カナ速


■ いろいろ


カナ速の更新情報をツイッターで配信中!
■ 2ちゃんねる
■ 動画 ・ ニュース


 ■ 1年前の今日の記事
■ 2年前の今日の記事


■ 最近の注目記事




1 げんのう(東京都):2010/03/27(土) 20:30:24.67 ID:Stt63Mty|

理系のための恋愛論

「ああーっ、彼女がほしい!」と、思いはするけれど、どうもがんばる気がおきない、何か具体的に行動しているわけではない。

そんな男子のひとり、某製薬メーカー研究所勤務のEくん(26才)に、「どうして彼女はほしいと思うけど、何もしないの?」と聞いてみると、こんな答えが返ってきました。

「いやー。彼女ができたら、やさしくしてほしいなぁと思うんですけど、そういうわけにもいかないじゃないですか。やっぱり、女の子にはこっちがやさしくしないといけないし……」

しかし、こういったことを言うのは彼一人ではありません。同じようなことを考えてしまう男性はけっこうたくさんいるのです。

「一方的にやさしくしてくれるような、そういう相手がいるなら彼女がほしいと思う」なんてつけたす男子もいるくらいです。

もちろん、こんなことを言う本人達も、わかってはいるのです。Eくんは言います。

(略)

http://journal.mycom.co.jp/column/rikei/355/?rt=na


 


2 鉛筆削り(愛知県):2010/03/27(土) 20:30:53.14 ID:4LaRxwFy
童貞一直線コースだよな


3 付箋(埼玉県):2010/03/27(土) 20:30:53.21 ID:2OGsvokn
だから、いいんじゃないか


4 コンニャク(東京都):2010/03/27(土) 20:31:07.93 ID:43Mpq+Ks
だから俺ら童貞なんだ


6 モンドリ(栃木県):2010/03/27(土) 20:31:13.21 ID:HYAD1kHd
逆にブスが理系にいけば
どんなに酷い顔でもモテモテじゃね?


11 アルバム(千葉県):2010/03/27(土) 20:32:25.90 ID:wn4B8FRR
>>6
理系なめんな


17 絵具(東京都):2010/03/27(土) 20:33:20.48 ID:tndPLzV5
>>6
その通りだけど、女を捨ててるやつは無理


19 梁(アラバマ州):2010/03/27(土) 20:34:04.86 ID:QZWjUvP6
>>6
当然だよ
その状況を思い出せば「理系の人間は常に合理的判断ができる」なんてことは言えないはず


33 付箋(埼玉県):2010/03/27(土) 20:36:05.87 ID:2OGsvokn
>>6
うちは〇〇(大学名)病っていうのがあって
どんなブスでも普通以上になると言われてる


105 ラチェットレンチ(東京都):2010/03/27(土) 20:51:21.97 ID:E1U7ohJn
>>33
うちは○○フィルター


7 鉛筆(不明なsoftbank):2010/03/27(土) 20:31:29.13 ID:QtV7oFez
理系だからモテないとか言い訳してる奴は文系でもモテないよ
男子校だから彼女できなかったって言うのと同じ事


8 白金耳(東京都):2010/03/27(土) 20:31:55.52 ID:THxhAoDX
医薬にはいっぱいいるらしいぞ
羨ましい


10 スパナ(東京都):2010/03/27(土) 20:32:21.77 ID:YnGQ+l51
別に外で探せばいいじゃん
オレの年の電気系は200名いて女ゼロだった


13 オープナー(福岡県):2010/03/27(土) 20:32:31.27 ID:6+bInV5L
バイト先にいくらでも女いるだろ。
同じクラスの女とそういう関係になったらいろいろウザいぞ。
バイト先なら辞めれば清算できる。


14 ジューサー(兵庫県):2010/03/27(土) 20:32:33.32 ID:AvFT4cEL
バイオ行けばいいんじゃね
まぁ文系非モテよりは理系非モテの方がまだマシだ


