車・自動車SNSみんカラ

2010年03月26日
なぜ、人は時折、古いものに憧れ、過去を振り返るのか?
 人は、過去の蓄積で形成されるものである。だから、
知らず知らずのうちに、自分の中で「定番」になった
物事のイメージがあるのだ。

 たとえば、「車」といわれて、真っ先にイメージするのは、
なんですか?たぶん、多くの人が箱型のセダン。あるいは、
ワゴン。あるいは、クーペ。恐らくは、この3つのどれかだ。
ところが、現在の主流は、ミニバンである。恐らくこれは、
他にも当てはまる。「靴」「電話」「扇風機」「ペン」・・・・
どうだろう?イメージしたカタチ、現在の主流とは、かけ
離れてはいませんか?

そう、そこなんです。人は無意識に古いもの、過去のもの
を「定番化」させているのです。だから、時に、古いものに
魅力を感じるんです。

 素朴なカタチの時計だったり、車だったり、万年筆だったり・・・
そう、どれもなかなか魅力的ではありませんか?


 

 
ブログ一覧
Posted at 2010/03/26 00:02:32
トラックバックURL
スポンサーサイト
この記事へのコメント
2010/03/26 12:23:08
ひさしぶりです!そうですね!今回は真面目な話ですね!
コメントへの返答
2010/03/26 12:47:42
コメントありがとうございますw 
「今回は」ですかww
2010/03/27 01:07:26
マックリン君へ

けっきょくキミは自分に都合悪いことは無視し続けて.....、そういう奴なんだよね。ガキじゃあるまいしよ。

なんでもかんでも無難にヨイショしてる奴にしか(俺には同類が傷をなめ合ってるとしか見えない)反応しないキミには現実世界での未来(将来)は無いぞと、そんなふうに思うよ。

真の友達ってなんだ!? 信頼しあえる仲間ってなにんだ!? 
もう少し考えたまえ。

ヨイショ・ヨイショで核心を外して書き込み続ける奴とやりとりしたってキミの進歩も未来も無いぞ。
コメントへの返答
2010/03/27 12:35:42
解った様なつもりで偉そうな事言うなよw
2010/03/27 16:14:34
確かにわかってるような顔して何もわかってないくせに偉そうな顔して偉そうなことをのたまってるのはマックリン君の方だな。

しかも他人から指摘を受けても頓珍漢な返答しかできないもしくはスルー。

自身の能力の無さを他人から指摘されるのを極端に嫌がってるな。
その割には自分で自分を貶めて反省するフリをよくする。
ま、ポーズでしか無いのは皆わかっているようだが。

まあ、居心地の良い仲良しこよしの幼い世界で生きていれば良いさ。
俺には関係ないからな。

ただ個人ブログの内容を掲示板に垂れ流すのはやめろ。
みたくも無いのに見てしまった人に迷惑だ。

どんな迷惑かわかるか?

不快感だ。
コメントへの返答
2010/03/27 16:50:10
死んでください。
    洗車 >>
プロフィール
古い工業製品が好きです。古い物には趣があるというか、独特な風格が感じられます。古い物には独特なエネルギー・スピリットが感じられ、古い物が大好きです。特に、今とな...
<< 2010/3 >>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
お友達
来るもの拒まずが基本方針。
29 人のお友達がいます
ストロベリーライフ * nao-s *
レガしゅな * さんにい *
杏子 トルクアート
ファン
14 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.