[中国毒ギョーザ]天洋食品元従業員を逮捕 待遇に不満か
2010年03月27日01時44分 / 提供:毎日新聞
【北京・浦松丈二】中国製冷凍ギョーザによる中毒事件で、中国国営・新華社通信は26日夜、中国警察当局が製造元の天洋食品(河北省石家荘市)の元臨時従業員、呂月庭容疑者(36)=同省=を逮捕したと報じた。08年1月の発覚から2年余り。日中両国の国民感情の対立に発展した同事件は解決に向けて大きく動き出した。
中国政府は27日未明までに、外交ルートを通じ日本政府に「容疑者の男を特定した」と伝えたという。
調べによると、呂容疑者は給料などの待遇や特定の従業員への不満を募らせ、気を晴らすために製品のギョーザに毒物を混入した疑い。呂容疑者は容疑を認めているという。また、警察当局は混入に使われた注射器を押収し、周囲の証言を得ていたとしている。
新華社通信は、中国警察当局の特別捜査チームが「発生から時間が経過し、物証が少ないなどの困難を克服し、ねばり強く、入念な捜査を続けて事件を解決した」と捜査を評価した。
関係者によると、中国警察当局は、何者かが工場内の段ボールの外側から注射器で農薬成分メタミドホスを混入したとの見方を強め、北京の研究所で裏付け実験を進めてきた。
◇工場内で混入で中国公安当局が捜査進める
事件は07年12月〜08年1月、天洋食品製の冷凍ギョーザを食べた千葉県と兵庫県の3家族計10人が嘔吐(おうと)や下痢の症状を訴え、9人が入院、千葉県の5歳の女児が一時重体となった。回収品から有機リン系殺虫剤メタミドホスが検出された。
日本側による製品の包装、梱包(こんぽう)、流通過程の調査結果や、天洋食品が中国国内で再配布した回収製品で中毒事件が起きたことなどから、中国国内での混入が濃厚とみられたが、中国政府は当初、「捜査中」とするのみで、両政府の意思疎通の不足が両国民の不信感を招いた。
一方で中国公安当局は再現実験などから工場の冷凍庫に保管された製品に段ボールの外側から何者かが注射器で殺虫剤を注入させた可能性が高いとみて、工場の複数の従業員を長期間拘束するなど、事実上、工場内での混入に絞り、詰めの捜査を進めていた。
事件は日本国内で食品の安全に対する不信を招き、日中両政府は食の安全に関する閣僚級定期協議の開催など再発防止策を検討している。
中国政府は27日未明までに、外交ルートを通じ日本政府に「容疑者の男を特定した」と伝えたという。
調べによると、呂容疑者は給料などの待遇や特定の従業員への不満を募らせ、気を晴らすために製品のギョーザに毒物を混入した疑い。呂容疑者は容疑を認めているという。また、警察当局は混入に使われた注射器を押収し、周囲の証言を得ていたとしている。
新華社通信は、中国警察当局の特別捜査チームが「発生から時間が経過し、物証が少ないなどの困難を克服し、ねばり強く、入念な捜査を続けて事件を解決した」と捜査を評価した。
関係者によると、中国警察当局は、何者かが工場内の段ボールの外側から注射器で農薬成分メタミドホスを混入したとの見方を強め、北京の研究所で裏付け実験を進めてきた。
◇工場内で混入で中国公安当局が捜査進める
事件は07年12月〜08年1月、天洋食品製の冷凍ギョーザを食べた千葉県と兵庫県の3家族計10人が嘔吐(おうと)や下痢の症状を訴え、9人が入院、千葉県の5歳の女児が一時重体となった。回収品から有機リン系殺虫剤メタミドホスが検出された。
日本側による製品の包装、梱包(こんぽう)、流通過程の調査結果や、天洋食品が中国国内で再配布した回収製品で中毒事件が起きたことなどから、中国国内での混入が濃厚とみられたが、中国政府は当初、「捜査中」とするのみで、両政府の意思疎通の不足が両国民の不信感を招いた。
一方で中国公安当局は再現実験などから工場の冷凍庫に保管された製品に段ボールの外側から何者かが注射器で殺虫剤を注入させた可能性が高いとみて、工場の複数の従業員を長期間拘束するなど、事実上、工場内での混入に絞り、詰めの捜査を進めていた。
事件は日本国内で食品の安全に対する不信を招き、日中両政府は食の安全に関する閣僚級定期協議の開催など再発防止策を検討している。
Ads by Google
関連ニュース:中国
- <表><世界の富裕都市>トップはニューヨーク、上位40位にアジア11都市
Record China 03月26日18時05分(4)
- <南水北調>中国最大の人工運河が着工、長江と最大支流を結ぶ
Record China 03月26日20時02分(2)
- 「メイド・イン・チャイナ」はなぜ中国で買う方が高いのか?―中国紙
Record China 03月26日15時20分(2)
- 米国のドメイン登録業者GoDaddy.com、cnドメインの取り扱いを中止スラッシュドット・ジャパン 03月26日19時49分(1)
- 外国人が注目する日本の観光名所ランキング、六本木ヒルズが1位に。
ナリナリドットコム 03月26日19時19分(1)
国内アクセスランキング
- カビだらけ!「匠」の家、訴訟で“ビミョ〜アフター”ZAKZAK(夕刊フジ) 26日17時00分
- 「橋下新党」4月中旬旗揚げ=府議会内会派は1日発足−大阪時事通信社 26日21時59分
- やっぱり出馬打診されていた! 友近の政界進出を阻む父の存在
日刊サイゾー 26日08時20分(18)
- 中田前横浜市長 新党結成の前に「税金」を返せ!ゲンダイネット 26日10時00分(10)
- <個所付け>直轄国道の休止は1カ所 140路線で事業継続毎日新聞 26日21時33分
- 友近母、千鶴さんに聞く“女の幸せ”に必要なモノ独女通信 26日18時22分(4)
- [キャバクラ嬢]労組が待遇改善訴えてデモ 東京・歌舞伎町毎日新聞 26日21時55分
- 【ワイドショー通信簿】「ホステスだからと騒ぐのは偏見」 国家公安委員長に擁護論J-CASTテレビウォッチ 26日15時22分(32)
- 原宿竹下通りが大パニック! 「Hey! Say! JUMPが来る」とデマが流れたのが原因?
ガジェット通信 26日18時10分(5)
- 【男性編】思わず眉をひそめる電車やバスでの迷惑行為ランキングCOBS ONLINE 25日16時00分(33)
注目の情報