15 錘(静岡県):2010/03/27(土) 20:33:11.18 ID:1CN2dsr3
理工系でも建築学科は女子が多い


16 鉛筆削り(富山県):2010/03/27(土) 20:33:16.23 ID:Lw3Otlws
女いるサークル入ればいいだけですし


18 鉛筆(兵庫県):2010/03/27(土) 20:33:34.23 ID:Xz0Hg7yd
女がいなすぎて自律神経がおかしくなるお
あれを自然と称することのほうが傍らいたい出来事ではないのか


22 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/03/27(土) 20:34:32.34 ID:TVUACpYd
理系でも大学だと学部学科で大分違う
電気あたりは1%以下だったり、農業だと半分ぐらいだったり


73 原稿用紙(関西地方):2010/03/27(土) 20:42:18.73 ID:6zOiQHEh
>>22
薬学部だと半分以上。
機械だと、ゼロ。いても男と間違う容姿。


23 ちくわ(dion軍):2010/03/27(土) 20:34:33.81 ID:W5oednhW
文系で女出来ない奴の事も考えてやれよ


26 ラチェットレンチ(catv?):2010/03/27(土) 20:35:09.07 ID:Qgiwxk3z
でも理系のが楽しいんだよな


27 時計皿(catv?):2010/03/27(土) 20:35:11.11 ID:l4vBomRS
>【コラム】理系のための恋愛論355


28 アスピレーター(大阪府):2010/03/27(土) 20:35:11.92 ID:QvT8VKw8
300回以上コラムがあってワロタ。よめねーよ。


34 足枷(アラバマ州):2010/03/27(土) 20:36:13.78 ID:ci4+u1Jj
理系の単科大とかマジでいない


35 リール(千葉県):2010/03/27(土) 20:36:20.48 ID:qYgirnjw
文系でも彼女いなくてごめんなさい。死んできます。


36 やっとこ(アラバマ州):2010/03/27(土) 20:36:35.75 ID:2uZMaCpV
理系の女なら問答無用で加点だよな


39 オープナー(秋田県):2010/03/27(土) 20:36:59.78 ID:N2LUcu8B
薬学部で女いっぱいいるけど普通に童貞だからwざまあwww


40 ロープ(新潟県):2010/03/27(土) 20:36:59.80 ID:mUQ2SjlW
周りに女がたくさんいてもできない奴は何時まで経っても彼女なんてできません
周りにいないっての理由にしてるカスは一回死ねば?


41 オーブン(茨城県):2010/03/27(土) 20:37:01.78 ID:Vd8rlYLE
女なんていないほうがいいんだよ


42 ゴボ天(大阪府):2010/03/27(土) 20:37:10.95 ID:OuzULFNz
生物的には女なんだが


43 串(東京都):2010/03/27(土) 20:37:16.69 ID:wSveGPI4
理系は就職後にモテるだろ
あと大学に出会いがないだけでバイトや学外サークルやれば無問題
インターンもあるしね


53 音叉(関東):2010/03/27(土) 20:38:53.43 ID:gah6F8Fp
>>43
就職先にも女が(ry


48 定規(アラバマ州):2010/03/27(土) 20:38:11.74 ID:aJekG//m
理系にはいるだろ
低偏差値キモオタ工学部にいないだけで


56 鉛筆(兵庫県):2010/03/27(土) 20:39:27.27 ID:Xz0Hg7yd
>>48
高偏差値になればなるほど女というのはいなくなる
文系にさえいなくなるのだからいるわけがない


49 黒板(アラバマ州):2010/03/27(土) 20:38:12.63 ID:nbMV0DIK
言い訳にできるから理系を選んで正解だと思ってる


50 スプリッター(千葉県):2010/03/27(土) 20:38:24.24 ID:cV3mz4EQ
女なんて周りにいないほうがいいだろ
別に半径3メートルで彼女探さなきゃいけないわけじゃあるまいし
なんで「周りに女が多い」がメリットみたいに言われてるのか全くわからねえ


51 駒込ピペット(福井県):2010/03/27(土) 20:38:27.36 ID:cktmWxCb
でも将来の勝者は理系だろ・・・


60 定規(アラバマ州):2010/03/27(土) 20:40:06.77 ID:aJekG//m
>>51
底辺理工系とエリート文系総合職様でどれだけ年収違うと思ってんの?


