ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

50代で、年金型あるいは貯蓄型で、月額保険料1万円くらいで加入できる保険はな...

mixedmollyさん

50代で、年金型あるいは貯蓄型で、月額保険料1万円くらいで加入できる保険はないでしょうか?

50代では年金型保険に入るのはむずかしいことを知りました。

年金型あるいは貯蓄型保険で、月額保険料1万円くらいで加入できるものはないでしょうか?
51歳男女です。

医療保険等には入っていますが、60~65歳が無収入になる可能性もあるので、
今のうちに貯蓄をしておきたいと考えています。

銀行に貯金するより利率がよければいいと思っています。

よろしくお願いいたします。

違反報告

この質問に回答する

回答

1件中11件)

 

kosyukaido10さん

>>50代で、年金型あるいは貯蓄型で、月額保険料1万円くらいで
>>加入できる保険はないでしょうか?

年金払積立傷害保険 があります。
保険料月額1万円も可能です。

50歳ですと個人年金加入には遅いのですが、
下記保険料1万円コースで、50歳の場合は、60歳払い込み終了で
60歳から、年間245,840円×5年間受け取れることになります。
月額2万円と金額はわずかですが、60~65歳で何もないよりはよいでしょう。
傷害保険もついています。
51歳の場合の受け取り金額は、保険会社にお問い合わせください。

http://www.ms-ins.com/product/chochiku/sv-nenkin/index.html
http://www.ms-ins.com/pdf/nenkin-tsukibarai.pdf

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

14時36分現在

2404
人が回答!!

1時間以内に4,826件の回答が寄せられています。