第82回選抜高等学校野球大会

 

センバツ高校野球大会

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

センバツ:開星監督が辞任 校長に申し出

記者会見で辞意を表明する野々村監督=島根県松江市の開星高で2010年3月25日、岡崎英遠撮影
記者会見で辞意を表明する野々村監督=島根県松江市の開星高で2010年3月25日、岡崎英遠撮影

 第82回選抜高校野球大会1回戦敗退後のインタビューで、「21世紀枠に負けて末代の恥」と発言した開星(島根)の野々村直通(なおみち)監督(58)について、同校の大多和聡宏(あきひろ)校長は25日、「野々村監督から辞任の申し出があり、校長として了承した」と発表した。また、村本克(かつし)・野球部長(46)を当面謹慎処分にすることも決まった。

 松江市の同校で開かれた会見で、野々村監督は「古里を良くしようと思っていたが、逆の結果となり残念。大好きな島根を悪く言われることが最終的に一番つらかった」と辞任の理由を説明した。

 開星は大会第2日の22日、21世紀枠で出場した向陽(和歌山)に1-2で敗れた。野々村監督と大多和校長は23日、大会本部と向陽をそれぞれ訪ね謝罪。野々村監督は会見で、「向陽や21世紀枠制度を侮辱、批判するつもりはなかった」と話した上で、「もう一度やりたい」と監督続行の意向を示していた。【岡崎英遠、目野創】

毎日新聞 2010年3月25日 20時28分(最終更新 3月25日 20時59分)

PR情報

センバツ高校野球大会 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報