75 まな板(新潟県):2010/03/27(土) 20:42:26.00 ID:zKmVmD0c
>>60
底辺は文理関係なくクズだ

東大より一橋の方がOBの平均年収高いけどな


52 鉛筆(兵庫県):2010/03/27(土) 20:38:36.26 ID:Xz0Hg7yd
童貞が極まるのに最適な環境です^^


54 篭(dion軍):2010/03/27(土) 20:38:54.50 ID:vp/HZ1RY
理系の女って勘違い多そうだよな。
変に男からちやほやされるからさ


59 音叉(関東):2010/03/27(土) 20:40:06.32 ID:gah6F8Fp
>>54
オタクばっかりのサークルに入ってる下の上あたりのルックスの女も


118 オープナー(福岡県):2010/03/27(土) 20:56:59.59 ID:6+bInV5L
>>54
正解。
だから、理系は同じクラスに女がいても手をつけてはダメ。
地雷の上に後々面倒。
バイト先の女にしておくのが吉。


130 ろうと(福岡県):2010/03/27(土) 20:59:46.11 ID:tajdUxpL
>>118
バイト先のもジラだったでござる!


55 焜炉(福岡県):2010/03/27(土) 20:39:13.48 ID:Y667X61t
女と関わりたくないから理系にしました(´・ω・`)でも医学部にこんなにいるとは思わなかったのでいずれ女だけ殺すウィルス開発します(´・ω・`)


61 電卓(京都府):2010/03/27(土) 20:40:09.77 ID:eobnfD+p
リア充率が低いというだけで童貞には天国


62 バカ:2010/03/27(土) 20:40:17.24 ID:8XOFEetn
女子もヤンキーもいないからお前らにとっては天国だろうな理系


64 目打ち(東京都):2010/03/27(土) 20:40:25.69 ID:OqJ2pCfY
プログラミング(Perl、C++)が得意な女子ってニュー速民的にどうなの?
まあ、自分のことなんだけど・・・


70 鉛筆(兵庫県):2010/03/27(土) 20:41:37.82 ID:Xz0Hg7yd
>>64
教えて欲しいな、数値計算とかシミュレーション技術が欲しいんだよね^^


99 パステル(アラバマ州):2010/03/27(土) 20:47:42.84 ID:AsZsAVRr
>>64
一番ウザイのが中途半端に「出来るワタシ☆」みたいなタイプ。
マジでウィザードならベタ惚れする。これはどの男(理)も絶対そう。

「理論的だと男が寄ってこない…」とか言ってる女は大抵、と言うか確実に中途半端な構ってチャン。


65 めがねレンチ(岐阜県):2010/03/27(土) 20:40:46.03 ID:Hl2jaRiB
理系会社説明会での女のウザさは異常


66 マイクロピペット(アラバマ州):2010/03/27(土) 20:41:05.20 ID:EaWmpcAu
むさくるしい高専寮に5年間閉じ込められてた俺の青春を返せ


68 釣り竿(大阪府):2010/03/27(土) 20:41:24.51 ID:Tesd/7zM
女に研究の邪魔されないんだからむしろ勝者だろ・・・


69 石綿金網(神奈川県):2010/03/27(土) 20:41:25.01 ID:sw/PK+RK
出会いが無い。マジでない
就職したら仕事と家の繰り返し


71 ろう石(アラバマ州):2010/03/27(土) 20:42:10.49 ID:0v4CrPMR
俺F欄理系だけど、就活で見かける地方国立理系女の顔面偏差値は低いぞ
あと変に自己主張が強くてうざい雰囲気出しまくりだ


81 墨(catv?):2010/03/27(土) 20:44:15.37 ID:VcN5FMWi
ブサイク女は理系に行くことをマジで絶対にオススメする。
一流大卒で一流メーカー勤務の将来有望な男と簡単に結婚できるぞ。


