どなた様でも無料で受講していただけます。
(要予約講座では事前申込が必要です。また当日配布の座席指定券が必要な講座や、往復はがきによる事前の申込が必要な講座もあります。詳しくは「講座一覧」および「受講申込」をご覧ください。その他の講座を受講される場合でも、受講人数把握のため事前申込にご協力ください。)

ぜひお越しください。生徒実行委員一同、お待ち致しております。


ご挨拶

校長挨拶

東海高校中学校校長 伊藤公治郎

第16回を迎えるサタデープログラムは土曜休業を利用して、生徒諸君が社会と関わった、体験的で大きな学びのできる場をと考え、生徒実行委員を中心に企画運営しております。毎回、各界の様々な方々に講師を快く引き受けていただき、地域の方々のご協力も仰ぎ、本校の名物行事の一つとなりました。

なお、サタデープログラムは愛知県の私学助成「特色ある教育づくり推進助成」を受け、私学助成への皆様のご理解とご協力のもとに運営しております。開催にあたりまして、ご協力賜りました皆様方に深くお礼申し上げます。

合掌


実行委員長挨拶

生徒実行委員長 上原悠暉(高校1年)

今回で第16回を迎える年2回開催の「可能性無限大の講演会」サタデープログラム。実行委員が自分の興味のあることを企画しているためジャンルは多岐にわたっています。受講者のための工夫がこらされた54講座が揃いました。

実行委員は皆、サタプロを楽しんでいます。そして受講者の方々の温かい言葉に支えられています。それこそが私達の原動力です。私達はご来校頂いた全ての方に喜んで帰って頂くために日々活動しています。

当日は講師の方にも受講者の方にも満足して頂けること、間違いなしです。講座一覧からお選びになった講座をお楽しみ下さい。そして満喫して下さい。皆さんのお越しをお待ちしています!


(c)東海高校・中学 サタデープログラム生徒実行委員会