山梨日日新聞 web版 みるじゃん  




2010年03月25日(木)

湯田高校が「甲斐清和」に校名変更
来年4月から 伝統踏まえ新たな一歩

来年4月に名称を変える甲府湯田高=甲府市青沼3丁目
 
 甲府湯田高(伊藤祐寛校長)を運営する学校法人伊藤学園は24日、同高の名称を来年4月1日に「甲斐清和(かいせいか)高」に変更することを決めた。「湯田」を冠した名称は1925年から80年以上使ってきたが、校名を一新して伝統ある教育方針をPRしていく。
 校名変更は2年前から同窓会やPTAを交えて検討し、この日の理事会で承認された。4月に県に申請し、2011年度入学の生徒募集は新校名で行う。普通、福祉、情報メディア、音楽の4科体制の見直しも検討している。
 伊藤学園によると、新しい校名の「清」は清浄潔白な心を表し、「和」は「人として踏み行うべき正しい道」を意味している。また、「山梨」「甲府」という地名を校名に入れてきた伝統を引き継ぎ、旧国名の「甲斐」を冠したという。
 甲府湯田高は1900(明治33)年に創立された山梨裁縫学校が前身。25年に甲府湯田高等女学校に改称。現在の校名は48年から使われている。伊藤校長は「名前が変わっても建学の精神に変わりはない。今までの土台に、新しいものを築いていきたい」としている。
 伊藤学園は、ことし4月に優和福祉専門学校を運営する学校法人優和学院(昭和町)と合併する。同専門学校を傘下に入れ、甲府湯田高との連携を検討するなど、学校改革に乗り出している。



PR 引っ越し 投資信託 花粉症対策 うす毛


 
購読のご案内
 
県内ニュースランキング
住民同士が「恋人宣言」 若彦トンネル開通…
懲戒免職を停職に軽減 元教諭の飲酒事故で…
駅と公園 さくら橋で直結 JR勝沼ぶどう…
子ども手当 県内は12万5000人に支給 県、市…
若彦トンネル来年3月27日開通 甲府―郡…
ごみ搬入量3・4倍に 明野処分場 料金引…
山梨3点、長野破る静岡戦は4ゴール献上 …
小中教職員異動1435人 県内公立校14…
消えなかった談合体質 「支部幹部が仕切り…
【動画ニュース】 清里の自然学び 海外の子…
→その他ランキング一覧はこちら
 
おすすめサイト検索
 保険 比較
 金融 ランキング
 不動産 一押し物件
 住宅ローン ランキング
 おまとめローン
 引っ越し ランキング
 自動車保険 比較
 話題の資格
 
山日携帯サイト
県内ニュース ランキング トップ5
橋の欄干に衝突、男性が死亡 甲斐 (27日 5:20)
飲酒事故の元教諭、懲戒免職を停職 (27日 6:01)
横断中の女性、はねられ重体 甲府 (26日 21:40)
中学校体育館の窓ガラス割られる (27日 8:01)
住民同士が「恋人宣言」  若彦トン (27日 7:04)
→携帯サイトについて詳しくはこちら
 
山日中古車ナビ
47CLUB
 
全国・海外ニュースランキング
浅田真央2位、長洲トップ キム・ヨナ7位…
韓国軍哨戒艦が沈没 北朝鮮の可能性「低い…
中国製ギョーザ事件で容疑者拘束 待遇に不…
下水道から注射器2本 ギョーザ事件、詰め…
元首相の世俗派、第1勢力 イラク議会選最…
利用者ゼロで電子申請廃止 佐賀県警、経費…
成田空港の検問ソフトに 「おもてなしの心…
津波の漁業被害62億円に チリ大地震から…
NY株、小幅続伸 売り買い交錯
NY円、92円半ば ドル売り円買い優勢
 
連載・特集・企画
 奮戦の足跡
 VF甲府ニュース
 富士山情報の決定版
 日本一の富士山NET
 流行 ようやく終息へ
 特集・新型インフルエンザ
 ときめきゾーンカップ
 高校生ボーカリストアワード
 子育て応援サイト
 すくすこ2010
移動編集局
ときめきゾーン
ジョイナス
コラム「風林火山」
気象コラム
山梨の防災情報
富士山を世界遺産に
山梨リニア実験線
子どもウィークリー
やまなしワイナリーめぐり
海外リポート特集
星つむぎの歌

ホーム著作権についてリンクについて個人情報について携帯サイトについて|お問い合わせ、ご意見等はこちら

記事・写真・イラストの無断掲載・転用を禁じます。Copyright 2009 山梨日日新聞社 THE YAMANASHI NICHINICHI SHIMBUN.