82 ろう石(アラバマ州):2010/03/27(土) 20:44:22.77 ID:0v4CrPMR
C++が得意なんて言ってる女は信用できないだろ


83 コイル(東京都):2010/03/27(土) 20:44:25.86 ID:u9eg8cNU
女が少ないのって工学部だけだろ
薬学農学なんてむしろ女のほうが多いとこあるし
医だって半分は女だし


84 鉤(神奈川県):2010/03/27(土) 20:44:37.92 ID:nmMlFJGm
マジな話、サークルかバイトするしかないな
地方だと厳しいが、首都圏ならなんとかなる

学業をおろそかにしない程度で頑張るしかないかも


86 篭(dion軍):2010/03/27(土) 20:44:42.10 ID:vp/HZ1RY
理系の残念処女か文系の可愛いヤリマンビッチか

お前らならどっちよ。


87 蛸壺(北海道):2010/03/27(土) 20:44:48.66 ID:ABoQnoVv
理系にも女はいるよ
ジャイ子みたいのだけど


88 オーブン(茨城県):2010/03/27(土) 20:44:59.37 ID:Vd8rlYLE
ニューソクみてる女とか一番信用できない


89 二又アダプター(神奈川県):2010/03/27(土) 20:45:21.84 ID:hvNRUC35
薬学部女6:4男だったお


95 ゴボ天(大阪府):2010/03/27(土) 20:47:12.68 ID:OuzULFNz
医は女の方が優秀


97 魚群探知機(東京都):2010/03/27(土) 20:47:18.04 ID:/IkWIWbb
理系というか高学歴女はプライド高すぎてこえーぜ


107 白金耳(東京都):2010/03/27(土) 20:52:51.27 ID:THxhAoDX
>>97
高慢高学歴女は誰と付き合うの?


121 魚群探知機(東京都):2010/03/27(土) 20:57:22.13 ID:/IkWIWbb
>>107
より高学歴か一人身
30超えて独身がいっぱいいるよ


98 印章(アラバマ州):2010/03/27(土) 20:47:24.92 ID:DLsl+CO7
就職が楽な代償に女が居ない
同期の女子率は1割未満


109 墨(東京都):2010/03/27(土) 20:53:45.78 ID:l3SSyoR6
理系だと理学部のが女多かったような気がする
農学部は少しいる
工学部は皆無


114 モンドリ(千葉県):2010/03/27(土) 20:55:16.11 ID:eBwK1TZh
>>109
農学部は半々くらいだじぇ。園芸学部の俺が言うのもなんだが。


171 鉛筆(埼玉県):2010/03/27(土) 21:08:53.27 ID:WL8Dv0SE
>>109
薬学部とか工学部の応用科学とか建築とか半分くらい女だよね


110 絵具(東京都):2010/03/27(土) 20:54:05.83 ID:tndPLzV5
建築系、化学系、生物系は女が多い。


112 鉛筆(東日本):2010/03/27(土) 20:55:06.29 ID:VvLAGo7H
おれのいた大学での男女比

薬学部 1:1
化学系 3:1
物理系 10:1
機械・電気系 50:1


115 フライパン(長崎県):2010/03/27(土) 20:55:50.69 ID:AIFc3sWe
バカとブスほど東大行けって誰かさんがいってたけど
バカが東大行っても落ちこぼれるし
ブスで東大って手がつけられないよな


119 絵具(東京都):2010/03/27(土) 20:57:00.93 ID:tndPLzV5
30歳の阪大院卒の薬学研究員の女と来週婚活デートするんだけど、アドバイスくれ。
もちろん相手のほうが年収が多い。


120 ハンドニブラ(東京都):2010/03/27(土) 20:57:08.86 ID:4anEg2da
自称文系女って理系にも文系にも分類されないアホが多いよね


126 エビ巻き(岐阜県):2010/03/27(土) 20:58:47.81 ID:UZulwRJp
あたし理系院卒だけど彼氏いない歴が年齢なの


136 裏漉し器(長屋):2010/03/27(土) 21:00:15.72 ID:quDYH5MB
>>126
君は一生できないことを覚悟したほうがいいね


127 拘束衣(アラバマ州):2010/03/27(土) 20:58:51.55 ID:tb4ccMgm
生物、医薬は理系でも女多いぞ。
最近は化学も増えてきてる。
数学、物理、機械はマジで女いないけどな。


129 下敷き(愛知県):2010/03/27(土) 20:59:38.55 ID:Gz5panOz
製薬R&Dなんて理系じゃ超絶勝ち組だと思うんだけど


131 鉛筆(兵庫県):2010/03/27(土) 20:59:50.03 ID:Xz0Hg7yd
仮にこの異常な環境で変態になったとしても
誰も僕を責めることは出来ない


139 マジックインキ(京都府):2010/03/27(土) 21:01:13.63 ID:NVEdLRKY
理系の女にブスが多い理由って何なんだ?


150 篭(dion軍):2010/03/27(土) 21:05:04.42 ID:vp/HZ1RY
頭がいいやつほど性欲強いって言うじゃん。
ってことは理系の女はムラムラしてるってことだよな・・・

家で自分で慰めてるんだろうな


164 モンドリ(千葉県):2010/03/27(土) 21:07:30.54 ID:eBwK1TZh
>>150
サドルからチンコが出たり入ったりするような自転車とか自作しちゃうんだろうな


170 アルバム(千葉県):2010/03/27(土) 21:08:49.61 ID:wn4B8FRR
>>164
それなんてSOD


152 筆箱(長屋):2010/03/27(土) 21:05:17.83 ID:OAMhFAkG
むしろ最近オタの世界にまで女が入り込んできてウザイ
スイーツとかやってりゃいいのに


154 付箋(埼玉県):2010/03/27(土) 21:06:00.89 ID:2OGsvokn
>>152
同人業界なんかは女のほうが先だけどな


156 めがねレンチ(埼玉県):2010/03/27(土) 21:06:07.72 ID:CtVohN5N
電気だが設計に女はいらない


161 真空ポンプ(栃木県):2010/03/27(土) 21:06:32.61 ID:xhIxVT2t
理系って言っても電気・機械以外はそこそこ居るだろ


173 シール(東京都):2010/03/27(土) 21:09:50.14 ID:dWJLC7YP
理系でも薬学とかは女多いぞ


178 マジックインキ(京都府):2010/03/27(土) 21:11:03.23 ID:NVEdLRKY
医療系の学部を除けば女の比率と就職のし易さは
ある程度反比例している気がする


188 焜炉(福岡県):2010/03/27(土) 21:13:06.13 ID:Y667X61t
>>178女どもも本能で自分が使えないことに気付いてるんだろう(´・ω・`)
だからカス学部に落ち着く(´・ω・`)身の程知らずの出しゃばりで高級学部に来るパターンもあるがね(´・ω・`)w


179 コイル(東京都):2010/03/27(土) 21:11:09.36 ID:gtUQCcna
俺離散医科歯科千葉のどれかの医学部だけど中高一貫女子高出身の処女だらけだぞ。
おれはフツメンだが太郎のせいかむだに懐かれておー○んとか女子学○とかの処女喰いまくり


298 烏口(長屋):2010/03/27(土) 22:03:56.95 ID:D6hZ6RBa
>>179
俺もそこのどれかだがマジですか?


309 コイル(東京都):2010/03/27(土) 22:07:24.72 ID:gtUQCcna
>>298
喰いまくりwは誇張だけどマジ


311 烏口(長屋):2010/03/27(土) 22:08:21.77 ID:D6hZ6RBa
>>309
いやっほおおおおお!!!!!夢がひろがりんぐ。


180 色鉛筆(東京都):2010/03/27(土) 21:11:10.28 ID:+v8l9jol
「理系だから」って彼女がいない良い言い訳ができたじゃん


181 回折格子(茨城県):2010/03/27(土) 21:11:19.79 ID:xYx0TesM
女は頭の良し悪しより愛嬌の有無のほうが大事だろ
実験で同じ班の女に指摘されるとかウザすぎて殺したい


192 三脚(香川県):2010/03/27(土) 21:14:21.04 ID:ntBVjTFW
食品系に行けば腐るほどいるだろ


233 釜(アラバマ州):2010/03/27(土) 21:26:54.35 ID:djZzyYdO
>>192
理系から食品総合職内定の俺が来ましたよっと

女の子は確かにいるけど彼氏餅が大半だし、第一こっちが・・・ねぇ?


