しーた
合格あすぺさんの必読書合格

あなたがあなたであるために


自閉症の才能開発


◎日本ユニセフ協会◎ 私はアスペルガー症候群でしーた♪-ユニセフ子供の権利条約

努力が実るまで2 (10) -バスケットボール編-

2010-03-24 11:00:00 テーマ:あすぺさんの生育過程

※携帯でご覧の方:4コマ漫画を選択してOKで、拡大されて読みやすくなります


私はアスペルガー症候群でしーた♪-がんばれあすぺさん100

マンガだけ読む人はココでポチッ音譜
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ にほんブログ村 自閉症児育児へ にほんブログ村 アスペルガー症候群へ


これまでのお話はコチラ↓

【人気記事リンク】努力が実るまで2 -バスケットボール編-


前回からの続きです。


こうして、補欠として大会の日を迎えることになりました。

私の小学校は、新設校だったため、初出場でした。

(※当時日本一のマンモス小学校だった私の小学校は分離して、新設校ができました。私は新設校の校区だったので、小学校5年生から、そちらへ通うことになったのです。)



初出場にもかかわらず、どんどんと勝ち抜いていきました。

やはり、S先生という名指導者の指導の賜物ですね。


他の小学校は、小学校5年生から練習をしているところもありましたが、私の小学校は、私たちが6年生になったときにできたので、1年も経験が少なかったにもかかわらず、勝ち抜いていったのです。


私を含む補欠のCチームは、基本的にはベンチで応援でした。みんなと一緒に精一杯応援しました。試合に出ているレギュラーとほんとうに気持ちは1つでした。


この一体感は、実は、S先生の指導の賜物だったのです。


試合前になると、どうしてもレギュラー中心の練習になってしまいます。

そんなとき、ほとんどコートの外で見ているだけになる、補欠のメンバーは、少し寂しい思いをします。


そんなとき、S先生が、こう話してくれました。


「レギュラーだけで練習しても強くなれないんだ。補欠が、こうして練習に協力してくれるから、レギュラーが強くなれるんだ。だから、レギュラーも補欠も大切なメンバーなんだよ。」


つまり、レギュラー同士(AチームとBチーム)だけで練習しても体力に限界があります。疲れたもの同士で練習するよりも、元気なCチームが交代で相手をするほうが、レギュラーにとっては練習になるのです。


このように、どのレベルの子供達にも気遣いを忘れないS先生の言葉にとても感動しました。その成果なのか、レギュラーと補欠の間にありがちな溝がほとんどありませんでした。試合に向けて、気持ちがひとつになっていました。


そんな雰囲気の中で迎えた大会でした。

ですから、ベンチを暖めるだけの補欠でも、一生懸命に応援して、ともに喜びあうことができました。(弱いチームが相手で大きな点差ができたときには、補欠も少し試合に出してもらえました。)


ほんとうに指導者のちょっとした心遣いで、子供達の心はこんなにも穏やかで素直でいられるのですね。


どんな組織にも弱い立場の人がいます。その弱い立場の人をはじき出すような組織は、結局は実績を出せずに崩壊するのだと思います。

なぜなら、弱い人をはじき出してしまったら、残った人の中で、また、弱い立場の人が同じ目にあう…その繰り返し。弱いものをはじき出すことしか考えない、そんな傲慢な人ばかりが残って、最終的にはお互いにいがみ合う、足を引っ張り合う…。組織は崩壊に向かうのです。


こうして、私はS先生からバスケットボール以外にも、たくさんのことを教えてもらった気がします。そして、それが、後に塾の講師になったときに活かされました。もしかしたら、私の教えた子供の中で誰かが、私を通じてS先生の精神を引き継いで活かしてくれているかもしれません。


先生が与えた影響は、直接に教えた子供達だけに留まらないのです。

教え子を通じて、その影響は、良くも悪くも、次の世代へと広がっていくのです。

そのことを、教師という職業に就いた方は、よく心に留めていただきたいと思います。


さて、こうして、私の小学校は、初出場にも関わらず、あっという間に決勝戦にまで進みました。決勝戦では敗れたものの、初出場で準優勝クラッカーという快挙を成し遂げました。


補欠として参加した大会でしたが、準優勝をとてもうれしく感じました。

ソフトボールで補欠の頃には、自分のチームの勝敗にはあまり興味がありませんでした。自分が関わっていないということもあって、何かしらけた感じがありました。


けれど、今回のバスケットボールでは、補欠であっても、試合している友達を本当に心から応援することができて、勝敗も心から分かち合うことができました。S先生のおかげで、ほんとうに、よい経験をしたと思います。



と、ここで終わっていれば、ハッピーエンドだったのですが…

神様は少しいじわるだったようですしょぼん


ここからが、クライマックスですビックリマーク

次回に続きます。



補欠としての役割を

立派に果たしたあすぺさんに

お疲れさんの"ポチッ"音譜

↓ お好きな方を押してね ↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ にほんブログ村 自閉症児育児へ にほんブログ村 アスペルガー症候群へ

★ ブログ村 発達障害 ★

★ ブログ村 自閉症児育児 ★

★ブログ村 アスペルガー症候群★


星合言葉は、『がんばれあすぺさん!』星


*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*手紙コメント・メッセージへの返信ラブレター*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

原則的に、コメント・メッセージへの返信は残念ながらできません。ごめんなさい... (内容により、例外はあります。)理由は、『【お知らせ】コメント・メッセージの返信について』 の記事をご覧ください。




powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト