地雷戦
説明
- 攻撃側
工兵の地雷を破壊しながら本体を叩く
- 工兵側
地雷を設置したりジャンプタックルで相手を撃破
人数の割合は 攻撃側1人/工兵側4人 で行い、最高4~5人/16人で行う。
同じ人が毎回攻撃側にならないように少数人数のほうはローテーション式でプレイ
同じ人が毎回攻撃側にならないように少数人数のほうはローテーション式でプレイ
- ゲームマップ
サドンデスモード
爆破ミッション ※赤攻撃側/青工兵側、陣地確定マップ
爆破ミッション ※赤攻撃側/青工兵側、陣地確定マップ
- 使用機体
攻撃側 観測、整備以外の機体
工兵側 工兵のみ 地雷、シールド、ジャンプタックル
工兵側 工兵のみ 地雷、シールド、ジャンプタックル
- 禁止行為
攻撃側 観測、整備の機体使用
攻撃側 地雷を破壊せずに本体ばかりを狙う行為
工兵側 工兵以外の機体、メイン武器の使用、地雷以外のサブ武器の使用
ルーインシティーでの爆破起動
※禁止行為を行った場合、即座に謝罪、自爆もしくは相手に撃破してもらう
上記の行動をとらない場合は荒し行為とみなします。
攻撃側 地雷を破壊せずに本体ばかりを狙う行為
工兵側 工兵以外の機体、メイン武器の使用、地雷以外のサブ武器の使用
ルーインシティーでの爆破起動
※禁止行為を行った場合、即座に謝罪、自爆もしくは相手に撃破してもらう
上記の行動をとらない場合は荒し行為とみなします。
- メンバーにより宣伝広告