198 フライパン(東京都):2010/03/27(土) 21:16:05.89 ID:HrtQiKLY
東工大
電通大
農工大
理科大
芝工大


理系単科大で女がいない + 合コンしたくないランキングTOP5だろw
大学生活は研究に打ち込むしかねーな

そりゃ、就職もいいわけだよ


221 カッター(神奈川県):2010/03/27(土) 21:24:02.63 ID:YvW3DjWM
>>198
理科大の薬学部は女の方が多かったりする


201 鉛筆(dion軍):2010/03/27(土) 21:16:39.28 ID:W7c9Xbj2
中学の数学教師が「毎年図形と2次関数の講義が始まる頃から女子の成績が落ちてくる」
て言ってたけど、単に男より先に色気付く頃だってことだろ?
だからマンコは糞みたいなFランクばっかり行くんだ


204 ライトボックス(関西地方):2010/03/27(土) 21:17:24.32 ID:06yr9S65
>>201
で就職難だとか騒ぐと


211 電卓(宮城県):2010/03/27(土) 21:19:26.22 ID:hcSwKppa
>>201
それだと他の教科も落ちないと説明つかん

女と男の脳の構造が違うからって説明のほうがしっくりくる
空間や図形の認知能が男優位だったかな


214 フライパン(長崎県):2010/03/27(土) 21:19:43.06 ID:AIFc3sWe
>>201
高校くらいからじゃない?中高一貫校に通ってるとトップ層にいた女子はほとんど
中上位に落ち着くことがわかる。


202 電卓(宮城県):2010/03/27(土) 21:17:01.66 ID:hcSwKppa
普通大学4年のうちに彼女くらいできるだろ
文理関係ないよそんなもん


207 マジックインキ(京都府):2010/03/27(土) 21:18:35.35 ID:NVEdLRKY
得意科目で分類しても男は理系、女は文系が多いよな
脳の構造が違うのか


208 ざる(アラバマ州):2010/03/27(土) 21:18:39.27 ID:o36WpwEU
理系人生のピークは大学入試
学コン解いてファインマン読んで憧れているうちが華だよ




◎ 日間記事アクセスランキング

 Hatena | TwitterTumblr
コメントを書く(47) | 人気記事 | 学問・学歴・学校ネタ | △ Page Top
最近まとめた記事
www検索 ブログ内
この記事のコメント
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 00:32:32
  • アタシ、男だけれど、彼女が出来ない悩みのスレで、179みたいに「喰いまくりw」とか、ズレている上に下品なオトコはどうかと思う。
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 00:35:33
  • 物理の俺死亡www
  • 名前:              ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 00:42:06
  • 文系には就職口がない・・・。w
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 00:47:31
  • もてなさすぎるとY667X61tみたいになるのか
    恐ろしいな
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 00:48:42
  • ~系とか関係ないってww
    イケメンならキモヲタでも無職でも理系でもモテるよ

