| ■名 称 |
サタデープロジェクト2010 |
| ■場 所 |
主にアピアホール(阪急逆瀬川駅前)
※プログラムによりそれ以外の場所で実施するものもありますので、ご了承下さい。 |
| ■集 散 |
集合:午前10時
解散:午後5時
※集合・解散の場所はプログラムによって異なっております。お申込の際にお電話にてご確認下さい。 |
| ■予 定 |
西宮市内在住・パスをお持ちの方>>> サタデープロジェクト(西宮市内)
西宮市外在住・パスをお持ちの方>>> サタデープロジェクト(西宮市外) |
| ■対 象 |
小学校1年生〜小学校6年生の児童
※サタデープロジェクトへの参加にはBrainHumanityCLUBへの入会が必要となります。詳しくはこちらをご覧下さい。 |
| ■定 員 |
140名程度
内訳
電話先着申込:80名
メール抽選申込:20名
サタっ子パス:40名
※サタっ子パスをお持ちの方は、募集定員に関わらず、サタデープロジェクトに参加していただくことが可能です。詳しくはこちらをご覧下さい。 |
| ■引 率 |
学生ボランティアスタッフ 約50名
※参加者の人数・プログラムの内容等によりスタッフの人数は変動する場合がありますので、ご了承下さい。 |
| ■安全管理 |
○本プロジェクトの実施にあたっては参加者の安全を第一に考え、細心の配慮をもってプログラムを実施いたします。
○本プロジェクトに参加する学生ボランティアスタッフの多くは、怪我の手当や心肺蘇生を含む救命救急講習を受講しています。
○病原性大腸菌O-157やノロウイルスなどによる食中毒を防止するため、手洗い及び手指の消毒、食材等の保冷保管、加熱調理の徹底などを実施いたします。
○万一の場合に備え、参加者全員は当法人が定める傷害保険に加入いたしております。
○ただし、本プロジェクトにおいて、事故等が発生した場合、当会及びその構成員は一切の責任を負いかねますので、ご了承下さい。 |
| ■申込方法 |
○電話先着申込(先着80名)
参加したいプログラムの応募期間中に当会インフォメーションセンター
(Tel:078-843-8849 平日・土曜9:00〜18:00)までお申込下さい。
※お電話でのお申込は定員になり次第、打ち切りさせていただきます。
※応募開始日には電話が大変、混み合います。あしからず、ご了承下さい。また、本プロジェクトは大変多くの方々からご応募いただいており、申込開始日の早い段階で定員に達することもございますので、ご容赦下さい。
※1回のお電話にて1家庭のお子様のみお受け付けすることが可能です。複数のご家庭のお申込を一度にお受けすることはできませんので、ご了承下さい。なお、ご友人などが代理としてお申込頂くことは可能です。その場合でも、1家庭のお子様のみのお申込を承ります。
※お電話によるお申込はBrainHumanityCLUB会員様以外でもお申込いただくことが可能です。その場合、お申込の後、BrainHumanityCLUBにご入会いただくことが必要となります。詳しくはこちらをご覧下さい。
○電子メール抽選申込(抽選20名)
パソコン又は携帯電話等から下記の通り申込メールを送信して下さい。
| 送信先 |
sp@brainhumanity.or.jp |
| タイトル |
○月○日(※実施日)サタプロ参加希望(市内or市外) |
| 本文 |
参加希望者全員の
(1)氏名・フリガナ・会員番号
(2)性別
(3)年齢
(4)学校名・学年
(5)郵便番号・住所
(6)電話番号
(7)緊急連絡先(保護者携帯電話等)
(8)食物アレルギーの有無およびその詳細 |
| 申込期間 |
電話申込受付開始日の翌日(深夜0時)から
電話申込受付終了日の17:30まで |
カメラ付き携帯電話をお持ちの方は、左のQRコードを読み取りいただければ、携帯電話のメモリーにインフォメーションセンターの電話番号及びお申込メールアドレスを記憶させることが可能です。 |
|
※メールによるお申込はBrainHumanityCLUB会員様のみに限らせていただきます。
※電話申込で参加が決定された方は、メールでの抽選枠にお申込なさらないで下さい。
※メールによる抽選申込の場合は、1回のメールでご友人など複数のご家庭のお子様のお申込を承ることが可能です。
※同一の申込者が複数回、メールを送信することは絶対におやめ下さい。また、複数のご家庭で一括してお申込いただいた場合、他のご家庭から別途、同一の申込者でメールを送信されることもおやめ下さい。このような場合、抽選の対象から除外させていただく場合がありますので、ご注意下さい。
※抽選はメール単位で行います。一緒に参加を希望される兄弟、友人などがおられる場合は、同一のメールでお申込下さい。(友人とご一緒にお申込いただく場合、ご友人もBrainHumanityCLUBの会員である必要があります。)
※申込受付期間以外に送信されたメールは理由の如何を問わず抽選の対象となりませんので、ご注意下さい。
※パソコンの不具合などお客様の都合でメールが届かなかった場合、抽選の対象となりませんので、機器の設定、送信先メールアドレスなどは十分にご確認下さい。
※当会が受信したメールについては、自動で受信した旨のメールを返信しております。メールの送信から5分以内に自動返信のメールが届かない場合は、アドレスの間違い、機器の不具合などが考えられますので、それらをご確認の上、再度、送信して下さい。それでも、返信のメールが届かない場合は、当会インフォメーションセンター(Tel:078-843-8849)にご連絡下さい。
※抽選結果は、当落にかかわらず、お申込いただいた方全員にメールでお知らせします。結果の通知はお申込みいただいたアドレス宛に行いますので、ご一緒にお申込された友人などがおられる場合は、それらの方々に必要事項をご連絡下さい。
※抽選結果については、申込締切時刻から48時間以内に行います。それまでに連絡のない場合は、当会インフォメーションセンター(Tel:078-843-8849)までご連絡下さい。
※当法人からのメール連絡はsp@brainhumanity.or.jpのアドレスから行います。携帯電話等で受信の設定などをされている場合は、sp@brainhumanityのアドレス又はbrainhumanity.or.jpのドメインから受信可能な状態にして下さい。 |
| ■主 催 |
特定非営利活動法人ブレーンヒューマニティー 〒662-0832 兵庫県西宮市甲風園1丁目3-12 カミヤビル3階
当会インフォメーションセンター TEL:078-843-8849
※当法人では電話による問い合わせ等に対応するため神戸市内にインフォメーションセンターを設置しております。インフォメーションセンターは平日・土曜日の9:00から18:00まで開業しております。 |
| ■担当者 |
実行総責任 浦田 習 (うらた しゅう/当会ボランティア)
関西学院大学社会学部
E-mail spro@brainhumanity.or.jp |
| ■後 援 |
兵庫県・兵庫県教育委員会・神戸市教育委員会・
芦屋市教育委員会・宝塚市教育委員会・西宮市教育委員会
※現時点では申請中です。 |