    ブサメンが優しくしたって気を使ったって、女はイケメンの方にまっしぐら
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 00:49:06
  • デザイン工学は女おおいよ
    工業病患うけどな
    理系で美人とか工業病患ってるから信用できねー
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 00:51:15
  • そんなの関係ねーよw
    理系でも彼女いる奴は結構いるしみんなバイトやサークルで見つけてる
    授業で彼女作る人の方が少ないだろ
    結局積極的に彼女を作るかどうか、個人の問題
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 01:02:31
  • 電通病ですが何か?
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 01:08:19
  • 理系の女は変わってるというか、地雷率が高いらしいぞ
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 01:13:38
  • 医学科は別じゃね?文系だけど看護科もいるし。
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 01:15:59
  • 女がいようがいまいがどうせ彼女なんぞできん
    むしろ言い訳になっていいわww
  • 名前:  ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 01:21:22
  • うちの親曰く、高卒で公務員に行けばいい所のお譲ちゃんと結婚できるらしいぜ。
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 01:23:29
  • 就職後にモテたとしても自分が4年間必死に勉強してる間に遊んでたような女に金を渡したくない
    っていうようなコピペがあったけど
    まさにその通りだと思った
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 01:24:28
  • だから二次元に走るんだろうが!
    二次元最高すぎる。現実はクソゲー。
  • 名前:          ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 01:27:10
  • だが理系の方が勉強していて面白いぞ・・・・というのは俺の勝手な価値観か。
    農学部だがたしかに女は極端に少ないな。彼女も血の奴はみんなよそで女作ってるし。
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 01:42:41
  • 221 カッター(神奈川県):2010/03/27(土) 21:24:02.63 ID:YvW3DjWM
    >>198
    理科大の薬学部は女の方が多かったりする

    俺のいた頃は
    男:女=6:4だった
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 01:43:03
  • 大学入ってから一度も女性と女性と話していない。
    キャンパスに一人も女いないんだぜ・・・。
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 01:44:39
  • 勉学に集中できて良いではないか。
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 01:45:36
  • 文系でももてない奴はもてない

    男女比7:33の文系クラスだった俺
    学年では女子のみ40名クラス2つ、7:33比の文系クラス2つ、22:18の理系クラス2つ、3:37国際課クラス1つ。
    男女比3:17の美術部だった俺。
    男女比61:219の高校でもてたためしがない。

    某大学人文学部、文学科男女比4:6くらい。
    人文学部の教育学科、心理学科はほとんど女。
    理系キャンパスは他の場所にあるので、校内は6、7割女。
    何を血迷ったか、室内合奏部に所属、やっぱり女の方が多い。

    バイト先はファーストフード、夜〜深夜シフトは半々だが、ひとより少しだけ仕事ができた俺は夕方に駆り出されることもたびたび、
    夕方は女子高校生が多い。

    そして、現在の職場、事務方の内勤のため女性が多い。妙齢の独身女性課内に5名、妙齢の独身男性課内に2名。

    中学校時代からの友人はプチリア充。
    既婚子供2人 1名、既婚子供1人 1名
    彼女と7年同棲中 1名、
    彼女いない暦6ヶ月未満 2名、
    特定の女性と上手くいきそうなの 1名
    素人童貞 1名
    彼女いない暦=年齢 俺だけ
    あと2ヶ月で魔法使いにジョブチェンジ。

    何が問題かって、俺がアスペルガー障害もちであるという点だ。
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 01:47:24
  • 俺はむしろ女が嫌いなので理系に行ったけどな
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 01:49:49
  • ※19
    お前間違いなく他にも問題あるわ
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 02:21:00
  • アスペルガー障害だと比率の約分も出来ないのか
  • 名前:名無しのお兄ちゃん ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 02:24:00
  • ※19が怖い
    何がって怖い
    怖すぎる
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 02:27:55
  • まぁ、絶望するのは死んでからにしようか
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 02:35:19
  • まあそうだな。
    理系選んだら就職するまでは女は諦めろ。
    出会い云々もだが、文系よりも暇が無いしな。
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 02:35:33
  • 実を言うと薬学だけはパラダイス
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 02:35:36
  • 知ってたよ、理系に出会いなんて無いなんて。

    でもさ、こう漫画m(ry
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 02:36:29
  • 正にこれ彼女欲しいとは思うけどそこまでするほどでもないと物凄く受け身になるんだ
    なんていうか怖さとめんどくささが同時にあるような
    女好きが理系を理解できないのと同様で理系は女好きがそこまで苦労して女のどこが楽しいのが理解できないみたいな
    ステータスとか性欲とかいろいろあるのはわかるんだけどね…
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 02:42:22
  • 恋愛ってお互い惹かれあってするものだろ
    一方が一方的に好きになって告白して付き合いだしてから女の方が男を好きになるとか
    お互い見栄のために無理やり彼女作って恋愛するってのはなんか違う気がすんだよ
    なんか恋愛ってのはもっとさ言葉で言い表せないんだけど神聖的というかそういうもんなんだと思いたい
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 02:44:40
  • ※28
    それは怖いのの半分くらいを言い訳気味に面倒くさいと言ってるだけなんだ
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 02:57:59
  • 理系はシャイなんだよ
    基本的に人見知りするし
    人間関係を煩わしいと心の底で思ってる
    文系みたいな上っ面だけの浅い付き合いとと違って友人は大事にする
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 03:00:12
  • ※29
    極めて童貞的な考えだな。そんなお互いがお互いに
    惚れ合ってからスタートする恋愛なんか、滅多に無いわ。
    はっきり言うが、そのセンスは一昔前の少女漫画と
    まったく同じだぞ。

    まぁ、その考え自体は個人の自由だから別にいいけど。
    せいぜい理想を抱いて溺死しろって感じ。
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 03:00:13
  • 欲しいけどそこまでして欲しくないってのが本音
    遊び慣れしてないことにいいことに高給取りの理系には生き遅れが近付いてくる
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 03:14:24
  • 研究室はいるまでになんもなかったらどうしようもない
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 03:18:12
  • 学部に居なくてもサークルには女子いるだろ。
    同じ学部で恋人作る方が珍しいと思うんだが。


    理系は文系の2倍は勉強で忙しいから、恋愛楽しみたいなら文系行けよ。
    大学は勉強が主です。
    これいうと必ず反論されるけど。
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 03:21:27
  • ※32
    みんな妥協で恋愛始めるのかよ
    告白なんて個人の尊厳を踏みにじる独善的なもんでよ
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 03:25:16
  • 最近の恋愛は相手を自分を好きにさせるのが目的なのか?
    飲み会で一回会っただけで彼女とかねーよ
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 03:37:14
  • 理系だからとか言い訳してる奴はきもいなあ
    大学時代に彼女できない奴は人としてどうかと・・・
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 03:42:08
  • 人として終わっててサーセン
    人外の俺が作ったもので精々楽しい人生送ってください
    これからも人柱として生きてきます
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 04:19:38
  • 薬学部の俺大勝利!!

    まあ既に2次元に嫁がいるから関係ないんですけどね
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 04:20:54
  • わざわざ理系行く奴は女欲しいなんて安っぽい理由で大学行かねーだろ
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 04:55:09
  • 園芸て千葉か
  • 名前:  ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 05:12:30
  • じゃあ俺は人としてどうかしてるな。
    どうだっていいけど。
  • 名前:  ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 05:37:45
  • バイトとか単発の派遣くらいしかできねえだろ
  • 名前:  ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 06:11:30
  • 理系でもいろいろある
    建築系ならリア充風の人が多い印象だし
    情報系はダウン症みたいな顔した彼女がいるいない以前のキモオタが多い
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 06:31:55
  • あ・・・れ・・・
    部活やサークルで女と戯れてた理系の俺勝ち組?

    嘆く前に女のいるコミュニティに含まれる努力をするところから始めろと。
  • 名前:ななしカナ? ◆- 投稿日:2010/03/28(日) 07:15:29
  • ※38
    がんばってもできない奴だってどうにもならない奴だって居るんだ
    平気でそういう言い方するお前も人間としてどうかと思うぜ

    まあ人としてまともだからって彼女できるわけじゃないからな
    モテないからって人格が劣ってるわけでもないのさ
    性的対象として好まれないというだけで
    強く生きようぜ喪男
 はてなブックマーク | 最近記事 | 人気記事 | 学問・学歴・学校ネタ | コメント:47 | △ Page Top
この記事にコメントする
Comment:
Trip:  トリップ機能が使用可能です。
 

※スパム対策のためURLを貼り付ける場合はh抜きで投稿してください
◎ 最近のコメント
  はてなブックマーク | 最近記事 | 人気記事 | 学問・学歴・学校ネタ | コメント:47 | △ Page Top
この記事のトラックバックURL
http://kanasoku.blog82.fc2.com/tb.php/13390-1859081a
この記事のトラックバック